• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 守  NAKANISHI Mamoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90090472
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2015年度: 愛知学院大学, 薬学部, 教授
2005年度: 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授
1989年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 教授
1992年度: 名古屋市大, 薬学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 薬学部, 助手
1986年度: 東大, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学 / 生物物理学 / 生体物性学 / 物理系薬学 / 生物系 / 生物物理学
研究代表者以外
生物物理学 / 物理系薬学 / 生物物理学 / 生体物性学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 広領域
キーワード
研究代表者
共焦点レーザ顕微鏡 / カルシウムイオン / 遺伝子導入 / 正電荷リポソーム / 遺伝子治療 / 好塩基球 / 免疫応答 / バイオサーファクタント / 非ウイルスベクター / 正電荷コレステロール … もっと見る / サブスタンスP / 顕微光学法 / T細胞 / 神経細胞 / エンドサイトーシス / 共焦点レーザー顕微鏡 / 細胞内情報伝達 / 画像処理 / Confocal Microscope / カルシウムシグナル / マスト細胞 / 原子間力顕微鏡 / 共存培養 / Substance P / ヘルパーT細胞 / Calcium ion / Image Analysis / T細胞レセプター / 抗体 / ATP / バイオ・サーファクタント / 神経節初代培養細胞 / 神経成長因子 / ストップトフロー / SynCAM / Raf-1 / GFP / Bradykinin / Mast cells / Cationic cholesterol / Gene transfection / Atomic force microscopy / 画像解析 / CD63 / SH2 / Confocal Microscopy / 抗原提示細胞 / T-cell / 細胞内カルシウムイオン / 蛍光性分子ロータ / 核シグナル / Basophile / T cell / Calcium Ion / B細胞 / 共焦点レ-ザ-顕微鏡 / Immune Responses / Calcium Signal / 膜流動性 / 共焦点レ-ザ顕微鏡 / 脂質平面膜 / 主要組織適合性抗原 / 接着分子 / DNA / ノルアドレナリン / アンチセンス / プラスミド / 顕微光学技術 / 走査プローブ顕微鏡 / Video intensification microscopy / Signal transduction / Antigen presentation / T-cell receptor / MHC antigen / Helper T cell / Stopped-flow / 情報伝達 / fura-2 / T細胞レセプタ- / MHC抗原 / ヘルパ-T細胞 / 蛍光ストップトフロ- / Antibody / FET / Planar membrane / Lipid hapten / 蛍光エネルギー移動 / マクロファージ / 免疫センサー / ラングミュア・ブロジェット / スペーサー / ナノ秒蛍光 / ラングミュアブロジェット法 / LB膜 / FETセンサー / リン脂質ハプテン / Stopped-flow fluorometry / MHC / Calcium ions / RBL / N-cadherin / Laser microscopy / SCG / Mast cell / クロストーク / 免疫細胞 / カドヘリン / 細胞間相互作用 / 神経初代培養細胞 / N-カドヘリン / Tリンパ球 / Gene therapy / Biosurfactant / Endocytosis / Microscopy / Non-viral vector / Cationic liposome / 膜融合 / 非ウィルスベクター / Nuclear shuttling / Fluorescent protein / Confocal microscope / MAP kinase cascade / MAP kinase / 核シヤトル / キメラ蛋白質 / 核シャトル / 蛍光蛋白質 / MAPキナーゼカスケード / MAPキナーゼ / Nerves / NK-1 antagonist / Confocal laser scanning microscopy / Allergy / アンタゴニスト / サブスタンス P / NK-1 アンタゴニスト / ブラジキニン / アレルギー / Scorpion venom / RBL-2H3 / Neurotransmitters / Immune systems / Nervous systems / NGF / 神経突起 / 神経節 / 肥満細胞 / アレルギー反応 / Plasmid DNA / DNA complex / Liposome / Antisense DNA / Zeta potential / Cationic liposomes / アンチロンスDNA / リポソーム / ゼータ電位 / ベクターの開発 / Imaging analysis / Degranulation / Antigen stimulation / Basophils / 脱顆粒反応 / 抗原処理 / アポトーシス / 画像化 / 脱顆粒 / 抗原刺激 / Optical microscopic technique / Absorption and Transportion / Investigation of New Drug / Scanning Probe Microscopy / Durg absorption / 高分子薬物 / 初回通回効果 / 経皮吸収 / 顕微鏡光学技術 / 吸収・透過 / 創薬研究 / 薬物吸収 / calcium ion / cis-trans isomerization / antigen-presenting cell / immune response / photocontrol / antigen-antibody reaction / photochromic antigen / 免疫リポソーム / アゾベンゼン / フォトクロミック分子 / 抗原抗体反応光制御 / シス・トランス異性化反応 / 光制御 / 抗原抗体反応 / フォトクロミック抗原 / Basophil / B-cell / Nuclear signal / Immune Response / サードメッセンジャー / Hoechst 33342 / Molecular Rotor / Nuclear Signal / Signal Transduction / リンパ球 / DNAイメ-ジング / カルシウムイメ-ジング / Hoechst33342 / B cell / Second Messenger / プロテインキナ-ゼC / 脱感作 / 抗原レセプタ- / 蛍光画像処理法 / セカンドメッセンジャ- / Membrane Fluidity / Dual-view Microscope / Ca^<2+>-ATPase / Ion Channel / Time-resolved Microscope / 金コロイド / 血小板 / クロライドチャネル / 全重水素化リン脂質 / 蛋白質前駆体 / パルスレ-ザ顕微鏡 / カルシウムATPase / Dualーview顕微鏡 / カシウムATPase / イオンチャネル / 時間分解顕微測光 / 蛍光ストップトフロー / 半導体素子 / 2次元結晶 / RNA干渉 / RNA干渉 / 金ナノ粒子 / レーザ顕微鏡 / 正電荷リポソイーム / バイオ・ナノ遺伝子 / ナノ遺伝子ベクター / membrane fusion / medical treatment / gene transfection / biosurfactant / liposome / nano vectors / 分子イメージ / CADM1 / 分子イメージング / 神経免疫 / 生物物理化学 / バイサーファクタント / ナノデリバリーシステム / 再生医療 / ES細胞 / ベクター / ナノバイオデリバリー / セロミックス / プロテオミックス / 分析化学 / 構造生物学 / 薬剤学 / 物理化学 / 領域間インターフェース / ポストゲノム / コレステロール誘導体 / 不飽和脂質 / 顕微鏡システム / 神経ヘプチド / 神経ペプチド / 免疫・神経クロストーク / バイオイメージング / 可視化のダイナミックス / 細胞内シグナル分子 / 1分子の可視化 / ナノメートル / 超顕微技術 / プローブ顕微鏡 / 初代培養神経細胞 / 共存培養システム / サソリ毒 / βアドレナリン受容体 / CAT遺伝子 / 金粒子 / ルシフェラーゼ / 外来遺伝子 / ルシフェラーゼ活性 / アンチセンスDNA / プラスミド遺伝子 / 電気穿孔法 / 正電荷コレステロール法 / 金微粒子法 / オルガネラ / シナプトソーム / エンドソーム / 1分子生化学 / 1分子可視化 … もっと見る
研究代表者以外
マスト細胞 / NMR / アレルギー / 細胞膜 / 接着分子 / 生体膜 / ラフト / T細胞受容体 / Surface charge / Membrane reconstitution / Gene transfer / Pulse laser microscope / Electrofusion / Electroporation / 膜電位 / 電場融合法 / 起電性イオンポンプ / リポソ-ム / リン脂質平面膜 / 表面電荷 / 膜の再構成 / 遺伝子移入 / パルスレ-ザ-顕微鏡 / 電気的細胞融合法 / 電気穿孔法 / signal-to-noise ratio / in vivo NMR / CIDNP / 核磁気共鳴 / Nuclear Export Signal / Nuclear shuttling / Membrane Translocation / Confocal Laser Scanning Microscopy / Fluorescent Protein / Immune Response / Mast Cell / MAP kinase cascade / 蛍光蛋白質GFP / 核排出シグナル / 核シャトル / 膜移行 / 顕微光学法 / 蛍光蛋白質 / 免疫応答 / MAPキナーゼカスケード / 膜タンパク質 / 1分子 / 培養細胞 / 膜骨格 / 細胞骨格 / 一分子計測・操作技術 / tubular assembly / spherical assembly / artificial lipid membranes / intracellular traffic of lipids / biological supramolecules / non-membrane higher ordered structure / intracellular membranes / cell organelle / 蛋白質の自己集合 / 蛋白質集合体 / 細胞運動 / 膜小胞 / 膜蛋白質 / チューブ状集合体 / 球殻状集合体 / 人工脂質膜 / 細胞内脂質輸送 / 生体超分子 / 非膜系高次構造 / 細胞内膜系 / 細胞内小器官 / 抗原抗体反応 / モノクローナル抗体 / 免疫グロブリン / nectin-3 / シナプス / DRG / N-カドヘリン / CADM1 / カルシウムシグナル / 画像解析 / 情報伝達 / 神経細胞 / 免疫学 / 分泌細胞 / 開口放出 / アクティブゾーン / シグナル伝達 / 蛍光共鳴エネルギー移動 / リン脂質非対称分布 / 高選択検出法 / タンパク結合 / 高分離分析法 / プロテオーム / バイオイメージング / ナノテクノロジー / ライフサイエンス / イメージング / 近視野原子間力顕微鏡 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 細胞情報変換 / 共集点レーザー顕微鏡 / パーフォリン / マクロファージレクチン / 抗原ペプチド / キラー細胞 / 腫瘍細胞破壊機構 / 蛋白質リン酸化 / 細胞内情報伝達 / 電気生理学 / イメ-ジング生理学 / 光学顕微鏡技術 / インフォメ-ションフロ- / 核 / 時間分解分光計測 / チトクロ-ム Pー450 / 光応答 / 薬物代謝応答 / ホルモン合成 / 電子スイッチング / 機能性人工細胞 / レセプター / Ca / タンパク質運動 / 顕微動画計測 / ロドプシン / チトクロムP-450 / 時間分解計測 / 人工細胞 / 共焦点レザ-顕微鏡 / パ-フォリン / LAK細胞 / キラ-T細胞 / マクロファ-ジ / キラ-細胞 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 研究成果

    (165件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  次世代バイオ・ナノ遺伝子ベクターの構築と医療薬学への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  免疫・神経クロストークの分子イメージングと医療への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  顕微光学法による神経-免疫シナプス構築の分子機構とその機能解析

    • 研究代表者
      古野 忠秀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  非興奮性分泌細胞の開口放出におけるモバイルアクティブゾーンの生成機構と機能

    • 研究代表者
      平嶋 尚英
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  バイオサーファクタントを用いたナノ遺伝子ベクターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  生体膜脂質非対称分布の高分解能分析法の確立とアレルギー反応機構解明への応用

    • 研究代表者
      平嶋 尚英
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  バイオ・サーファクタントの多様性と正電荷リポソームによるがん遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ポストゲノムにおける領域間インターフェースの構築と次世代薬学研究者の育成研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  バイオ・サーファクタントを用いた正電荷リポソームによる遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  多次元顕微光学システムによる免疫・神経クロストークの薬学への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  バイオ・サーファクタントを用いた正電荷リポソームの遺伝子治療への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  バイオ・サーファクタントを用いた正電荷リポソームによる遺伝子導入の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  免疫応答制御におけるMAPキナーゼカスケードのダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      鈴木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  原子間力顕微鏡による免疫・神経クロストークの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  GFPキメラ蛋白質によるMAPキナーゼの核シャトル機構のダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  正電荷コレステロールを素材とした正電荷リポソームの遺伝子治療への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  神経節初代培養細胞とT細胞の共存培養とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  超微量分子および分子集合体の高度機能解析およびイメージングに関する研究

    • 研究代表者
      中川 照眞
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内シグナル分子の捕捉と可視化のダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  顕微光学法による免疫系と神経系のクロストークの研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  細胞情報変換・制御の可視化解析研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  金微粒子をキャリアーとした外来遺伝子の細胞内導入の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  顕微光学法による免疫系と神経系のクロストークの研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  1原子・1分子レベルの解析と操作による細胞膜機能の解明

    • 研究代表者
      楠見 明弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学
  •  分子可視化解析:受信から送信への細胞情報フロー

    • 研究代表者
      川戸 佳
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内動的構造体の構築原理の解明

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  顕微光学法による免疫応答機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  外来遺伝子の細胞内導入とその動態の解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  薬物吸収機構の解析技術の開発と論理構築研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  フオトクロミック分子を抗原とする免疫応答の光制御技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  機能性人工細胞の設計・製作と時間分解計測による解析

    • 研究代表者
      川戸 佳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  腫瘍細胞破壊のキラーメカニズム

    • 研究代表者
      橋本 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  免疫応答と核へのシグナル研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  腫瘍細胞破壊のキラ-メカニズム

    • 研究代表者
      橋本 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞膜から核へのインフォメ-ションフロ-に関する総合的研究

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞情報のイメージング技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  バイオ・コミュニケ-ションと膜構造研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  蛍光画像処理法による免疫応答の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  生体膜と電場との相互作用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      九州大学
  •  免疫応答の初期過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      東京大学
  •  免疫グロブリンの構造設計と機能制御

    • 研究代表者
      荒田 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  in vivo プロトン NMR 分光計の試作とその応用

    • 研究代表者
      荒田 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  蛋白質2次元結晶の分光学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体膜上での免疫応答の分子機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  シリコン化合物表面の機能性膜の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      中西 守
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 知っておきたい薬学用語(「4生物系薬学III1生体防御」)2011

    • 著者名/発表者名
      中西守
    • 出版者
      (株)東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [図書] Embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 出版者
      InTech(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [図書] Neuropeptide : Methods and Protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 出版者
      Springer(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [図書] 薬品分析科学の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      中西守、古野忠秀
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [図書] 薬学分析化学の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      中西 守, 古野忠秀, 他
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [図書] 薬学分析科学の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      中西守
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      (株)じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [図書] 薬品分析科学の最前線(日本薬学会物理系薬学部会・分析化学担当教員会議編)2009

    • 著者名/発表者名
      中西守、古野忠秀
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [図書] 薬学分析化学の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      中西 守, 古野忠秀, 他
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [図書] 物理系薬学III2006

    • 著者名/発表者名
      中西 守他(共著)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [図書] 免疫実験法ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      中島 泉, 中西 守 ほか
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [図書] 物理系薬学III2006

    • 著者名/発表者名
      中西 守 他
    • 出版者
      東京化学同人(共著)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [図書] スタンダード薬学シリーズ2 物理系薬学III 生体分子・化学物質の構造決定2006

    • 著者名/発表者名
      中西 守 他
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657046
  • [図書] バイオサイエンスのための物理化学2004

    • 著者名/発表者名
      Tinoco, Sauer, Wang, Puglisi, 監訳・猪飼篤, 訳・櫻井実, 佐藤衛, 中西守, 伏見譲
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16023259
  • [図書] バイオサイエンスのための物理化学2004

    • 著者名/発表者名
      Tinoco, Sauer, Wang, Puglisi, 監訳・猪飼篤, 訳・櫻井実, 佐藤衛, 中西守, 伏見譲
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [図書] バイオサイエンスのための物理化学2004

    • 著者名/発表者名
      Tinoco, Sauer, Wang, Puglisi, 監訳・猪飼篤, 訳・櫻井実, 佐藤衛, 中西守, 伏見譲
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16639001
  • [図書] Methods in Molecular Biology series(Ed. Walker, J)(Analysis of neuro-immune interactions by an in vitro co-culture approach. In "Neuropeptide : Methods and Protocol")

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀, 中西守
    • 出版者
      Springer(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [図書] Embryonic stem cells(A rational approach to inducing neuronal differentiation in embryonic stem cells.)

    • 著者名/発表者名
      中西守, 古野忠秀
    • 出版者
      Intech(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Phosphorylation of syntaxin-3 at Thr 14 negatively regulates exocytosis in RBL-2H3 cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, S., Sibata, T., Inoh, Y., Amano, T., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int.,

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Effects of PIP2 on membrane fusion between mast cell SNARE liposomes2015

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, S.., Inoh, Y., Nakanishi, M.,Hirashima, N.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.

      巻: 1848 ページ: 2290-2294

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Impaired expression of the mitochondrial calcium2015

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Shinkai, N., Inoh, Y.., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Mol. Cell.Biochem.

      巻: 410 号: 4 ページ: 215-221

    • DOI

      10.1002/cbf.3185

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Role of cathepsin E from decidual macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      Goto, S., Ozaki, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Mol. Hum. Reprod.,

      巻: 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Role of cathepsin E from decidual macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      S. Goto, Y. Ozaki, N. Suzumori, M. Nakanishi
    • 雑誌名

      Mol. Hum. Reprod.

      巻: 20 ページ: 454-462

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of a cationic liposome on allergic reaction.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Tadokoro, S., Tanabe, H., Inoue,M., Nakanishi., M., Furuno. T.
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol.

      巻: 86 ページ: 1731-1738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] New transffection agents based on liposomes containing biosurfactant MEL-A.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M., Inoh, Y., Furuno, T.
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 5 ページ: 411-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Substance P is an important role in cell adhesion 1-mediated nerve-pancreatic alpha cell interaction.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Inoh, Y., Nakanishi, M., Furuno, T.,
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 438 ページ: 563-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] 肥満細胞と感覚神経の接着におけるCADM1とネクチン3の関与2013

    • 著者名/発表者名
      中西 守、古野忠秀
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 216-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Synergistic effect of a biosurfactant and protamine on gene transfecion efficiency..2013

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm. Sci.,

      巻: 49 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Increased expression of cell adhesion molecule 1.2013

    • 著者名/発表者名
      Hagiyama, M., Inoue, T., Furuno, T., Iino, T.. Nakanishi.,M.
    • 雑誌名

      Br. J. Dermatol.,

      巻: 168 ページ: 771-778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Synergistic effect of a biosurfactant and protamine on gene transfection.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Furuno, T., Hirashima, N., Kitamoto, D., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm. Sci.

      巻: 49 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Increased expression of cell adhesion molecule 1 by mast cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Hagiyama, M., Inoue, T., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Br. J. Dermatol.

      巻: 168 ページ: 771-778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Cell adhesion molecule 1 (CADM1) on mast cells promotes interacion with DRG.2012

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Hagiyama, M., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Neuroimmunol.

      巻: 250 ページ: 50-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Mitochondria take up Ca ion in twon steps.2012

    • 著者名/発表者名
      Takekawa, M., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 35 ページ: 1354-1360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Kefiran suppresses antigen-inducednmastncellnactivation.2012

    • 著者名/発表者名
      furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 35 ページ: 178-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [雑誌論文] Kefiran Suppresses Antigen-Induced Mast Cell Activation2012

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 35 号: 2 ページ: 178-183

    • DOI

      10.1248/bpb.35.178

    • NAID

      130001872291

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Analysis of neuro-immune interactions by an in vitro co-culture approach2011

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 789 ページ: 171-180

    • DOI

      10.1007/978-1-61779-310-3_10

    • ISBN
      9781617793097, 9781617793103
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Rapid delivery of small interfering RNA by biosurfactant MEL-A-containing liposomes2011

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 414 号: 3 ページ: 635-640

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.09.147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Enhanced nerve-mast cell interaction by a neuronal short isoform of cell adhesion molecule-1, CADM12011

    • 著者名/発表者名
      Hagiyama, M., Furuno, T., Hosokawa, Y., Iino, T., Ito, T., Inoue, T., Nakanishi, M., Murakami, Y., Ito, A.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 186 ページ: 5983-5992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] A rational approach to inducing neuronal differentiation in embryonic stem cells, in Lovrecic, K.(Ed), Embryonic Stem Cells : The Hormonal Regulation of Pluripotency and Embryogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      InTech

      ページ: 429-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Enhanced nerve-mast cell interaction by a neuronal short isoform of cell adhesion molecule-1, CADM12011

    • 著者名/発表者名
      Hagiyama, M., Furuno, T, Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 186 ページ: 5983-5992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Rapid delivery of small interfering RNA by biosurfactant MEL-A-containing liposomes2011

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Furuno, T., Hirashima, N., Kitamoto, D., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 414 ページ: 635-640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Analysis of neuro-immune interactions by an in vitro co-culture approach, in Merighi, A.(Ed), Neuropeptides : Methods and Protocols2011

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: vol.789 ページ: 171-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] A rational approach to inducing neuronal differentiation in embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Furuno, X., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Embryonic Stem Cells, Lovrecic, K.(Ed)

      ページ: 429-444

    • DOI

      10.5772/14828

    • ISBN
      9789533071961
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Inhibition of degranulation and cytokine production in bone marrow-derived mast cells by hydrolyzed rice bran.2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y., Hirashima N., Nakanishi M., Furuno T.
    • 雑誌名

      Inflamm.Res. 59

      ページ: 615-625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Phosphorylation states of STAT3 and ERKs in mouse embryonic stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazu, S., Furuno, T., Nakanishi, M
    • 雑誌名

      Cell Biology International 第34巻第5号

      ページ: 485-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] The ratio of unsaturated fatty acids in biosurfactants affects the efficiency of gene transfection.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoh Y., Furuno T., Hirashima N., Kitamoto D., Nakanishi M.
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm. 398

      ページ: 225-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] The ratio of unsaturated fatty acids in biosurfactants affects the efficiency of gene transfection2010

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Furuno, T., Hirashima, N., Kitamoto, D., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm.

      巻: 398 ページ: 225-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Phosphorylation states of STAT3 and ERKs in mouse embryonic stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazu S., Furuno T., Nakanishi M.
    • 雑誌名

      Cell Biol.Int. 34

      ページ: 485-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Complexin II regulates degranulation in RBL-2H3 cells by interacting with SNARE complex containing syntaxin-3.Cell2010

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, S., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      Immunol

      巻: 261 ページ: 51-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] The ratio of unsaturated fatty acids in biosurfactants affects the efficiency of gene transfection.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Furuno, T., Hirashima, N., Kitamoto, D., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Phamaceutics 第398巻第1-2号

      ページ: 225-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Phosphorylation states of STAT3 and ERKs in mouse embryonic stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazu, S., Furuno, T, Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int

      巻: 34 ページ: 485-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Non-viral vectors with a biosurfactant MEL-A promote gene transfection into solid tumors in mouse abdominal cavity.2009

    • 著者名/発表者名
      Inoh Y., Furuno T., Hirashima N., Nakanishi M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 126-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Nano vectors with a biosurfactant for gene transfection and drug delivery2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M
    • 雑誌名

      J.Drug Deliv.Sci.Tech. 19

      ページ: 165-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Nano vectors with a biosurfactant for gene transfection and drugdelivery.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      J. Drug Deliv. Sci. Tech. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [雑誌論文] Effect of NeuroD2 expression on neuronal differentiation in mouse embryonic stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Y., Furuno T., Nakanishi M.
    • 雑誌名

      Cell Biol.Int. 33

      ページ: 174-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Nano vectors with a biosurfactant for gene transfection and drug delivery(review)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M., Inoh, Y., Kitamoto, D., and Furuno, T.
    • 雑誌名

      J. Drug Deliv. Sci. Tech.

      巻: 19 ページ: 165-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Nano vectors with a biosurfactant for gene transfection and drug delivery.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      J. Drug Deliv. Sci. Tech. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Effect of NeuroD2 expression on neuronal differentiation in mouse embryonic stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Cell Biology International 第33巻第2号

      ページ: 174-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Nano vectors with a biosurfactant for gene transfection and drug delivery.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M., Inoh, Y., Kitamoto, D., Furuno, T.
    • 雑誌名

      Journal of Drug Delivery Science and Technology 第19巻第3号

      ページ: 165-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Nano vectors with a biosurfactant for gene transfection and drug delivery.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi M., Inoh Y., Kitamoto D., Furuno T.
    • 雑誌名

      J.Drug Deliv.Sci.Tech. 19

      ページ: 165-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Nano vectors with a biosurfactant for gene transfection and drug delivery2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M
    • 雑誌名

      J.Drug Deliv.Sci.Tech. 19

      ページ: 165-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Effect of NeuroD2 expression on neuronal differentiation in mouse embryonic stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int.

      巻: 33 ページ: 174-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Nano vectors with a biosurfactant for gene transfection and drug delivery.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      J. Drug Deliv. Sci. Tech. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Membrane fusion between liposomes containing SNARE proteins involved in mast cell exocytosis2009

    • 著者名/発表者名
      H. Sakiyama, S. Tadokoro, M. Nakanishi, N. Hirashima
    • 雑誌名

      Inflamm. Res 58

      ページ: 139-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [雑誌論文] Cell adhesion molecule 1 is a novel pancreatic-islet cell adhesion molecule that mediates nerve-islet cell interactions.2008

    • 著者名/発表者名
      Koma Y., Furuno T., Hagiyama M., Hamaguchi K., Nakanishi M., Masuda M., Hirota S., Yokozaki H., Ito A.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1544-1554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Molecular basis of neuroimmune interaction in an in vitro coculture approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi M., Furuno T.
    • 雑誌名

      Cell.Mol.Immunol. 5

      ページ: 249-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Role of μ-calpain in human decidua for recurrent miscarriage.2008

    • 著者名/発表者名
      Kumagai K., Ozaki Y., Nakanishi T., Inomata M., Furuno T., Nakanishi M., Ogasawara M. S.
    • 雑誌名

      Am.J.Reprod.Immunol. 59

      ページ: 39-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Molecular basis of neuroimmune interaction in an in vitro coculture approach2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Immunol 5

      ページ: 249-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Molecular basis of neuroimmune interaction in an in vitro coculture approach2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Immunol 5

      ページ: 249-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [雑誌論文] Molecular basis of neuroimmune interaction in an in vitro coculture approach2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Immunol 5

      ページ: 249-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [雑誌論文] Molecular basis of neuroimmune interaction in an in vitro coculture approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.Furuno, T.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Immunology 第5巻第4号

      ページ: 249-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Munc13-1, an active zone protein, regulates exocytosis in mast cells2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miura, H. Nomura, M.Nakanishi, N. Hirashima
    • 雑誌名

      Bioimages 16

      ページ: 11-18

    • NAID

      10026643966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [雑誌論文] Molecular basis of neuroimmune interaction in an in vitro coculture approach(review)2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M. and Furuno, T.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Immunol.

      巻: 5 ページ: 249-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [雑誌論文] Effects of Cot expression on the nuclear translocation of NF-kB in RBL-2H3 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikamatsu, S., Funmo, T., Kinoshita, Y., Inoh, Y., Hirashima, N., Teshima, R., Nakanishi, M
    • 雑誌名

      Mol.Immunol. 44

      ページ: 1490-1497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [雑誌論文] Munc18-2 regulates exocytotic membrane fusion positively interacting with syntaxin 3 in RBL-2H3 cells2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tadokoro, T. Kurimoto, M. Nakanishi, N. Hirashima
    • 雑誌名

      Mol. Immunol 44

      ページ: 3427-3433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [雑誌論文] The plasma membrane shuttling of CAPRI is related to regulation of mast cell activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, R., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 347

      ページ: 363-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-kinase type IIα is responsible for degranulation in mast cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Inflammation Res., (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Neurotrophic factors increase tumor necrosis factor-α-induced nuclear translocation of NF-_κB in rat PC 12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett., 29

      ページ: 605-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-kinase type II α is responsible for degranulation in mast cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Inflammation Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Neutrotrophic factors increase tumor necrosis factor-α-induced nuclear translocation of NF-κB in rat PC12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Flotillin-1 regulates IgE receptor-mediated signaling in RBL-2H3 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoto Kato, Mamoru Nakanishi, Naohide Hirashima
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] 機能のゆらぎ(Functional Fluctuation)2006

    • 著者名/発表者名
      中西 守
    • 雑誌名

      薬学雑誌 126

      ページ: 379-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [雑誌論文] Flotinin-1 regulates IgE receptor-mediated signaling in RBL-2H3 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Conditioned medium from feeder STO cells increases the attachment of mouse embryonic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 29

      ページ: 1747-1750

    • NAID

      110005664021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [雑誌論文] Flotillin-1 regulates IgE receptor-mediated signaling in rat basophilic leukemia(RBL-2H3)cells2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kato, M.Nakanishi, N. Hirashima
    • 雑誌名

      J. Immunol 177

      ページ: 147-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [雑誌論文] Flotillin-1 regulates IgE receptor-mediated signaling in rat basophilic Leukemia (RBL-2H3) cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 177

      ページ: 147-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [雑誌論文] Flotillin-1 regulates IgE receptor-mediated signaling in RBL-2H3 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoto Kato, Mamoru Nakanishi, Naohide Hirashima
    • 雑誌名

      J. Immunol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] The spermatogenic Ig superfamily/synaptic cell adhesion molecule promotes interaction with nerves2006

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ito, A., Nakanishi, M., Kitamura, Y.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 6934-6942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] The role of phosphatidylinositol 4-kinase type IIα on degranulation from RBL-2H3 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Inflamm.Res. 55

      ページ: 465-468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [雑誌論文] The spermatogenic Ig superfamily/synaptic cell adhesion molecule mast-cell adhesion molecule promotes interaction with nerves.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ito, A., Koma, Y., Watabe, K., Yokozaki, H., Bienenstock, J., Nakanishi, M., Kitamura, Y.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 6934-6942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Love cell imaging to study signaling molecules in allergic reactions.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Bio.Pharm.Bull., 28

      ページ: 1551-1559

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Flotillin-1 regulates IgE receptor-mediated signaling in RBL-2H3 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16639001
  • [雑誌論文] Flotillin-1 regulates IgE receptor-mediated signaling in RBL-2H3 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16023259
  • [雑誌論文] Interaction between nerves and mast cells is mediated by the SgIGSF/SynCAM adhesion molecule.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ito, A., Koma, Y., Watabe, K., Yokozaki, H., Bienenstock, J., Nakanishi, M., Kitamura, Y.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16639001
  • [雑誌論文] Live cell imaging to study signaling molecules in allergic reactions.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 28

      ページ: 1551-1559

    • NAID

      110003666466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Complexin II facilitates exocytotic release positively by enhancing Ca^<2+> sensitivity of fusion process in mast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, S., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16639001
  • [雑誌論文] Live cell imaging to study signaling molecules in allergic reactions.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28

      ページ: 1551-1559

    • NAID

      110003666466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Complexin II facilitates exocytotic release positively by enhancing Ca^<2+> sensitivity of fusion process in mast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, S., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Flotillin-1 regulates IgE receptor-mediated signaling in RBL-2H3 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Complexin II facilitates exocytotic release positively by enhancing Ca2+ sensitivity of fusion process in mast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, S., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 118

      ページ: 2239-2246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Calcium response and Fc ε RI expression in bone marrow-derived mast cells-co-cultured with SCG neurites.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Suzuki, R., Furuno, T., Teshima, R., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Bio.Pharm.Bull. 28

      ページ: 1963-1965

    • NAID

      110003666373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] The spermatogenic Ig superfamily/synaptic cell adhesion molecule mast-cell adhesion moleculepromotes interaction with nerves.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ito, A., Bienenstock, J., Nakanishi, M., Kitamura, Y.
    • 雑誌名

      J. Immunol., 174

      ページ: 6934-6942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Interaction between nerves and mast cells is mediated by the SgIGSF/SynCAM adhesion molecule.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ito, A., Koma, Y., Watabe, K., Yokozaki, H., Bienenstock, J., Nakanishi, M., Kitamura, Y.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16023259
  • [雑誌論文] Complexin II facilitates exocytotic release positively by enhancing Ca^<2+> sensitivity of fusion process in mast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, S., Nakanishi, M., Hirashima, N.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16023259
  • [雑誌論文] Calcium response and FcεRI expression in bone marrow-derived mast cells co-cultured with SCG neurites.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Suzuki, R., Furuno, T., Teshima, R., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 28

      ページ: 1963-1965

    • NAID

      110003666373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Neurotrophic factors increase tumor necrosis factor-α-induced nuclear translocation of NF-κB in rat PC12 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 29

      ページ: 605-607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] N-cadherin plays a role in the synapse-like structures between mast cells and nerves.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Suzuki, R., Furuno, T., Teshima, R., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 27

      ページ: 1891-1894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] N-cadherin plays a role in the synapse-like structures between mast cells and nerves.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Suzuki, R., Furuno, T., Teshima, R., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 27

      ページ: 1891-1894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16023259
  • [雑誌論文] N-cadherin plays a role in the synapse-like structures between mast cells and nerves.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Suzuki, R., Furuno, T., Teshima, R., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 27

      ページ: 1891-1894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16639001
  • [雑誌論文] Bone marrow derived mast cells respond in co-culture to scorpion venom activation of superior cervical ganglion neurites according to level of expression of NK-1 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ma, D., van der Kleij, H.P.M., Nakanishi, M., Bienenstock, J.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 372

      ページ: 185-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16023259
  • [雑誌論文] N-cadherin plays a role in the synapse-like structures between mast cells and neurites.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Suzuki, R., Furuno, T., Teshima, R., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 27(12)

      ページ: 1891-1894

    • NAID

      110003665728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Bone marrow derived mast cells respond in co-culture to scorpion venom activation of superior cervical ganglion neurites according to level of expression of NK-1 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ma, D., van der Kleij, H.P.M., Nakanishi, M., Bienenstock, J.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 372

      ページ: 185-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Bone marrow derived mast cells respond in co-culture to scorpion venom activation of superior cervical ganglion neurites according to level of expression of NK-1 receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ma, D., van der Kleij, H.P.M., Nakanishi, M., Bienenstock, J.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 372

      ページ: 185-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16639001
  • [雑誌論文] Remarkable induction of apoptosis in cancer cells by a novel cationic liposome complexed with a bcl-2 antisense oligonucleotide.2003

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, S., Hirashima, N., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      J.Contol.Release 88

      ページ: 313-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390017
  • [雑誌論文] Remarkable induction of apoptosis in cancer cells by a novel cationic liposome complexed with a bcl-2 antisense oligonucleotide.2003

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, S., Hirashima, N., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      J.Control.Release 88

      ページ: 313-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16023259
  • [雑誌論文] Enhanced nerve-mast cell interaction by a neuronal short isoform of cell adhesion molecule-1, CADM1.

    • 著者名/発表者名
      Hagiyama M., Furuno T., Hosokawa Y., Iino T., Ito T., Inoue T., Nakanishi M., Murakami Y., Ito A.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] マスト細胞の脱顆粒に及ぼすミトコンドリアカルシュウムユニポーターの影響2016

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊納義和、中西 守
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] MEL-A含有正電荷リポソイームによる樹状細胞へのタンパク質導入2016

    • 著者名/発表者名
      伊納義和、古野忠秀、中西 守
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] 共存培養系を用いた神経と膵島アルファー細胞の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、中村真央、伊納義和、中西 守
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] 正電荷リポソームによる即時型アレルギー反応への影響2014

    • 著者名/発表者名
      伊納義和、田所 哲、古野忠秀、中西 守
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] 共存培養系を用いた細胞間相互作用の可視化解析2013

    • 著者名/発表者名
      横川 慧、伊納義和、古野忠秀、中西守
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] 接着分子CADM1の接着力と相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊納義和、中西 守
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] MEL-A含有正電荷リポソーム2013

    • 著者名/発表者名
      伊納義和、古野忠秀、平嶋尚英、中西 守
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] 接着分子CADM1が神経細胞とマスト細胞の接着力及び相互作用に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊納義和、中西 守
    • 学会等名
      日本薬学会第133回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] MEL-A含有正電荷リポソームによるプロタミン/DNAの遺伝子導入2013

    • 著者名/発表者名
      伊納義和、古野忠秀、中西 守
    • 学会等名
      日本薬学会第133回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] Cell adhesion molecule 1 (CADM1) on mast cells promotes interaction with dorsal root ganglion neurites by heterophilic binding to nectin-32012

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Inoh, Y., Nakanishi, M.
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] Promotion of DNA delivery into nucleus dramatically enhances the transfection efficiency mediated by biosurfactant -containing2012

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Furuno, T., Nakanishi, M.
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] バイオサーファクタント含有正電荷リソポームを用いたsiRNA細胞内導入ベクター開発2011

    • 著者名/発表者名
      伊納義和、古野忠秀、平嶋尚英、北本大、中西守
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] Effects of synaptotagmin II on membrane fusion of liposomes2011

    • 著者名/発表者名
      田所哲、永井弓子、中西守
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] 神経・マスト細胞相互作用における接着分子CADM1の研究2011

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊藤彰彦、細川陽一郎、中西守
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] 神経刺激に伴うマスト細胞の脱顆粒に及ぼすプロポリスの影響2011

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、柴田麻希、嶌田有希、伊納義和、中西守
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会(31P-0529)
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] Mitotochondria regulate mast cell function by taking up Ca^<2+> in two steps2011

    • 著者名/発表者名
      T.Furuno, M.Nakanishi
    • 学会等名
      日本生物物理学会49年会
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] Involvement of cell adhesion molecule 1 (CADM1) in nerve-mast cell communication.(PP-020-19)2010

    • 著者名/発表者名
      Furuno T., Ito A., Hirashima N., 中西守
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] The ratio of unsaturated fatty acids in biosurfactant MEL-A affects DNA release from the liposomes.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoh, Y., Furuno, T., Hirashima, N., Kitamoto, D., Nakanishi, M.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] Relationship between calcium response and adhesion strength in nerve-mast cell interaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Furuno T., Ito A., Hosokawa Y., Nakanishi M.
    • 学会等名
      生物物理学会第48回年会(2P226)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] The role of cell adhesion molecule 1 (CADM1) in nerve-mast cell communication.2010

    • 著者名/発表者名
      Furuno T., Ito A., Hirashima N., 中西守
    • 学会等名
      Biophysical Society 54th Annual Meeting.(506-Pos)
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2010-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] マスト細胞のミトコンドリア内カルシウムイオン動態とその役割2010

    • 著者名/発表者名
      竹川まり恵、古野忠秀、中西守
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会(29P-am398)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] 後根神経節細胞とマスト細胞の相互作用における接着分子CADM1の役割2010

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、関村美穂、岡本恵佑、伊藤彰彦、平嶋尚英、中西守
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会(30P-pm037)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] 感覚神経とマスト細胞の相互作用におけるN-cadherinの関与2010

    • 著者名/発表者名
      柴田麻希、古野忠秀、中西守
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会(29P-am388)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] Relationship between calcium response and adhesion strength in neuro-immune interaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Furuno, T., Ito, A., Hosokawa, Y., Nakanishi, M.
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] 神経-免疫相互作用における接着分子CADM1の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、岡本恵佑、関村美穂、伊藤彰彦、平嶋尚英、中西守
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会(1P-151)
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] 共存培養系を用いた神経線維と膵臓α細胞の相互作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊藤彰彦、中西守
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会(27Q-am176)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] マスト細胞のミトコンドリア内カルシウムイオン動態とその役割2009

    • 著者名/発表者名
      竹川まり恵、古野忠秀、中西守
    • 学会等名
      第55回日本薬学会東海支部大会(E-11)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] 共存培養系を用いた神経線維と膵臓α細胞の相互作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊藤彰彦、中西守
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] 膜融合を指標にしたマスト細胞の開口放出因子の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      田所哲、永井弓子、笹井雅夫、中西守、平嶋尚英
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] Molecular Basis Nerve-T Cell Interaction in an in Vitro Coculture Approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Nakanishi
    • 学会等名
      第48回米国細胞生物学会年会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] Molecular bases of neuroimmune interaction in a coculture approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Nakanishi
    • 学会等名
      Biophysical Society 52nd Annual Meeting of USA
    • 発表場所
      Long Beach, CA
    • 年月日
      2008-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [学会発表] 後根神経節細胞とマスト細胞の相互作用における接着分子CADM1の役割2008

    • 著者名/発表者名
      関村美穂、古野忠秀、伊藤彰彦、岡本恵佑、平嶋尚英、中西守
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(3P-0437)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] 神経と膵臓α細胞の相互作用における接着分子CADM1の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊藤彰彦、中西守
    • 学会等名
      第30回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム(MP-15)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] マスト細胞の脱顆粒に関与するSNARE結合分子による分泌制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      田所哲、中西守、平嶋尚英
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] マスト細胞の活性化に及ぼすHRB(hydrolyzed rice bran)の影響2008

    • 著者名/発表者名
      星野有香、古野忠秀、伊納義和、朱霞、加藤久宜、平嶋尚英、中西守
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(2P-0374)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] Complexinによるマスト細胞の脱顆粒制御2008

    • 著者名/発表者名
      田所哲、中西守、平嶋尚英
    • 学会等名
      第30回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] Molecular Basis Nerve-T Cell Interaction in an in Vitro Coculture Approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Nakanishi
    • 学会等名
      第48回米国細胞生物学会年会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657049
  • [学会発表] 膵臓α細胞と神経細胞は接着分子CADM1を介して相互作用する2008

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊藤彰彦、平嶋尚英、中西守
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会(1P-197)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570157
  • [学会発表] 神経と膵臓α細胞の相互作用における接着分子CADM1の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      古野忠秀、伊藤彰彦、中西守
    • 学会等名
      第30回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390015
  • [学会発表] マスト細胞の脱顆粒におけるcomplexin IIの制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      田所哲, 中西守, 平嶋尚英
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] Mem brane Fusion between Liposomes Containing SNARE Proteins involved in Exocytosis of Mast Cells2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tadokoro, H.Sakiyama, M. Sasai, M. Nakanishi, N. Hirashima
    • 学会等名
      47th The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] マスト細胞における神経毒ラトロトキシン受容体によるシグナル伝達2007

    • 著者名/発表者名
      平松裕之, 中西守, 平嶋尚英
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] リポソーム再構成系によるマスト細胞の脱顆粒機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田所哲, 崎山裕紀, 中西守, 平嶋尚英
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] α-ラトロトキシンを用いたマスト細胞脱顆粒の研究2007

    • 著者名/発表者名
      平松裕之, 中西守, 平嶋尚英
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] マスト細胞の脱顆粒に関与するSNARE調節分子による分泌制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      田所哲, 中西守, 平嶋尚英
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] Munc13-1, an Active Zone Protein, Regulates Exocytosis Positively in Mast Cells2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hirashima, K. Miura, H. Nomura, M. Nakanishi
    • 学会等名
      47th The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] Involvement of Rabs in the intracellular trafficking of secretory granules in mast cells2006

    • 著者名/発表者名
      N. Nakagawa, M. Nakanishi, N. Hirashima
    • 学会等名
      日本生物物理学会第44回年会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2006-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370064
  • [学会発表] Analysis of granule movement in pancreatic islet

    • 著者名/発表者名
      T. Furuno, Y. Inoh, N. Hirashima, M. Nakanishi
    • 学会等名
      日本生物物理学会第52年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] マスト細胞の脱顆粒におけるリン酸化の役割

    • 著者名/発表者名
      T. Tadokoro, Y. Inoh, M. Nakanishi, N. Tate
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • [学会発表] 細胞接着を介した神経によるアルファー細胞の機能解析

    • 著者名/発表者名
      T. Furuno, Y. Inoh, N. Hirashima, M. Nakanishi
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590060
  • 1.  古野 忠秀 (80254308)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 81件
  • 2.  平嶋 尚英 (10192296)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木下 一彦 (30124366)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  手島 玲子 (50132882)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  葛西 道生 (40022595)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鳥越 智香子 (70237163)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川戸 佳 (50169736)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊納 義和 (90434547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 10.  荒田 洋治 (40011499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今井 一洋 (50012620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加茂 直樹 (10001976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  橋田 充 (20135594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  美宅 成樹 (10107542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  楠見 明弘 (50169992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 和男 (20192130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水口 純一郎 (20150188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 亮 (00344458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  橋本 嘉幸 (90072412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八木田 秀雄 (30182306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西村 孝司 (30143001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  湊 長博 (40137716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小南 思郎 (10106776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  清水 透 (40118956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石村 巽 (40025599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柳田 敏雄 (30089883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 博康
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ビーネンストック ジョン
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  PERDUE Mary
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 正彦 (60267953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田所 哲 (20389109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 32.  山本 浩充 (30275094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  稲垣 健治 (00080193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森川 馨 (40147020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤田 昌彦 (00083741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮嶋 孝一郎 (30025689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神山 勉 (30170210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大木 和夫 (80115394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐甲 靖志 (20215700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮本 茂昭 (40219811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  有坂 文雄 (80133768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  南後 守 (90109893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  半田 哲郎 (00025719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大和田 智彦 (20177025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥 直人 (10167322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 征三 (00011693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  恵良田 知樹 (30213581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  稲葉 浩子 (70159953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  豊島 聰 (40092283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大村 恒雄 (80029933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  久場 健司 (60080561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉岡 亨 (70046027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  平 則夫 (60004553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  栗林 景容 (10064578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中川 照眞 (70025708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  馬場 嘉信 (30183916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  後藤 順一 (80006337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  前田 昌子 (00053869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  辻 彰 (10019664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  伊藤 彰彦 (80273647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 64.  広瀬 順三 (70080215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  石渡 信一 (10130866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  豊島 近 (70172210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  曽我部 正博 (10093428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  宝谷 紘一 (80025444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鷲津 正夫 (10201162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  安藤 敏夫 (50184320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  石森 義雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  徳山 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  北本 大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  石森 義男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  伊東 博康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  ブレナーハセット マイケ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  パデュー マリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  BLENNERHASSETT Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  ピーネンストック ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  平嶋 尚秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 27件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi