• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 岐夫  MURAMATSU Michio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松村 岐夫

隠す
研究者番号 80025147
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 学習院大学, 東洋文化研究所, 研究員
2010年度 – 2011年度: 学習院大学, 法学部, 客員研究員
2005年度 – 2009年度: 学習院大学, 法学部, 教授
2003年度: 学習院大学, 法学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2000年度: 京都大学, 法学部, 教授
1998年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
1986年度 – 1995年度: 京都大学, 法学部, 教授
1993年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
1986年度: 京大, 法学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 人文・社会系
研究代表者以外
政治学 / 政治学 / 国際関係論 / 広領域 / 民事法学
キーワード
研究代表者
Asia / 官僚制 / アジア / 行政 / 行政改革 / 政治経済学 / bureaucrats / Elites / 政策決定 / 国会議員 … もっと見る / 政治エリート / interest group / parliamentarian / bureaucrat / legislative process / Liberal Democratic Party / Cabinet Legislation Bureau / 政治改革 / 団体調査 / 国会議員調査 / 官僚調査 / 政治過程 / サーベイ調査 / ケーススタディ / 議員法制局 / 利益団体データ / 国会議員データ / 官僚データ / 立法過程 / 自民党 / 内閣法制局 / Local Autonomy / Area Studies / Public Administration / Local Government / Development / Decentralization / Developing Countries / 地方制度 / 地域研究 / 行政学 / 地方自治 / 開発 / 地方分権 / 開発途上国 / resource mobilization / efficiency / franaction cost / development / local government / civil registration / Capacity building / 近代化 / 発展途上国 / 資源動員 / 効率性 / 取引コスト / 経済開発 / 地方行政 / 住民登録 / Neo-Liberalism / Post-Welfare State / Deregulation / Institutionalism / Administration / Japan / German / 新自由主義 / 脱福祉国家 / 規制緩和 / 制度化 / 日本 / ドイツ / Postwar Politics / Administrative Reform / Industrial Policy / Social Policy / Japan-Germany Comparison / Europe / 社会政策 / 政治と行政 / ヨーロッパ / 日独比較 / 産業政策 / 労働政策 / 戦後政治 / Reverse Course / Postwar Settlement / Regime / 1950, s / Political Economy / International Relations / Occupation / Postwar Japanese Politics / 1府12省体制 / 生産性政治 / 対米「協調」と対米「自主」 / 「統治政党」イメ-ジ / 一党優位政党制 / 55年体制 / 逆コ-ス改革 / 戦後和解 / 1955年体制 / 1950年代 / 国際関係 / 占領 / 戦後日本政治 / 生産組織 / 国際システム / 国内システム / 都道府県政府 / 地域別経済発展 / 地域権力構造 / 地域 … もっと見る
研究代表者以外
日本政治 / Biotechnology / Telecommunication / Privatisation / Regulation / 産業政策 / 研究開発 / 民営化 / 規制 / 比較政治 / 韓国政治 / 中国 / 戦後体制の国際比較 / 戦後体制の国祭比較 / ヨーロッパの戦後体制 / アジアの戦後体制 / 米国の沖縄統治 / 沖縄と本土の比較 / 沖縄の政党政治 / 占領研究 / ヨーロッパ / アジア / 沖縄 / 国際比較 / 戦後体制 / Administrative guidance / R & D / Industrial policy / Government / 行政指導 / バイオテクノロジ- / 電気通信 / 政府 / Research and Development / Liberalisation of Financial Market / Diversification / 公益性 / 土地問題 / コンピューター産業 / 造船業 / 鉄鋼業 / 電気通信政策 / 金融行政 / 多角化 / バイオ・テクノロジー / 情報産業 / 日本電子計算機株式会社 / コンピューター / テレコミュニケーション / 政策コミュニティ / 金融自由化 / 経営多角化 / バイオテクノロジー / テルコミュニケーション / arbitration / conciliation / alternative dispute resolution / adjudication / 比較法文化 / 法文化 / 仲裁 / 調停 / 裁判外紛争処理 / 裁判 / Japanese Politics / survey data / Interest Groups / bureaucrats / politicians / Policy Networks / サーベイデータ / 利益団体 / 官僚 / 政治家 / 政策ネットワーク / 中央地方関係 / 都道府県議会議員 / 地方組織 / 政党 / 政治過程論 / 計量的研究 / 事例研究 / フィールド調査 / 政策実施 / 文献改革 / 市町村の裁量 / 府県の媒介機能 / 中央の意図 / 農業地域におけるジレンマ / 土地利用計画 / 行政の計画化 / 市町村合併 / 基礎的自治体の自律性 / 旧市町村間の調整 / 行財政運営 / 分権改革 / 平成の大合併 / 日韓関係 / 公共政策 / 政治体制 / 社会・福祉政策 / 科学・技術政策 / 地方自治 / 外交・防衛政策 / 科学技術政策 / 環境政策 / 社会・労働政策 / 地方自治・行政改革 / 外交・防衛危機管理政策 / 政策過程比較 / 政治体制比較 / 日韓政治比較 / 手帳 / 年表 / 条約 / 首相の国会演説 / 手記 / 日記 / データベース / 戦後日本 / 戦後 / ドクタ-コ-ス / 政策体系 / 米国 / 博士課程 / 政策形成 / 政策科学 / クリティカル・マス / 政策ワークショップ / 省際的 / 実学性 / 学際性 / 政策過程論 / 政策分析 / 政策研究 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (85人)
  •  戦後体制のなかの沖縄に関する共同研究

    • 研究代表者
      河野 康子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      法政大学
  •  現代民主政治と政党組織の変容に関する研究

    • 研究代表者
      建林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
      同志社大学
  •  改革の後に何が起こったのか?-市町村合併の政治的・行政的効果の研究

    • 研究代表者
      真渕 勝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  政策ネットワークの変容に関する実証研究

    • 研究代表者
      久米 郁男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  高度経済成長終了以後の日本政治の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      学習院大学
      京都大学
  •  途上国の地方分権化と開発研究代表者

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日韓両国の公共政策過程に関する比較研究

    • 研究代表者
      中野 実
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  日本・韓国の政治体制と公共政策に関する体系的比較のための企画調査

    • 研究代表者
      辻中 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  途上国の地方行政システムと開発研究代表者

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦後日本形成の基礎的研究(成果とりまとめ)

    • 研究代表者
      渡邊 昭夫 (渡辺 昭夫 / 渡邉 昭夫)
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      青山学院大学
      東京大学
  •  国際政治経済システムと戦後日本研究代表者

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  日独行政システムの比較研究:1980年代における新自由主義と行政システム研究代表者

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  日独行政システムの比較研究:1980年代における新自由主義と行政システム研究代表者

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  大学等における政策研究の推進と研究体制に関する総合的研究

    • 研究代表者
      吉村 融
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  戦後体制の形成ー占領期以降の政治過程研究代表者

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  政府・産業関係の比較分析と政策形成条件の解明ー成長産業と衰退産業の対比を通してー

    • 研究代表者
      伊藤 大一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  政府・産業関係の比較分析と政策形成条件の解明

    • 研究代表者
      伊藤 大一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      埼玉大学
      北海道大学
  •  政府・産業関係の比較分析と産業政策形成条件の解明

    • 研究代表者
      伊藤 大一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      埼玉大学
      北海道大学
  •  政治エリートの役割意識と政策過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村松 岐夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学
  •  裁判と裁判外紛争処理の関係に関する多角的・実証的研究

    • 研究代表者
      谷口 安平
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2008 2007 2006

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 政官スクラム型リーダーシップの崩壊2010

    • 著者名/発表者名
      村松岐夫
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530103
  • [図書] 政官スクラム型リーダーシップの崩壊2010

    • 著者名/発表者名
      村松岐夫
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243012
  • [図書] BREAKTHROUGH POINTS FOR CIVIL SERVICE REFORM2008

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu, ed
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Toyokeizaishinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330032
  • [図書] 公務改革の突破口2008

    • 著者名/発表者名
      村松 岐夫(編著)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330032
  • [図書] JAPANESE POLITICS : TRANSFORMATIONS IN THREE DECADES2006

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu, Ikuo Kume, eds.
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      Toyokeizaishinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330032
  • [図書] 日本政治 変動の30年2006

    • 著者名/発表者名
      村松 岐夫・久米 郁男(編著)
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330032
  • [図書] 日本政治 変動の30年2006

    • 著者名/発表者名
      村松岐夫, 久米郁男
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330032
  • [学会発表] The Slow Government Response to Japan's Bank Crisis : A Principal-Agent Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu, Ethan Scheiner
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia, Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330032
  • [学会発表] The Slow Government Response to Japan's Bank Crisis: A Principal-Agent Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu and Ethan Scheiner
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330032
  • [学会発表] The Slow Government Response to Japan's Bank Crisis : A Principal-Agent Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Michio Muramatsu and Ethan Scheiner
    • 学会等名
      Modeling Power Relationships in Japanese Democracy
    • 発表場所
      University of British Columbia,Vancouver
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330032
  • 1.  真渕 勝 (70165934)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉村 融 (50008629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 大一 (30000657)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久米 郁男 (30195523)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  伊藤 光利 (00128646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大嶽 秀夫 (40083563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻中 豊 (70145944)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大西 裕 (90254375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野中 尚人 (90264697)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉野 直行 (50128584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田辺 国臣 (40171813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  的場 敏博 (50135505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永井 史男 (10281106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  建林 正彦 (30288790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  品田 裕 (10226136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  縣 公一郎 (00159328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片山 裕 (10144403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鳥居 高 (70298040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  玉田 芳史 (90197567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  秋月 謙吾 (60243002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 正躬 (40197471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森田 朗 (80134344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野口 悠紀雄 (90008649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  天川 晃 (10009813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中野 実 (70009851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  五十嵐 暁郎 (90097220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  手塚 晃 (70125889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高木 誠一郎 (90114214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森本 哲郎 (30200447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  曽我 謙悟 (60261947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  浅羽 祐樹 (70403912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 武 (70302784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西澤 由隆 (40218152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  砂原 庸介 (40549680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  堤 英敬 (20314908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森 道哉 (40380141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤村 直史 (20551493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大山 耕輔 (40185400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  武重 雅文 (60154994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  樋渡 由美 (70208635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 満 (00187246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木村 幹 (50253290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  金指 正雄 (90365073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  田中 愛治 (40188280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  河野 勝 (70306489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  谷口 安平 (50025144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山本 克己 (20191398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 成明 (90025148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 幸治 (70025146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  渡辺 千仭 (60220901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  河野 康子 (40186630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  渡辺 利夫 (80064088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中嶋 嶺雄 (80014447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大山 達雄 (30134323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西野 文雄 (90010777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡邊 昭夫 (30061865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  三和 良一 (90082669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  伊藤 隆 (30011323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  五百旗頭 真 (10033747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  五十嵐 武士 (60009818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  新川 俊光 (30216212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  篠田 徹 (60196392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  草野 厚 (20161622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  北山 俊哉 (90214824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  蒲島 郁夫 (80134196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  坪郷 實 (20118061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  待鳥 聡史 (40283709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小野 耕二 (70126845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  三宅 一郎 (60066157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  福井 英雄 (60066610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  水口 憲人 (60047371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  岡野 行秀 (40012116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  平良 好利 (40614863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  福永 文夫 (60199255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  荒木田 岳 (70313434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  村井 良太 (70365534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  雨宮 昭一 (90007766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  仲間 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  秋山 道宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  廉 載鎬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  趙 昌鉉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  モリス ライト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  MAURICE Wrig
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  WRIGHT Maurice
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi