• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 順一  AZUMA Junnichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

東 純一  AZUMZ Junichi

隠す
研究者番号 80115782
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
1996年度 – 2009年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 京都大学, 農学部, 教授
1995年度: 京都大学, 農学部, 教授
1994年度: 京都大学, 農学部, 助教授
1987年度 – 1991年度: 京都大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学 / 環境保全 / 生物資源科学 / 環境農学 / 生物生産化学・応用有機化学
研究代表者以外
林学・森林工学 / 林産学 / 作物学 / 林産科学・木質工学 / 生物系
キーワード
研究代表者
molecular biology / 分子生物学 / セルロース / ヤドリギ / セルラーゼ / シロアリ / タケ / sucrose synthase / sugar metabolism / microarray analysis … もっと見る / elongation / sink / bamboo / シンク・ソース / 転写翻訳 / ジベレリン / 糖代謝 / イネゲノム / 伸長成長 / ショ糖合成酵素 / ショ糖代謝 / マイクロアレイ / 伸長生長 / シンク機能 / forest / formation / factors of sustainability / sustainability / formation of forest / 森林 / 形成 / 持続性に関する因子 / 持続性 / 森林の形成 / lignin degradation / cellulase / symbiosis / degradation of wood / symbiotic protozoa / termite / 分子生物学的解析 / リグニンの分解 / 共生 / 木材分解 / 共生原生動物 / Recognition mechanism / Woody plant cells / Recognition / Cultured cells / Mistletoe / 相互認識機構 / 認識機構 / 樹木細胞 / 相互認識 / 培養細胞 / ゲル状バイオマス / 資源化 / バイオマス / ゲル / viscin組織 / サルビヤ / バジル / ナノセルロースミクロフィブリル / コンポジット / ヘミセルロース / メボウキ / サルビア / セルロースハイドロコロイド / 機能 / ビジュアル解析 / 生理活性 / 糖鎖 / シロアリセルラーゼ / ヤマトシロアリ / イエシロアリ / 細胞の成長 / 架橋形成 / 細胞壁成分 / フェノ-ル酸 … もっと見る
研究代表者以外
炭素 / 土壌 / 養分蓄積 / 熱帯林 / Packing analysis / Conformational analysis / Electron diffraction / X-ray diffraction / Polarized infrared spectroscopy / Two-dimensional NMR analysis / Cellulose derivatives / Non-asqueous cellulose solvents / 電子鎖のコンフォーメーション / NMR分析 / 分子量分別 / コンホメーション解析 / 2次元NMR分析 / セルロース誘導体 / 非水系セルロース溶媒 / コンフォメ-ション解析 / 電子線回析 / X線回析 / セルロ-スエステル / パッキング解析 / コンフォ-メ-ション解析 / 電子線回折 / X線回折 / 偏光赤外スペクトル分析 / 2次元NMR解析 / セルロ-ス誘導体 / 非水系セルロ-ス溶媒 / Transgenic plant / Transformation / Silicon carbide whiskes / Rice / Aluminum borate whiskers / ほう酸アルミニウムウィスカ- / シリコンカーバイトウィスカ- / 花成反応 / ホウ酸アルミニウムウィスカー / シリコンカーバイトウィスカー / 形質転換植物 / イネ / 遺伝子導入 / リグニンの新低分子化法 / リグニンの分解 / 炭酸ガスレーザー / 寄主応答 / 潜在感染木 / フェノール性物質 / 防御関連遺伝子 / 酵母類 / 防御応答 / カジノナガキクイムシ / 体表面タンパク / 弱病原性系統 / 劇症型森林流行病 / 坑道内微生物群集 / 生物防除 / 線虫体表タンパク質 / 網羅的分子同定 / 亜社会性行動 / 媒介昆虫 / 病原性決定因子 / 防御関連物質 / ナラ枯れ / マツ枯れ / 劇症型萎凋病 / 遺伝子発現 / カルス誘導 / 開花 / 開花促進遺伝子 / 葯特異的 / ATP合成酵素 / ミトコンドリア / 開花現象 / タケ / 養分 / 落葉熱帯季節林 / 常緑熱帯季節林 / 窒素現存量 / 炭素現存量 / 土壌の養分 / 細根の現存量 / タイ / 食性 / 窒素 / 細根 / ミミズ類 / 土壌サンプル / 草本の根 / 樹木の根 / 細根の組成 / 笹類 / 土壌動物群集 / 窒素動態 / 炭素動態 / 分解系 / 細根現存量 / フタバガキ林 / 土壌動物 / 熱帯季節林 / 窒素比 / 土壌堆積腐植蓄積型 / 土壌蓄積型 / 菌体蓄積型 / 腐植形成 / 冷温帯林 / 粗腐食 / 養分物質 / 落葉分解 / 物質循環 / 森林土壌 / 腐植 / リグニン / 微生物 / 硝酸態 / アンモニア態チッ素 / 分解 / がん細胞 / 血管新生 / 内皮細胞 / 細胞接着 / アルキニルプリン / トリチルシクロデキストリン / ベンジル化ペントサン / 糖化タンパク質 / レ-ザ-を用いた液化 / 液化システム / 連続的液化 / 木材多糖 / レ-ザ- 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  セルロースを含むゲル状バイオマスの資源化研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  劇症型樹木萎凋病の発病メカニズムに関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      二井 一禎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯林における細根の生産とそれを利用した土壌動物群集の維持機構

    • 研究代表者
      武田 博清
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      同志社大学
      京都大学
  •  タケの開花現象の解明〜エネルギー生産の観点から〜

    • 研究代表者
      坂本 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロースハイドロコロイドの創生と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タケの高シンク機能を担う統御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一, 坂本 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  森林土壌における物質循環機構の研究

    • 研究代表者
      武田 博清
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  生理活性糖鎖の高次構造・機能相関のビジュアル解析の系統的調査とデータベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規な活性リガンドを含む複合糖質誘導体による細胞接着の制御

    • 研究代表者
      柏村 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  形質転換作物の作出とその生理的特性に関する研究

    • 研究代表者
      田中 修
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  森林の形成と持続性に関する因子の分子生物学解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都大学
  •  シロアリと共生原生動物による木材分離の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  シロアリセルラーゼマスプロダクションのための分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  レ-ザ-を用いた木材多糖の連続的液化システムの開発

    • 研究代表者
      岡村 圭造
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヤドリギの培養細胞を用いた樹木細胞間の相互認識機構研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  フェノ-ル酸を介在した細胞壁成分間の架橋形成による細胞伸長成長の制御研究代表者

    • 研究代表者
      東 順一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  炭酸ガスレーザーによるリグニンの低分子化に関する研究

    • 研究代表者
      岡村 圭造
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  非水系セルロ-ス溶媒を用いて調製したセルロ-ス誘導体の構造結晶化と機能化

    • 研究代表者
      岡村 圭造
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Application of microwave heating for the utilization of agricultural biomass in "Recent Advances in Agricultural and Food Chemistry" Vol. 12009

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, S., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Global Research Network, Trivandrum, Kerala, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [図書] Application of microwave heating for the utilization of agricultural biomassin “Recent Advances in Agricultural and Food Chemistry" Vol.12009

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, S., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 出版者
      Global Research Network
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [図書] 京都大学のアグリバイオ技術を核とした第3回産学連携研究会-「大学の知を活かした新事業・新商品の創出」-2004

    • 著者名/発表者名
      東 順一
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      株式会社日本能率協会コンサルティング、京都大学国際融合創造センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] DSC analysis on water state of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Macromol.Res. 17

      ページ: 1015-1020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Transition of sugar contents and vacuolar invertase activity during square-stem bamboo shoot elongation2009

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi, Y., Azuma, J., Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Bamboo J. 26

      ページ: 26-32

    • NAID

      40016791294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Microwave heating for solubilization of polysacchride and polyphenol from soybean residue (Okara)2009

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, S., Nakauchi, M., Ozaki, Y., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Food Science Technological Research Vol.15

      ページ: 307-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] DSC Analysis on water state of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Macromolecular Research Vol.17

      ページ: 1015-1020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of microwave irradiation onwater-soluble polysaccharides of thefruiting body of Hericium erinaceum2009

    • 著者名/発表者名
      Ookushi, Y., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Journal of Glycoscience Vol.56

      ページ: 153-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Changes in stable isotopes, lignin-derived phenols, and fossil pigments in sediments of Lake Biwa, Japan: Implications for anthropo-genic effects over the last 100 years2009

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, F., Tsugeki, N., Azuma, J., Urabe, J., Nakanishi, M., Wada E.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment Vol.403

      ページ: 139-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of microwave irradiation on water-soluble polysaccharides of the fruiting body of Hericium erinaceum2009

    • 著者名/発表者名
      Ookuahi, Y., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      J.Appl.Glycosci. 56

      ページ: 153-157

    • NAID

      10025409223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Microwave heating for solubilization of polysacchride and polyphenol from soybean residue (Okara)2009

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, S., Nakauchi, M., Ozaki, Y., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Food Sci.Technol.Res. 15

      ページ: 307-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of Salts on Rheological Behaviour of Salvia Hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      R. Yudianti, M. Karina, M. Sakamoto, J. Azuma
    • 雑誌名

      Macromolecular Research 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of salts on rheological behavior of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Macromol.Res. 17

      ページ: 332-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Effects of Salts on rheological behavior of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Macromolecular Research Vol.17(5)

      ページ: 332-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of endophytic fungi in Quercus serrata on Raffaelea quercivora.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai, A., Takeuchi, Y., Azuma, J., Futai, K.
    • 雑誌名

      Tree and Forest Health 12(3)

      ページ: 135-136

    • NAID

      110007595143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208015
  • [雑誌論文] Microwave Heating of Tea Residue Yields Polysaccharides, Polyphenols, and Plant Biopolyester2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tsubaki, H. Iida, M. Sakamoto, J. Azuma
    • 雑誌名

      Jounal of Agricultural and Food Chemistry 56

      ページ: 11293-11299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Changes in stable isotopes, lignin-derived phenols, and fossil pigments in sediments of Lake Biwa, Japan : Implications for anthropogenic effects over the last 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      F., Hyodo, Tsugekib, N., Azuma J., Urabe, J., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 403

      ページ: 139-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Microwave heating of tea residueyields polysaccharides, polyphenols, andplant biopolyester2008

    • 著者名/発表者名
      subaki, S., Iida, H., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Jounal of Agriculturaland Food Chemistry Vol.56

      ページ: 11293-11299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Structure and Physical Properties of Natral Gellous Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Rike Yudianti, Lucia Indrarti and Jun-ichi Azuma
    • 雑誌名

      Journal of Applied Sciences 7

      ページ: 580-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Chemical Compositions of Hydrocolloids Produced from Nutlets of Salvias2007

    • 著者名/発表者名
      Rike Yudianti, Lucia Indrarti, Mirtha Karina, Masahiro Sakamoto and Jun-ichi Azuma
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Wood Science and Technology 5

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Structure and physical properties of natural gellous materials2007

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Indrarti, L., Azuma. J.
    • 雑誌名

      Journalof Applied Sciences Vol.7

      ページ: 580-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Chemicalcompositions of hydrocolloids produced from nutlets of Salvias2007

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Indrarti, L., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      Journal of TropicalWood Science and Technology Vol.5

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] 木材からバイオエタノールをつくる技術開発2007

    • 著者名/発表者名
      東順一
    • 雑誌名

      農業と経済 Vol.73(12)

      ページ: 93-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] PCR-RFLP analysis of the whole chloroplast DNA from three cultivated species if cotton (Gossypium L.)2007

    • 著者名/発表者名
      R. I. Hag Ibrahim, J. Azuma and M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Euphytica 156

      ページ: 47-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] 木材からバイオエタノールをつくる技術開発2007

    • 著者名/発表者名
      東 順一
    • 雑誌名

      農業と経済 73(12)

      ページ: 93-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [雑誌論文] Complete Nucleotide Sequence of the Cotton Chloroplast Genome (Gossypium barbadense L.) : A comparative Analysis of Sequence Among 9 Dicot Plants.2006

    • 著者名/発表者名
      R.I.H.Ibrahim, J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 81・5

      ページ: 311-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Optimization of Microwave-assisted Exraction of Polysacharides from the Fruiting Body of Mushrooms.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ookushi, M.Sakamoto, J.Azuma
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 53

      ページ: 267-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Transposon-dediated insertional mutagenesis revealed the functions of animal cellulose synthase in the ascidian Ciona intestinalis2005

    • 著者名/発表者名
      Sasakura, Y., Nakashima, K., Awazu, S., Matsuoka, T., Nakayama, A., Azuma J., Satoh, N.
    • 雑誌名

      Proceed.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 15134-15139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Hemicellulosic Polysaccharide Present in the Cellulosic Hydrogel of Ocimum Seed.2005

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., Azuma, J., Yudianti, Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 278-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Hemicellulose attached with cellulose seed hairs2005

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., Yudianti, R., Takeda, H., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      IAWPS2005 International Symposium on Wood Science and Technologies (8P25),Vol.II

      ページ: 336-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Transposon-dediated insertional mutagenesis revealed the functions of animal cellulose synthase in the ascidian Ciona intestinalis2005

    • 著者名/発表者名
      Sasakura, Y., Nakashima, K., Awazu, S., Matsuoka, T., Nakayama, A., Azuma, J., Satoh, N.
    • 雑誌名

      Proceed.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 15134-15139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Cellulose-Hemicellulose Pressent in Hydrocolloids from Salvia spp.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuidianti, R., Indrarti, L., Azuma, J., Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 273-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Hemicellulose attached with cellulose seed hairs2005

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., Yudianti, R., Takeda, H., Sakamoto M., Azuma, J.
    • 雑誌名

      IAWPS2005 International Symposium on Wood Science and Technologies (8P25), Vol.II

      ページ: 336-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Cellulose-Hemicellulose Pressent in Hydrocolloids from Salvia spp.2005

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Indrarti, L., Azuma, J., Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 273-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • [雑誌論文] Hemicellulosic Polysaccharide Present in the Cellulosic Hydrogel of Ocimum Seed.2005

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., Azuma, J., Yudianti, Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 278-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Isolation of putative glycoprotein gene from early somatic embryo of carrot and its possible involvement in somatic embryo development2004

    • 著者名/発表者名
      Takahata, K., M.Takeuchi, M.Fujita, J.Azuma, H.Kamada, F.Sato
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45(11)

      ページ: 1658-1668

    • NAID

      10014020778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] 視点を変えたセルロースの分解法2004

    • 著者名/発表者名
      東 順一, 坂 志朗
    • 雑誌名

      Cellulose Communication 11

      ページ: 140-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] The study on the diversity of the gene for β subunit of mitochondrial ATPase from bamboos2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, C., J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J. 21

      ページ: 1-7

    • NAID

      40006399031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] The study on the diversity of the gene for β subunit of mitochondrial ATPase from bamboos.2004

    • 著者名/発表者名
      C.Fujimura, J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo Journal 21

      ページ: 1-7

    • NAID

      40006399031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] セルロースのぷよぷよゲル2004

    • 著者名/発表者名
      東 順一
    • 雑誌名

      京都大学大学院農学研究科技術部技術職員研究集会報告書 7

      ページ: 6-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] Isolation of putative glycoprotein gene from early somatic embryo of carrot and its possible involvement in somatic embryo development.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahata, K., M.Takeuchi, M.Fujita, J.Azuma, H.Kamada, F.Sato
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 45

      ページ: 1658-1668

    • NAID

      10014020778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360098
  • [雑誌論文] Morphological properties of seed coat of Salvia spp.2004

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., L.Indrarti, M.Sakamoto, J.Azuma
    • 雑誌名

      Sustainable production and effective utilization of tropical forest resources, Proc.Fifth International Wood Science Symposium

      ページ: 199-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [雑誌論文] Characterization and properties of cellulosic hydrogel from various kinds of basil plants in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Indrarti, L., J.Azuma, M.Sakamoto, R.Yudianti
    • 雑誌名

      Sustainable production and effective utilization of tropical forest resources, Proc.Fifth International Wood Science Symposium

      ページ: 193-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14656068
  • [産業財産権] 可溶性リグニン,糖類原料および単糖類原料の製造2009

    • 発明者名
      東順一, 大西清高, 他
    • 権利者名
      新日本製鐵(株)
    • 出願年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [産業財産権] 可溶性リグニン, 糖類原料および単糖類原料の製造2008

    • 発明者名
      東順一, 大西清高, 他
    • 権利者名
      新日本製鍼(株)
    • 出願年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] バジル種子由来ゲル状多糖の性質2010

    • 著者名/発表者名
      井川太一, 坂本正弘, 東順一
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル、宮崎市、宮崎県
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] リケユディアンティ, バジル種子多糖水和ゲルにおけるセルロースと酸性多糖との相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      東順一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度(平成22年度)大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス, 東京都
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] 植物が持つ資源としての多様性と面白さ2010

    • 著者名/発表者名
      東順一
    • 学会等名
      第27回和歌山バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      ルミエール華月殿、和歌山市、和歌山県
    • 年月日
      2010-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] バジル種子多糖水和ゲルにおけるセルロースと酸性多糖との相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      東順一, リケュディアンティ
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度 (平成22年度) 大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス、東京都
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] マングローブ葉のキバウミニナによる生分解2010

    • 著者名/発表者名
      東順一, 椿俊太郎, 飯田博之, 渡辺信
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル、宮崎市、宮崎県
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] バジル種子由来ゲル状多糖の性質2010

    • 著者名/発表者名
      井川太一, 坂本正弘, 東順一
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル, 宮崎市, 宮崎県
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Precise structure ofacidic polysaccharide present in salviahydrogels, The First International Symposiumof Indonesian Wood Research Society2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      Contribution of Scientific ProfessionSociety on the Development of Wood Scienceand Technology in Indonesia
    • 発表場所
      Bogor Agricultural University, Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Precise structure of the hemicellulosicpolysaccharides present in basil seed mucilage, MAPEKI XII2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Maitani, Y., Sakamoto, M., Yudianti, R., Indrarti, L., Karina, M.
    • 学会等名
      National seminar of the IndonesianWood Research Society XII
    • 発表場所
      Cileunyi Convention Centre, Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Precise structure of the hemicellulosic polysaccharides present in basil seed mucilage2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Maitani, Y., Sakamoto, M., Yudianti, R., Indrarti, L., Karina, M.
    • 学会等名
      MAPEKI XII (National Seminar of the Indonesian Wood Research Society XII)
    • 発表場所
      Cileunyi Convention Centre, Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] DSC analysis on water state of Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      International Seminar on Chemistry and Polymer 2009
    • 発表場所
      Tiara Convention Centre, Medan, Indonesia
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] DSC analysis on water stateof Salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      udianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      International Seminaron Chemistry and Polymer 2009
    • 発表場所
      Tiara Convention Centre, Medan, Indonesia
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Precise structure of acidic polysaccharide present in salvia hydrogels2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      The First International Symposium of Indonesian Wood Research Society "Contribution of Scientific Profession Society on the Development of Wood Science and Technology in Indonesia"
    • 発表場所
      Bogor Agricultural University, Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Optimization of Microwave-assisted Extraction of Polysaccharides from corn pericarp2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Tsubaki, S., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      The Third Symposium of Japan Society of Electromagnetic Energy Applications
    • 発表場所
      Tokyo University of Science, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] カリン種子のゲル状多糖の化学構造とレオロジー特性2009

    • 著者名/発表者名
      東順一, 坂本正弘, R. Yudianti
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本(長野県)K15-1430
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Rheological properties of gellous polysaccharides present in Linum gran diflorum2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Honma, Y., Sakamoto, M., Yudianti, R.
    • 学会等名
      International Seminar on Chemistry and Polymer 2009
    • 発表場所
      Tiara Convention Centre, Medan, Indonesia
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Thermal stability of gellous polysaccharides present in basil and salvianutlets2009

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Karina, M., Sakamoto, M., Azuma, J.
    • 学会等名
      MAPEKI XII (National Seminar of the Indonesian Wood Research Society XII)
    • 発表場所
      Cileunyi Convention Center, Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] カリン種子のゲル状多糖の化学構造とレオロジー特性2009

    • 著者名/発表者名
      東順一, 坂本正弘, R.Yudianti
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      長野県, 松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Rheological properties of gellous polysaccharides present inLinum grandiflorum2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Honma, Y., Sakamoto, M., Yudianti, R.
    • 学会等名
      nternational Seminaron Chemistry and Polymer 2009
    • 発表場所
      Tiara Convention Centre, Medan
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] マイクロ波照射を用いた農林水産未利用資源の有効利用2009

    • 著者名/発表者名
      東順一
    • 学会等名
      四国マイクロ波プロセス研究会 第6回講演会
    • 発表場所
      サンポートホール高松、高松市、香川県
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Effects of microwave irradiation on basil-seed-hydrogel containing cellulose2009

    • 著者名/発表者名
      Azuma, J., Yudianti, R.
    • 学会等名
      The Third Symposium of Japan Society of Electro magnetic Energy Applications
    • 発表場所
      Tokyo University of Science, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Digestibility of cellulosic hydro-colloid by termite Coptotermes formosanus Shiraki (Isoptera: Rhinotermitidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Yudianti, R., Indrarti, L., Azuma, J., Sakamoto, M., Tsunoda, K., Yoshimura, T.
    • 学会等名
      The Fifth Conference of the Pacific-Rim Termite Research Seminar
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Digestibility of ellulosic Hydrocolloid by Termite Coptotermes formosanus Shiraki (Isoptera: Rhinotermitidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Rike Yudianti, Lucia Indrarti, Jun-ichi Azuma, Masahiro Sakamoto, Kunio Tsunoda and Tsuyoshi Yoshimura
    • 学会等名
      The Fifth Conference of the Pacific-Rim Termite Research Seminar
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380183
  • [学会発表] Diversity and gene expression of beta sabunit of mitochondrial ATPase from bamboos2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sakamoto, C. Fujimura, T. Aoyama and J. Azuma
    • 学会等名
      International Congress on Plant Mitochondrial Biology
    • 発表場所
      Nara Women's University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658076
  • 1.  岡村 圭造 (50026506)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武田 博清 (60109048)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂本 正弘 (40303870)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 44件
  • 4.  二井 一禎 (50165445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  柏村 直樹 (20026412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 利博 (30332571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植原 健人 (30355458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河内 孝之 (40202056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山内 龍男 (40093330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山岡 郁雄 (30034705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 忠夫 (90106609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安部 琢也 (00045030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉村 剛 (40230809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  酒井 裕 (60089117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小崎 隆 (00144345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高藤 晃雄 (50026598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  津田 盛也 (10026578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  片山 幸士 (30026512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 修 (90167495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 正昭 (30027198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  島田 多喜子 (20170946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今井 博之 (40278792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 運 (80068072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梅澤 俊明 (80151926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  島田 浩章 (70281748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤田 稔 (60026599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷口 髞 (20126428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  角田 邦夫 (30127104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小泉 京子 (20085278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西川 司郎 (50024592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山下 多聞 (30263510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 文男 (10109069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小川 宏蔵 (60100187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北村 進一 (60117869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西尾 嘉之 (00156043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大澤 直哉 (10221821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大園 享司 (90335307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐伯 浩 (40026498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  都宮 孝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi