• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 知彦  ISHIKAWA Tomohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20596613
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 教授
2015年度: 龍谷大学, 龍谷ミュージアム, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分01030:宗教学関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 美術史
キーワード
研究代表者以外
真如堂 / 庶民信仰 / 目録作成 / 資料調査 / 文化的記憶 / 宗教テクスト学 / 寺院経蔵文庫 / デジタルアーカイブ / 相互理解知 / アーカイヴス研究基盤 … もっと見る / デジタル人文学 / 宗教テクスト文化遺産 / 真福寺大須文庫 / 青蓮院吉水蔵 / デジタル・アーカイヴ / 宗教文化遺産 / 間宗教テクスト / 仏教美術 / 東アジア / 聖地表象 / 美術史 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  天台宗寺院と庶民信仰 ~真正極楽寺真如堂にみる~

    • 研究代表者
      井上 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  宗教テクスト文化遺産アーカイヴス創成学術共同体による相互理解知の共有

    • 研究代表者
      阿部 泰郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  東アジア仏教美術における聖地表象の諸様態

    • 研究代表者
      稲本 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 真宗と聖徳太子2023

    • 著者名/発表者名
      石川知彦/阿部泰郎道/元徹心(他共著)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      龍谷大学 龍谷ミュージアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00005
  • [図書] 真宗と聖徳太子2023

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎、石川知彦、道元徹心
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      龍谷ミュージアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00005
  • [雑誌論文] 役行者前後鬼・八大童子像の系譜2015

    • 著者名/発表者名
      石川知彦
    • 雑誌名

      『聖護院門跡の名宝』、龍谷ミュージアム・読売新聞社

      巻: 1 ページ: 161-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284030
  • [雑誌論文] 中山寺本尊十一面観音像小考2013

    • 著者名/発表者名
      石川知彦
    • 雑誌名

      『中山寺の歴史と文化財』大本山中山寺

      巻: 第一巻 本文編 ページ: 15-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284030
  • [雑誌論文] 大峯山で祀られた尊像-如意輪観音三尊像をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      石川知彦
    • 雑誌名

      日本山岳修験学会『山岳修験』

      巻: 52 ページ: 48-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284030
  • [学会発表] 日本の仏画に描かれた”巡礼”

    • 著者名/発表者名
      石川知彦
    • 学会等名
      日本宗教民俗学会 第23回大会 シンポジウム「円環する祈り」
    • 発表場所
      大谷大学(京都市北区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284030
  • 1.  稲本 泰生 (70252509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡村 秀典 (20183246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  船山 徹 (70209154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上川 通夫 (80264703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷口 耕生 (80343002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅見 龍介 (30270416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大原 嘉豊 (90324699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹浪 遠 (70463445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 健 (80393370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塚本 麿充 (00416265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 隆介 (10623556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 健一 (00611188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 泰郎 (60193009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  郭 佳寧 (00848731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三谷 真澄 (20411275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大東 敬明 (20616916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大河内 智之 (20847818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 麻里子 (30431430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 悠介 (40551502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  齋藤 真麻理 (50280532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  瀬谷 貴之 (50443411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 愛弓 (50460655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横内 裕人 (50706520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小池 淳一 (60241452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上島 享 (60285244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  道元 徹心 (60368024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  楠 淳證 (70214955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野呂 靖 (70619220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊地 大樹 (80272508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高岸 輝 (80416263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  近本 謙介 (90278870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 幸治 (70816777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長村 祥知 (90785429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西谷 功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中野 慎之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi