• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 正光  OGAWA Masamitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80126929
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 愛知教育大学, 教育学部, 名誉教授
2004年度 – 2012年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
1994年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
1994年度: 鹿児島大学, 教育学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画 / 建築計画・都市計画
研究代表者以外
林産学 / 衣・住生活学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
高齢者 / 住宅 / デンマーク / The aged / Housing / Way of dwelling / Silver-housing / 居住者評価 / 住み方 / 公共住宅 … もっと見る / シルバ-ハウジング / 住生活 / Life support / Common space / Rental housing / 事例 / 共用スペース / 調査 / 生活支援 / 共用空間 / 賃貸住宅 / Collective / Denmark / Old people / コペンハーゲン / 変遷過程 / 計画 / 共同生活 / Evaluation by dweller / Public house / Welfare / Dwelling survey / Pablic house / 計画動向 / 福祉連携型住宅 / 高齢者向け住宅 / 福祉 / 住み方調査 / Increase of rooms furnished in Europian style / 'Hujinnotomo' / Planning by dwellers / Room to use dinning and cooking / Magazine for women / House of middle class / Plan of house / Domestic life / 主婦の友 / 居住者による住宅計画 / 戸建住宅 / 住生活の変遷 / 洋室化 / 婦人之友 / 居住者の設計 / 台所兼食事室 / 婦人雑誌 / 中流住宅 / 住宅平面 / 居住水準 / リフォーム / 生活サービス / 高齢者住宅 / 住宅論 … もっと見る
研究代表者以外
木造校舎 / 校舎環境 / 住生活学習 / 授業実践 / 家庭科 / 家庭科教育 / FLOOR-ENVIRONMENT / FATIGUE SYMPTON / SCHOOL BUILDING-IMAGE / INDOOR CLIMATE / WOODEN SCHOOL BUILDING / SCHOOL BUILDING-ENVIRONMENT / 蓄積的疲労 / 疲労自覚 / 床環境 / 疲労 / 校舎イメージ / 室内気候 / Children's Feelings / The use of the Classroom / Children's Injuries / Teachers' Health / Wooden School Buildings / School Building Environments / 教室空間 / 木質材料 / ストレス / 授業環境 / 思いやり行動 / 校舎イメ-ジ / 校舎内温湿度 / 学校環境 / 子どもの情操 / 教室の利用 / 子どものケガ / 教師の健康 / 学校外での学習活動 / 子どもの学習必要感 / ビデオメッセージ / 通風・換気の実験 / 民泊体験 / 学校外での実習など / 気づき / 学習の必要感 / 明日香村 / 宿泊体験 / 学校外での住体験 / テキストマイニング / パフォーマンス評価 / 住生活授業実践 / 住生活の本質 / ジグソー学習 / 学校行事 / 教師の条件 / 学校現場の条件 / 学年による差異 / 居住地による差異 / 教師の意識 / 子どもの学習要求 / 教材開発 / 住生活 / 必要感 / 教師 / 学習者 / 家政 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  学習者と教師の必要感に基づいた家庭科住生活学習の教材・授業の提案

    • 研究代表者
      小川 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  デンマークとの比較による高齢者住宅の適正な居住水準に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 正光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  学習者と教師の必要感に基づいた家庭科住生活の教材開発・授業実践研究

    • 研究代表者
      小川 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      静岡大学
  •  デンマークとの比較による高齢者が居住する住宅のリフォーム内容と実現過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 正光
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  デンマークとの比較による「生活支援型高齢者住宅」の住宅・生活サービス条件の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小川 正光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  「生活支援型高齢者住宅」の住宅条件と運営システムに関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      小川 正光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  共同生活型高齢者向け住宅の計画に関する研究-デンマークにおける形成・変遷過程の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      小川 正光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  福祉連携型公共住宅(シルバ-ハウジング)の計画に対する住居者評価の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 正光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  建築材料としての木材が及ぼす学校校舎内教育環境の形成効果に関する研究

    • 研究代表者
      橘田 紘洋
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  福祉連携形公共住宅(シルバ-ハウジング)の計画動向と居住者評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 正光
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  住宅平面における洋室空間の定着・変貌過程と住生活の変遷に関する研究-居住者が計画した住宅にみられる特徴-研究代表者

    • 研究代表者
      小川 正光
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  木造校舎とコンクリ-ト造校舎の比較による学校・校舎内環境の検討ー子ども及び教師の教育活動への影響についてー

    • 研究代表者
      高橋 丈司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デンマークのヒュッゲな生活空間-住まい・高齢者住宅・デザイン・都市計画-2014

    • 著者名/発表者名
      中島明子、小川正光、小川裕子、丸谷博男、福田成美、海道清信
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      萌文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420631
  • [図書] 蒲郡市住宅マスタープラン計画書(蒲郡市住生活基本計画)2010

    • 著者名/発表者名
      小川正光、宇野勇治、田辺員人
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      蒲郡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560615
  • [図書] 公共住宅の課題と再生に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      三宅醇、小川正光、尾崎智央, 他(11名、2番日)
    • 出版者
      都市住宅学会中部支部公共住宅部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560615
  • [図書] 公共住宅の課題と再生にむけて2009

    • 著者名/発表者名
      小川正光, 他
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      都市住宅学会中部支部公共住宅部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560615
  • [雑誌論文] 住宅事情と現行教科書の検討を踏まえた静岡県における高等学校家庭科住生活領域の教材提案  ―ライフステージと住まいを中心として―2017

    • 著者名/発表者名
      小川正光、植松真未、藤原恵里、山下美乃里
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告 (芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編)

      巻: 66 ページ: 83-91

    • NAID

      120005985337

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 批判的思考力を育む住生活学習の提案2016

    • 著者名/発表者名
      小川裕子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌、第67巻 第1号

      巻: 67 ページ: 37-44

    • NAID

      130005120252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 生活場面で実践できる力の実態と課題―家族・家庭生活学習との関連―2016

    • 著者名/発表者名
      吉本敏子、小川裕子、星野洋美、室 雅子、安場規子、吉岡良江、吉原崇恵
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要、教育科学

      巻: 67 ページ: 1-10

    • NAID

      120005766798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 親子間の居住距離が生活安心感・居住満足度に及ぼす影響:中部・北陸地方における親子の居住形態の動向(その1)2016

    • 著者名/発表者名
      新田米子、志水暎子、小川裕子、神川康子
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園短期大学部紀要

      巻: なし ページ: 59-72

    • NAID

      110010016497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 生活場面で実践できる力の実態と課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉本敏子、小川裕子、星野洋美、室 雅子、安場規子、吉岡良江、吉原崇恵
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 66 ページ: 227-233

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 生活場面で実践できる力の実態と課題―消費席活・環境学習との関連―2015

    • 著者名/発表者名
      吉本敏子、小川裕子、星野洋美、室 雅子、安場規子、吉岡良江、吉原崇恵
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要、教育科学

      巻: 66 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 住居に関する学習の実態をふまえた教材開発2015

    • 著者名/発表者名
      小川正光、酒井裕樹子、長野礼花、三浦絵理
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 44 ページ: 1-14

    • NAID

      120005601712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 中学生の学習要求からみた家庭科住居領域授業実践に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、中島喜代子、石井仁、田中勝、杉浦淳吉、小川正光
    • 雑誌名

      愛知教育大学、静岡大学大学院共同教科開発学専攻『教科開発学論集』

      巻: 2 ページ: 107-115

    • NAID

      120005430860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 中学校、高等学校化低下における住居領域授業実践の実態からみた課題と提言2014

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、中島喜代子、石井仁、田中勝、杉浦淳吉、小川正光
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 57 ページ: 3-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 中学校家庭科における通風・換気ならびに騒音に関する授業実践2014

    • 著者名/発表者名
      石井仁、小川裕子、小川正光、田中勝、杉浦淳吉、三品智代
    • 雑誌名

      人間-生活環境系学会 シンポジウム集

      巻: 38 ページ: 131-134

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] サービス付き高齢者向け住宅における住宅の概要とサービス内容の検討-愛知県内のサービス付き高齢者向け住宅について-2014

    • 著者名/発表者名
      小川正光、武田真由子
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 第43号 ページ: 33-47

    • NAID

      120005423636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420631
  • [雑誌論文] コペンハーゲン市における介護型高齢者住宅計画の現状2014

    • 著者名/発表者名
      小川正光、小川裕子
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告書

      巻: 第52号 ページ: 457-460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420631
  • [雑誌論文] 半田市岩滑区における高齢者の暮らしに対応した住宅と地域の検討(2)-買物行動の移動手段と圏域2013

    • 著者名/発表者名
      小川正光、中林見知子、長谷川裕紀、奥野舞美
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 42 ページ: 17-28

    • NAID

      120005261443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560603
  • [雑誌論文] 生活様式における食事内容・食器・食器棚の関係ーコーレ・クリントと婦人之友社の方法をもとにー2013

    • 著者名/発表者名
      小川正光、平地彩香、加藤由実子
    • 雑誌名

      研究紀要(愛知教育大学家政教育講座)

      巻: 43号 ページ: 71-81

    • NAID

      120005423643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 半田市岩滑区における高齢者の暮らしに対応した住宅と地域の検討(2)-買物行動の移動手段と圏域-2013

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 第42号 ページ: 17-28

    • NAID

      120005261443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560603
  • [雑誌論文] 半田市岩滑区における高齢者の暮らしに対応した住宅と地域の検討(1)-安心・安全な住宅改善2013

    • 著者名/発表者名
      小川正光、奥野舞美、長谷川裕紀、中林見知子
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 42 ページ: 1-16

    • NAID

      120005261449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560603
  • [雑誌論文] 半田市岩滑区における高齢者の暮らしに対応した住宅と地域の検討(1)-安心・安全な住宅改善-2013

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 第42号 ページ: 1-16

    • NAID

      120005261449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560603
  • [雑誌論文] 社会人の「生活力」調査からみた家庭科教育の課題-1977,78年度版と1969,70年度版以前の学習指導要領で学んだ世代の比較を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      小川裕子・上野顕子・吉原崇恵・室雅子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 第55巻第2号 ページ: 83-94

    • NAID

      110009872563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] 三世代以上世帯のリフォームにおける家族構成と間取りの関係-愛知県「わが家のリフォームコンクール」応募作品をもとに2012

    • 著者名/発表者名
      小川正光、前川静
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 41 ページ: 9-22

    • NAID

      120004058496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560603
  • [雑誌論文] 三世代以上世帯のリフォームにおける家族構成と間取りの関係-愛知県「わが家のリフォームコンクール」応募作品をもとに-2012

    • 著者名/発表者名
      小川正光、前川静
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 41 ページ: 9-22

    • NAID

      120004058496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560603
  • [雑誌論文] 社会人の「生活力」調査からみた家庭科教育の課題―1977,78年度版と1969,70年度版以前の学習指導要領で学んだ世代の比較を通して―2012

    • 著者名/発表者名
      小川裕子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 第55巻第2号 ページ: 83-94

    • NAID

      110009872563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] 中学校家庭科「布を用いた物の製作」の授業-家庭科と美術科における実態と教師の意識の比較を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      小川裕子・後藤あゆみ
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告(教科教育学篇)

      巻: 第43号 ページ: 179-189

    • NAID

      110008895575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] シルバーハウジングにおける居住者の団らん生活と生活援助-愛知県内のシルバーハウジングを対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      小川正光、橋本明美、後藤有香
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要

      巻: 40 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560603
  • [雑誌論文] 学習指導要領の違いによる生活力-1989年告示版と1998・1999年告示版履修者裕子の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      上野顕子、室雅子、吉原崇恵、小川
    • 雑誌名

      年報・家庭科教育研究

      巻: 第32集 ページ: 1-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] 日本とカナダ、ブリティッシュ・コロンビア州における大学生の生活力に関する国際比鮫2011

    • 著者名/発表者名
      上野顕子、吉原崇恵、小川裕子、室雅子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 第54巻第3号 ページ: 131-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] 日本とカナダ、ブリティッシュ・コロンビア州における大学生の生活力に関する国際比較2011

    • 著者名/発表者名
      上野顕子・吉原崇恵・小川裕子・室雅子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 第54巻第3号 ページ: 131-142

    • NAID

      110009894849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] University Students' Life Skill Comparison in Japan and Korea2010

    • 著者名/発表者名
      上野顕子、金星嬌、吉原崇恵、小川裕子、室雅子
    • 雑誌名

      JOURNAL OF KOREAN HOME ECONOMICS EDUCATION ASSOCIATION

      巻: Vol.22, No.4 ページ: 31-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] リフォームヘルパーによる高齢者向け住宅改修実態-安城市リフォームヘルパー派遣事業について-2010

    • 著者名/発表者名
      小川正光、今川緑
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要 第39号

      ページ: 45-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560615
  • [雑誌論文] リフォームヘルパーによる高齢者向け住宅の改修実態2010

    • 著者名/発表者名
      小川正光, 今川緑
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要 第40号

      ページ: 16-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560615
  • [雑誌論文] 愛知県営シルバーハウジングにおける計画の変遷と評価2006

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第23号

      ページ: 279-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560538
  • [雑誌論文] Transition and Evaluation on Planning of Public Silver Housing of Aichi Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu OGAWA
    • 雑誌名

      Architectural Institute of Japan : Journal of Technology and Design No.23

      ページ: 279-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560538
  • [雑誌論文] 高齢者向け優良賃貸住宅の実態と今後のあり方2006

    • 著者名/発表者名
      小川正光, 樋口理香, 深見香穂里, 小沢直義
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要 第37号

    • NAID

      120005601707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560538
  • [雑誌論文] 愛知県シルバーハウジングにおける計画の変遷と居住実態からみた方向性2005

    • 著者名/発表者名
      小川 正光, 片江悦子
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要 第36号

      ページ: 25-39

    • NAID

      40007352390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560538
  • [雑誌論文] Actual Conditions and its Expected Conditions of Leading Rental Housing for the Aged2005

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu OGAWA
    • 雑誌名

      Papers of Home Economics of Aichi University of Education No.37

      ページ: 15-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560538
  • [雑誌論文] 高齢者向け優良賃貸住宅の実態と今後のあり方2005

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要 第37号

      ページ: 15-29

    • NAID

      120005601707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560538
  • [学会発表] 中学校家庭科住生活領域における授業実践の実態と課題―静岡県内の中学校教員を対象とした調査結果から―2017

    • 著者名/発表者名
      山下美乃里、小川裕子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2017-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [学会発表] 高等学校家庭科における住生活領域の教材開発に関する研究―「自分の将来の住生活を考える」授業―2017

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、藤原恵里、伊深祥子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2017-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [学会発表] 住宅リフォームコンテストにみる需要者ニーズと時代の変化2015

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 学会等名
      都市住宅学会中部支部
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420631
  • [学会発表] 生活場面で実践できる力の調査ー住生活ー2015

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、吉本敏子、星野洋美、室 雅子、安場規子、吉岡良江、吉原崇恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県・鳴門市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [学会発表] 生活場面で実践できる力の調査ー家族・家庭生活ー2015

    • 著者名/発表者名
      吉本敏子、小川裕子、星野洋美、室 雅子、安場規子、吉岡良江、吉原崇恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県・鳴門市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [学会発表] デンマークにみられるインテリアの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 学会等名
      都市住宅学会中部支部
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420631
  • [学会発表] 生活場面で実践できる力の調査ー衣生活ー2015

    • 著者名/発表者名
      室 雅子、吉本敏子、小川裕子、星野洋美、安場規子、吉岡良江、吉原崇恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県・鳴門市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [学会発表] ”ヒュッゲ”な生活空間をめざすデンマークの居住と都市づくり2014

    • 著者名/発表者名
      中島明子、小川正光、小川裕子、海道清信
    • 学会等名
      都市住宅学会中部支部
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420631
  • [学会発表] 中学生の住生活に関する学習要求2013

    • 著者名/発表者名
      小川裕子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 中学生の住生活に関する学習要求2013

    • 著者名/発表者名
      小川裕子・中島喜代子・田中勝・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学教育学部(青森県)(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 静岡県内の中学校及び高等学校における家庭科住領域の授業内容教員向けアンケート調査結果の自由記述分析2011

    • 著者名/発表者名
      田中勝・小川裕子・中島喜代子・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科における住領域教育2011

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、中島喜代子、石井仁
    • 学会等名
      日本家政学会中部支部第56回大会
    • 発表場所
      三重大学教育学部(三重県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科住生活授業の実践状況-東海地方中学校、高等学校の教員調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      小川裕子・中島喜代子・田中勝・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科住教育実践に対する認識と志向-東海地方中学校、高等学校の教員調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      中島喜代子・小川裕子・田中勝・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 静岡県内の中学校及び高等学校における家庭科住領域の授業内容 教員向けアンケート調査結果の自由記述分析2011

    • 著者名/発表者名
      田中勝・小川裕子・中島喜代子・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科における住領域教育2011

    • 著者名/発表者名
      小川裕子・中島喜代子・石井仁
    • 学会等名
      日本家政学会中部支部第56回大会(招待講演)
    • 発表場所
      三重大学教育学部(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科住教育実践に対する認識と志向-東海地方中学校、高等学校の教員調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      中島喜代子・小川裕子・田中勝・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] デンマークの公営住宅法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 学会等名
      都市住宅学会中部支部
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560615
  • [学会発表] デンマークの公営住宅法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 学会等名
      都市住宅学会中部支部
    • 発表場所
      愛知県住宅供給公社
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560615
  • [学会発表] 学校行事等と繋げる家庭科・住生活授業の提案

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、齋藤梢
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター アイーナ(岩手県)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [学会発表] 中学生の住生活に関する学習要求

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、中島喜代子、石井仁、田中勝、杉浦淳吉、小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [学会発表] 生活場面で実践できる力の調査の設計

    • 著者名/発表者名
      吉本敏子、小川裕子、星野洋美、室雅子、安場規子、吉岡良江、吉原崇恵
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会2013年度例会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [学会発表] 単身高齢者居住の一般住宅における自動認知・通報型緊急通報システムの計画

    • 著者名/発表者名
      小川正光
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420631
  • 1.  高橋 丈司 (00024000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橘田 紘洋 (20024010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 裕子 (20136154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  石井 仁 (70321479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  中島 喜代子 (70024487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  服部 芳明 (80180909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 勝 (70202174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  杉浦 淳吉 (70311719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  松井 利幸 (30024029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松岡 眞澄 (20024101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  天野 敦子 (10024019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi