• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田島 宏康  TAJIMA Hiroyasu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田島 弘康  タジマ ヒロヤス

田島 宏泰  TAJIMA Hiroyasu

田島 広康  タジマ ヒロヤス

隠す
研究者番号 80222107
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授
2014年度 – 2019年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授
2011年度 – 2017年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授
2001年度: 素粒子物理国際研究センター, 助手
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助手 … もっと見る
1997年度 – 2000年度: 東京大学, 理学部, 助手
1998年度: 素粒子物理国際研究センター, 助手
1997年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・核・宇宙線 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 天文学
キーワード
研究代表者
放射線 / 宇宙物理 / 宇宙線 / ガンマ線 / 半導体検出器 / 暗黒物質 / 光検出器 / ダークマター / 素粒子実験 / シリコン検出器 … もっと見る / 小林・益川理論 / 高エネルギー物理 / B中間子 / CP violation / 素粒子 / データ収集システム / 宇宙物理学 / CP非保存 / 重いフレーバーの物理 / 低雑音エレクトロニクス / 放射線損傷 / シリコンストリップ検出器 … もっと見る
研究代表者以外
B中間子 / 偏光 / 半導体検出器 / 宇宙物理 / 加速器 / 衝突型加速器 / FCNC / 超対称性 / 飛跡検出器 / CP violation / ピクセル検出器 / 対称性 / 素粒子 / Bファクトリー / CP非保存 / 宇宙線 / ガンマ線天文学 / ガンマ線 / コンプトンカメラ / 多波長 / X線ガンマ線 / X線天文学 / 宇宙ジェット / X線天文学 / X線γ線天文学 / 光検出器 / シンチレータ結晶 / 気球実験 / 偏光観測 / コンパクト天体 / 粒子加速 / X線ガンマ線天文学 / 宇宙物理(実験) / ハドロン反応 / 放射線計測 / LHC加速器 / 高エネルギー原子核反応 / ハドロン相互作用 / LHC / 原子核衝突実験 / カロリーメータ / 高エネルギー宇宙線 / Supersymmetry / the Standard Model / B meson / Solid state detectors / Symmetry / Particle accelerator / Elementary particles / 標準理論 / JFET,CMOS,BJT / フレキシブル基板 / 多チャンネル低雑音エレクトロニクス / シンチレーションファイバー検出器 / FLEX基板 / 知的処理 / FPGA / マルチアノード光電子増倍管 / シンチレーションファイバー / CMOSピクセル / IP / ニュートリノ / 信号処理 / センサ / ASIC / B Faceory / luminosiay / ete-collision / B mesor / SUSY / CP symmetry / CP非対称性 / フレーバー物理 / CPの破れ / Belle / KEKB / 粒子測定器 / ルミノシティー / 電子陽電子衝突 / CP対称性 / Radiation-hardening / Radiation Damage / Rapid Thermal Nitridation / CMOS Integrated Circuit / CMOS Preamplifier / Silicon Detector / Particle Tracking Detector / High Energy Physics / CMOS・VLSI / 秘跡検出器 / ラド・ハード / 放射線損傷 / 高速熱窒化法 / CMOS集積回路 / CMOS前置増幅器 / シリコン検出器 / 高エネルギー物理学 / Solid-state detector / B factory / B Meson / 位置検出器 / 超対称標準理論 / 集積回路 / 小林・益川理論 / 天文学 / 宇宙線物理学 / 強度干渉計 / 星間陽子 / 超新星残骸 / 電波天文学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  宇宙ガンマ線観測におけるエネルギーフロンティアの開拓研究代表者

    • 研究代表者
      田島 宏康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  宇宙ガンマ線観測による銀河中心におけるダークマター探査研究代表者

    • 研究代表者
      田島 宏康
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  世界最高の角度分解能を持つ光学望遠鏡の実現

    • 研究代表者
      奥村 曉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  LHC軽原子核衝突超前方測定にむけたシリコンピクセルカロリーメータの開発

    • 研究代表者
      さこ 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  X線ガンマ線偏光をプローブとした、系内コンパクト天体における粒子加速の探査

    • 研究代表者
      水野 恒史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  スウェーデンでの気球実験による硬X線偏光観測と高感度な焦点面偏光計の開発

    • 研究代表者
      高橋 弘充
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  星間物質の精査によるガンマ線超新星残骸の探求

    • 研究代表者
      福井 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  GeVガンマ線観測および多波長偏光観測による活動銀河核ジェットの構造の解明

    • 研究代表者
      深沢 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大面積・半導体チェレンコフ・カメラの開発研究とその実証研究代表者

    • 研究代表者
      田島 宏康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  B中間子の精密測定による超対称性素粒子反応の研究

    • 研究代表者
      相原 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  大強度衝突型加速器実験用シリコン・ストリップ検出器用信号読み出しLSIの開発研究代表者

    • 研究代表者
      田島 宏康
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高ルミノシティBファクトリーとその物理

    • 研究代表者
      山内 正則
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  知的処理機能を有する高位置分解能飛跡検出器システムの開発

    • 研究代表者
      田中 真伸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  粒子・反粒子混合におけるCP非保存の研究

    • 研究代表者
      相原 博昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  シリコン検出器上に直接形成されたCMOS回路の高速熱窒化法による耐放射線化の研究

    • 研究代表者
      池田 博一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Silicon photomultipliers for the SST camera of the Cherenkov Telescope Array2024

    • 著者名/発表者名
      Depaoli D.、Lapington J.、Leach S.、Okumura A.、Sofia I.、Tajima H. et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1060 ページ: 169047-169047

    • DOI

      10.1016/j.nima.2023.169047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-20H01916, KAKENHI-PROJECT-21H04468
  • [雑誌論文] Studies of propagation mechanism of optical crosstalk in silicon photomultipliers2023

    • 著者名/発表者名
      Tajima H.、Okumura A.、Furuta K.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1049 ページ: 168029-168029

    • DOI

      10.1016/j.nima.2023.168029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-20H01916, KAKENHI-PROJECT-21H04468
  • [雑誌論文] Design and performance of the prototype Schwarzschild-Couder telescope camera2022

    • 著者名/発表者名
      Adams Colin B. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 8 号: 01 ページ: 014007-014007

    • DOI

      10.1117/1.jatis.8.1.014007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01916, KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-21H04468
  • [雑誌論文] The small-sized telescope of CTAO2022

    • 著者名/発表者名
      Tagliaferri Gianpiero、Antonelli Angelo、Arnesen Tora、Aschersleben Jann、Attina' Primo、Balbo Matteo、Bang Sunghyun、Barcelo Miquel、Baryshev Andrey、Bellassai Giancarlo、et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 12182 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1117/12.2627956

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-21H04468
  • [雑誌論文] CTA - the World’s largest ground-based gamma-ray observatory2021

    • 著者名/発表者名
      Zanin Roberta、Abdalla H.、Abe H.、Abe S.、Abusleme A.、Acero F., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of ICRC 2021

      巻: - ページ: 0005-0005

    • DOI

      10.22323/1.395.0005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3059, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-21H04468, KAKENHI-PROJECT-20H01916
  • [雑誌論文] The Small-Sized Telescopes for the Southern Site of the Cherenkov Telescope Array2021

    • 著者名/発表者名
      White Richard、Amans J.P.、Berge D.、Bonanno G.、Bose R.B.、Brown A.M、Buckley J.H.、Chadwick P.M.、Conte F.、Cotter G.、de Frondat F.、De Simone N.、Dournaux J.L.、Duffy C.A.、Einecke S.、Fasola G.、Funk S.、Giavitto G.、Hinton J.A.. ... Tajima H. et al
    • 雑誌名

      Proceedings of 37th International Cosmic Ray Conference. 12-23 July 2021. Berlin, Germany

      巻: 1 ページ: 728-728

    • DOI

      10.22323/1.395.0728

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04468, KAKENHI-PROJECT-20H01916
  • [雑誌論文] Study of the Cosmic Rays and Interstellar Medium in Local H i Clouds Using Fermi-LAT Gamma-Ray Observations2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T.、Abdollahi S.、Fukui Y.、Hayashi K.、Koyama T.、Okumura A.、Tajima H.、Yamamoto H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 890 号: 2 ページ: 120-120

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab6a99

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086, KAKENHI-PROJECT-17H04838, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PROJECT-17H02866
  • [雑誌論文] Characterization of SiPM Optical Crosstalk and Its Dependence on the Protection-Window Thickness2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Akira Okumura, Hiroyasu Tajima, Nobuhito Yamane, and Anatolii Zenin
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 27 ページ: 011003-011003

    • DOI

      10.7566/jpscp.27.011003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-15H02086, KAKENHI-PROJECT-17H04838
  • [雑誌論文] Fermi-LATγ-Ray Study of the Interstellar Medium and Cosmic Rays in the Chamaeleon Molecular Cloud Complex: A Look at the Dark Gas as Optically Thick H i2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Katsuhiro、Mizuno Tsunefumi、Fukui Yasuo、Okamoto Ryuji、Yamamoto Hiroaki、Hidaka Naoya、Okumura Akira、Tajima Hiroyasu、Sano Hidetoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 884 号: 2 ページ: 130-130

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab4351

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086, KAKENHI-PROJECT-17H04838, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PROJECT-17H02866
  • [雑誌論文] Development of a UV-Transparent Lens Array for Enlarging the Effective Area of Multichannel SiPMs2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Okumura, Akira Asano, Kazuhiro Furuta, Naoya Hidaka, Yuki Nakamura, Hiroyasu Tajima, and Anatolii Zenin
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 27 ページ: 011009-011009

    • DOI

      10.7566/jpscp.27.011009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PROJECT-15H02086, KAKENHI-PROJECT-17H04838
  • [雑誌論文] Evaluation of silicon photomultipliers for dual-mirror Small-Sized Telescopes of Cherenkov Telescope Array2018

    • 著者名/発表者名
      Asano A.、Berge D.、Bonanno G.、Bryan M.、Gebhardt B.、Grillo A.、Hidaka N.、Kachru P.、Lapington J.、Leach S.、Nakamura Y.、Okumura A.、Romeo G.、Ross D.、Stephan M.、Tajima H.、Timpanaro M.C.、White R.、Yamane N.、Zink A.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 912 ページ: 177-181

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.11.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04838, KAKENHI-PROJECT-15H02086
  • [雑誌論文] Design and performance of Soft Gamma-ray Detector onboard the Hitomi (ASTRO-H) satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima, H., Fukazawa, Y.(3番目), 他40名
    • 雑誌名

      JATIS

      巻: 4 号: 02 ページ: 021411-021411

    • DOI

      10.1117/1.jatis.4.2.021411

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-16H02170, KAKENHI-PROJECT-18H03700
  • [雑誌論文] TARGET?5: A new multi-channel digitizer with triggering capabilities for gamma-ray atmospheric Cherenkov telescopes2017

    • 著者名/発表者名
      Albert A.、Funk S.、Katagiri H.、Kawashima T.、Murphy M.、Okumura A.、Quagliani R.、Sapozhnikov L.、Shigenaka A.、Tajima H.、Tibaldo L.、Vandenbroucke J.、Varner G.、Wu T.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 92 ページ: 49-61

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2017.05.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086, KAKENHI-PROJECT-17H04838
  • [雑誌論文] Study of the polarimetric performance of a Si/CdTe semiconductor Compton camera for the Hitomi satellite2016

    • 著者名/発表者名
      J. Katsuta, T. Takahashi et al. (SGD Team)
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A

      巻: 840 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.09.057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PROJECT-16H02170, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [雑誌論文] Quantifying the Interstellar Medium and Cosmic Rays in the MBM 53, 54, and 55 Molecular Clouds and the Pegasus Loop Using Fermi-LAT Gamma-ray Observations2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T.; Abdollahi, S.; Fukui, Y.; Hayashi, K.; Okumura, A.; Tajima, H.; Yamamoto, H.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 833 号: 2 ページ: 223-246

    • DOI

      10.3847/0067-0049/223/2/26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086, KAKENHI-PROJECT-26800160
  • [雑誌論文] The ASTRO-H (Hitomi) x-ray astronomy satellite2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990510-11

    • DOI

      10.1117/12.2232379

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-16H03983, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-15J10520, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-24540237, KAKENHI-PROJECT-15K17652, KAKENHI-PROJECT-15K21679, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PROJECT-16K17673, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-16H02198
  • [雑誌論文] The soft gamma-ray detector (SGD) onboard ASTRO-H2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Watanabe, Yuto Ichinohe (9/42), et al.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 9905, Space Telescopes and Instrumentation 2016: Ultraviolet to Gamma Ray

      巻: 9905 ページ: 990513-990513

    • DOI

      10.1117/12.2231962

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-15K17652, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-16H02198
  • [雑誌論文] The First Demonstration of the Concept "Narrow-FOV Si/CdTe Semiconductor Compton Camera"2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichinohe, Y. Uchida, S. Watanabe, I. Edahiro, K. Hayashi, T. Kawano, M. Ohno, M. Ohta, S. Takeda, Y. Fukazawa, M. Katsuragawa, K. Nakazawa, H. Odaka, H. Tajima, H. Takahashi, T. Takahashi, and T. Yuasa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 806 ページ: 5-13

    • DOI

      10.1016/j.nima.2015.09.081

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-13J07111, KAKENHI-PROJECT-25800151, KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-26706024
  • [雑誌論文] Observation of Polarized Hard X-ray Emission from the Crab by the PoGOLite Pathfinder,2015

    • 著者名/発表者名
      Chauvin, M et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 456 号: 1 ページ: L84-L88

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slv177

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Development and calibration of fine collimators for the ASTRO-H Soft Gamma-ray Detector2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T., Kimura, D., Fukazawa, Y., Furui, S., Goto, K., Hayashi, T., Kawabata, K. S., Kawano, T., Kitamura, Y., Shirakawa, H., Tanabe, T., Makishima, K., Nakajima, K., Nakazawa, K., Fukuyama, T., Ichinohe, Y., Ishimura, K., Ohta, M., Sato, T., Takahashi, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 9144 ページ: 91445F-91445F

    • DOI

      10.1117/12.2054649

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [雑誌論文] Soft gamma-ray detector (SGD) onboard the ASTRO-H mission2014

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa, Y., Tajima, H., Watanabe, S., Blandford, R., Hayashi, K., Harayama, A., Kataoka, J., Kawaharada, M., Kokubun, M., Laurent, P., Lebrun, F., Limousin, O., Madejski, G. M., Makishima, K., Mizuno, T., Mori, K., Nakamori, T., Nakazawa, K., Noda, H., Odaka, H. et al.
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 9144 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1117/12.2055292

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-25800151, KAKENHI-PROJECT-25800171, KAKENHI-PROJECT-26800160
  • [雑誌論文] The Neutral Interstellar Gas toward SNR W44 : Candidates for Target Protons in Hadronic γ-Ray Production in a Middle-aged Supernova Remnant2013

    • 著者名/発表者名
      吉池智史
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 768 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1088/0004-637x/768/2/179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10082, KAKENHI-PROJECT-13J08861, KAKENHI-PROJECT-22244014, KAKENHI-PROJECT-23740149, KAKENHI-PROJECT-24224005
  • [学会発表] Studies of Propagation Mechanism of Optical crosstalk in Silicon Photomultipliers2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Tajima
    • 学会等名
      New Developments In Photodetection
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04468
  • [学会発表] Detailed Studies of SiPM Delayed Optical Crosstalk2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Tajima
    • 学会等名
      KEK Photosensor/Scintillator Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04468
  • [学会発表] Suppression of SiPM Optical Crosstalk2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Tajima
    • 学会等名
      KEK Photosensor/Scintillator Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086
  • [学会発表] 次世代ガンマ線望遠鏡CTA用SiPMの低クロストーク化2018

    • 著者名/発表者名
      田島宏康
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086
  • [学会発表] Suppressing Optical Cross Talk in Silicon Photomultipliers2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Tajima
    • 学会等名
      ICASiPM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086
  • [学会発表] 次世代ガンマ線望遠鏡CTA用SiPMの最適化2017

    • 著者名/発表者名
      田島宏康
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086
  • [学会発表] PPD/SiPMの開発動向と活用例2016

    • 著者名/発表者名
      田島宏康
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02086
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の現状と解析ソフトウェアについて2015

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 田島宏康 、深沢泰司 、渡辺伸 、大野雅功、北口貴雄、田中康之、水野恒史 、太田方之、小高裕和、国分紀秀、佐藤 悟朗、佐藤理江、武田伸一郎、林克洋、原山淳、森國城 、高橋忠幸 、中澤知洋、牧島一夫 、田中孝明
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [学会発表] CTA小口径望遠鏡用焦点面検出器の試作器開発2015

    • 著者名/発表者名
      田島宏康
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244051
  • [学会発表] 軟ガンマ線検出器環境試験データにおけるフラグ等を用いた動作検証2015

    • 著者名/発表者名
      幅田翔, 河野貴文 , 枝廣育実 , 白川裕章 , 北口貴雄 , 大野雅功 , 高橋弘充 , 水野恒史 , 深澤泰司 、一戸悠人 , 内田悠介 , 米田浩基 , 林克洋 , 武田伸一郎 , 渡辺伸 , 高橋忠幸 、山岡 和貴 , 田島宏康 、湯浅孝行
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [学会発表] Search for Dark Matter with Cosmic Gamma-ray Observations2014

    • 著者名/発表者名
      田島宏康
    • 学会等名
      KMI cosmology workship 2014
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244051
  • [学会発表] Tracking with Fermi LAT Tracker and Detector Development for a Future Satellite2014

    • 著者名/発表者名
      田島宏康
    • 学会等名
      VERTEX 2014
    • 発表場所
      チェコ共和国
    • 年月日
      2014-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244051
  • [学会発表] CTAデュアルミラー光学系用焦点面カメラの開発2013

    • 著者名/発表者名
      田島宏康
    • 学会等名
      日本物理学科秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244051
  • [学会発表] Quest for Dark Matter with Cosmic Gamma-ray Observations2013

    • 著者名/発表者名
      田島宏康
    • 学会等名
      KMI International Symposium 2013
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244051
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライトへ向けて

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、河野貴文、水野恒史、深沢泰司、釜江常好、片岡淳、田島宏康、高橋忠幸、河合誠之、M. Pearce, M. Chauvin, M. Kiss, M. Kole, V. Mikhalev, E. Moretti
    • 学会等名
      日本物理学会春の年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライトへ向けて

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、河野貴文、水野恒史、深沢泰司、釜江常好、田島宏康、 片岡淳、高橋忠幸、河合誠之, M. Pearce, M. Chauvin, M. Kiss, M. Kole, V. Mikhalev, E. Moretti
    • 学会等名
      日本天文学会春の年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] PoGOLite気球実験:2013年のパスファインンダーフライト(2)

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、河野貴文、水野恒史、深沢泰司、釜江常好、田島宏康、片岡淳、高橋忠幸、河合誠之, M. Axelsson, M. Jackson, M.Kiss, W. Klamra, M. Kole, S. Larsson, E. Moretti, M. Pearce, F. Ryde, S. Rydstrom, G. Olofsson et al.
    • 学会等名
      日本天文学会秋の年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • 1.  水野 恒史 (20403579)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 弘充 (10536775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  深沢 泰司 (60272457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  相原 博昭 (60167773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  羽澄 昌史 (20263197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  手嶋 政廣 (40197778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  窪 秀利 (40300868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  折戸 玲子 (80579417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片桐 秀明 (50402764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 常夏 (40454722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥村 曉 (90645011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  原 隆宣 (70283827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 靖志 (40126199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福永 力 (00189961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 武 (10029564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥野 祥二 (90281451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山内 正則 (20174584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  生出 勝宣 (50150008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 安弘 (20212334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩崎 昌子 (70345172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  さこ 隆志 (90324368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 孝明 (20600406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  榎戸 輝揚 (20748123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡辺 伸 (60446599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  玉川 徹 (20333312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山本 宏昭 (70444396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐野 栄俊 (50739472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  早川 貴敬 (00413964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  奥田 武志 (10455199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長島 順清 (90044768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金行 健治 (30224629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  栗本 猛 (10195563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  日笠 健一 (20208739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山田 善一 (00200759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  毛受 弘彰 (10447849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  増田 公明 (40173744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大野 雅功 (50509875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  斉藤 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  Adriani Oscar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 忠幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  高橋 俊行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  水野 恒文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 48.  林 克洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi