• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加賀 有津子  Kaga Atsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80335380
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授
2015年度: 大阪大学, 工学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2005年度: 大阪大学, 大学院・ 工学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画
研究代表者以外
科学教育 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
Virtual Reality / e-sketch / Real space 3D model / Real-time simulation / Cellular Phone with GPS Camera / landscape design / collaborative design / Environmental design / VR / リアルタイム・シミュレーション … もっと見る / 景観試設計 / コラボレーション / 環境デザイン / 実空間3Dモデル / リアルタイム・シミュレーシ / GPS付携帯電話 / 景観設計 / コラボレイティブデザイン / 環境設計 … もっと見る
研究代表者以外
実践的演習 / PBL / 工学教育 / アクティブラーニング / 交渉 / 法教育 / 法曹論 / 法学研究 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  交渉教育のための要素理論の研究-よりよき実践に向けて

    • 研究代表者
      野村 美明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新たな工学教育法OJE法の人材育成効果の分析とさらなる進化の試み

    • 研究代表者
      山本 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境デザイン初期段階における統合型コラボレイティブデザインシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加賀 有津子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2014 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Landscape evaluation system using a 3d space model and a cellular phone with GPS camer2006

    • 著者名/発表者名
      A.KAGA, A.MIYAGAWA, M.KAWAGUCHI, W.YEO, T.FUKUDA
    • 雑誌名

      Proceedings of The 11th Conference on Computer Aided Architectural Design Research in Asia

      ページ: 503-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] Landscape evaluation system using a 3d space model and a cellular phone with GPS camera2006

    • 著者名/発表者名
      A.KAGA, A.MIYAGAWA, M.KAWAGUCHI, W.YEO, T.FUKUDA
    • 雑誌名

      Proceedings of The 10th Conference on Computer Aided Architectural Design Research in Asia

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] Landscape evaluation system using a 3d space model and a cellular phone with GPS camera2006

    • 著者名/発表者名
      A.KAGA, A.MIYAGAWA, M.KAWAGUCHI, W.YEO, T.FUKUDA
    • 雑誌名

      Proceedings of The 11th Conference on Computer Aided Architectural Design Research in Asia

      ページ: 503-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] A Study of View Point Induction on Environmental Simulation by Virtual Reality2005

    • 著者名/発表者名
      M.KAWAGUCHI, W.YEO, A.KAGA, T.FUKUDA, E.KADOBAYASHI, K.TANAKA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th symposium on computer technology of information, systems and applications

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] アルタイムシミュレーションにおけるインターフェース開発に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      呂〓鉉, 湯田靖幸, 呉受妍, 福田知弘, 加賀有津子, 笹田剛史
    • 雑誌名

      日本建築学会第27回情報システム利用技術シンポジウム論文集

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] VRによる景観評価手法のための視点検討機能の拡張2005

    • 著者名/発表者名
      河口将弘, 呂〓鉉, 加賀有津子, 福田知弘, 門林理恵子, 田中克己
    • 雑誌名

      日本建築学会第28回情報システム利用技術シンポジウム論文集

      ページ: 61-66

    • NAID

      200000451067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] VRによる景観評価手法のための視点検討機能の拡張2005

    • 著者名/発表者名
      河口将弘, 呂〓鉉, 加賀有津子, 福田知弘, 門林理恵子, 田中克己
    • 雑誌名

      日本建築学会 第28回情報システム利用技術シンポジウム論文集

      ページ: 61-66

    • NAID

      200000451067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] The interactive design tool of environmental design plan stage based on real-space 3-dimensional model and activity images2004

    • 著者名/発表者名
      S.OH, A.NEZU, T.FUKUDA, A.KAGA, T.SASADA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th symposium on computer technology of information, systems and applications

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] 環境設計システムのフレームワークに関する考察2004

    • 著者名/発表者名
      加賀有津子, 呉受妍, 本井敏雄, 福田知弘, 笹田剛史
    • 雑誌名

      日本建築学会第27回情報システム利用技術シンポジウム論文集

      ページ: 199-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] Consideration about the framework and definition model of an environmental design system2004

    • 著者名/発表者名
      A.KAGA, S.OH, T.Motoi, T.Fukuda, T.SASADA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th symposium on computer technology of information, systems and applications

      ページ: 199-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] 実空間3次元モデルと活動画像に基づく環境デザイン企画段階のインタラクティブなデザインツール2004

    • 著者名/発表者名
      呉受妍, 根津暁子, 福田知弘, 加賀有津子, 笹田剛史
    • 雑誌名

      日本建築学会第27回情報システム利用技術シンポジウム論文集

      ページ: 49-54

    • NAID

      200000451912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] リアルタイムシミュレーションにおけるインターフェース開発に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      呂〓鉉, 湯田靖幸, 呉受妍, 福田知弘, 加賀有津子, 笹田剛史
    • 雑誌名

      日本建築学会第27回情報システム利用技術シンポジウム論文集 27号

      ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] 環境設計システムのフレームワークに関する考察2004

    • 著者名/発表者名
      加賀有津子, 呉受妍, 本井敏雄, 福田知弘, 笹田剛史
    • 雑誌名

      日本建築学会第27回情報システム利用技術シンポジウム論文集 27号

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] A Study on development of interface in real-time simulation2004

    • 著者名/発表者名
      W.YEO, Y.YUDA, S.OH, T.FUKUDA, A.KAGA, T.SASADA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th symposium on computer technology of information, systems and applications

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] Consideration about 3-dimensional environmental design system - Research on new design method in initial stage of environmental design : e-sketch(2)2003

    • 著者名/発表者名
      A.KAGA, W.YEO, T.SASADA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th symposium on computer technology of information, systems and applications

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [雑誌論文] 3次元環境設計システムに関する考察〜デザイン初期段階の環境設計手法e-sketchに関する研究(2)〜2003

    • 著者名/発表者名
      加賀有津子, 呉受妍, 呂〓鉉, 笹田剛史
    • 雑誌名

      日本建築学会第26回情報システム利用技術シンポジウム論文集

      ページ: 49-54

    • NAID

      200000451958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360321
  • [学会発表] OJEによる工学教育 -18. 徳島県阿南市における実践型教育を通した継続的な地域貢献活動-2014

    • 著者名/発表者名
      松村 暢彦、加賀 有津子、山本 孝夫
    • 学会等名
      日本工学教育協会 工学教育研究講演会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560077
  • [学会発表] 多角的な地域連携による実践型演習の取り組み ~ OJE法による工学教育 ~2014

    • 著者名/発表者名
      松村暢彦,倉敷哲生,森 裕章,若本和仁, 池田順治,上西啓介,大村悦二, 加賀有津子,山本孝夫
    • 学会等名
      中国・四国工学教育協会講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560077
  • [学会発表] OJE法による工学教育 ~ 19.徳島県阿南市との地域連携による工学教育の実践 ~2014

    • 著者名/発表者名
      倉敷哲生,森 裕章, 若本和仁, 池田順治,上西啓介, 大村悦二, 松村暢彦,加賀有津子,山本孝夫
    • 学会等名
      日本工学教育協会 工学教育研究講演会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560077
  • 1.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福澤 一吉 (00156762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 哲史 (00224171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保山 力也 (00409723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  D・H Foote (10323619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  蓮 行 (10591555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大澤 恒夫 (40535928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江口 勇治 (50151973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 美善 (50503182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹内 俊隆 (60206951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新田 克己 (60293073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平井 啓 (70294014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  仁木 恒夫 (80284470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森下 哲朗 (80317502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野木 尚 (90752527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 孝夫 (00174798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  森 裕章 (10294026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  倉敷 哲生 (30294028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  米谷 淳 (70157121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中川 貴 (70273589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清野 智史 (90432517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上西 啓介 (80223478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  大村 悦二 (90144435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  松村 暢彦 (80273598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  笹田 剛史 (90026146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 27.  福田 知弘 (80379114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi