• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緒方 登士雄  Ogata Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80152370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 東洋大学, 文学部, 教授
2001年度: 東洋大学, 文学部, 助教授
1993年度: 国立特殊教育総合研究所, 精神薄弱教育研究部, 主任研究官
1992年度: 国立特殊教育総合研究所, 精神薄弱教育研究部, 研究員
1986年度 – 1989年度: 国立特殊教育総合研究所, 精神薄弱教育研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学 / 教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者以外
行動問題 / 自閉的傾向 / 自閉症状をもつ精神遅滞児 / ADHD / Question-answering / Material / Lesson / Group setting / Language intervention / Autistic … もっと見る / Mentally retarded children with autistic tendency / コミュニケーション行動 / 集団指導 / 集団内行動 / 言語指導 / 応答 / 教材 / 授業 / 集団場面 / コミュニケ-ション / 言語 / 自閉的経口 / interaction / instructional strategy / behavior problem maladaptive behavior / classroom behavior / autistic tendency / Mentally retarded children with autistic features / 行動観察 / 相互作用 / 指導方法 / 不適応行動 / 学級内行動 / Self Active Relaxation Therapy / Psychodrama / Dohsa-Hou / Physical handicap / Asperger syndrome / Autism / Problematic behavior / 心理援助 / 行動特徴 / 心理援助モデル / 問題解決的アプローチ / 知的障害 / 主動型リラクセイション / 心理劇 / 動作法 / 身体障害 / アスペルガー障害 / 自閉性障害 / 行動障害 / school adaptation / autistic children / mildly mentally retarded / learning disabilities / 教師支援システム / 学校適応 / 自閉症児 / 軽度精神薄弱児 / 学習障害児 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  行動障害特持とその臨床的対応に関する心理学的研究

    • 研究代表者
      大野 博之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  学習障害児・軽度精神薄弱児・自閉症児の学習過程および学校適応に関する比較研究

    • 研究代表者
      宮崎 直男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立特殊教育総合研究所
  •  自閉症状をもつ精神遅滞児の集団内行動に及ぼす言語水準要因の解析とその指導

    • 研究代表者
      宮崎 直男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立特殊教育総合研究所
  •  自閉症状をもつ精神遅滞児の学級内行動の解析とその指導

    • 研究代表者
      宮崎 直男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立特殊教育総合研究所
  • 1.  宮崎 直男 (20150055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  篠原 吉徳 (10150054)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小塩 允護 (90090422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  緒方 明子 (40170419)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 詩都夫 (60168169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  落合 俊郎 (00150053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若松 昭彦 (70230919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大野 博之 (00037037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  昇地 勝人 (50036901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠矢 浩一 (50242467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大神 英裕 (20020141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮田 敬一 (60115079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  針塚 進 (50113973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高原 朗子 (20264989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 俊己 (50152145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi