• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須川 英徳  SUKAWA Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80272798
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 横浜国立大学, その他の研究科, 教授
2012年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
2011年度: 横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 教授
2009年度 – 2010年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
東洋史 / 史学一般 / 中国語・中国文学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者以外
近世 / 近世史 / 韓国 / 朝鮮 / 東アジア / national courtes / Confucianism / blood relation / lineaee / Korea … もっと見る / early modern / 士大夫 / 士族 / 社会史 / 歴史 / 国家儀礼 / 儒教 / 血縁 / 系譜 / 日本:韓国:中国 / 組織 / 編纂物 / 日本:中国 / 社会 / 商業 / 家族 / 日本 / 国家 / オスマン / トルコ / 史料 / 文書 / 韓国:中国:トルコ:フランス:イギリス / 多国籍 / 国際研究者交流 / 中世 / 史料学 / 比較 / アーカイブズ / Japanese Language education / East Asia / Kanji character code system / Chinese character education / Korean Language / Chinese Language / Chinese character code set / Chinese-Kanji / 日本語 / 朝鮮語 / 韓国、朝鮮語 / 韓国・朝鮮語 / 情報交換用符号集 / 日本語教育 / 漢字コード体系 / 漢字教育 / 韓国語・朝鮮語 / 中国語 / 情報交換用漢字符号集 / 漢字 / 大学 / 京城 / 知的資産 / 図書館 / 戦前 / 文献 / 歴史学 / 研究機関 / 中世史 / 古代史 / 蔵書 / 朝鮮学 / 京城帝国大学 / 日本人研究者 / 韓国史 / 朝鮮史 / バザール / 永楽銭 / 朝鮮貨幣史 / 個別発見貨 / 日本中世 / 多元的理解 / 新安沖沈船 / 手形取引 / 高額面銅貨 / 日本近世貨幣史 / 埋蔵銭 / マリア・テレジア銀貨 / 小額貨幣 / 貨幣間の補完性 / 通貨の匿名性 / 銀流通 / 東アジア史 / 共時性 / 中国貨幣史 / 多元的貨幣 / 貨幣問の補完性 / 粘性 / 匿名性 / グラスビーズ / 仏具 / 永楽通宝 / 代銭納 / マリアテレジア銀貨 / 貨幣考古学 / 運搬費用 / 小額通貨 / 銅銭 / 補完性 / 貨幣 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  戦前期日本人研究者による朝鮮知の構築

    • 研究代表者
      吉田 光男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      放送大学
  •  中近世東アジア貨幣史の特殊性・共時性とその貨幣論的含意

    • 研究代表者
      黒田 明伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  歴史的アーカイブズの多国間比較に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  朝鮮近世士族の社会的性格に関する総合的研究

    • 研究代表者
      吉田 光男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際的情報交換の視点にたった東アジアの漢字文化の個別性と共通性についての研究

    • 研究代表者
      村田 忠禧
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Currency in Early Choseon Korea: Issuance, Principles and Controversies2009

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Sukawa
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies 6-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083007
  • [雑誌論文] Currency in Early Choseon Korea : Issuance, Principles and Controversies2009

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Sukawa
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies (Cambridge UP) 6, 1

      ページ: 65-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083007
  • [雑誌論文] 東アジア海域国際経済秩序と壬辰倭乱2008

    • 著者名/発表者名
      須川英徳
    • 雑誌名

      柳成竜の学問と経綸 1

      ページ: 306-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] International economic order in East Asian sea aria and Imjin-Oinan2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori SUKAWA
    • 雑誌名

      Academic worth of Ryu Seong Ryon, Taihakusa

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] 19世紀末綿紬廛文書の数量的分析2006

    • 著者名/発表者名
      須川 英徳
    • 雑誌名

      落星台経済研究所(ソウル)にて研究報告 7^<th> Jan 2006 (口頭報告)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083007
  • [雑誌論文] 朝鮮後期経済史研究の新動向2005

    • 著者名/発表者名
      須川 英徳
    • 雑誌名

      社会経済史学 71巻3号

      ページ: 67-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • [雑誌論文] 「族譜」という伝説2004

    • 著者名/発表者名
      須川 英徳
    • 雑誌名

      アジア遊学 67

      ページ: 95-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320095
  • 1.  安冨 歩 (20239768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  櫻井 英治 (80215681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸本 美緒 (80126135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  櫻木 晋一 (00259681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 光男 (70166974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  六反田 豊 (40220818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒田 明伸 (70186542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秀村 研二 (60218724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  月脚 達彦 (70272614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  板垣 竜太 (60361549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村田 忠禧 (00190918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白水 紀子 (10196628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村崎 恭子 (10014515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  任都栗 新 (70208255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 和枝 (80277706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桑野 栄治 (80243864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山内 民博 (40263991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 浩一 (00201179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡崎 敦 (40194336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 実 (20296180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大友 一雄 (30169007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  臼井 佐知子 (70185007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  蔵持 重裕 (70153369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  丑木 幸男 (60223525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中島 圭一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安国 良一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  RICHARD von Glahn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  HANS Ulrich Vogel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi