メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
吉岡 完治
YOSHIOKA Kanji
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80051887
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2008年度: 慶應義塾大学, 産業研究所, 教授
2000年度: 慶應義塾大学, 産業研究所, 教授
1998年度 – 1999年度: 慶応義塾大学, 産業研究所, 教授
1996年度 – 1998年度: 慶應義塾大学, 産業研究所, 教授
1992年度 – 1994年度: 慶應義塾大学, 産業研究所, 教授
…
もっと見る
1991年度 – 1992年度: 慶応義塾大学, 産業研究所, 教授
1990年度: 慶応義塾大学, 産業研究所, 助教授
1987年度 – 1988年度: 慶應義塾大学, 産業研究所, 助教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済統計学
/
社会システム工学
/
エネルギー学一般
キーワード
研究代表者
環境分析用産業連関表 / 環境家計簿 / 工業統計調査 / ライフ・サイクル・アセスメント / 地球環境 / クリーン・ハウス・ガス / CO_2排出量 / 省エネ住宅 / エミッション・ファクター / 石油等エネルギー消費構造
…
もっと見る
/ 統計調査 / エネルギー効率 / 規模弾性 / 石油等消費構造調査 / 事業所 / エネルギー原単位 / 事業所分布 / 環境 / 生産性 / 費用関数 / CO_2排出点数 / CO_2誘発排出量 / 全国消費実態調査
…
もっと見る
研究代表者以外
environment / hiーtechnology / international relations / energy / demographic trend / 宇宙太陽発電 / 太陽発電衛星 / レクテナ / 宇宙輸送コスト / 環境負荷 / 発電単価 / シミュレーション / 電力事業 / Space Transportation Cost / Environmental Load / Simulation / technology / CO2 / economic structure / pollution prevention / electronics revolution / technological change / lifestyle / econometric analysis / pollution / input-output / high-technology / 経済センサス / 法人企業統計 / 完全照合 / ミクロ統計解析 / 法人企業統計調査 / 事業所・企業統計調査 / パネルデータ / 非標本誤差 / ビジネス・フレーム / 季節変動 / ビジネスフレーム / 標本設計 / 季節調整 / 企業支配関係 / 指定統計調査 / 江蘇省 / 経済開発 / 蘇州 / 無錫 / 技術開発 / 東北地区開発 / 食品加工 / 開発波及 / 華南経済圏 / 旺盛な内需と成長 / 相互依存性 / Jiangsu Province, / Economic Development, / Wuxi, / Suzhou / 電力産業 / Space Solar Generation / Solar Power Satellite / Rectenna / Electric-Power Industry / Unit Cost of Electric Generation / Space Solar Power Generation / SPS / Lectenna / Power Industry / Unit Power Price / Supply Bottlenecks / Infrastructure / Domestic Demand / 基礎的中間財不足 / 外貨交換(調整)センター / エネルギー不足 / 交通ネットワークの隘路 / Enegy Shortages / Supply Bottleneck
隠す
研究課題
(
13
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
43
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
法人企業統計調査と事業所・企業統計調査のミクロデータの統合新統計の編成と解析研究
研究代表者
松田 芳郎
研究期間 (年度)
2005 – 2008
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
経済統計学
研究機関
青森公立大学
東京国際大学
SPSオペレーションのシミュレーション研究
研究代表者
松岡 秀雄
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
エネルギー学一般
研究機関
帝京平成大学
産業におけるエネルギー消費構造の分析
研究代表者
研究代表者
吉岡 完治
研究期間 (年度)
1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
慶応義塾大学
産業におけるエネルギー消費構造の分析
研究代表者
研究代表者
吉岡 完治
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
慶応義塾大学
宇宙太陽発電方式の運営に関するシミュレーション研究
研究代表者
松岡 秀雄
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
社会システム工学
研究機関
帝京平成大学
東京大学
産業におけるエネルギー消費構造の分析
研究代表者
研究代表者
吉岡 完治
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
慶応義塾大学
環境対策技術と経済システムに関する分析
研究代表者
研究代表者
吉岡 完治
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
重点領域研究
研究機関
慶応義塾大学
高度技術の導入と国際社会の構造的安定性
研究代表者
鵜野 公郎
研究期間 (年度)
1992
研究種目
重点領域研究
研究機関
慶応義塾大学
中国沿海地区経済開発の波及効果
研究代表者
佐々波 楊子
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
慶応義塾大学
高度技術の導入と国際社会の構造的安定性
研究代表者
鵜野 公郎
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
慶応義塾大学
高度技術の導入と国際社会の構造的安定性
研究代表者
鵜野 公郎
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
慶応義塾大学
中国工業製品貿易拡大の可能性とその影響ー供給隘路についての現地調査総括ー
研究代表者
佐々波 楊子
研究期間 (年度)
1988
研究種目
海外学術研究
研究機関
慶応義塾大学
中国工業製品貿易拡大の可能性とその影響ー供給隘路についての現地調査ー
研究代表者
佐々波 楊子
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
慶応義塾大学
すべて
2008
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] 標本ローテーションの下での成長率の推定
2008
著者名/発表者名
土屋隆裕・吉岡完治
雑誌名
I.S.M. Research Memorandum No.1082
データソース
KAKENHI-PROJECT-17203017
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
松田 芳郎
(30002976)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
鵜野 公郎
(20095582)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
森 俊介
(80147503)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
早見 均
(10218612)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐々波 楊子
(30051288)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
黒田 昌裕
(50051636)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
コリンズ パトリック
(30318886)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
中島 隆信
(60207785)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
松岡 秀雄
(10013666)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
桜本 光
(20051899)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
長友 信人
(60013645)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
藤原 浩一
(60250586)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
今 喜典
(40107115)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
美添 泰人
(80062868)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
舟岡 史雄
(50143962)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
菅 幹雄
(50287033)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
周防 節雄
(90162841)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
古隅 弘樹
(70336824)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
馬場 康維
(90000215)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
佐藤 整尚
(60280525)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
土屋 隆裕
(00270413)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
22.
稲葉 由之
(80312437)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
宮内 環
(80209858)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
浦田 秀次郎
(10185085)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
浜口 登
(70180932)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
樋口 美雄
(20119001)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
野村 益夫
(90212133)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
石川 雅紀
(10176167)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
細田 衛士
(80137976)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
木地 孝之
(10296741)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
瀬古 美喜
(60120490)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
菊池 純一
(80195205)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
伊原 一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
竹村 伊津子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
山本 貴司
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
今井 洋夫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
高見 朗
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
元山 斉
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
河井 啓希
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
馬 成三
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
古河 俊一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
金 伯生
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
KIN Hakusei
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×