• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 まみ  Bamba Mami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80218677
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都華頂大学, 現代家政学部現代家政学科, 教授
2025年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 京都華頂大学, 現代家政学部現代家政学科, 教授
2014年度 – 2015年度: 京都華頂大学, その他部局等, 教授
2009年度: 京都華頂短期大学, 生活学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
新領域法学 / 社会学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者以外
法とジェンダー / ジェンダー / 人権条約の国内実施 / 女性差別撤廃条約選択議定書 / 女性差別撤廃条約 / 西陣地区 / 京都の地場産業 / 都市生活 / 社会階層 / 教育 … もっと見る / 女性労働者 / 愛情イデオロギー / 創造的家事 / 性別役割分業 / 高度経済成長期 / 主婦化 / モンゴル民俗 / モンゴル民族 / 生活様態 / 居住空間 / 内モンゴル / モンゴル族 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  女性差別撤廃条約総括所見をめぐる総合的研究:日本の国内実施体制と阻害要因を中心に

    • 研究代表者
      吉田 容子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  家事労働における感情と意識の構築過程-高度経済成長期を生きた女性の証言分析

    • 研究代表者
      斧出 節子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      京都華頂大学
  •  中国内モンゴル自治区におけるモンゴル民族の生活様態と居住空間に関する総合的研究

    • 研究代表者
      今井 範子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2020 2018 2016 2015 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 女性差別撤廃条約総括所見をめぐる総合的研究:日本の国内実施体制と阻害要因を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      山下泰子、吉田容子、源淳子、馬場まみ、軽部恵子、斧出節子、伏見裕子、堀江有里、山下明子、林陽子、谷口洋幸
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      世界人権問題研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03520
  • [雑誌論文] 1960年代における家事としての洋裁の変化とその特色2018

    • 著者名/発表者名
      馬場まみ
    • 雑誌名

      京都華頂大学現代家政学研究

      巻: 7 ページ: 3-9

    • NAID

      40021546314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380722
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点からみた学校制服の課題-女性差別撤廃条約の理念を軸として-2018

    • 著者名/発表者名
      馬場まみ
    • 雑誌名

      日本衣服学会誌

      巻: 62 ページ: 9-14

    • NAID

      130008142578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03520
  • [雑誌論文] 高度経済成長期における女性の就労状況と仕事に対する意識-インタビュー調査の分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      馬場まみ
    • 雑誌名

      京都華頂大学・華頂短期大学研究紀要 第63号

      巻: 63 ページ: 37-48

    • NAID

      40021829076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380722
  • [雑誌論文] 高度経済成長期における農村女性の生活状況と家事・家族に対する意識2016

    • 著者名/発表者名
      馬場まみ
    • 雑誌名

      京都華頂大学・華頂短期大学研究紀要

      巻: 61 ページ: 41-51

    • NAID

      40021213291

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380722
  • [雑誌論文] 高度経済成長期における家事労働の変容と女性の役割-寝具に関わる家事を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      馬場まみ
    • 雑誌名

      京都華頂大学 現代家政学研究

      巻: 5 ページ: 13-20

    • NAID

      40021293453

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380722
  • [雑誌論文] 高度経済成長期における家事労働と家事規範の形成-1960年前後の新聞記事の分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      馬場まみ
    • 雑誌名

      京都華頂大学 現代家政学研究

      巻: 4 ページ: 9-16

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380722
  • [雑誌論文] 中国内モンゴル自治区における調査研究-モンゴル民族の生活様態について-」(研究紹介)2009

    • 著者名/発表者名
      馬場まみ
    • 雑誌名

      日本衣服学会誌 第53巻,第1号

      ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200045
  • [学会発表] 近代における穢れ意識の変容と女性2018

    • 著者名/発表者名
      馬場まみ
    • 学会等名
      ジェンダー法学会第16回学術大会分科会「女人禁制・伝統的慣習・観光と女性差別撤廃条約」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03520
  • [学会発表] インタビュー調査にみる高度経済成長期を過ごした女性たちの 家事・育児意識2018

    • 著者名/発表者名
      斧出節子・馬場まみ・新矢昌昭
    • 学会等名
      日本家政学会家族関係セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380722
  • [学会発表] 高度成長期の子育て・教育ーインタビュー調査を通してー2018

    • 著者名/発表者名
      新矢昌昭・斧出節子・馬場まみ
    • 学会等名
      関西教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380722
  • 1.  斧出 節子 (80269745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  今井 範子 (30031719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬渡 章子 (60179348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 徹 (60222171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  増井 正哉 (40190350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高村 仁知 (70202158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武藤 康弘 (80200244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上野 勝代 (90046508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長坂 大 (40217980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 麻里 (10302449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  室崎 生子 (90089128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 直彦 (50368007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  牧野 唯 (20321325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮坂 靖子 (30252828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 仁代 (90219931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  李 〓媛 (90263425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 容子 (30469168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  湯浅 俊郎 (20632350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  新矢 昌昭 (70625699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  MENSENDIEK M (00288599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  源 淳子 (10465958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  米田 眞澄 (20411887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 明子 (20465959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  山下 泰子 (40174685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  三成 美保 (60202347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澤 敬子 (60340444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 陽子 (60386696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  堀江 有里 (60535756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  伏見 裕子 (60747492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  軽部 恵子 (90288960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  谷口 洋幸 (90468843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  白音門徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  敖敦格日勒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  〓茹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野村 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  咏梅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi