• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山里 勝巳  YAMAZATO Katsunori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山里 勝己  YAMAZATO Katsunori

隠す
研究者番号 80101450
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 名桜大学, 国際学部, 教授
2013年度: 名桜大学, 国際文化研究科, 教授
2006年度 – 2012年度: 琉球大学, 法文学部, 教授
2008年度: 国立大学法人琉球大学, 法文学部, 教授
1998年度 – 2004年度: 琉球大学, 法文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 広領域 / ヨーロッパ語系文学
研究代表者以外
英米・英語圏文学 / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / 政治学 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
異文化接触 / 沖縄 / コンタクトゾーン / アメリカ文化 / Intercultural Studies / Comparative Analysis of Culture / Cross-Cultural Contact / American Culture / Okinawan Culture / 国際文化論 … もっと見る / 比較文化 / 沖縄文化 / 他者としての琉球・沖縄 / 反表象論 / 表象論 / ポストコロニアリズム / 琉球 / 欧米のトラベルライティング / ハワイ / アジア系雨アメリカ文学 / 移民 / 文化変容 / オキナワ系ディアスポラ / Evelyn Yoki Tan / Jon Shirota / ジョン・シロタ / アジア系アメリカ文学 / 日系アメリカ文学 / オキナワ系アメリカ文学 / アメリカ文学 / 環太平洋文学 / 英米文学 / アメリカ環境思想史 / アメリカ環境文学 / アメリカ現代詩 / 日本文化 / ネイチャーライティング / 環境文学 / アメリカ詩 / 京都 / 日本 / インタビュー / 評伝 / 日本時代 / ゲーリー・スナイダー … もっと見る
研究代表者以外
表象 / Epistemology / Environment / Nature / Natural History / Nature Writing / ロマン主義 / 認識論 / 環境 / 自然 / 博物誌 / 博物学 / ナチュラルヒストリー / ネイチャーライティング / Images of the other's / Assimilation and Disassimilation / Language Policy / Higher Education Policy / Cultural Policy / Cross-cultural Contact / Formation of the Culture of Postwar Okinawa / American Administration / 環境政策 / 戦後沖縄思想 / アメリカの沖縄県出身者 / 戦後沖縄移民 / アメリカ統治下の沖縄 / 教育政策 / 言語教育政策 / 琉球政府 / 米国民政府 / 沖縄のアメリカ像 / アメリカの沖縄像 / マイノリティ / 白人主流文化 / ハワイ / 国際比較 / 他者像 / 同化と異化 / 言語政策 / 高等教育政策 / 文化政策 / 異文化接触 / 戦後沖縄の文化形成 / 米国統治 / 自然ー人間学 / 自然-人間学 / エコクリティシズム / 心的風景論 / 交感 / オリエンタリズム / 異文化 / 移動 / 植民地主義 / 日韓 / 環境思想 / 環境文学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  交錯するまなざし――琉球・沖縄をめぐる欧米のトラベルライティングの総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山里 勝己
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      名桜大学
      琉球大学
  •  文学的交感の理論的・歴史的考察ー「自然―人間の関係学」

    • 研究代表者
      野田 研一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      立教大学
  •  オキナワ系アメリカ文学の生成と発展に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      山里 勝己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  〈日本幻想〉の研究-表象と反表象のダイナミックス

    • 研究代表者
      野田 研一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      立教大学
  •  ゲーリー・スナイダーの日本時代研究代表者

    • 研究代表者
      山里 勝己
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  日韓の環境文学の研究調査

    • 研究代表者
      生田 省悟
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      金沢大学
  •  戦後沖縄とアメリカ-異文化接触の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山里 勝己
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      琉球大学
  •  環境と文学 米・日本におけるネイチャーライティングの歴史および理論の研究

    • 研究代表者
      野田 研一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      立教大学
  •  アメリカ統治と戦後沖縄-異文化の衝繋

    • 研究代表者
      比屋根 照夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] <日本幻想>表象と反表象の比較文化論2015

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320056
  • [図書] ゲーリー・スナイダー『For the Children--子どもたちのために』2013

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      野草社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320056
  • [図書] (オキナワ)人の移動, 文学, ディアスポラ2013

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320056
  • [図書] 『アメリカ文化 55のキーワード』2013

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320056
  • [図書] 人の移動, 融合, 変容の人類史-沖縄の経験と21世紀への提言2013

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320056
  • [図書] ゲーリー・スナイダー、山尾三省『聖なる地球のつどいかな』(改訂増補版)2013

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      野草社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320056
  • [図書] アメリカ文化 55のキーワード2013

    • 著者名/発表者名
      野田研一、山里勝己、喜納育江、結城正美、笹田直人、有満麻美子、今福龍太、大和田俊之、小倉いずみ、小谷一明、北村文、楠元実子、黒沢眞里子、後藤和彦、白川恵子、管啓次郎、竹内理矢、外岡尚美、豊里真弓、中村優子、名嘉山リサ、成田雅彦、波戸岡景太、日高優、ピーター・ソーントン、藤村希、細谷等、山越邦夫、山本洋平
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320059
  • [図書] <オキナワ>:人の移動と21世紀のグローバル社会(「コンコードを<旅>するソロー-移動のレトリック」執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      山里勝己・石原昌英・大城貞俊(編)
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320059
  • [図書] Literture and Resurgence in Okinawa. Honolulu : U of Hawaii P2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato and Frank Stewart, eds
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      Living Spirit
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] シリーズ・アメリカ文化を読む1 <移動>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      高田賢一(山里勝己編著)
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] <移動>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] シリーズ・アメリカ文化を読む1 <移動>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己(編著)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] 「地名の詩学-アメリカの地理表象をめぐって」『風景のアメリカ文化学』2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] シリーズ・アメリカ文化を読む1〈移動〉のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      高田賢一(山里勝己編著)
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] シリーズ・アメリカ文化を読む1〈移動〉のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己(編著)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] Living Spirit : Lierature and Resurgence in Oknawa2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato, Frank Stewart
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      University of Hawai'i Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] 沖縄ハワイ コンタクト・ゾーンとしての島嶼2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己(石原昌英、喜納育江、山城新編)
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] やわらかい南の学・3 知の津梁2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] 「コンタクトゾーンとしての戦後沖縄」『沖縄・ハワイーーコンタクトゾーンとしての島嶼』2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] 「あとがき」『知の津梁―やわらかい南の学と思想・3』共編2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] 琉大物語2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      琉球新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] 琉大物語1947-1972(A Narrative History of Ryudai, 1947-1972)2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      那覇:琉球新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] 琉大物語1947-1972(A Narrative History of Ryudai,1947-1972)2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      琉球新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] 「コンタクト・ゾーンとしての戦後沖縄」石原昌英、喜納育江、山城新編『沖縄ハワイコンタクト・ゾーンとしての島嶼』2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] 琉大物語、1947-19722010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      琉球新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] 知の津梁-やわらかい南の学と思想・32010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己(共編)
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] 融解する境界 やわらかい南の学と思想・22009

    • 著者名/発表者名
      山里勝己, 他編
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] Voices from Okinawa..<オキナワ系アメリカ文学アンソロジー>2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato, Frank Stewart
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Honolulu : U of Hawaii P
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] Voices from Okinawa2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazatoand Frank Stewart編
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      University of Hawaii Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [図書] Voices from Okinawa2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato, Frank Stewart編
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Universi ty of Hawaii Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [図書] Voices from Okinawa2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato and Frank Stewart, eds
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      U of Hawaii P
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [図書] Voices from Okinawa2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato, Frank Stewart編
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      University of Hawaii Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] 融解する境界 やわらかい南の学と思想・22009

    • 著者名/発表者名
      山里勝己(共編)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] Voices from Okinawa〈オキナワ系アメリカ文学アンソロジー〉2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato, Frank Stewart
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Honolulu : University of Hawaii Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] やわらかい南の学と思想-琉球大学の知への誘い2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己, 他編
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] やわらかい南の学と思想2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己, 他編
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      沖縄タイムス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [図書] やわらかい南の学と思想2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己他編
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [図書] 場所の詩学-環境文学とはなにか(担当分 : pp.160-213.「場所の詩学」(翻訳)、「場所をめぐる対話」(ゲーリー・スナイダー・山里勝己、翻訳も含めて)、「ゲーリー・スナイダーと東アジアーー惑星の未来を幻視するために」担当)2008

    • 著者名/発表者名
      生田、村上、結城、山里勝己(共著)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [図書] やわらかい南の学と思想-琉球大学の知への誘い2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己(共編)
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [図書] Popular Western Literature, Part II: 1900-1945、(全10巻)2007

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 総ページ数
      3350
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [図書] Topoi Crossing Borders : Critical Essays on Environmental Literature.2004

    • 著者名/発表者名
      NODA, Kenichi, YUKI, Masami, YAMAZATO, Katsunori(Eds.)
    • 出版者
      Sairyu-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] Nature : Urban, Rural, Wild.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZATO, Katsunori, TAKADA, Kenichi, NODA, Kenichi, TAKAHASHI, Isao, SLOVIC, Scott(Eds.)
    • 出版者
      Sairyu-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] Western Literature, Part I : The 19th Century, 8 Volumes.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZATO, Katsunori(Ed.)
    • 出版者
      Athena Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] Popular Western Literature, Part I : The 19th Century 全8巻(山里 勝己(監修・解説))2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] 越境するトポス:環境文学論序説(野田研一・結城正美・山里勝己編)2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      彩流社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] 越境するトポス:環境文学論序説(野田研一, 結城正美, 山里勝己編)2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] Popular Western Literature, Part I : The 19th Century 全8巻(山里勝己(監修・解説))2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] 文学と自然のダイアローグ-都市、田園、野生(山里 勝己(共編著))2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      彩流社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] 文学と自然のダイアローグ-都市、田園、野生(山里勝己(共編著))2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] 沖縄を深く知る事典2003

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己(共著)
    • 総ページ数
      493
    • 出版者
      日外アソーシエーツ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [図書] Encyclopedia for Knowing Okinawa Deeply.2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAZATO, Katsunori(Co-author)
    • 出版者
      Nihon Associates
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [雑誌論文] Where Am I in This Food Chain?2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato
    • 雑誌名

      IJOS : International Journal of Okinawan studies

      巻: Vol.1,No.3 ページ: 7-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] アメリカをめぐる軌跡-沖縄のアメリカ文学研究2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      英文学on沖縄シンポジウム報告書

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] 地名の詩学--アメリカの地理表象をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      風景のアメリカ文化学

      ページ: 19-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] Where Am I in This Food Chain?2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato
    • 雑誌名

      International Journal of Okinawan Studies

      巻: Vol.1, No.3 ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] アメリカをめぐる軌跡--沖縄のアメリカ文学研究2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      英文学on沖縄シンポジウム報告書

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] Gods beyond the Sea(Umi no Tenzakai)(翻訳・解説)2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      Ryukyu Performing Arts Today

      ページ: 24-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] 野生と文学2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 33号 ページ: 199-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [雑誌論文] 野生と文学2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 6巻1号 ページ: 199-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己, 他(共著)
    • 雑誌名

      沖縄・ハワイ コンタクト・ゾーンとしての島嶼(彩流社)

      ページ: 14-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己(共編)
    • 雑誌名

      知の津梁-やわらかい南の学と思想・3(沖縄タイムス社)

      ページ: 402-405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] 野生と文学2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      水声通信 33号

      ページ: 199-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [雑誌論文] ジョン・シロタの世界2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      華風(国立劇場おきなわ)

      巻: 12月号 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] 大学の誕生-占領と琉球大学2009

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      戦時下・占領下・米国統治下における大学史料-2008年度全国研究会の記録(琉球大学) 研究叢書第10号

      ページ: 5-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [雑誌論文] Coming to Hawaii from the Remotest Corner of a Rising Empire : Some Okinawan Male Characters in Lucky Come Hawaii2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato
    • 雑誌名

      Proceedings for the International Conference : "Human Migration : Immigration, Language, and Literature

      ページ: 55-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] Coming to Hawaii from the Remotest Corner of a Rising Empire: Some Okinawan Male Characters in Lucky Come Hawaii2009

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      Proceedings for the International Conference "Human Migration: Immigration, Language, and Literature"

      ページ: 55-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] 大学の誕生―占領と琉球大学2009

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      戦時下・占領下・米国統治下における大学史料―2008年度全国研究会の記録於:琉球大学― 研究叢書第10号

      ページ: 5-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [雑誌論文] 大学の誕生―占領と琉球大学2009

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      『戦時下・占領下・米国統治下における大学史料―2008年度全国研究会の記録 於:琉球大学―』研究叢書 10号

      ページ: 5-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [雑誌論文] 森の生活--ソローとスナイダー2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集 34号

      ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] アメリカン・サブライムとエコロジカル・サブライムーーエマソン、ホイットマン、スナイダーの<交感>表象2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      水声通信 24

      ページ: 66-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [雑誌論文] 惑星思考のアメリカ文学2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      英語青年 154巻

      ページ: 33-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] 「森の生活-ソローとスナイダー」2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      『ヘンリー・ソロー研究論集』 34号

      ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] アメリカン・サブライムとエコロジカル・サブライムーーエマソン、ホイットマン、スナイダーの<交感>表象2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      水声通信 24巻

      ページ: 66-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [雑誌論文] 森の生活-ソローとスナイダー2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集(日本ソロー学会) 34号

      ページ: 63-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] アメリカン・サブライムとエコロジカル・サブライムーーエマソン、ホイットマン、スナイダーの<交感>表象2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      水声通信 24号

      ページ: 66-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] 「読み直される『アメリカ』の場所-生態地域主義とポストコロニアリズムの視点から」2007

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      『アメリカ研究』 41

      ページ: 1-18

    • NAID

      130003858364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] ソローの家、スナイダーの家 生態地域主義の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 雑誌名

      ウォールデン(ミネルヴァ書房)

      ページ: 113-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [雑誌論文] The Birth of a University : The Background and Some Problems Concerning the Establishment of the University of the Ryukyus.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZATO, Katsunori
    • 雑誌名

      The Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 10-18

    • NAID

      110004671648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209011
  • [学会発表] A Trajectory of a Nisei Daughter--Reading THE BLENDING2012

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      ハワイ大学沖縄研究センター
    • 発表場所
      ハワイ大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [学会発表] A Trajectory of a Nisei Daughter-Reading The Blending2012

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato
    • 学会等名
      Center for Okinawan Studies
    • 発表場所
      University of Hawaii
    • 年月日
      2012-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [学会発表] アメリカをめぐる軌跡-沖縄のアメリカ文学研究2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 発表場所
      沖縄キリスト教学院大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [学会発表] Where Am I in This Food Chain?: Humanity and the Wild in Miyazawa Kenji and Gary Snyder.2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      The 2nd ASLE-K and ASLE-Japan Joint Symposium on Literature and Environment
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [学会発表] Gods beyond the Sea (Umi no Tinzakai) By Oshiro Tatsuhiro trans.2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      琉球芸能のいま、Ryukyu Performing Arts Today,玉城流扇寿会琉球芸能公演(Katsunori Yamazato)
    • 発表場所
      カリフォルニア州トーレンス市エルカミノ・カレッジMarsee Auditoriu
    • 年月日
      2010-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [学会発表] 野性と文学2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      立教大学主催国際シンポジウム「エコクリティシズムと日本 文学研究-自然環境と都市」
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [学会発表] Gods beyond the Sea(Umi no Tinzakai)By Oshiro Tatsuhiro trans.Katsunori Yamazato「琉球芸能のいま」2010

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      Ryukyu Performing Arts Today, 玉城流扇寿会琉球芸能公演
    • 発表場所
      カリフォルニア州トーレンス市エルカミノ・カレッジ Marsee Auditoriu
    • 年月日
      2010-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [学会発表] Coming to Hawaii from the Remotest Corner of a Rising Empire : Some Okinawan Male Characters in Lucky Come Hawaii2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato
    • 学会等名
      Where is Okinawan Studies Headed? University of Hawaii Center for Okinawan Studies
    • 発表場所
      Okinawan Studies
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] The Background and Some Problems Concerning the Establishment of the University of the Ryukyus2009

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Yamazato
    • 学会等名
      アメリカ学会第42回年次大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] コンタクト・ゾーンとしての戦後沖縄2009

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      琉球大学<人の異動>プロジェクト主催国際学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520264
  • [学会発表] Coming to Hawaii from the Remotest Corner of a Rising Empire : Some Okinawan Male Characters in Lucky Come Hawaii2009

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      Where is Okinawan Studies Headed?
    • 発表場所
      University of Hawaii Center for Okinawan Studies
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] 「惑星思考とゲーリー・スナイダーの『終わりなき山河』」(司会及び発表)2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会全国大会シンポジウム「惑星思考のアメリカ文学」
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県)
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] 環境文学とはなにか (招聘講演)2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      沖縄ロマン派学会
    • 発表場所
      沖縄西部オリオンホテル
    • 年月日
      2008-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] Coming to Hawaii from the Remotest Corner of a Rising Empire : Some Okinawan Male Characters in Lucky Come Hawaii2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      International Conference : Human Migration-Immigration, Language, and Literature
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [学会発表] 環境文学とはなにか2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      沖縄ロマン派学会
    • 発表場所
      西部オリオンホテル
    • 年月日
      2008-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [学会発表] Coming to Hawaii from the Remotest Corner of a Rising Empire : Some Okinawan Male Characters in Lucky Come Hawaii2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      International Conference : Human Migration--Immigration, Language, and Literature
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [学会発表] 惑星思考とゲーリー・スナイダーの『終わりなき山河』(司会及び発表)2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会全国大会シンポジウム「惑星思考のアメリカ文学」
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] 惑星思考とゲーリー・スナイダーの『終わりなき山河』2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [学会発表] The Background and Some Problems Concerning the Establishmentof the University of the Ryukyus2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      アメリカ学会第42回年次大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] 大学の誕生-占領と琉球大学2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      全国大学史資料協議会
    • 発表場所
      研究者交流施設五〇周年記念館
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [学会発表] Coming to Hawaii from the Remotest Corner of a Rising Empire : Some Okinawan Male Characters in Lucky Come Hawaii."InternationalConference2008

    • 著者名/発表者名
      Katsunoi Yamazato
    • 学会等名
      Human Migration : Immigration, Language, and Literature
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] Coming to Hawaii from the Remotest Corner of a Rising Empire: Some Okinawan Male Characters in Lucky Come Hawaii2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      International Conference : "Human Migration: Immigration, Language, and Literature"
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄)
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] The Background and Some Problems Concerning the Establishment of the University of the Ryukyus2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320046
  • [学会発表] 環境文学とはなにか(招聘講演)2008

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      沖縄ロマン派学会
    • 発表場所
      沖縄西部オリオンホテル
    • 年月日
      2008-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] 「森の生活-ソローとスナイダー」2007

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      日本ソロー学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] ゲーリー・スナイダーと東アジア2007

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      ASLE・Japan/文学・環境学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520221
  • [学会発表] 「ゲーリー・スナイダーの環境思想-日本との関連で」

    • 著者名/発表者名
      山里勝己
    • 学会等名
      第4回環境思想シンポジウム
    • 発表場所
      安藤百福記念 自然体験活動指導者養成センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320056
  • 1.  野田 研一 (60145969)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  結城 正美 (50303699)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石原 昌英 (70244283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  生田 省悟 (80060234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高田 賢一 (20008048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  中川 僚子 (90192666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木下 卓 (00136293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 邦生 (10119422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  窪田 憲子 (60178051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笹田 直人 (10170705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  豊見山 和行 (40211403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮里 厚子 (70325827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山城 新 (80363654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浜川 仁 (70412872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  喜納 育江 (20284945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  比屋根 照夫 (10045172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前門 晃 (60190287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上里 賢一 (50101457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金城 宏幸 (50274874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  我部 政明 (60175297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  仲程 昌徳 (50044863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  等々力 英美 (60175479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小倉 暢之 (30117569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 勤 (10216731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小谷 一明 (50313820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高良 鉄美 (40175435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  久守 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ベイヴェール パトリック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ジェンキンズ A・P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  スチュアート フランク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi