• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 凡  Saito Nami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80710748
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 看護師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 東京大学, 医学部附属病院, 看護師
2016年度: 東京大学, 医学部附属病院, 看護師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者以外
看護 / 事例研究 / 研究方法 / 実践知 / 現象学 / ケアの知 / 看護学 / 研究方法論 / 質的研究 / 定性的研究 … もっと見る / 質的研究方法 / 実践の可視化 / アート / 意味 / ケア / 暗黙知 / プロトコール / 看護学研究 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  「卓越したケアの伝播/継承を可能にする事例研究」の方法の確立

    • 研究代表者
      山本 則子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  「日本の現場発看護学」の構築を目指した事例研究方法の開発

    • 研究代表者
      山本 則子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 増刊号特集 看護実践に関する事例研究の査読基準を考える-「ケアの意味をみつめる事例研究」を中心に 看護学における事例研究の位置づけの現状と査読基準2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 凡
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 53 号: 4 ページ: 276-282

    • DOI

      10.11477/mf.1681201775

    • ISSN
      0022-8370, 1882-1405
    • 年月日
      2020-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03069
  • [雑誌論文] 「ケアの意味を見つめる事例研究」の学術性.特集 ケアの意味を見つめる事例研究―現場発看護学の構築に向けて.2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤凡、山本則子、家高洋、吉田滋子.
    • 雑誌名

      看護研究.

      巻: 51 ページ: 456-465

    • NAID

      40021654751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03069
  • [雑誌論文] 事例研究において考えるべき倫理的配慮.特集 ケアの意味を見つめる事例研究―現場発看護学の構築に向けて.2018

    • 著者名/発表者名
      山花令子、齋藤凡、吉田滋子.
    • 雑誌名

      看護研究.

      巻: 51 ページ: 447-455

    • NAID

      40021654741

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03069
  • [雑誌論文] 大学院生からみた現象学とグラウンデッド・セオリー 対談に参加して2015

    • 著者名/発表者名
      西村 ユミ, 山本 則子, 坂井 志織, 栩川 綾子, 細野 知子, 村上 優子, 石井 絢子, 城島 華子, 藤井 文香, 齋藤 凡, 西川 美代
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 ページ: 536-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671005
  • [学会発表] Case Study Research Method to Explore Meaning of Caring Practice: Methodological Development2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Mitani N, Noguchi-Watanabe M, Yamahana R, Yoshida S, Nami Masuda-Saito, Mari Ikeda, Kiyomi Karasawa, Mayuko Tsujimura, Asako Futami, Fumika Horinuki, Hiroshi Ietaka, and Tetsuya Sakakibara.
    • 学会等名
      The 7th Global Congress for Qualitative Health Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03069
  • [学会発表] Developing a Research Protocol for Case Study: A Collaboration between Clinical Nurses and Researchers to Create Nursing Practice Knowledge out of Clinical Practice2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, N. Yamamoto-Mitani, M. Ikeda, R. Murayama, K. Kamibeppu, N. Saito, R. Yamahana, M. Tsujimura, Y. Takai, Y. Takemura, M. Noguchi-Watanabe
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671005
  • [学会発表] 『日本の現場発看護学』の構築を目指した事例研究方法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山本則子、池田真理、高井ゆかり、村山陸子、辻村真由子、山花令子、齋藤凡、野口麻衣子、上別府圭子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671005
  • [学会発表] 事例研究から看護管理学を創ろう:福島の経験を知に2015

    • 著者名/発表者名
      山本則子、武村雪絵、池田真理、野口麻衣子、山花令子、齋藤凡
    • 学会等名
      第19回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671005
  • 1.  山本 則子 (90280924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  野口 麻衣子 (60734530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山花 令子 (40642012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  池田 真理 (70610210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  柄澤 清美 (90339945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  吉田 滋子 (90565996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  村山 陵子 (10279854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  高井 ゆかり (00404921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  武村 雪絵 (70361467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  上別府 圭子 (70337856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  辻村 真由子 (30514252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  坂本 智代枝 (00317645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮本 有紀 (10292616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  榊原 哲也 (20205727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  石原 孝二 (30291991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  孫 大輔 (40637039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  望月 由紀 (70400819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  家高 洋 (70456937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi