• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 博通  KATOU Hiromichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90011840
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1990年度: 東京大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
製造化学・食品
研究代表者以外
製造化学・食品
キーワード
研究代表者
グルタチオン / セミカルバジッド / アミノグアニジン / 3-デオキシフラクト-ス / 2-オキソアルデヒドレダクタ-ゼ / 3-デオキシグルコソン / メイラ-ド反応
研究代表者以外
メラノイジン / ペプチド / 細胞増殖 … もっと見る / 血圧降下作用 / Micro-wave / Superfluid extraction / Multivariate statistic analysis / Gel / Extruder / 西洋わさび / マイクロ波 / 超臨界体抽出 / 多変量解析 / ゲル / エクストルーダー / 抗変異原作用 / 血小板活性化因子 / 生体調節因子 / 食品 / コレステロ-ル低下作用 / コレステロール低下作用 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  食品に由来する生体調節因子の構造

    • 研究代表者
      千葉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  メイラ-ド反応制御因子とくに3-デオキシグルコソンの代謝酵素と不活性化因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 博通
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品に由来する生体調節因子の構造

    • 研究代表者
      千葉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品に由来する生体調節因子の構造

    • 研究代表者
      千葉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  食品物性の変換に対する化学工学的並びに分子論的解析の研究

    • 研究代表者
      土井 悦四郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  千葉 英雄 (40026521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山内 邦男 (60011821)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 謙治 (20011843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚谷 博昭 (90035535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅野 道廣 (70038181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土井 悦四郎 (40027181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢野 俊正 (00011867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 猛 (10043324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保田 清 (70023132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 良 (70023398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 幸雄 (70081502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山野 善正 (40036009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松野 隆一 (30032931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi