• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 健  simizu ken

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

研清水 健  SHIMIZU Ken

隠す
研究者番号 80393370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 主任研究員
2016年度: 奈良国立博物館, 学芸部, 室長
2015年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, 学芸部, 工芸考古室長
2015年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, 学芸部企画室, 主任研究員
2010年度: 奈良国立博物館, 学芸部研究員
2008年度: 学芸部研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03070:博物館学関連
研究代表者以外
美術史 / 小区分03070:博物館学関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者以外
仏教美術 / 博物館 / 東アジア / 微量元素 / 蛍光X線分析 / 石見銀山 / 石州銀 / 古丁銀 / 天文文化データベース / リベラルアーツ … もっと見る / 文理協働 / 天文現象 / 天文文化学 / 造替 / 海獣葡萄鏡 / おん祭 / 神像 / 春日曼荼羅 / 春日東西塔 / 春日信仰 / 文化人類学 / 日本観 / 日本学 / 日欧交流 / 美術館 / 日本美術史 / 聖地表象 / 美術史 / 奈良時代 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  博物館の黎明期における正倉院宝物の調査と模造――蜷川式胤・森川杜園の動向を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  天文文化学の新展開:数理的手法の導入で文化史と科学論から自然観を捉える研究の加速

    • 研究代表者
      松浦 清
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  博物館が所蔵する古丁銀類の科学分析を通じた石州銀の解明

    • 研究代表者
      鳥越 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館
  •  春日信仰を中心とした南都における神祇信仰の展開とその遺品に関する総合的研究

    • 研究代表者
      湯山 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館
  •  東アジア仏教美術における聖地表象の諸様態

    • 研究代表者
      稲本 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      京都大学
  •  在欧日本仏教美術の基礎的調査・研究とデータベース化による日本仏教美術の情報発信

    • 研究代表者
      Kreiner Josef (KREINER Josef)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      法政大学
  •  奈良時代の仏教美術と東アジアの文化交流

    • 研究代表者
      湯山 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館

すべて 2023 2016 2015 2014 2013 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] おん祭と春日信仰の美術―特集 奈良奉行所とのかかわり―2016

    • 著者名/発表者名
      北澤菜月・斎木涼子・清水健・谷口耕生・野尻忠ほか
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      一般財団法人仏教美術協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244012
  • [図書] 『日本美術全集11 テーマ巻2 信仰と美術』2015

    • 著者名/発表者名
      清水健、泉武夫、サムエル・C・モース、矢島新、井上大樹、藤岡譲、泉万里
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300024
  • [雑誌論文] 海住山寺本堂旧壁画試論2014

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 雑誌名

      『仏教美術論集3 図像学Ⅱ―イメージの成立と伝承(浄土教・説話画)』

      巻: ― ページ: 326-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300024
  • [雑誌論文] 海住山寺本堂旧壁画試論2014

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 雑誌名

      林温編『仏教美術論集3 図像学Ⅱ――イメージの成立と伝承(浄土教・説話画)』竹林舎

      巻: 3 ページ: 326-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284030
  • [雑誌論文] おん祭と春日信仰の美術2013

    • 著者名/発表者名
      清水 健
    • 雑誌名

      『特別陳列 おん祭と春日信仰の美術』奈良国立博物館展覧会図録

      巻: - ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300024
  • [雑誌論文] 海住山寺の工芸2013

    • 著者名/発表者名
      清水 健
    • 雑誌名

      『海住山寺の美術』

      巻: - ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300024
  • [学会発表] 16世紀から19世紀にかけて日本で鋳造された古銀貨の蛍光X線分析2023

    • 著者名/発表者名
      鳥越俊行、井出浩正、清水 健
    • 学会等名
      2023東アジア文化遺産保存国際シンポジウムin札幌
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00963
  • [学会発表] 垂迹する聖地――中世日本の補陀落山表象の諸様態を例として――2015

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      科学研究費 基盤研究(B)〔研究課題番号:25284030〕「東アジア仏教美術における聖地表象の諸様態」第3回ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300024
  • [学会発表] 続・山形の話2014

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      サンデートーク
    • 発表場所
      奈良国立博物館
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284030
  • [学会発表] 奈良朝の宮廷生活2009

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      正倉院学術シンポジウム2009「皇室と正倉院宝物」
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242004
  • 1.  稲本 泰生 (70252509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷口 耕生 (80343002)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  野尻 忠 (10372179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  湯山 賢一 (00300690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 隆介 (10623556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩田 茂樹 (20321622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 栄 (40290928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉澤 悟 (50393369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮崎 幹子 (50290929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩戸 晶子 (50359444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斎木 涼子 (90530634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  北澤 菜月 (10545700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  浅見 龍介 (30270416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西山 厚 (10167570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 喜博 (30416408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永井 洋之 (20466303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中島 博 (40198073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  有賀 祥隆 (20133613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前園 実知雄 (00250358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東野 治之 (80000496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  根立 研介 (10303794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤岡 穣 (70314341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 照彦 (10249906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山崎 隆之 (60015279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  梶谷 亮治 (40152649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森實 久美子 (70567031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原 瑛莉子 (90593129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡村 秀典 (20183246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  船山 徹 (70209154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上川 通夫 (80264703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石川 知彦 (20596613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大原 嘉豊 (90324699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  竹浪 遠 (70463445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  塚本 麿充 (00416265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 健一 (00611188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  Kreiner Josef (50440102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  島谷 弘幸 (90170935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  河合 正朝 (30051668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  須藤 弘敏 (70124592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小口 雅史 (00177198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  赤尾 栄慶 (20175764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  彬子女王 (20571889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  丸山 士郎 (20249915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  沖松 健次郎 (30332133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊藤 信二 (00443622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小山 弓弦葉 (10356272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  澤田 和人 (80353374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高橋 悠介 (40551502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ネルソン スティーブン (60326171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岩井 共二 (50646213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松浦 清 (70192333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  真貝 寿明 (30267405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  米田 達郎 (30454557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  横山 恵理 (70781425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鳥居 隆 (00360199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  井村 誠 (60351459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  株本 訓久 (40611322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  嘉数 次人 (90853622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鳥越 俊行 (80416560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  井出 浩正 (20434235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  杉本 一樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  成瀬 正和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  尾形 充彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西川 明彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西谷 功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中野 慎之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  キブルツ ヨーゼフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  シュタイネック トモエ イレーネ マリア 智恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi