• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

箕曲 在弘  Minoo Arihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70648659
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2021年度: 早稲田大学, 文学学術院, 准教授
2016年度 – 2021年度: 東洋大学, 社会学部, 准教授
2016年度: 東洋大学, 社会学部, 助教
2015年度: 東洋大学, 社会学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
経済政策 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
キーワード
研究代表者
ラオス / 協同組合 / コーヒー / 生業変容 / 負債 / 家計戦略 / 貧富の差 / 生計戦略 / 開発協力 / 経済格差 … もっと見る / フェアトレード / 農業協同組合 / 政策形成 / 農業集団化 / ラオス人民民主共和国 … もっと見る
研究代表者以外
フェアトレード / 負債 / 有機農業 / 南北問題 / 貨幣 / 労働 / 土地 / 人間経済 / ローカルフード運動 / 倫理的食農システム / ローカルフード / アグロエコロジー / 地産地消 / 食料主権 / オルタナティブ・フード運動 / 社会思想 / 経済思想 / 民族誌 / 人類学 / WTO / 貿易 / 地域研究 / コスモポリタニズム / 国際正義 / 開発 / ファエトレード / 経済政策 / 国際開発 / オルタトレード / 社会運動 / 消費者運動 / フィールドワーク / 開発経済学 / 開発学 / 倫理的消費 / 認証制度 / 5つの資本論 / インパクト調査 / 貧困削減 / 徳の経済 / 5つの資本 / 5つの資本論 / 間接的効果 / 直接的効果 / 社会的効果 / 経済的効果 / 地域間比較 / インパクト評価 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  ポスト・ヒューマン時代の〈人間経済〉:アジア、アフリカ、オセアニアからの再構築

    • 研究代表者
      佐久間 寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治大学
  •  フェアトレードがオルタナティブ・フード運動へ貢献する方法の探究

    • 研究代表者
      牧田 りえ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に

    • 研究代表者
      佐久間 寛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  ラオスにおける農業協同組合をめぐる経済格差の是正と再生産過程の人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      箕曲 在弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
      東洋大学
  •  国境を超えた倫理的消費に関する国際比較 グローバル正義論を念頭に

    • 研究代表者
      大野 敦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ラオスにおける農業集団化政策をめぐる実施と受容過程の人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      箕曲 在弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  フェアトレードによるインパクトの地域間比較:徳の経済を念頭に

    • 研究代表者
      池上 甲一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東南アジアで学ぶ文化人類学2024

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘, 二文字屋脩, 吉田ゆか子編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812223067
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [図書] フィールドから地球を学ぶ: 地理授業のための60のエピソード2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智, 湖中真哉, 由井義通, 綾部真雄, 森本 泉, 三尾裕子, 箕曲在弘,他
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271554
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [図書] 摩擦 ―グローバル・コネクションの民族誌2023

    • 著者名/発表者名
      アナ・ツィン(箕曲在弘共訳)
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801007871
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [図書] 負債と信用の人類学 人間経済の現在2023

    • 著者名/発表者名
      佐久間寛編(酒井隆史、松村圭一郎、箕曲在弘分担執筆)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      以文社
    • ISBN
      4753103765
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [図書] 新大久保に生きる人びとの生活史――多文化共生に向けた大学生による社会調査実習の軌跡2022

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘編
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750353612
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [図書] 持続可能な開発における〈文化〉の居場所2021

    • 著者名/発表者名
      関根久雄編、箕曲在弘、計16名
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107115
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [図書] 人類学者たちのフィールド教育2021

    • 著者名/発表者名
      箕曲 在弘、二文字屋 脩、小西 公大
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779514819
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [図書] フェアトレードの人類学2014

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      めこん
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] 境界線をめぐる運動体としての社会調査――多文化共生に向けたパラエスノグラフィの試み2023

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      文化人類学研究

      巻: 24 ページ: 111-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] 金を借りても逃げればよい――ラオスコーヒー栽培地域にみる貸し手が負う社会2022

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 27 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] 金を借りても逃げればよい――ラオスコーヒー栽培地域にみる貸し手が負う社会2022

    • 著者名/発表者名
      箕曲 在弘
    • 雑誌名

      Field+ : フィールドプラス : 世界を感応する雑誌 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 [編]

      巻: 27 ページ: 8-9

    • DOI

      10.15026/119837

    • ISSN
      18834957
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/2642

    • 年月日
      2022-01-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] 生活市場主義に向けて――ラオス南部におけるコーヒーの取引をめぐる競争と調和2021

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 27 ページ: 101-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150
  • [雑誌論文] 生活市場主義に向けて―― ラオス南部におけるコーヒーの取引をめぐる競争と調和2021

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 27 ページ: 101-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] Student Activities to Promote Fair-Trade without Emphasizing It: The Difficulty in Constructing the Cotizen-Consumer in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 21(1) ページ: 243-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] 生活市場主義に向けて――ラオス南部におけるコーヒーの取引をめぐる競争と調和2021

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 27 ページ: 101-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [雑誌論文] Student Activities to Promote Fair-Trade without Emphasizing It: The Difficulty in Constructing the Citizen-Consumer in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 21(1) ページ: 243-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150
  • [雑誌論文] 「フェアトレード贈与」が導く階層的関係の構築2020

    • 著者名/発表者名
      箕曲 在弘
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 29 号: 1 ページ: 55-71

    • DOI

      10.32204/jids.29.1_55

    • NAID

      130007873429

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 年月日
      2020-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150, KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [雑誌論文] 「フェアトレード贈与」が導く階層的関係の構築――ラオスにおける民衆交易/フェアトレードコーヒー取引の事例から2020

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      『国際開発研究』

      巻: 29(1) ページ: 55-71

    • NAID

      130007873429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] Student Activities to Promote Fair-Trade without Emphasizing It2020

    • 著者名/発表者名
      Minoo, Arihiro
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 21 号: 1 ページ: 243-270

    • DOI

      10.14890/jrca.21.1_243

    • NAID

      130008044522

    • ISSN
      2424-0494, 2432-5112
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [雑誌論文] コーヒー2019

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      東南アジア文化事典

      巻: - ページ: 422-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] フェアトレード・コーヒー2019

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      東南アジア文化事典

      巻: - ページ: 640-641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] 探訪する2019

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      チャレンジ!多文化体験ワークブック

      巻: - ページ: 55-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] 《特集》負債をめぐるポリティクス――アジア,アフリカ,オセアニアの事例から2019

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      白山人類学

      巻: 22 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150
  • [雑誌論文] 序 《特集》負債をめぐるポリティクス ―アジア,アフリカ,オセアニアの事例からー2019

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      白山人類学

      巻: 22 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [雑誌論文] もうひとつの市場をつくる2018

    • 著者名/発表者名
      箕曲 在弘
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 83 号: 1 ページ: 058-077

    • DOI

      10.14890/jjcanth.83.1_058

    • NAID

      130007603638

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150, KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [雑誌論文] Why Do Farmers Not Choose Fair Trade Cooperatives?: A Consideration Based on the Livelihood Strategy of Coffee Farmers in Lao PDR2017

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 雑誌名

      Human Organization

      巻: 76-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] Social mechanisms of the counterpublic sphere: a case of a coffee farmers' cooperative in Lao PDR2017

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 雑誌名

      The Informal Economy in Global Perspective: Varieties of Governance

      巻: 0 ページ: 257-278

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [雑誌論文] フェアトレードにおける前払いの意義―連帯型フェアトレード団体のラオスコーヒー事業の経過を踏まえて2017

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      平成28年度フェアトレードビジネスモデルの新しい展開

      巻: 45 ページ: 107-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [雑誌論文] Why Do Farmers Not Choose Fair Trade Cooperatives?: A Consideration Based on the Livelihood Strategy of Coffee Farmers in Lao PDR2017

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 雑誌名

      Human Organization

      巻: 76(2) 号: 2 ページ: 131-140

    • DOI

      10.17730/0018-7259.76.2.131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150, KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [雑誌論文] フェアトレードにおける前払いの意義―連帯型フェアトレード団体のラオスコーヒー事業の経過を踏まえて2017

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      平成28年度フェアトレードビジネスモデルの新しい展開

      巻: 45 ページ: 107-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] Why Do Farmers Not Choose Fair Trade Cooperatives?: A Consideration Based on the Livelihood Strategy of Coffee Farmers in Lao PDR2017

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 雑誌名

      Human Organization

      巻: 76(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [雑誌論文] ラオス:新興コーヒー生産国の農民の生活2016

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      ハリーナ

      巻: 2(33) ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [雑誌論文] フェアトレードの生産者の実態を通してみるコミュニティビジネスのあり方―農家のことを「よく知る」とは何を意味するのか―2016

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      平成27年度 発展途上国のコミュニティビジネス開発と日本の対応 報告書

      巻: - ページ: 71-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [雑誌論文] ラオス:新興コーヒー生産国の農民の生活2016

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      ハリーナ

      巻: 12-33 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] ラオスにおける国境を跨いだ生活の諸相―複数の事例をもとにした研究課題の提示―2016

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 50 ページ: 1-7

    • NAID

      120006644226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [雑誌論文] フェアトレードの生産者の実態を通してみるコミュニティビジネスのあり方―農家のことを「よく知る」とは何を意味するのか―2015

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      平成27年度 発展途上国のコミュニティビジネス開発と日本の対応 報告書

      巻: 平成27年度 ページ: 71-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] ラオス産フェアトレードコーヒーの製造販売プロジェクトの活動経過2015

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      東洋大学国際地域学部紀要

      巻: 18 ページ: 26-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] ラオスにおける国境を跨いだ生活の諸相―複数の事例 をもとにした研究課題の提示―2015

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 20 ページ: 1-7

    • NAID

      120006644226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] Anthropology of Fairtrade2014

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 雑誌名

      Asian Rural Sociology

      巻: 5-2 ページ: 143-148

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [雑誌論文] 農業協同組合幹部の「つながり」から生起する公共性 : ラオス人民民主共和国のコーヒー農業協同組合の事例から」2014

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 79-3 ページ: 219-240

    • NAID

      110009899460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] 多種が織りなすコーヒーのコモディティチェーンーーラオス南部におけるコーヒー産地の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第56回日本文化人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [学会発表] 多種が織りなすコーヒーのコモディティチェーンーーラオス南部におけるコーヒー産地の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150
  • [学会発表] 多種が織りなすコーヒーのコモディティチェーンーーラオス南部におけるコーヒー産地の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [学会発表] コーヒーの仲買人は高利貸しなのか?―ラオスのコーヒー産地における農家と仲買人の関係2021

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      日本文化人類学会公開シンポジウム『人類学からみる現代世界の信用と負債―「人間の経済」に向けて』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [学会発表] 金を借りても逃げればよい――ラオスコーヒー栽培地域にみる貸し手が負う社会2021

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所『フィールドプラス』カフェ「デット―「負債/負目」研究の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [学会発表] 海外短期滞在経験からいかに自己変容を促すのか:大学における短期海外研修(スタディツアー)を事例に2020

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第54回日本文化人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150
  • [学会発表] 海外短期滞在経験からいかに自己変容を促すのか―大学における短期海外研修(スタディツアー)を事例に2020

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      日本文化人類学会第54回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [学会発表] 「生活市場主義」の構築―ラオス南部コーヒー生産地域におけるコーヒー生産をめぐる競争と連帯2020

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第62回環境社会学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [学会発表] 「生活市場主義」の構築―ラオス南部コーヒー生産地域におけるコーヒー生産をめぐる競争と連帯2020

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第62回環境社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150
  • [学会発表] 「生活市場主義」の構築―ラオス南部コーヒー生産地域におけるコーヒー生産をめぐる競争と連帯2020

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      環境社会学会第62回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [学会発表] ラオス概論2019

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      ISC勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [学会発表] フェアトレードの「前払い」に対する贈与的解釈2018

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      国際開発学会第29回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150
  • [学会発表] フェアトレードの「前払い」に対する贈与的解釈2018

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      国際開発学会第29回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [学会発表] An Overview of Economic Impacts on the Fairtrade Artisans: From the Outcome of Household Survey to the Handicraft Artisans of Mitra Bali in Indonesia,2017

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 学会等名
      International Symposium on Impacts of Fair Trade
    • 発表場所
      京都キャンパスプラザ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] フェアトレード農民協同組合からの脱退をめぐる諸要因の考察2017

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第51回日本文化人類学会研究大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2017-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [学会発表] フェアトレード農民協同組合からの脱退をめぐる諸要因の考察―共同加工における労働の公平性をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第51回日本文化人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18150
  • [学会発表] フェアトレード農民協同組合からの脱退をめぐる諸要因の考察―共同加工における労働の公平性をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第51回日本文化人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04552
  • [学会発表] 人類学的手法と人類学の手法―文化人類学者とフェアトレード団体との協働をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      2016年度日本文化人類学会関東地区研究懇談会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [学会発表] フェアトレード取引の金融力の面での支援の可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第3回フェアトレード調査研究委員会
    • 発表場所
      (一財)国際貿易投資研究所(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [学会発表] The farmers’ collaboration with middlemen tempted by the rumor2015

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 学会等名
      IUAES Inter-Congress 2015
    • 発表場所
      Thammasat University
    • 年月日
      2015-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [学会発表] フェアトレードとコミュニティ・ビジネス―ラオス南部ボーラヴェーン高原におけるコーヒー栽培農村の生活と協同組合とコミュニティ開発2015

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      途上国のコミュニティ・ビジネス開発調査委員会
    • 発表場所
      国際貿易投資研究所、東京都
    • 年月日
      2015-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] ‘The farmers’ collaboration with middlemen tempted by the rumor2015

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 学会等名
      IUAES Inter-Congress 2015
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok,
    • 年月日
      2015-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] フェアトレードとコミュニティ・ビジネス―ラオス南部ボーラヴェーン高原におけるコーヒー栽培農村の生活と協同組合とコミュニティ開発2015

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      途上国のコミュニティ・ビジネス開発調査委員会
    • 発表場所
      (一財)国際貿易投資研究所
    • 年月日
      2015-07-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16901
  • [学会発表] 農民組織における『面』と『線』――国際協力の現場における知識の生産と応用2015

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      現代人類学研究会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] ラオスにおけるコーヒー生産者協同組合への支援のゆくえ:フェア概念をめぐる競合関係2014

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      第7回白山人類学フォーラム
    • 発表場所
      東洋大学、東京
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] 噂が誘発する取引関係―ラオス人民民主共和国におけるコーヒー栽培農民と仲買人/協同組合の関係から2014

    • 著者名/発表者名
      箕曲在弘
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • [学会発表] Anthropology of Fairtrade

    • 著者名/発表者名
      Arihiro Minoo
    • 学会等名
      Asian Rural Sociology Association
    • 発表場所
      National University of Laos, Vientiane, Laos
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301020
  • 1.  池上 甲一 (90176082)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  牧田 りえ (20585450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂田 裕輔 (50315389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山尾 政博 (70201829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 敦 (20432726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐久間 寛 (80726901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中山 智香子 (10274680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  酒井 隆史 (20343410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  河野 正治 (20802648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松村 圭一郎 (40402747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  深田 淳太郎 (70643104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  生駒 美樹 (70838797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西山 未真 (70323392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 紀 (40282438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  辻村 英之 (50303251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鶴田 格 (60340767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  畑山 要介 (70706655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺内 大左 (10728140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 真鳥 (20174815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小川 さやか (40582656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi