• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住谷 昌彦  SUMITANI MASAHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80420420
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2013年度: 東京大学, 医学部付属病院, 講師
2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2013年度: 東京大学, 医学部附属病院医療機器管理部/麻酔科・痛みセンター
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 医学部付属病院, 助教
2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教
2008年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2006年度 – 2007年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学 / 麻酔・蘇生学 / 超高齢社会研究
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分56020:整形外科学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 臨床看護学 / 公衆衛生学・健康科学 / 麻酔・蘇生学 / 複合領域 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
疼痛 / 知覚-運動協応 / 幻肢痛 / virtual reality / QOL / 化学療法誘発性認知機能障害 / 高齢者 / 認知機能障害 / 化学療法 / 遺伝子多型 … もっと見る / 一塩基多型 / ゲノムワイド関連解析 / リゾホスファチジン酸 / P2Y12受容体 / がん性疼痛 / 精密医療 / 臨床 / 神経科学 / 上肢運動 / 3次元動作解析 / 知覚運動協応 / 運動恐怖 / ニューラルネットワーク / 合目的的運動 / ヒト型ロボット / 難治性疼痛 / 注意 / 客観的評価 / 定量化 / 左右偏位 / 線運動錯視 / 疼痛管理学 / 病的痛み / 視空間知覚 / プリズム順応 / CRPS / 痛みの性質 / 深部知覚関連疼痛 / 皮膚表在感覚関連疼痛 / 腕神経叢引き抜き損傷後疼痛 / 脳機能画像研究 / 光トポグラフィー / 幻肢痛の性質 / 深部知覚関連痛 / 皮膚表在感覚関連痛 / 鏡療法 / 疼痛治療学 … もっと見る
研究代表者以外
術後せん妄 / 神経障害性疼痛 / 脳卒中後疼痛 / 疼痛 / 痛覚変調性疼痛 / リピドミクス解析 / 痛み・しびれ / 脳脊髄同時計測機能的MRI / シグナル伝達 / Precision Medicine / オートタキシン / がん性疼痛 / リゾホスファチジン酸 / 脳炎症 / インターフェロン / 認知機能 / 手術侵襲 / 敗血症 / リン酸化ニューロフィラメント重鎖(pNF-H) / バイオマーカー / 血液脳関門(BBB) / 予後予測 / 神経リハビリテーション / 神経可塑性 / LPA / 膀胱痛症候群 / ハンナ型 / リゾリン脂質 / 間質性膀胱炎 / 周術期管理 / 全身性炎症 / メタボリックシンドローム / レジスチン / サイトカイン / 術後痛 / メタボリック症候群 / 肥満 / 神経障害 / 安全 / QOL / がん化学療法 / 化学療法 / 神経侵害性障害 / 皮膚侵害性障害 / 服薬アドヒアランス / 皮膚障害 / 無作為化比較試験 / 薬物療法 / 末梢神経障害 / がん薬物療法 / がん患者 / ケアの質 / 医療安全 / 転倒 / 手足症候群 / がん化学療法誘発性末梢神経障害 / がんサバイバー / がん看護 / NVS / TOFLA / リテラシー / 国際情報交換 / リスクコミュニケーション / Newest Vital Sign / TOFHLA / 健康教育 / 対話型医療 / CFKS / 妊孕性 / Newest Vital Sign (NVS) / HLS-Asia / HLS-14 / 保健医療情報 / ヘルスコミュニケーション / ヘルスリテラシー / 脳ペインマトリックス / 帯状回 / fMRI / 筋肉痛 / うつ / 5-HT受容体 / 脊髄損傷 / アドレナリン受容体サブタイズ / α2アドレナリン受容体 / 情動行動異常 / 催眠 / 共感 / 錯視 / 注意 / CRPS / RNA編集 / セロトニン2C受容体 / モルヒネ耐性 / α2Aアドレノ受容体 / 情動異常 / 実証実験 / 視線 / 表情 / 行動制御 / 共存 / マルチモーダルインターフェース / 知能ロボティクス / パーソナルスペース / インタラクション / 学習 / 認知 / 心理 / 制御 / 同調 / コミュニケーション / アンドロイド / ロボット / アカゲザル / アロジニア / 中枢性疼痛 / 霊長類 / 難治性疼痛 / 視床痛 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (233件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  リゾホスファチジン酸シグナルに着目した疼痛重症化機序の臨床的解明研究

    • 研究代表者
      土田 陸平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳脊髄同時計測機能的MRIに着目した痛みとしびれの客観的重症度評価法の基盤構築

    • 研究代表者
      高澤 英嗣
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  求心路遮断性疼痛(幻肢痛)に対する仮想現実(VR)治療と効果を強化する方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      住谷 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳波ダイナミクス異常を標的にした痛覚変調性疼痛の神経リハビリテーション開発

    • 研究代表者
      大住 倫弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      畿央大学
  •  血液脳関門および軸索損傷バイオマーカーを用いた術後せん妄の病態解明と評価法の開発

    • 研究代表者
      水枝谷 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  周術期免疫抑制が神経活動へ及ぼす影響と術後認知障害の関連の解明

    • 研究代表者
      長谷川 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳卒中後疼痛の神経リハビリテーション予後を推定するモデルの構築

    • 研究代表者
      大住 倫弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      畿央大学
  •  がん関連疼痛に対する精密医療(プレシジョンメディシン)の実現に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      住谷 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  肥満による術後急性期疼痛の重症化機序と制御に関する研究

    • 研究代表者
      穂積 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢がん患者に対する化学療法の適応基準に関するバイオマーカー研究研究代表者

    • 研究代表者
      住谷 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  間質性膀胱炎の難治性疼痛における疼痛関連分子であるリゾリン脂質の関与

    • 研究代表者
      新美 文彩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  がんサバイバーに対する「安全・安心ケアネット」の構築

    • 研究代表者
      小松 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
      慶應義塾大学
  •  運動恐怖の情動定量化と組み合わせた難治性疼痛罹患肢の高次運動機能障害の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      住谷 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト型ロボットと脳計算論によるCRPS知覚-運動協応モデルの開発と治療機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      住谷 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  対話型の保健・医療・福祉を指向した日本語版ヘルスリテラシー評価ツールに関する

    • 研究代表者
      杉森 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  視覚刺激を利用した疼痛に対する注意の定量化と脳機能イメージングによるメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      住谷 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人とかかわる共生型ロボットのためのロボットの適応的要素行動

    • 研究代表者
      松本 吉央
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  神経障害性疼痛に関連する情動異常の脳内発現機序と疼痛増悪機序の解明

    • 研究代表者
      真下 節
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  霊長類視床痛モデルによる難治性疼痛の脳内機序解明と新たな治療法の開発

    • 研究代表者
      齋藤 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光トポグラフィーを用いた幻肢痛発症機構解明とその治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      住谷 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advances in Aging and Health Research「高齢者の感覚障害:慢性疼痛を中心に」2016

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      公益財団法人長寿科学振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [図書] Impression of Android for Communication Support in Hospitals and Elderly Facilities, Field and Service Robotics (11)2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto, M.Yoshikawa, Y.Wakita, M.Sumitani, M.Miyao, H.Ishiguro
    • 出版者
      Springer(K.Yoshida Eds)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [図書] 痛みの診療ベストプラクティス2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [図書] Advances in Psychology Research 892012

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      Nova press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [図書] Advances in Psychology Research. 892012

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      Nova press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [図書] 帯状疱疹Up-to-Date2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [図書] 帯状疱疹Up-to-Date2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,小暮孝道,山田芳嗣
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [図書] Advances in Psychology Research 892012

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Miyauchi S
    • 出版者
      Nova press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [図書] 痛みのマネジメント-痛みの分類と神経障害性疼痛の定義・診断・治療について-2010

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      Excerpta Medica社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [図書] 痛みのマネジメント-痛みの分類と神経障害性疼痛の定義・診断・治療について-.Excerpta2010

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 出版者
      Medica社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [図書] Neurogenic inflammation. 痛みの概念が変わった,(小川節郎)2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] 神経ペプチド.痛みの概念が変わった(小川節郎)2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 出版者
      真興交易
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] 軸索反射. 痛みの概念が変わった(小川節郎)2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 出版者
      真興交易
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] 神経障害性疼痛における医療連携. 慢性疼痛の理解と医療連携(宮崎東洋, 北出利勝)2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 山田芳嗣, 眞下節
    • 出版者
      真興交易
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] CRPS.痛みの概念が変わった(小川節郎)2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 山田芳嗣, 眞下節
    • 出版者
      真興交易
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] ペイン:臨床痛み学テキスト2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、熊澤孝雄, 他
    • 出版者
      エンタプライズ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] 感覚と認知機構(CRPS, 眞下節, 柴田政彦)

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 出版者
      真興交易(印刷準備中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] 感覚と認知機構(CRPS, 眞下節, 柴田政彦)

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 眞下節, 山田芳嗣, 厚生労働省CRPS研究班
    • 出版者
      真興交易(印刷準備中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] 麻酔科(CRPS, 眞下節, 柴田政彦)

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 出版者
      真興交易(印刷準備中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [図書] わが国のCRPS 判定指標(CRPS, 眞下節, 柴田政彦)

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 出版者
      真興交易(印刷準備中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Resting-state Electroencephalography Microstates Correlate with Pain Intensity in Patients with Complex Regional Pain Syndrome.2024

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Sumitani M, Iwatsuki K, Hoshiyama M, Imai R, Morioka S, Hirata H.
    • 雑誌名

      Clin EEG Neurosci.

      巻: 55 号: 1 ページ: 121-129

    • DOI

      10.1177/15500594231204174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09647, KAKENHI-PROJECT-20K07881, KAKENHI-PROJECT-23K10442
  • [雑誌論文] Serum levels of apolipoprotein A-I and E are associated with postoperative delirium: A post hoc analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Mietani K, Hasegawa-Moriyama M, Inoue R, Ogata T, Shimojo N, Kurano M, Yatomi Y, Uchida K, Sumitani M.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 102 号: 30 ページ: e29906-e29906

    • DOI

      10.1097/md.0000000000029906

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09088, KAKENHI-PROJECT-20K17831, KAKENHI-PROJECT-23K24425
  • [雑誌論文] Elevation of serum plasminogen activator inhibitor-1 predicts postoperative delirium independent of neural damage: a sequential analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Mietani Kazuhito、Hasegawa-Moriyama Maiko、Yagi Koichi、Inoue Reo、Ogata Toru、Shimojo Nobutake、Seto Yasuyuki、Uchida Kanji、Sumitani Masahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 17091-17091

    • DOI

      10.1038/s41598-022-21682-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09066, KAKENHI-PROJECT-22K09088, KAKENHI-PROJECT-20K17831
  • [雑誌論文] Preoperative detection of serum phosphorylated neurofilament heavy chain subunit predicts postoperative delirium: a prospective observational study.2022

    • 著者名/発表者名
      Mietani K, asegawa-Moriyama M, Yagi K, Inoue R, Ogata T, Shimojo N,Seto Y, Sumitani M, Uchida K.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology and Geriatrics

      巻: 70 号: 3 ページ: 169-177

    • DOI

      10.36150/2499-6564-n488

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09088
  • [雑誌論文] Pain quality of thermal grill illusion is similar to that of central neuropathic pain rather than peripheral neuropathic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Osumi, Masahiko Sumitani, Satoshi Nobusako, Gosuke Sato, Shu Morioka
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Pain

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11249
  • [雑誌論文] Fear of movement-related pain disturbs cortical preparatory activity after becoming aware of motor intention2021

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Sumitani M, Nishi Y, Nobusako S, Dilek B, Morioka S
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 411 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113379

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11249
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms of lysophosphatidic acid receptor 1 are associated with the onset of taxane-induced peripheral neuropathy2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida R, Tanabe Y, Nishizawa D, Ikeda K, Abe H, Inoue R, Kurano M, Yatomi Y, Tamura K, Takano T, Shimizu C, Uchida K, Sumitani M
    • 雑誌名

      Br J Anaesth

      巻: 127 号: 2 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1016/j.bja.2021.04.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03749, KAKENHI-PROJECT-20K09259, KAKENHI-PROJECT-19KK0225, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-23K21457
  • [雑誌論文] A hypothetical explanatory sensorimotor model of bilateral limb interference2019

    • 著者名/発表者名
      Osumi Michihiro、Sumitani Masahiko、Otake Yuko、Morioka Shu
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses

      巻: 122 ページ: 89-91

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2018.10.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] Fear of movement modulates the feedforward motor control of the affected limb in complex regional pain syndrome (CRPS): a single-case study2018

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Sumitani M, Otake Y, Morioka S
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses

      巻: 110 ページ: 114-9

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2017.12.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981, KAKENHI-PROJECT-17K01546
  • [雑誌論文] A “matched” sensory reference can guide goal-directed movements of the affected hand in central post-stroke sensory ataxia2018

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Sumitani M, Morioka S
    • 雑誌名

      Exp Brain Res

      巻: 236 号: 5 ページ: 1263-1262

    • DOI

      10.1007/s00221-018-5214-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01546, KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] Sensori-motor integrationと痛みの慢性化2017

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 大住倫弘, 大竹祐子
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 72 ページ: 1034-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] 乳がん術後遷延性疼痛による不動化のため異なる転帰をとった2症例2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木愛枝, 住谷昌彦, 榎本有希, 穂積淳, 阿部博昭, 井上玲央, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌

      巻: 24 ページ: 60-3

    • NAID

      130005439578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] CRPSのメカニズムと今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 大住倫弘
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 36 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] Optimal control of reaching is disturbed in complex regional pain syndrome (CRPS): a single-case study2017

    • 著者名/発表者名
      Osumi H, Sumitani M, Kumagaya S, Morioka S
    • 雑誌名

      J Pain Res

      巻: 10 ページ: 167-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] なぜ運動が慢性疼痛患者にとって必要なのか?2016

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 大住倫弘, 大竹祐子
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 43 ページ: 40-1

    • NAID

      130005432386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] 痛みの原因からみた集学的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      穂積淳, 阿部博昭, 井上玲央, 住谷昌彦
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病

      巻: 37 ページ: 1017-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] 慢性疼痛疾患の診断2016

    • 著者名/発表者名
      井上玲央, 住谷昌彦
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 259 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] 幻肢痛と神経リハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 大住倫弘
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 259 ページ: 195-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] 脊髄障害性疼痛の神経ブロック治療2016

    • 著者名/発表者名
      井上玲央, 阿部博昭, 住谷昌彦
    • 雑誌名

      J Clin Rehab

      巻: 25 ページ: 559-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [雑誌論文] Internally-represented space and its mirror-reversed image of the visuospatial representation: A possible association2015

    • 著者名/発表者名
      Sumitani, M., Misaki, M., Kumagaya, S., Yozu, A., Otake, Y., Osumi,M., Miyauchi, S
    • 雑誌名

      Medical hypotheses

      巻: 85 号: 4 ページ: 500-505

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2015.06.035

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119006, KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [雑誌論文] Structured movement representations of a phantom limb associated with phantom limb pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Sumitani M, Wake N, Sano Y, Ichinose A, Kumagaya SI, Kuniyoshi Y, Morioka S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 605 ページ: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.08.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350643, KAKENHI-PROJECT-15K16381, KAKENHI-PLANNED-24119006, KAKENHI-PROJECT-25462425, KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [雑誌論文] 痛みの具体性は?(慢性疼痛疾患の評価のコツ)2015

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 32 ページ: 1714-1714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [雑誌論文] 難治性疼痛に対する神経リハビリテーション治療2015

    • 著者名/発表者名
      穂積淳 大住倫弘 緒方徹 住谷昌彦
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 64 ページ: 734-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [雑誌論文] 複合性局所疼痛症候群タイプⅠ2015

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 雑誌名

      Clin Neurosci

      巻: 33 ページ: 590-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の中枢性感作2015

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦 大住倫弘 四津有人 熊谷晋一郎
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 83 ページ: 114-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [雑誌論文] Reading comprehension of health checkup reports and health literacy in Japanese people2014

    • 著者名/発表者名
      Suka M, Odajima T, Okamoto M, Sumitani M, Nakayama T, Sugimori H.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: 19

    • NAID

      50009327197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] Validity and reliability of the Japanese version of the newest vital sign: a preliminary study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kogure T, Sumitani M, Suka M, Ishikawa H, Odajima T, Igarashi A, Kusama M, Okamoto M, Sugimori H, Kawahara K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] Validity and reliability of the Japanese version of the newest vital sign : a preliminary study2014

    • 著者名/発表者名
      Kogure T, Sumitani M, Suka M, Ishikawa H, Odajima T, Igarashi A, Kusama M, Okamoto M, Sugimori H, Kawahara K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] Reading comprehension of health checkup reports and health literacy in Japanese people2014

    • 著者名/発表者名
      Suka M, Odajima T, Okamoto M, Sumitani M, Nakayama T, Sugimori H
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: (Epub ahead of print)

    • NAID

      50009327197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] 痛みのメカニズム:痛覚と痛み認知2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 47 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] 痛みの評価法-どこまで痛みを評価できるか?2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 33 ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] Vertical peak ground force in human infant crawling2013

    • 著者名/発表者名
      Yozu A, Haga N, Tojima M, Zhang Y, Sumitani M, Otake Y
    • 雑誌名

      Gait and Posture

      巻: 37 ページ: 293-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [雑誌論文] 慢性疼痛と中枢性感作Up-to-date2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: 4 ページ: 263-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [雑誌論文] The 14-item health literacy scale for Japanese adults (HLS-14).2013

    • 著者名/発表者名
      Suka M, Odajima T, Kasai M, Igarashi A, Ishikawa H, Kusama M, Nakayama T, Sumitani M, Sugimori H.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: 18 号: 5 ページ: 407-415

    • DOI

      10.1007/s12199-013-0340-z

    • NAID

      10031201235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] 痛みの評価法-どこまで痛みを評価できるか.2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦.
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 33 ページ: 73-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] The 14-item health literacy scale for Japanese adults (HLS-14)2013

    • 著者名/発表者名
      Machi Suka, Takeshi Odajima, Masayuki Kasai, Ataru Igarashi, Hirono Ishikawa, Makiko Kusama, Takeo Nakayama, Masahiko Sumitani, Hiroki Sugimori
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 印刷中

    • NAID

      10031201235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] The 14-item health literacy scale for Japanese adults (HLS-14)2013

    • 著者名/発表者名
      Suka M, Odajima T, Kasai M, Igarashi A, Ishikawa H, Kusama M, Nakayama T, Sumitani M, Sugimori H
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 18 ページ: 407-415

    • NAID

      10031201235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590814
  • [雑誌論文] 痛みのメカニズム:痛覚と痛み認知.2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 47 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] 先端科学と理学療法:認知神経科学に基づく疼痛治療2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 39 ページ: 494-498

    • NAID

      110009578996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] 医療福祉現場を支援するアンドロイドロボットシステム2012

    • 著者名/発表者名
      吉川雅博,住谷昌彦,松本吉央,石黒浩
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.14,No.2 ページ: 197-207

    • NAID

      10031159730

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [雑誌論文] 先端科学と理学療法:認知神経科学に基づく疼痛治療.2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 39 ページ: 494-8

    • NAID

      110009578996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] 慢性疼痛のメカニズムと最新治療-脳内機序の解明に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 46 ページ: 111-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] 慢性疼痛のメカニズムと最新治療 –脳内機序の解明に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 46 ページ: 111-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] Human brain activity associated with painful mechanical stimulation to muscle and bone2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda L, Ono M, Koyama T, Oshiro Y, Sumitani M, Mashimo T, Shibata M
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 25 ページ: 523-30

    • NAID

      10029601079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] Human brain activity associated with painful mechanical stimulation to muscle and bone2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda L, Ono M, Koyama T, Oshiro Y, Sumitani M, Mashimo T, Shibata M
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 25 ページ: 523-530

    • NAID

      10029601079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390434
  • [雑誌論文] Complex regional pain syndrome revived by epileptic seizure then disappeared soon, during treatment with regional intravenous nerve blockade : A case report2011

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Yozu A, Tomioka T, Miyauchi S, Yamada Y
    • 雑誌名

      Anesthesiology Research and Practice

      ページ: 494975-494975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] 講座:ミラーニューロンの基礎と疼痛治療への応用:鏡療法と認知神経科学ロボティクス2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, ほか
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 32(4) ページ: 575-582

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [雑誌論文] ミラーニューロンの基礎と疼痛治療への応用:鏡療法と認知神経科学ロボティクス2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 他
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 32(4) ページ: 575-82

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [雑誌論文] Oral local anesthesia successfully ameliorated neuropathic pain in an upper limb, suggesting pain alleviation through neural plasticity within the central nervous system : A case report2011

    • 著者名/発表者名
      Hozumi J, Sumitani M, Yozu A, Tomioka T, Sekiyama H, Miyauchi S, Yamada Y
    • 雑誌名

      Anesthesiology Research and Practice

      ページ: 984281-984281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] Development of comprehensive diagnostic criteria of complex regional pain syndrome in the Japanese population2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Shibata M, et al.
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 150 ページ: 243-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] Using the intact hand for objective assessment of phantom hand perception2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Yozu A, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: 14 ページ: 261-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain : H2O15 PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, (8), Sumitani M, et al.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 49 ページ: 2564-2569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] Development of comprehensive diagnostic criteria for complex regional pain syndrome in the Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Shibata M, Sakaue G, Mashimo T
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 150 ページ: 243-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390434
  • [雑誌論文] Prevalence of malignant hyperthermia and relationship with anesthetics in Japan : Data from the Diagnosis Procedure Combination Database2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Uchida K, et al.
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 114 ページ: 84-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] Development of comprehensive diagnostic criteria for complex regional pain syndrome in the Japanese population2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Shibata M, Sakaue G, Mashimo T
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 150 ページ: 243-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390434
  • [雑誌論文] Phantom limb pain in the primary motor cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Miyauchi S, et al.
    • 雑誌名

      J Anesthesia

      巻: 24 ページ: 337-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [雑誌論文] トリプタン系薬物2009

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      麻酔薬および麻酔薬関連薬使用ガイドライン改訂第3版 (印刷準備中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛CRPS2009

    • 著者名/発表者名
      柴田政彦、住谷昌彦、眞下節
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 27

      ページ: 528-529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390434
  • [雑誌論文] 高次神経機能に視点をおいた難治性疼痛に対する神経リハビリテーション2009

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 四津有人, 藤本弘道, 石橋和也, 本郷由希, 喜多伸一, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      理学療法 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] One intact hand is the window on the other phantom hand2009

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Uematsu H, Yozu A, Tomioka T, et al.
    • 雑誌名

      Pain Medicine 10

      ページ: 232-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] One intact hand is the window on the other phantom hand2009

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Uematsu H, Yozu A, Tomioka T, Yamada Y, Miyauchi S.
    • 雑誌名

      Pain Med 10

      ページ: 232-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Dissociation between space and number representations in pathologic pain patients2009

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Misaki M, Uemat su H, Yozu A, et al.
    • 雑誌名

      Pain Practice (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Using the intact hand for objective assessment of phantom hand perception2009

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Yozu A, Tomioka T, Yamada Y, Miyauchi S.
    • 雑誌名

      Eur J Pain (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Number representation in the hand : Pathologic pain distorts visuospatial perception and mental number line2009

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Miyauchi S, Misaki M, Yozu A, Yamada Y.
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report (in press)

    • NAID

      110007360615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Dissociation between space and number representations in pathologic pain patients2009

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Misaki M, Uematsu H, Yozu A, Tomioka T, Miyauchi S, Yamada Y.
    • 雑誌名

      Pain Prac 9

      ページ: 46-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] CRPS の運動障害の脳内機序と新規治療戦略2009

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 四津有人, 大竹祐子, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      ペインクリニック (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 疼痛の分類・疫学2009

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      臨床神経科学 (印刷準備中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 本邦におけるCRPS 判定指標2009

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 眞下節, 山田芳嗣, 厚生労働省CRPS 研究班
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌 (印刷準備中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛CRPS2009

    • 著者名/発表者名
      柴田政彦、住谷昌彦、真下節
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 27 ページ: 528-529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390434
  • [雑誌論文] CRPS の高次認知機能障害とその治療応用(視野偏位プリズム順応療法)2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      ペインクリニック 29

      ページ: 1206-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] CRPS最新の知識 : 診断・病態・治療2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 雑誌名

      LiSA 16

      ページ: 94-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Mirror visual feedback alleviates deafferentation pain, depending on qualitative aspects of the pain : a preliminary report.2008

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M
    • 雑誌名

      Rheumatology 47

      ページ: 1038-1043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] 神経因性終痛と鏡療法-脳内機序解明に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,山田芳嗣
    • 雑誌名

      臨床麻酔 32

      ページ: 1623-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 幻肢と幻肢痛とは?-幻肢の随意運動の獲得と幻肢痛の寛解2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,山田芳嗣
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌 28

      ページ: 917-24

    • NAID

      10024432228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Mirror visual feedback alleviates deafferentation pain, depending on qualitative aspects of the pain : a preliminary report2008

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Miyauchi S, McC abe CS, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology 47

      ページ: 1038-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Mirror visual feedback alleviates deafferentation pain, depending on qualitative aspects of the pain a preliminary report2008

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Miyauchi S, McCabe CS, Shibata M, Maeda L, Saitoh Y, Tashiro T, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Rheumatology 47

      ページ: 1038-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 遷延性疼痛の高次運動機能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 齋藤洋一, 八木澤瑞穂, 眞下節
    • 雑誌名

      デサントスポーツ科学 29

      ページ: 160-6

    • NAID

      40016105695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 神経因性疼痛と鏡療法-脳内機序解明に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 眞下節, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      臨床麻酔 32

      ページ: 1623-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Mirror visual fedback alleviates deafferentation pain, depending on qualitative aspects of the pain : a preliminary report2008

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Miyauchi S, McCabe CS, Shibata M, Maeda L, Saitoh Y, Tashiro T, Mashimo T
    • 雑誌名

      Rheumatology 47

      ページ: 1038-1043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] 幻肢痛の脳内メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣, 眞下節
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 2149-52

    • NAID

      10026388919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] CRPSの高次認知機能障害とその治療応用(視野偏位プリズム順応療法)2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,山田芳嗣
    • 雑誌名

      ペインクリニック 29

      ページ: 1206-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] CRPS の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 眞下節, 山田芳嗣, 厚生労働省CRPS研究班
    • 雑誌名

      Anesthesia 21 Century 32

      ページ: 1935-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 幻肢と幻肢痛とは? -幻肢の随意運動の獲得と幻肢痛の寛解2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌 28

      ページ: 917-24

    • NAID

      10024432228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 講座:幻肢痛の鏡療法-幻肢痛の性質と中枢性機序2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,盒内哲,山田芳嗣
    • 雑誌名

      ペインクリニック 29

      ページ: 1117-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 幻肢痛の脳内メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,山田芳嗣,眞下節
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 2149-52

    • NAID

      10026388919

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] ファントムペインの解明と回復2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,山田芳嗣,柿木隆介
    • 雑誌名

      計測と制御 47

      ページ: 775-9

    • NAID

      10021991327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] ファントムペインの解明と回復2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣, 柿木隆介
    • 雑誌名

      計測と制御 47

      ページ: 775-9

    • NAID

      10021991327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 講座 : 幻肢痛の鏡療法-幻肢痛の性質と中枢性機序2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      ペインクリニック 29

      ページ: 1117-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 遷延性疼痛の高次運動機能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,柴田政彦,齋藤洋一,八木澤瑞穂,眞下節
    • 雑誌名

      デサントスポーツ科学 29

      ページ: 160-6

    • NAID

      40016105695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] CRPSの2006 年度版診断ガイドライン2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節, 厚生労働省CRPS 研究班
    • 雑誌名

      ペンクリニック 28

      ページ: 404-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 幻肢痛とRamachandranの鏡2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      痛みと臨床 7

      ページ: 23-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Prism adaptation to optical deviation alleviates pathologic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Rossetti Y, Shibata M, Matsuda Y, Sakaue G, Inoue T, Mashimo T, Miyauchi S
    • 雑誌名

      Neurology 68・2

      ページ: 128-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Efficaof spinal cord stimulation on post-stroke pain2007

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Y, Sumitani M, Oshino S, Kishima H, Tani N, Hirata M, Hosomi K, Mashimo T, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain Research 22

      ページ: 123-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] Selective lobar bronchial blockade using a double-lumen endotracheal tube and bronchial blocker2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Matsubara Y, Mashimo T, Takeda S
    • 雑誌名

      General Thoracic and Cardiovascular Surgery 55

      ページ: 225-227

    • NAID

      10019489296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Pathologic pain distorts visuospatial perception2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Shibata M, Iwakura T, Matsuda Y, Sakaue G, Inoue T, Mashimo T, Miyauchi S
    • 雑誌名

      Neurology 68・2

      ページ: 152-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Q&A : CRPS の2006 年度のガイドラインについて2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節, 厚生労働省CRPS 研究班
    • 雑誌名

      ペインクリニック 28

      ページ: 324-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Adaptation to mirror visual feedback alleviates pathologic pain: Analgesic effect of willed visuomotor imagery2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Shibata M, Uematsu H Mashimo T, Miyauchi S
    • 雑誌名

      Proc. of the 2nd International Symposium of Mobiligence 2

      ページ: 149-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Pathologic pain distorts visuospatial perception2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Shibata M, Iwakura T, Matsuda Y, Sakaue G, Inoue T, Mashimo T, Miyauchi S
    • 雑誌名

      Neurology 68

      ページ: 152-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 病的痛みは視覚と相補的(cross-modal)である2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      麻酔 56

      ページ: 71-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 幻肢痛とRamachandranの鏡2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 前田倫, 齋藤洋一, 柴田政彦, 真下節
    • 雑誌名

      痛みと臨床 7・1

      ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Prism adaptation to optical deviation alleviates pathologic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Rossetti Y, Shibata M, Matsuda Y, Sakaue G, Inoue T, Mashimo T, Miyauchi S
    • 雑誌名

      Neurology 68

      ページ: 128-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Examination of cortical reorganization limb pain by transcranial magnetic stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Saitoh Y, Oshino S, Kishima H, Hirata M, Tani N, Sumitani M, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      magnetic encphalogphy and seory evoked potential. Pain Research 22

      ページ: 143-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [雑誌論文] 病的痛みと視覚は相補的(cross-modal)である2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、宮内哲、柴田政彦、眞下節
    • 雑誌名

      麻酔 56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] Selective lobar bronchial blockade using a double-lumen endotracheal tube and bronchial blocker.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Matsubara Y, Mashimo T, Takeda S.
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg 55

      ページ: 225-7

    • NAID

      10019489296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 難治性疼痛に対する鏡療法の認知行動療法的意義2007

    • 著者名/発表者名
      安部剛志, 住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      慢性疼痛 26

      ページ: 237-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 脊髄損傷後疼痛2例に対するガバペンチンの使用経験2007

    • 著者名/発表者名
      上林卓彦, 住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌 15

      ページ: 18-20

    • NAID

      10020158429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 難治性疼痛に対する鏡療法の認知行動療法的意義2007

    • 著者名/発表者名
      安部剛志、住谷昌彦(CA)、柴田政彦、前田倫、松田陽一、阪上学、井上隆弥、眞下節
    • 雑誌名

      慢性疼痛 26

      ページ: 237-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] RSD の病態・診断・治療 : ペインクリニックの立場から2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      関節外科 25

      ページ: 848-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 末梢性求心路遮断性疼痛に対する鏡療法の有用性 : 幻肢痛2例2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 林行雄, 上林卓彦, 井上隆弥, 阪上学, 松田陽一, 金村誠哲, 柴田政彦, 真下節
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会雑誌 13・4

      ページ: 419-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] CRPS の分子病態2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      整形・災害外科 49

      ページ: 1454-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 総論 : ヒト神経因性疼痛とは2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 真下節
    • 雑誌名

      LiSA 13・9

      ページ: 854-856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 総論 : ヒト神経因性疼痛とは2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      LiSA 13

      ページ: 854-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 末梢性求心路遮断性疼痛に対する鏡療法の有用性 : 幻肢痛2例2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌 13

      ページ: 419-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 本邦におけるCRPS 診断基準作成(中間報告)2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節, 厚生労働省CRPS研究班
    • 雑誌名

      慢性疼痛 25

      ページ: 43-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 末梢性求心路遮断性疼痛に対する鏡療法の有用性 : 腕神経叢引き抜き損傷後疼痛2例.2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌 13

      ページ: 423-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] RSD の今とこれから:RSDの診断基準をめぐる混乱2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節, 厚生労働省CRPS研究班
    • 雑誌名

      関節外科 25

      ページ: 869-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [雑誌論文] 末梢性求心路遮断性疼痛に対する鏡療法の有用性(第二報) : 腕神経叢引き抜き損傷後疼痛2例2006

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 上林卓彦, 林行雄, 井上隆弥, 阪上学, 松田陽一, 金村誠哲, 柴田政彦, 真下節
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会雑誌 13・4

      ページ: 423-426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 尿中脂質の網羅的解析による間質性膀胱炎・膀胱痛症候群の診断バイオマーカー探索と機械学 習を用いた疾患分類予測2024

    • 著者名/発表者名
      岩城拓弥 、秋山佳之、蔵野信 、住谷昌彦 、新美文彩 、野宮明 、福原浩 、久米春喜 、 本間之夫
    • 学会等名
      第 23 回日本間質性膀胱炎研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09161
  • [学会発表] 終末期がん患者におけるがん関連痛の強さと医療用麻薬処方量の関連―全国アンケート調査と診療報酬データベース研究の結果を組み合わせた重回帰分析―.2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川麻衣子、森岡靖英、廣居伸蔵、納谷憲幸、鈴木ゆら、惟高裕一、原瑛里奈、阿部博昭、内田寛治、住谷昌彦
    • 学会等名
      第28回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09088
  • [学会発表] 術後白血球数の推移と術後せん妄発症の関連-食道癌手術における検討-2023

    • 著者名/発表者名
      原 瑛里奈、水枝谷 一仁、長谷川 麻衣子、住谷 昌彦、内田 寛治
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09088
  • [学会発表] ハンナ型間質性膀胱炎患者における脊髄液中複合脂質値の網羅的解析2022

    • 著者名/発表者名
      高木翔太、秋山佳之、新美文彩、住谷昌彦、蔵野信、久米春喜、本間之夫
    • 学会等名
      第87回 日本泌尿器科学会東部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09161
  • [学会発表] 周術期オピオイド使用と術後せん妄発症との関連2022

    • 著者名/発表者名
      宮西真央,水枝谷一仁,長谷川麻衣子,井上玲央,住谷昌彦,内田寛治
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09088
  • [学会発表] Expectation of Pain Kinematically Affects Goal-directed Movements in the Pain-related Fear-conditioning Paradigm2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nishi, Michihiro Osumi, Masahiko Sumitani, Arito Yozu, Shu Morioka
    • 学会等名
      World Congress on Pain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] Perioperative factors affecting the occurrence of acute complex regional pain syndrome following limb bone fracture surgery: Data from the Japanese Diagnosis Procedure Combination database2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sumitani, Hideo Yasunaga, Kanji Uchida, Yoshitsugu Yamada
    • 学会等名
      (World Congress on Osteoporosis, Osteoarthritis and Musculoskeletal Diseases
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2017-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] Virtual Reality Technology Helps Treat Phantom Limb Pain by Letting a Missing, Injured Limb Move Again2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sumitani
    • 学会等名
      NeuroTalk 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] なぜ疼痛領域では臨床医による臨床研究が重要か?2017

    • 著者名/発表者名
      住谷 昌彦, 阿部 博昭, 穂積 淳, 横島 弥栄子, 土田 陸平
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する 運動表象の回復による治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 大住倫弘
    • 学会等名
      日本疼痛学会 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] 難治性疼痛のリハビリテーション研究2017

    • 著者名/発表者名
      大住倫弘, 住谷昌彦
    • 学会等名
      日本理学療法学会 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] CRPSの診断・病態 と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      日本末梢神経学会 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] CRPSの深部組織の痛みのメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] 脊髄障害性疼痛の臨床研究2016

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] なぜ運動が慢性疼痛患者にとって必要なのか?2016

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      日本理学療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] 運動恐怖が運動実行プロセスを修飾する-運動学的計測を用いて-2016

    • 著者名/発表者名
      大住倫弘, 住谷昌彦, 大竹祐子, 熊谷晋一郎, 森岡周
    • 学会等名
      日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] 複合性局所疼痛症候群における知覚運動協応の分析‐運動学的データを用いて‐2016

    • 著者名/発表者名
      大住倫弘, 住谷昌彦, 森岡周
    • 学会等名
      日本理学療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10981
  • [学会発表] 中枢神経系と痛み2015

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      京都市(京都国際会議場)
    • 年月日
      2015-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [学会発表] 到達運動計測による複合性局所疼痛症候群のフィードフォワード制御の特性抽出2015

    • 著者名/発表者名
      大住倫弘 住谷昌彦 和気尚希 佐野佑子 一ノ瀬晶路 四津有人 熊谷晋一郎 國吉康夫 森岡周
    • 学会等名
      日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する 神経リハビリテーションの応用とそのメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      千葉県理学療法士協会学術集会
    • 発表場所
      千葉市(京葉銀行文化プラザ)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [学会発表] Motor representation of the limb with brachial plexus avulsion injury is directly associated with neuropathic pain intensity2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Osumi Yusaku Takamura Yuko Sano Naoki Wake Akimichi Ichinose Shinichiro Kumagaya Masahiko Sumitani Yasuo Kuniyoshi Shu Morioka
    • 学会等名
      日本理学療法士学会学術大会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [学会発表] 痛みと注意の神経基盤2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、本郷由希、植松弘進、熊谷晋一郎、宮内哲
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知(高知県立県民文化ホール)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [学会発表] 神経障害性疼痛と中枢機能障害性疼痛の疾患概念.2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌
    • 学会等名
      第4回かがわ痛みと運動障害研究会
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 慢性疼痛患者の情動的な痛みの性質は、痛みの病態を現すか?2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、関山裕詩
    • 学会等名
      第42回日本慢性疼痛学会
    • 年月日
      2013-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 神経科学に基づくリハビリテーションアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第18回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      福岡(九州ビルディング9階大ホール)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [学会発表] 手の痛みと認知神経ロボティクス.2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、宮内哲,他
    • 学会等名
      ヒューマン情報処理研究会
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 幻肢と幻肢痛とその対応.2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第4回電動義手研究会
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 難治性疼痛と認知神経ロボティクス2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第6回「宮城県痛みを考える会」
    • 年月日
      2013-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 新しい痛みの病態の理解:中枢機能障害性疼痛2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第42回日本慢性疼痛学会
    • 年月日
      2013-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 中枢性感作を考える~脳の観点から~2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      "Central" Neuropathic Pain up to date
    • 発表場所
      仙台(艮陵会館2F記念ホール)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [学会発表] 身体の防御機構:痛み.2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会関東地方会
    • 年月日
      2013-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 慢性疼痛と中枢性感作~Up to date~2013

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      Nep Academy 慢性疼痛治療の未来を考える~From bench to bedside~
    • 発表場所
      東京(シエラトン都ホテル東京B2F「醍醐」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462425
  • [学会発表] がん関連神経障害性疼痛に対する神経障害性疼痛スクリーニング質問票の妥当性.2012

    • 著者名/発表者名
      大淵麻衣子、住谷昌彦
    • 学会等名
      第46回日本ペインクリニック学会
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] ヒトの痛みと情動を知る方法2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      高知いたみの研究会セミナー
    • 発表場所
      高知商工会館
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] ヒトの痛みと情動を知る方法2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      高知いたみ研究会セミナー
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] Acceptance of Android in Medical and Nursing Fields2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Matsumoto, Masahiro Yoshikawa, Masahiko Sumitani, Masutomo Miyao, Yutaka Nakamura, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      Workshop on Human-Humanoid Interaction: Toward Symbiosis of Humans and Robots at IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots (Humamoids)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [学会発表] 認知神経科学に基づく疼痛治療.2012

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、宮内哲、山田芳嗣
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 臨床神経障害性疼痛患者の高次機能(注意と他者理解)2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、宮内哲、松本吉央, 他
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390434
  • [学会発表] 複合性局所疼痛症候群(CRPS)に対する認知神経リハビリテーションとそのメカニズム.2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      身体運動セミナーIII
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 障害性疼痛患者の高次機能(注意と他者理解)2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,山田芳嗣.臨床神経
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 複合性局所疼痛症候群(CRPS)に対する認知神経リハビリテーションとそのメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      身体運動学セミナーIII
    • 発表場所
      埼玉教育会館
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 臨床神経障害性疼痛患者の高次機能(注意と他者理解)2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛ひめぎんホール
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 臨床神経障害性疼痛患者の高次機能(注意と他者理解)2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、宮内哲、松本吉央, 他
    • 学会等名
      第33回日本疼痛学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390434
  • [学会発表] CRPS-その発症機序の考察2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 臨床神経障害性疼痛患者の高次機能(注意と他者理解)2011

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, ほか
    • 学会等名
      日本ペインク・リニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館,愛知県松山市(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [学会発表] Development of An Android Robot for Psychological Support in Medical and Welfare Fields, pp. 2378-23832011

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshikawa, Y.Matsumoto, M.Sumitani, H.Ishiguro
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO2011)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [学会発表] 大阪大学医学部附属病院におけるヒト型ロボットを陪席させた難治性疼痛患者の診療経験2010

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 植松弘進, 山田芳嗣, 眞下節
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第30回大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21118002
  • [学会発表] 錯視を用いた疼痛に対する注意の定量化(第一報:基本的発見)2010

    • 著者名/発表者名
      植松弘進、住谷昌彦、柴田政彦、松田陽一、阪上学、井上隆弥、真下節
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390434
  • [学会発表] 錯視を用いた疼痛に対する注意の定量化(第一報:基本的発見).2010

    • 著者名/発表者名
      植松弘進,住谷昌彦,柴田政彦,松田陽一,阪上学,井上隆弥,眞下節.
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会.
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 錯視を用いた疼痛に対する注意の定量化(第一報:基本的発見)2010

    • 著者名/発表者名
      植松弘進, 住谷昌彦, 柴田政彦, 松田陽一, 阪上学, 井上隆弥, 眞下節
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 錯視を用いた疼痛に対する注意の定量化(第二報:脊髄刺激療法の効果:case-series study).2010

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,植松弘進,辛正廣,関山裕詩,山田芳嗣.
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 錯視を用いた疼痛に対する注意の定量化(第二報:脊髄刺激療法の効果:case-series study)2010

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 植松弘進, 辛正廣, 関山裕詩, 山田芳嗣
    • 学会等名
      第32回日本疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] Dissociation in accessing external and internal space representations in patients with CRPS and deafferentation pain2009

    • 著者名/発表者名
      M Sumitani, M Misaki, M Yagisawa, M Shibata, Y Saitoh, T Mashimo, Y Yamada, S Miyauchi
    • 学会等名
      World Congress of International Association for Study of Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] One intact hand is the window on the other phantom hand2009

    • 著者名/発表者名
      M Sumitani, H Uematsu, A Yozu, T Tomioka, Y Yamada, S Miyauchi
    • 学会等名
      Int. Anesthesia Res Soc.
    • 発表場所
      Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] CRPSの中枢神経機能異常2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Dissociation in accessing external and internal space repres entations in patients with CRPS and deafferentation pain2008

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Misaki M, Shiba to M, Saitoh Y, Yagisawa M, et al.
    • 学会等名
      World Congress of IASP
    • 発表場所
      Glasgow International Conference Hall
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 幻肢痛と鏡療法2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 齋藤洋一, 眞下節, 山田芳嗣
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 難治性疼痛患者の空間表象と数字表象の左右方向の偏位は解離する2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 山田芳嗣
    • 学会等名
      第1回日本運動器疼痛研究会
    • 発表場所
      品川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 幻肢を準客観的に評価する方法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 植松弘進, 押野悟, 齋藤洋一, 眞下節.
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 幻肢を準客観的に評価する方法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,柴田政彦,植松弘進,押野悟,齋藤洋一,眞下節
    • 学会等名
      日本疼痛学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 手の難治性疼痛による視空間知覚障害と眼一手協調運動障害2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,山田芳嗣
    • 学会等名
      日本ロボット学会年次集会
    • 発表場所
      神戸大学工学部
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 腫瘍幻肢病のメカニズムと治療2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,柴田政彦,齋藤洋一,眞下節,山田芳嗣
    • 学会等名
      第41回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] CRPS1.本邦における判定指標と治療エビデンス;2.高次認知機能障害とその治療2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,眞下節,CRPS研究班,宮内哲,山田芳嗣
    • 学会等名
      東京麻酔専門医会リフレッシャーコース
    • 発表場所
      アステラス製薬本社ビル
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] CRPSの診断・治療2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 山田芳嗣
    • 学会等名
      東京麻酔専門医会リフレッシャーコース
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 脳機能から考える-幻肢痛とbody image-2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣. 日本作業療法士学会
    • 学会等名
      切断者の支援研究会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Dissociation in accessing external and internal space representations in patients with CRPS and deafferentation pain2008

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M
    • 学会等名
      12th World Congress of Pain
    • 発表場所
      Glasgo UK
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591673
  • [学会発表] 幻肢痛と鏡療法2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,柴田政彦,齋藤洋一,眞下節,山田芳嗣
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 本邦におけるCRPS の判定指標2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 柴田政彦, 眞下節, 山田芳嗣, 厚生労働省CRPS 研究班
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 神経障害性疼痛スクリーニングツールPainDETECT目本語版の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,植松弘進,松田洋一,阪上学,井上隆弥,柴田政彦,眞下節
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] CRPSの中枢神経機能異常2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦,宮内哲,眞下節,山田芳嗣
    • 学会等名
      日本ペインクりニック学会中部四国合同地方会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 腫瘍幻肢病のメカニズムと治療2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 齋藤洋一, 眞下節, 山田芳嗣
    • 学会等名
      日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 手の難治性疼痛による視空間知覚障害と眼-手協調運動障害2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣
    • 学会等名
      日本ロボット学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 神経障害性疼痛スクリーニングツールPainDETECT 日本語版の有用性(症例報告)2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 植松弘進, 松田陽一, 阪上学, 井上隆弥, 柴田政彦, 眞下節
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Phantom Limb in the Painful Brain2008

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 山田芳嗣
    • 学会等名
      日本臨床脳神経科学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 大阪大学医学部附属病院における集学的ペインセンター(疼痛医療センター)の設立2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、上林卓彦、植松弘進、松田陽一、阪上学、井上隆弥、前田倫 柴田政彦、眞下節
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 痛み No Brain, No Pain2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、宮内哲、柴田政彦、眞下節
    • 学会等名
      大阪府理学療法士学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Adaptation to mirror visual feedback alleviates pathologic pain : Analgesic effect of willed visuomotor imagery2007

    • 著者名/発表者名
      M Sumitani, M Shibata, H Uematsu, T Mashimo, S Miyauchi
    • 学会等名
      International Symposium on Mobiligence
    • 発表場所
      Awaji
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 病的痛みと視覚は相補的である2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、宮内哲、柴田政彦、眞下節
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] CRPS患者は眼-手協調運動が障害されている2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、柴田政彦、齋藤洋一、前田倫 松田陽一、阪上学、井上隆弥、吉峰俊樹 眞下節
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Dissociation in accessing external and internal space representations in patients with pathologic pain and deafferentation2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Misaki M, Shibata M, Yagisawa M, Mashimo T, Miyauchi S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, Annual meeting 2007
    • 発表場所
      Sandiego, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Prism adaptation to optical deviation alleviates complex regional pain syndrome (CRPS)2007

    • 著者名/発表者名
      M Sumitani, S Miyauchi, M Yagisawa, M Shibata, T Mashimo
    • 学会等名
      Int. Assoc. Study of Pain-Neuropathic pain special interest group
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Dissociation in accessing external and internal space representations in patients with pathologic pain and deafferentation2007

    • 著者名/発表者名
      M Sumitani, S Miyauchi, M Misaki, M Yagisawa, M Shibata, T Mashimo
    • 学会等名
      Ann Cong. Society for Neurosci
    • 発表場所
      SanDiego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Willed visuomotor imagery alleviates deafferentation pain: Possible implications of mirror visual feedback treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Miyauchi S, Saitoh Y, Shibata M, Mashimo T
    • 学会等名
      Neuro 2007
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 幻肢と幻肢痛とは?2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 柴田政彦, 眞下節
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] CRPSの運動機能障害は高次脳機能由来か?(1例の上肢運動解析)2007

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦、植松弘進、安部剛志、松田陽一、阪上学、井上隆弥、上林卓彦 柴田政彦、眞下節
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会関西地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Prism adaptation to optical deviation alleviates complex regional pain syndrome (CRPS)2007

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Miyauchi S, Uematsu H, Saitoh Y, Shibata M, Mashimo T
    • 学会等名
      2nd International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Willed visuomotor imagery alleviates deafferentation pain2007

    • 著者名/発表者名
      M Sumitani, S Miyauchi, M Yagisawa, M Shibata, T Mashimo
    • 学会等名
      Int. Anesthesia Res Soc
    • 発表場所
      Orland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] Mirror visual feedback alleviates deafferentation pain2006

    • 著者名/発表者名
      M Sumitani, M Shibata, M Yagisawa, L Maeda, Y Saitoh, T Tashiro, T Mashimo, S Miyauchi
    • 学会等名
      Int. Conf. on Mechanisms and Treatment of Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Bermuda
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591702
  • [学会発表] 難治性疼痛と認知神経ロボティクス

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第6回「宮城県痛みを考える会」
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 身体の防御機構:痛み

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会関東地方会
    • 発表場所
      ハートンホテル東品川(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 神経障害性疼痛と中枢機能障害性疼痛の疾患概念

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第4回かがわ痛みと運動障害研究会
    • 発表場所
      ロイヤルパークホテル高松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 手の痛みと認知神経ロボティクス

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 幻肢と幻肢痛とその対応

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第4回 電動義手研究会
    • 発表場所
      兵庫県立リハビリテーション中央病院(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 認知神経科学に基づく疼痛治療

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 慢性疼痛患者の情動的な痛みの性質は、痛みの病態を現すか?

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第42回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京医科大学病院(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • [学会発表] 新しい痛みの病態の理解:中枢機能障害性疼痛

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦
    • 学会等名
      第42回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京医科大学病院(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791420
  • 1.  大住 倫弘 (70742485)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  阿部 博昭 (70822815)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松田 陽一 (00397754)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  宮内 哲 (80190734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 66件
  • 5.  井上 隆弥 (00335358)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  眞下 節 (60157188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 70件
  • 7.  精山 明敏 (70206605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉峰 俊樹 (00201046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  平田 雅之 (30372626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  四津 有人 (30647368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  穂積 淳 (70824192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東 賢志 (80522292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 麻衣子 (20516637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  齋藤 洋一 (20252661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  貴島 晴彦 (10332743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  押野 悟 (40403050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  畑澤 順 (70198745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 吉央 (00314534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  石黒 浩 (10232282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  宮尾 益知 (70120061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  中村 泰 (70403334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  脇田 優仁 (90358367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  真下 節 (10110785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柴田 政彦 (50216016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  阪上 学 (70379254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  中江 文 (60379170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  喜多 伸一 (10224940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉森 裕樹 (20276554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  岡本 雅子 (00391201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  五十嵐 中 (20508147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  石川 ひろの (40384846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  草間 真紀子 (80313146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  須賀 万智 (30339858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小松 浩子 (60158300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  新美 文彩 (00376451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  小泉 智史 (70418531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小松 康宏 (60195849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中澤 仁 (80365486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  矢ヶ崎 香 (80459247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山口 拓洋 (50313101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  辻 哲也 (90245639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  神田 清子 (40134291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  秋山 佳之 (20529135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  野宮 明 (30372379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  井川 靖彦 (40159588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  本間 之夫 (40165626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  相澤 直樹 (80595257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  亀井 潤 (80805622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  冬木 正紀 (40564787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大竹 祐子 (70744374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  水枝谷 一仁 (90882605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  井上 玲央 (10845267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  内田 寛治 (60302709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 55.  奥野 浩行 (80272417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  土田 陸平 (30907796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高澤 英嗣 (70868695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  筑田 博隆 (30345219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  前田 恵理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小田嶋 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 61.  熊谷晋 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  森岡 周
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  須加 万智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 64.  斉藤 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 65.  平田 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  岩月 克之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  寶珠山 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi