• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲葉 由之  Inaba Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80312437
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 経営学部, 教授
2025年度: 一般財団法人日本統計協会, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 明星大学, 経済学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 一般財団法人日本統計協会, その他部局等, 研究員
2008年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2007年度: 一橋大学, 経済研究所, 客員教授
2007年度: 日本統計協会, 上級研究員
2001年度 – 2003年度: 小樽商科大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済統計学
研究代表者以外
経済統計学 / 統計科学 / 統計科学 / 商学
キーワード
研究代表者
Limited to subregion / Confidentiality of individual information / Time-series cross section / Rotation Sampling / Accuracy Evaluation of Survey / Official Statistics / 調査の制度評価 / 小地域限定 / 個別情報の秘匿 / 時系列断層 / ローテーションサンプリング / 調査の精度評価 / 官庁統計 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 秘匿措置 / リスク評価 / 個票データ / 官庁統計 / AHP / ミクロデータ / 経済統計学 / 統計法 / 多重寸法指標 / 寸法指標 / 季節変動 / ビジネス・フレーム / 非標本誤差 / パネルデータ / 事業所・企業統計調査 / 法人企業統計調査 / 経済センサス / 確率論 / 統計数学 / ビッグデータ / brand reputation / hotel / service quality / developing criteria / customer satisfaction / 宿泊施設 / サービス・クオリティ、 / 温泉 / 朝里川 / ES / 旅館 / 宿泊業 / 顧客満足度 / 北海道 / 温泉地 / ブランド評価 / ブランドレピューテーション / ホテル / サービスクオリティー / 尺度開発 / 顧客満足 / 中小企業 / 企業分析 / データベース / 産業構造 / 新設資産投資 / 古物資産投資 / 企業統計産業分類 / 縦断型データベース / データリンケージ / 事業所・企業統計 / 統計調査の個票情報 / 疑似個票データ / プライバシー保護 / 経済統計分析 / 公的統計 / 秘匿方法 / 表形式データ / 多重指標 / 分割表 / 指定統計調査 / 企業支配関係 / 季節調整 / 標本設計 / ビジネスフレーム / ミクロ統計解析 / 完全照合 / 法人企業統計 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用

    • 研究代表者
      佐井 至道
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山商科大学
  •  低経済成長下での産業・企業構造の変容の測定:産業格付けの変動と中小企業問題

    • 研究代表者
      松田 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      公益財団法人統計情報研究開発センター
      青森公立大学
  •  調査データベース公有化における個人データ保護の統計理論

    • 研究代表者
      佐井 至道
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山商科大学
  •  公的統計の提供方法に関する理論的・実際的研究

    • 研究代表者
      美添 泰人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  秘匿された個票データのリスク評価法の確立と官庁統計データの公開への応用

    • 研究代表者
      佐井 至道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      岡山商科大学
  •  法人企業統計調査と事業所・企業統計調査のミクロデータの統合新統計の編成と解析研究

    • 研究代表者
      松田 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      青森公立大学
      東京国際大学
  •  官庁統計の収集・公開・利用のための理論的問題の検討研究代表者

    • 研究代表者
      稲葉 由之, 加納 悟
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  宿泊事業における顧客満足度の評価尺度開発

    • 研究代表者
      伊藤 一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      小樽商科大学

すべて 2018 2017 2016 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 攪乱的方法を用いて作成する匿名データに関する基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー

      巻: 第39号 ページ: 1-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02791
  • [雑誌論文] 労働統計の見方2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計

      巻: 68 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02791
  • [雑誌論文] 国勢調査に基づく災害対策の指標に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー

      巻: 第38号 ページ: 1-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02791
  • [雑誌論文] 世帯類型作成プログラムにおける世帯員符号の変換処理について2012

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫(稲葉由之)
    • 雑誌名

      青山経営論集

      巻: 第46巻 ページ: 1-19

    • NAID

      110009422405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] 書評「山口幸三著,『現代日本の世帯構造と就業形態の変動解析-公的統計のミクロ統計活用序説』」2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      三田学会雑誌

      巻: 104(2) ページ: 339-342

    • NAID

      40019038976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] 事業所・企業を対象とした統計調査データに関する二次利用の課題2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      2010年度統計技術研究会報告

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300097
  • [雑誌論文] 事業所・企業を対象とした統計調査データに関する二次利用の課題2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      2010 年度統計技術研究会報告

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300097
  • [雑誌論文] 企業グループにおける電子商取引2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 57 ページ: 357-369

    • NAID

      120006018980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] 企業グループにおける電子商取引2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計数理 57巻

      ページ: 357-369

    • NAID

      120006018980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 企業グループにおける電子商取引2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計数理 第57巻第2号

      ページ: 357-369

    • NAID

      120006018980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [雑誌論文] 携帯電話普及期における電話所有と通信料の変化-全国消費実態調査における耐久消費財票と家計簿の結合による分析-2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー 11

      ページ: 1-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 携帯電話普及期における電話所有と通信料の変化-全国消費実態調査における耐久消費財票と家計簿の結合による分析-2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー 11号

      ページ: 1-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 専門職員に対する統計教育の設計2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計 59,1

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203017
  • [雑誌論文] 専門職員に対する統計教育の設計2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計 59

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] SOHO事業者とSOHO事業希望者の実態2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌 6,1

      ページ: 13-26

    • NAID

      110007006281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203017
  • [雑誌論文] SOHO事業者とSOHO事業希望者の実態2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌 6-(1)

      ページ: 13-26

    • NAID

      110007006281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203017
  • [雑誌論文] 専門職員に対する統計教育の設計2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計 59巻

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 専門職員に対する統計教育の設計2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計 日本統計協会 59・1

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203014
  • [雑誌論文] SOHO事業者とSOHO事業希望者の実態2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌 6巻

      ページ: 17-31

    • NAID

      110007006281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 専門職員に対する統計教育の設計2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉 由之
    • 雑誌名

      統計 59

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 家計資産格差の推移と要因分解2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之, 高岡信行, 岡亜由子, 佐藤朋彦
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー 14号

      ページ: 1-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 携帯電話普及期における電話所有と通信料の変化-全国消費実態調査における耐久消費財票と家計簿の結合による分析-2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー 第11号

      ページ: 1-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203017
  • [雑誌論文] SOHO事業者とSOHO事業希望者の実態2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌 6

      ページ: 13-26

    • NAID

      110007006281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 家計資産格差の推移と要因分解2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之, 高岡信行, 岡亜由子, 佐藤朋彦
    • 雑誌名

      総務省統計研修所リサーチペーパー 14

      ページ: 1-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 失業者の求職開始時期2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計 58巻

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 失業者の求職開始時期2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      統計 日本統計協会 58・7

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203014
  • [雑誌論文] 有業者方式と労働力方式に基づく2種類の失業者の比較2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      日本経済研究 56号

      ページ: 52-69

    • NAID

      40015405286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 失業者の求職開始時期2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉 由之
    • 雑誌名

      統計 58

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 有業者方式と労働力方式に基づく2種類の失業者の比較2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      日本経済研究 56

      ページ: 52-69

    • NAID

      40015405286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203014
  • [雑誌論文] 有業者方式と労働力方式に基づく2種類の失業者の比較2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉 由之
    • 雑誌名

      日本経済研究 56

      ページ: 52-69

    • NAID

      40015405286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [雑誌論文] 不完全データの統計解析手法とそのソフトウェアの比較2005

    • 著者名/発表者名
      阿部貴行・稲葉由之・岩崎学
    • 雑誌名

      計算機統計学 18, 2

      ページ: 79-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203017
  • [雑誌論文] 社会構造の変化と統計分類-産業分類, 職業分類について-2005

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      ESP No.395

      ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203017
  • [雑誌論文] 社会構造の変化と統計分類-産業分類,職業分類について-2005

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      ESP(Economy Society Policy) 395

      ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203014
  • [雑誌論文] 一対比較法を用いた観光客の期待度に関する調査と分析-台湾人観光客の事例-2004

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 雑誌名

      経営工学会会誌 55

      ページ: 273-282

    • NAID

      110004050481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203014
  • [学会発表] データ結合による大規模データの構築と公開に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02791
  • [学会発表] 米国センサスにおける無回答の処理と公開用ミクロデータ作成を参考した我が国における国勢調査の補定処理と匿名化に関する提案2018

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      経済統計研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02791
  • [学会発表] 米国センサス局におけるミクロデータの地域区分10万人基準の根拠2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02791
  • [学会発表] ミクロデータ利用者へのメタデータの提供について2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      研究集会「官庁統計データの公開における諸問題の研究と他分野への応用」
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300097
  • [学会発表] 世帯定義の拡張に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之,荒木万寿夫
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [学会発表] 世帯定義の拡張に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之, 荒木万寿夫
    • 学会等名
      2011 年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      九州大学(福 岡県)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300097
  • [学会発表] 試行的に作成された経済産業省匿名データの有用性に関する検証2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      研究集会「官庁統計データの公開における諸問題の研究と他分野への応用」
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300097
  • [学会発表] 世帯定義の拡張に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之, 荒木万寿夫
    • 学会等名
      2011年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300097
  • [学会発表] 世帯員データを用いた世帯類型の作成2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之,荒木万寿夫
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会日本統計学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [学会発表] 世帯員データを用いた世帯類型の作成2009

    • 著者名/発表者名
      荒木万寿夫(稲葉由之)
    • 学会等名
      日本統計学会(統計関連学会連合大会)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330048
  • [学会発表] 世帯員データを用いた世帯類型の作成2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之, 荒木万寿夫
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [学会発表] 全国消費実態調査における家計簿と耐久消費財票の結合による分析2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [学会発表] 全国消費実態調査における家計簿と耐久消費財票の結合による分析2008

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [学会発表] 就業異動の履歴に基づく区分に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [学会発表] 就業異動の履歴に基づく分類区分に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      2007年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203014
  • [学会発表] 就業異動の履歴に基づく区分に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉 由之
    • 学会等名
      2007年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300098
  • [学会発表] 失業期間と無業期間との関係2006

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      2006年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203014
  • [学会発表] 有業者方式と労働力方式の調査結果に基づく就業構造の把握に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      稲葉由之
    • 学会等名
      2005年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      広島プリンスホテル
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203014
  • 1.  佐井 至道 (30186910)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  美添 泰人 (80062868)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  馬場 康維 (90000215)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渋谷 政昭 (20146723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀧 敦弘 (40216809)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹村 彰通 (10171670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  星野 伸明 (00313627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 良行 (80553643)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  元山 斉 (20383490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 伸介 (90363316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 整尚 (60280525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 芳郎 (30002976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  今 喜典 (40107115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  舟岡 史雄 (50143962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古隅 弘樹 (70336824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  土屋 隆裕 (00270413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大森 裕浩 (60251188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大和 元 (90041227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田村 義保 (60150033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  椿 広計 (30155436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西郷 浩 (00205626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅 幹雄 (50287033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  周防 節雄 (90162841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮内 環 (80209858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉岡 完治 (80051887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  和合 肇 (00091934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 幸三 (10436751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  成田 淳司 (00133695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  荒木 万寿夫 (20303050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  後藤 智弘 (10453490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤原 丈史 (60348456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  樋田 勉 (00329129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  永瀬 伸子 (30277355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  両角 良子 (50432117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河野 秀孝 (40336425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  政金 華津子 (00443325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大矢 奈美 (40305876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  栗山 規矩 (50004205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  新井 郁子 (60443321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  竹内 啓 (20012114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊藤 一 (10241415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  前田 東岐 (50292082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  プラート カロラス (40292081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  近藤 公彦 (10205552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥瀬 喜之 (30312440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大屋 幸輔 (20233281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  勝浦 正樹 (70224467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  国友 直人 (10153313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  STEFANSSON J・T (10322877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  平沢 尚毅 (40199055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  加納 悟 (50114971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  間野 修平 (20372948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  佃 康司 (30764972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  伊原 一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  竹村 伊津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山本 貴司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  今井 洋夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高見 朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  丸山 祐造
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐久間 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi