• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳澤 輝行  YANAGISAWA Teruyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柳沢 輝行  ヤナギサワ テルユキ

隠す
研究者番号 90133941
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東北福祉大学, 健康科学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2007年度: 東北大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東北大学, 大学院医学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1998年度 – 2001年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部, 教授
1996年度: 東北大, 医学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 東北大学, 医学部, 助教授
1991年度: 東北大学, 医学部, 構師
1990年度 – 1991年度: 東北大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1989年度: 東北大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 薬理学一般 / 疼痛学 / 広領域 / 応用薬理学・医療系薬学
研究代表者以外
薬理学一般 / 薬理学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 再生医学・医療 / 生物分子科学 / 応用薬理学 / マイクロ・ナノデバイス
キーワード
研究代表者
冠動脈 / 過分極 / BRL37344 / K^+ channels / レブクロマカリム / カリウムチャネル開口薬 / hyperpolarization / K^+ channel openers / cromakalim / 細胞内Ca^<2+>濃度 … もっと見る / シグナル情報伝達系 / 輸送系 / チャネル / 受容体 / 血管平滑筋 / 電位依存性カルシウムチャネル / ホスホリパーゼC / Kチャンネル開口薬 / TRPV channel / Pain / Pharmacology / 癌 / TRPVチャネル / 疼痛 / 薬理学 / Salt-sensitive hypertension / Dihydropyridine / Knockout mouse / Adaptation / Inactivation / Ca^<2+> chanels / 高血圧 / Znフィンガードメイン / 核膜孔蛋白質 / 遺伝子改変 / 電位依存性カリウムチャネル / 食塩感受性高血圧 / チャネル遮断機序 / 遺伝子改変動物 / サブユニット / Ca^<2+>チャネル / K^+チャネル / 不活性化機構 / 不活性化からの回復時定数 / 不活化時定数 / アフリカツメガエルの卵母細胞 / 不活性化ボール / Kv1.4チャネル / 一過性外向き電流 / Antiobesity / beta2-Adrenoceptor / beta1-Adrenoceptor / isoproterenol / beta3-Adrenoceptor / atypical beta-Adrenoceptors / 心筋 / β_2受容体 / 結合実験 / サイクリ.ク AMP / クローン細胞 / 脂肪細胞 / イソブロテレノール / β_1受容体 / β_3受容体 / Iodocyanopindolol / 遺伝子 / ベータ3受容体 / β_2アドレナリン受容体 / β_1アドレナリン受容体 / 抗肥満薬 / イソプロテレノール / β_3アドレナリン受容体 / Cerbral artery / Coronary artery / intracellular CaX^<2+> concentration / K^+ channel blockers / Relaxation / Hyperpolarization / カリウムチャネル開口薬(オープナ-) / ベラパミル / レボクロマカリム / 脳動脈 / カリウムチャネル遮断薬 / 弛緩 / levcromakalim / coronary artery / Ca sensitivity / protein kinase C / phorbor ester / phospholipase C / potassium channel opener / 収縮蛋白質 / Ca感受性 / 蛋白リン酸化酵素C / Ca(カルシウム)感受性 / タンパクリン酸化酵素C / ホルボールエステル / Ca^<2+> release / Ca^<2+> channels / thromboxane A_2 / fura-2 / cytoplasmic Ca^<2+> concentration / U46619 / agonist収縮 / furaー2 / nicorandil / pinacidil / カルウムチャンネル開口薬 / 拡張 / Ca遊離 / Furaー2 / アゴニスト収縮 / クロマカリム / カリウムチャンネル開口薬 / シグナル情報伝達 / ERK情報伝達系 / 細胞増殖 / ガン細胞 / LNCaP / PICK1 / GHRHR / 分子薬理学 / 欠損マウス / Northern解析 / β_3サブユニット / 細胞内Ca濃度 / イノシトール3燐酸 / トロンボキサンA_2 / KRN2391 / Levcromakalim … もっと見る
研究代表者以外
細胞内輸送 / エンドセリン / MDM2 / Ran / Xenopus oocyte / dominant negative / Kv1.4 / 細胞表面発現 / 受容体 / 薬剤反応性 / トランスレーショナルリサーチ / パッチクランプ / Znフィンガー / 過分極因子 / EDRF / ミトコンドリア動態 / トキシコロジー / 薬物治療 / ROS / オートファジー / ROS / ミトコンドリア形態 / ミトコンドリア / AZT / 活性酸素種 / 毒性薬理 / ミトコンドリアダイナミクス / ミトコンドリア品質管理機構 / Zn finger / GTP binding protein / GTP結合タンパク質 / multimetric cDNA / inactivation balls / Kvl.4 / mubimeric cDNA / 不活性化ゲート / Xenopus Oocyte / multimeric cDNA / 不活性ゲート / アルマハイマー病 / 細胞質内ドメイン / アルツハイマー病 / アミロイド前駆体蛋白質 / 収縮機構のCa感受性 / Fura-2 / 細胞内Ca濃度 / 細胞内機序 / 冠血管拡張 / ニトログリセリン / 情報伝達系 / 血管拡張薬 / fura-2 / 細胞内Ca^<2+>濃度 / 平滑筋細胞 / 冠動脈収縮 / レセプター / 内向き整流性K電流 / BRL34915 / Kチャンネル開孔薬 / Kチャンネル開口薬レセプター / Kチャンネル開口薬レセプタ- / glibenclamide / nicorandil / pinacidil / cromakalim / Kチャンネル開口薬 / Kチャンネル / 期外刺激 / イヌ摘出乳頭筋血液潅流標本 / 抗不整脈薬 / Kコンダクタンス / ニコランジル / イヌ摘出乳頭筋血液灌流標本 / 心室細動モデル / IAP / アセチルコリン / イソプロテレノール / 強心薬 / ホスホジエステラーゼ阻害薬 / 細胞内潅流 / 単一心筋細胞 / MCI-154 / OPC-8212 / 細胞内cAMP / 遅延整流外向き電流 / 内向き整流カリウム電流 / ナトリウム電流 / カルシウム電流 / 新しい強心薬 / Gタンパク質共役型受容体 / サイクリックAMP / Rab8 / ユビキチン化 / 膜輸送 / シグナロソーム / カルボキシル末端 / ヒスタミンH3受容体 / Gタンパク質共役型受容体 / 発生・分化 / 細胞・組織 / 再生医学 / 細胞 / シグナル情報伝達系 / 輸送系 / チャネル / シグナル複合体 / 受容体細胞表面発現 / 活性発現の分子機構 / 神経伝達物質・受容体 / 生体機能利用 / 癌 / 遺伝子 / 膜受容体 / イオンチャンネル / シグナル伝達 / イオンチャネル / 膜 / 微小電極 / 修飾電極 / 走査型プローブ顕微鏡 / 単一細胞計測 / マイクロ化学システム / エンドサイトーシス / 内在化 / 細胞表面受容体 / nup153 / 核膜孔複合体 / カルシウムイオン / 血管収縮弛緩 / 一酸化窒素 / 血管内皮 / サブスタンスP / カルシュウムイオン / プロスタノイド / 酸素ラジカル 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (143件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  ミトコンドリア品質管理機構から見た薬物の副作用・ミトコンドリア機能障害分子機構

    • 研究代表者
      野村 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒスタミンH3受容体の細胞内輸送と機能的シグナロソーム形成の分子基盤解析

    • 研究代表者
      助川 淳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  GPCRシグナル複合体の細胞内配置に関する時空間制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  iPS細胞の腫瘍形成の原因である「不均一性の排除」に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 岳哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      再生医学・医療
    • 研究機関
      東北大学
  •  GPCRシグナル複合体細胞内輸送の時空間的制御に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  Gタンパク質共役型受容体シグナル複合体の細胞表面発現調節メカニズムの解析

    • 研究代表者
      助川 淳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒスタミンH3受容体の細胞表面発現制御機構の解析

    • 研究代表者
      助川 淳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  高活性化ヌクレオチド体による特異的細胞死誘導の分子機構の解明

    • 研究代表者
      佐藤 岳哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多機能ナノ電気化学顕微鏡システムの創成

    • 研究代表者
      末永 智一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      東北大学
  •  抗TRPVチャネル抗体を利用した癌性疼痛のコントロール研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞表面に局在する受容体分子数の人為的調節に向けた基礎的技術開発

    • 研究代表者
      助川 淳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  癌遺伝子産物MDM2のZnフィンガー構造を標的とする新しい癌治療薬の開発

    • 研究代表者
      助川 淳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  イオンチャネルサブユニットの分子薬理学的・応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体センサーのカリウムチャネルサブユニットに関する分子薬理学的・応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  電位依存症Kチャンネルの不活性化と不活性化ゲートの数との関連についての研究

    • 研究代表者
      布木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  核膜孔複合体蛋白質nup153の構造と機能

    • 研究代表者
      助川 淳
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  アミロイド前駆体蛋白質のカルボキシ末端に結合する新しい細胞性蛋白質の同定と解析

    • 研究代表者
      助川 淳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  過分極地弛緩連関に関する細胞薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  選択的β_3受容体遮断薬の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  内皮細胞由来血管収縮弛緩物質の産生分泌とそれによる平滑筋の応答、血管攣縮の機構

    • 研究代表者
      眞崎 知生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  膜電位変化により調節される膜酵素活性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  Kチャンネル開口薬と過分極とにより調節される膜酵素活性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  内皮細胞由来血管収縮弛緩物質の産生分泌とそれによる平滑筋の応答、血管攣縮の機構

    • 研究代表者
      眞崎 知生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  カリウムチャンネル開口薬の血管拡張作用機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 輝行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  カリウムイオンチャネルの分子機構

    • 研究代表者
      平 則夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一細動脈平滑筋細胞の作成と細胞内注入法による降圧剤の開発研究

    • 研究代表者
      平 則夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい強心薬の開発・評価に関する電気薬理学的研究

    • 研究代表者
      平 則夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  抗不整脈薬開発のための可逆的心室細動モデルの作成の研究

    • 研究代表者
      平 則夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] ここが知りたい 強心薬のさじ加減 北風政史 編著2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [図書] イラスト薬理学2006

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行(監訳)
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613001
  • [雑誌論文] Azidothymidine-triphosphate impairs mitochondrial dynamics by disrupting the quality control system2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Ryosuke、Sato Takeya、Sato Yuka、Medin Jeffrey A.、Kushimoto Shigeki、Yanagisawa Teruyuki
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 13 ページ: 407-417

    • DOI

      10.1016/j.redox.2017.06.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08226
  • [雑誌論文] 新薬開発は社会とともに2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤 輝行
    • 雑誌名

      東北医学雑誌

      巻: 128 ページ: 9-11

    • NAID

      120006878969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [雑誌論文] Evaluation of bystander cell killing effects in suicide gene therapy of cancer: Engineered thymidylate knase (TMPK)/AZT enzyme-prodrug axis.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Neschadim A, Nakagawa R, Yanagisawa T, Medin JA
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1317 ページ: 55-67

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2727-2_4

    • ISBN
      9781493927265, 9781493927272
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331, KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [雑誌論文] Involvement of the histamine H1 receptor in the regulation of sympathetic nerve activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M1, Yoshikawa T2, Nakamura T2, Ohba T3, Matsuzaki Y4, Sawamura D4, Kuwasako K5, Yanagisawa T6, Ono K3, Nakaji S7, Yanai K2.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 458 号: 4 ページ: 584-589

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [雑誌論文] Modified autonomic regulation in mice mutated in the ß4 subunit of the lh/lh calcium channel.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Suzuki T, Wu TW, Kuwasako K, Takahashi E, Watanabe H, Murakami AM, Miyoshi I, Yanagisawa T, Sasano H, Ono K, Ohba T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: pii: S0006-291X(15) 号: 2 ページ: 200-205

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500495, KAKENHI-PROJECT-15H04711, KAKENHI-PROJECT-24590311, KAKENHI-PROJECT-25460281
  • [雑誌論文] Involvement of the histamine H1 receptor in the regulation of sympathetic nerve activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Yoshikawa T, Nakamura T, Ohba T, Matsuzaki Y, Sawamura D, Kuwasako K, Yanagisawa T, Ono K, Nakaji S, Yanai K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 458 号: 3 ページ: 584-589

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670292, KAKENHI-PROJECT-26830041, KAKENHI-PROJECT-15K09124, KAKENHI-PROJECT-26460331, KAKENHI-PROJECT-26461675, KAKENHI-PROJECT-25460281, KAKENHI-PROJECT-25460293
  • [雑誌論文] Mitochonic Acid 5 (MA-5), a Derivative of the Plant Hormone Indole-3-Acetic Acid, Improves Survival of Fibroblasts from Patients with Mitochondrial Diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Yamaguchi H, Kikusato M, Matsuhashi T, Matsuo A, Sato T, Oba Y, Watanabe S, Minaki D, Saigusa D, Shimbo H, Mori N, Mishima E, Shima H, Akiyama Y, Takeuchi Y, Yuri A, Kikuchi K, Toyohara T, Suzuki C, Kohzuki M, Anzai J, Mano N, Kure S, Yanagisawa T, Tomioka Y, Toyomizu M, Ito S, Osaka H, Hayashi K, Abe T
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 236 号: 3 ページ: 225-232

    • DOI

      10.1620/tjem.236.225

    • NAID

      130005083526

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/f34848a7-3f52-481e-850d-fae28c8f317e

    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331, KAKENHI-PROJECT-15K18842, KAKENHI-PROJECT-24590311, KAKENHI-PROJECT-26670070, KAKENHI-PROJECT-26860624, KAKENHI-PROJECT-26293031, KAKENHI-PROJECT-26305007
  • [雑誌論文] Interaction of PICK1 with C-Terminus of Growth Hormone–Releasing Hormone Receptor (GHRHR) Modulates Trafficking and Signal Transduction of Human GHRHR2013

    • 著者名/発表者名
      Katsushima Y, Sato T., Yamada C., Ito M., Suzuki Y., Ogawa E., Sukegawa I., Sukegawa J., Fukunaga K., Yanagisawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 122 号: 3 ページ: 193-204

    • DOI

      10.1254/jphs.12287FP

    • NAID

      10031185413

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003, KAKENHI-PUBLICLY-24102505, KAKENHI-PROJECT-24590311, KAKENHI-PROJECT-24659024, KAKENHI-PROJECT-25293124
  • [雑誌論文] The Engineered Thymidylate Kinase (TMPK)/AZT Enzyme-Prodrug Axis Offers Efficient Bystander Cell Killing for Suicide Gene Therapy of Cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T., Neschadim A., Lavie A., Yanagisawa T., Medin JA.
    • 雑誌名

      PLOS one

      巻: 8 号: 10 ページ: e78711-e78711

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [雑誌論文] The hydrophobic amino acids in putative helix 8 in carboxy-terminus of histamine H3 receptor are involved in receptor-G-protein coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A., Sukegawa J., Sato T., Sakurai E., Watanabe T., Yanagisawa T., Yanai K.
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 23 ページ: 1843-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590234
  • [雑誌論文] The hydrophobic amino acids in putative helix 8 in carboxy-terminus of histamine H3 receptor are involved in receptor-G-protein coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A, Yanai K, et al
    • 雑誌名

      Cell Signal

      巻: 23(11) 号: 11 ページ: 1843-1849

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2011.06.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390171, KAKENHI-PROJECT-21590267, KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [雑誌論文] The hydrophobic amino acids in putative helix 8 in carboxy-terminus of histamine H(3) receptor are involved in receptor-G-protein coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A, Sukegawa J, Sato T, Sakurai E, Watanabe T, Yanagisawa T, Yanai K
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 23 ページ: 1843-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [雑誌論文] The hydrophobic amino acids in putative helix 8 in carboxy-terminus of histamine H(3)receptor are involved in receptor-G-protein coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A, Sukegawa J, Sato T, Sakurai E, Watanabe T, Yanagisawa T, Yanai K
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 23 ページ: 1843-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [雑誌論文] The hydrophobic amino acids in putative helix 8 in carboxy-terminus of histamine H3 receptor are involved in receptor-G-protein coupling.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu A., Sukegawa J., Sato T., Sakurai E., Watanabe T., Yanagisawa T., Yanai K.
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 23 ページ: 1843-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [雑誌論文] Vezatin, a potential target for ADP-ribosylation factor 6, regulates the dendritic formation of hippocampal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Sanda M, Ohara N, Kamata A, Hara Y, Tamaki H, Sukegawa J, Yanagisawa T, Fukunaga K, Kondo H, Sakagami H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 67 ページ: 126-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [雑誌論文] Vezatin, a potential target for ADP-ribosylation factor 6, regulates the dendritic formation of hippocampal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Sanda M, Ohara N, Kamata A, Hara Y, Tamaki H, Sukegawa J, Yanagisawa T, Fukunaga K, Kondo H, Sakagami H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 67 ページ: 126-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590234
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor broadens lentivector distribution in the heart after neonatal injection2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, Takeya, Ramsubir, Shobha, Higuchi, Koji Yanagisawa, Teruyuki Medin, Jeffrey A
    • 雑誌名

      J Cardiol 54

      ページ: 245-254

    • NAID

      10025583300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [雑誌論文] Direct injection of kit ligand-2 lentivirus improves cardiac repair and rescues mice post-myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi K, Ayach B, Sato T, Chen M, Devine SP, Rasaiah VI, Dawood F, Yanagisawa T, Tei C, Takenaka T, Liu PP, Medin JA.
    • 雑誌名

      Mol Ther. 17(2)

      ページ: 262-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [雑誌論文] Direct Injection of Kit Ligand-2 Lentivirus Improves Cardiac Repair and Rescues Mice Post-myocardial Infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi K, Ayach B, Sato T, Chen M, Devine SP, Rasaiah VI, Dawood F, Yanagisawa T, Tei C, Takenaka T, Liu PP, Medin JA
    • 雑誌名

      Molecular Theapy 17(2)

      ページ: 262-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor broadens lentivector distribution in the heart after neonatal injection.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Ramsubir S, Higuchi K, Yanagisawa T, Medin JA.
    • 雑誌名

      J Cardiol 54(2)

      ページ: 245-254

    • NAID

      10025583300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [雑誌論文] Mitsugumin 53-mediated maintenance of K^+ currents in cardiac myocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Masumiya H., Asaumi Y., Nishi M., Minamisawa S., Adachi-Akahane S., Yoshida M., Kangawa K., Ito K., Kagaya Y., Yanagisawa T., Yamazaki T., Ma J., Takeshima H.
    • 雑誌名

      Channels 3

      ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101006
  • [雑誌論文] Potentiation of potassium currents by beta-adrenoceptor agonists in human urinary bladder smooth muscle cells : a possible electrical mechanism of relaxation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto J, Masumiya H, Nunoki K, Sato T, Nakagawa H, Ikeda Y, Arai Y, Yanagisawa T.
    • 雑誌名

      Pharmacology. 81(3)

      ページ: 251-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [雑誌論文] CLIC4 interacts with histamine H3 receptor and enhances the receptor cell surface expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Haraguchi M, Kuramasu A, Sato T, Ariake K, Sakagami H, Kondo H, Yanai K, Fukunaga K, Yanagisawa T, Sukegawa J.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 369(2)

      ページ: 603-608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [雑誌論文] CLIC4 interacts with histamine H3 receptor and enhances the receptor cell surface expression2008

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Haraguchi M, Kuramasu A, Sato T, Ariake K, Sakagami H, Kondo H, Yanai K, Fukunaga K, Yanagisawa T, Sukegawa J
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369(2)

      ページ: 603-608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [雑誌論文] Potentiation of potassium currents by beta-adrenoceptor agonists in human urinary bladder smooth muscle cells: a possible electrical mechanism of relaxation2008

    • 著者名/発表者名
      J Takemoto, H Masumiya, K Nunoki, T Sato, T Nakagawa, Y Ikeda, Y Arai, Yanagisawa
    • 雑誌名

      Pharmacology 81

      ページ: 251-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101006
  • [雑誌論文] 質疑応答電位依存性Ca2+チャネル分類とCa拮抗薬の差異化2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行
    • 雑誌名

      日本医事新報 4368

      ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101006
  • [学会発表] Actin dynamics and endosome formation are essential for transduction of primary cilium-derived signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Saito, Takeya Sato, Teruyuki Yanagisawa
    • 学会等名
      The 2017 Japan-NIH joint Symposium
    • 発表場所
      Seiryo Auditorium, Tohoku University, Sendai, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] AZT-induced mitochondrial dysfunction is caused by destabilization of mitochondrial electron transfer complex2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nomura, Shigeki Kushimoto, Teruyuki Yanagisawa, Takeya Sato
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08226
  • [学会発表] 薬理学のすそ野を教育活動で広げ学会を活性化しよう2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤 輝行
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎新聞分化ホール (長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] AZT誘発性ミトコンドリア障害はミトコンドリア電子伝達複合体の不安定が原因である2017

    • 著者名/発表者名
      野村 亮介、久志本 成樹、柳澤 輝行、佐藤 岳哉
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎新聞分化ホール (長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 新規ミトコンドリア病治療薬mitochonic acid-5は、azidothymidineにより障害されたミトコンドリア品質管理機構を回復させる2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉、野村 亮介、久志本 成樹、柳澤 輝行、阿部 高明
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎新聞分化ホール (長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] AZT誘発性ミトコンドリア断片化はDrp1のミトコンドリア外膜結合により生じる2017

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08226
  • [学会発表] Membrane scaffold protein 4.1G promotes osteoblast differentiation through formation of a primary cilium2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Saito, Marina Hirano, Jun Sukegawa, Takeya Sato, Teruyuki Yanagisawa
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎新聞分化ホール (長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 増殖刺激による一次繊毛の短縮は分枝アクチンとクラスリン依存性エンドサイトーシスを介する Growth factor stimuli accelerates primary ciliary resorption by organizing both ranched actin and clathrin-dependent endocytosis2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 将樹, サン チンホワ, 柳澤 輝行
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] 新規ミトコンドリア病治療薬Mitochonic acid-5の薬理学的プロファイル2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、松橋徹郎、阿部高明、柳澤輝行
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市 (パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] The mechanisms of mitochondrial mass increase by AZT2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nomura, Shigeki Kushimoto, Teruyuki Yanagisawa, Takeya Sato
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター、横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08226
  • [学会発表] 増殖刺激による一次繊毛の短縮は分枝アクチンとクラスリン依存性エンドサイトーシスを介する2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、Ching-Hwa Sung、柳澤輝行
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市 (パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] ドキソルビシンによるAutophagic Flux障害はSNARE分子の発現減少により誘発される Reduction of the expression of SNAREs by doxorubicin causes impairment of the autophagic flux2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉,戸田 法子,山内 正憲, 柳澤 輝行
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] Autophagy誘導薬RapamycinはAzidothymidiney誘発autophagy阻害効果を軽減させ細胞生存率を回復させる2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉、宋 啓超、野村 亮介、戸田 法子、久志本 成樹、山内 正憲、柳澤 輝行
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館 (北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 単離ミトコンドリアにおけるミトコンドリア動的平衡制御分子の発現解析によるミトコンドリア形態異常の解明2016

    • 著者名/発表者名
      野村 亮介、久志本 成樹、柳澤 輝行、佐藤 岳哉
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館 (北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 細胞膜裏打ちタンパク質4.1Gは骨芽細胞分化を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 将樹、平野 毬菜、助川 淳、佐藤 岳哉、柳澤 輝行
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館 (北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 骨芽細胞のアデニル酸シクラーゼ活性における膜裏打ちタンパク質4.1Gの抑制作用 The suppressive activity of 4.1G on adenylyl cyclase in osteoblasts2016

    • 著者名/発表者名
      平野 毬菜, 斎藤 将樹, 崔 林然, 助川 淳, 柳澤 輝行
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] 骨芽細胞のアデニル酸シクラーゼ活性における膜裏打ちタンパク質4.1Gの抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      平野毬菜、斎藤将樹、崔林然、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市 (パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 抗HIV薬AZTによるミトコンドリアmass増加のメカニズム The mechanisms of mitochondrial mass increase by AZT2016

    • 著者名/発表者名
      野村 亮介, 久志本 成樹, 柳澤 輝行, 佐藤 岳哉
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] 抗HIV薬AZTによるミトコンドリアmass増加のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市 (パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] ミトコンドリア動的平衡制御分子の発現解析によるミトコンドリア形態異常の解明2016

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08226
  • [学会発表] 新規ミトコンドリア病治療薬Mitochonic acid-5の薬理学的プロファイル Mitochonic acid-5 is a novel therapeutic agent for the mitochondrial diseases2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉, 松橋 徹郎, 阿部 高明, 柳澤 輝行
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] ドキソルビシンによるAutophagic Flux障害はSNARE分子の発現減少により誘発される2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、戸田法子、山内正憲、柳澤輝行
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市 (パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 細胞膜裏打ちタンパク質4.1Gの直接結合によるアデニル酸シクラーゼ活性の抑制機構2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 将樹、平野 毬菜、崔林然、助川 淳、佐藤 岳哉、柳澤 輝行
    • 学会等名
      第89回日本生化学会本会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 電位依存性カルシウムチャネルβ4サブユニットと自律神経 Modified autonomic regulation in mice mutated in the beta4 subunit of the lh/lh calcium channel2016

    • 著者名/発表者名
      村上 学, 韓 沖, 桑迫 健二, 柳澤 輝行, 尾野 恭一, 大場 貴喜
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] 膜裏打ちタンパク質4.1Gと直接結合することによりアデニル酸シクラーゼ活性は抑制される2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、崔林然、平野毬菜、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山市 (富山国際会議場)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] アデニル酸シクラーゼはサブタイプ特異的に膜裏打ちタンパク質4.1Gと結合する2015

    • 著者名/発表者名
      崔林然、斎藤将樹、佐藤岳哉、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市( 名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] AZT impairs the fusion step of autophagosome with lysosome in cardiac H9c2 cells2015

    • 著者名/発表者名
      Song Qichao, Ryosuke Nomura, Shigeki Kushimoto, Shun Araki, Teruyuki Yanagisawa, Takeya Sato
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08226
  • [学会発表] Cyclosporin AによるAZT誘発性mPTP開口抑制効果は、Cyclosphilin D依存性である2015

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、榎本祥吾、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山市 (富山国際会議場)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] Cyclosporin AによるAZT誘発性mPTP開口抑制効果は、Cyclophilin D依存性である2015

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、榎本祥吾、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08226
  • [学会発表] 薬物誘発性心筋障害からみたミトコンドリア品質管理機構2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第18回 Sendai Renal Research Seminar
    • 発表場所
      仙台市 勝山館
    • 年月日
      2015-05-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] 細胞質ダイニン軽鎖Tctex-1によるアデニル酸シクラーゼ活性の増強作用2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、千葉彩乃、助川淳、柳澤輝行、守屋孝洋、中畑則道
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市( 名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] Autophagic fluxの阻害によるドキソルビシン誘発性心筋障害の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      戸田法子、村岡幹夫、荒木峻、山内正憲、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山市 (富山国際会議場)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] PTHを用いた骨粗鬆症治療に関わる分子基盤研究2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、崔林然、平野毬菜、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第66回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場 富山市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] AZT impairs the fusion step of autophagosome with lysosome in cardiac H9c2 cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Song Qichao, Ryosuke Nomura,, Shigeaki Kushimoto, Shun Araki, Teruyuki Yanagisawa, Takeya Sato
    • 学会等名
      第66回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場 富山市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] Autophagic fluxの阻害によるドキソルビシン誘発生心筋障害の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      戸田法子、村岡幹夫、荒木峻、山内正憲、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第66回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場 富山市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] 細胞質ダイニン軽鎖Tctex-1を介した一次繊毛短縮機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、Ching-Hwa Sung、柳澤輝行
    • 学会等名
      第 14 回生命科学研究会
    • 発表場所
      三崎市 (三浦市民ホール)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] Cyclosporin AによるAZT誘発生mPTP開口抑制効果はCyclophilin D依存性である2015

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、榎本祥吾、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第66回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場 富山市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] カリウムチャネル開口薬の発見、開発、進歩2014

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行
    • 学会等名
      日本薬理学会 第87回年回
    • 発表場所
      東北大学川内萩ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] アデニル酸シクラーゼを介したサイクリックAMP産生における膜裏打ちタンパク質4.1Gの役割2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、後藤俊宏、千葉彩乃、崔林然、柳澤輝行、助川淳、中畑則道
    • 学会等名
      第13回生命科学研究会
    • 発表場所
      札幌市( JRタワーホテル日航札幌)
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 細胞質ダイニン軽鎖Tctex-1によるアデニル酸シクラーゼ/cAMPシグナルの増強作用2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、千葉彩乃、助川淳、柳澤輝行、守屋孝洋、中畑則道
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      福島市( コラッセふくしま)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460331
  • [学会発表] 基礎医学研究・教育と薬理学会とを活性化する方略2014

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] カリウムチャネル開口薬の発見、開発、進歩2014

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT active metabolite impairs mitochondrial quality control system.2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉、野村 亮介、久志元 成樹、柳澤 輝行
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] AZT active metabolite impairs mitochondrial quality control system2013

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT active metabolite imapirs mitochondrial quality control system2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉、野村 亮介、久志元 成樹、柳澤 輝行
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会 年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT活性化体細胞内蓄積はミトコンドリア呼吸能低下をもたらす2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT活性化対細胞内蓄積はミトコンドリアMass増加をもたらす2013

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、柳澤輝行、久志本成樹、佐藤岳哉
    • 学会等名
      日本薬理学会 第64回北部会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] AZT活性化体細胞内蓄積はミトコンドリア呼吸能低下をもたらす2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉 野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行
    • 学会等名
      日本薬理学会 第64回北部会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] Therapeutic targets of coronary artery spasms and K+ channel opners.2013

    • 著者名/発表者名
      柳澤 輝行
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] AZT誘発ミトコンドリア機能不全の分子機構解析2012

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体結合タンパク質の受容体結合コンセンサス配列の解析2012

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用は、GHRHRの細胞表面発現を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用は、GHRHRの細胞表面発現を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、伊東萌、鈴木夕起、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT誘発致死性ミオパチーは、酸化ストレスにより誘発される2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行、野村亮介、助川淳、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第41回日本脈管作動物質学会年会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590234
  • [学会発表] AZT誘発酸化ストレス応答遺伝子の発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用による受容体作動活性の調節2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、伊東萌、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用は、GHRHRの細胞表面発現を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、助川 淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用は、GHRHRの細胞表面発現を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、伊東萌、鈴木夕起、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590234
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用はGHRHRの細胞表面発現を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、伊東萌、鈴木夕起、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT誘発ミトコンドリア機能不全の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行,佐藤岳哉
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT誘発致死性ミオパチーは、酸化ストレスにより誘発される2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤 輝行、野村 亮介、助川 淳、佐藤 岳哉
    • 学会等名
      第41回 日本脈管作動物質学会 年会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT誘発致死性ミオパチーは酸化ストレスにより誘発される2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行、野村亮介、助川淳、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第41回日本脈管作動物質学会年会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体結合タンパク質の受容体結合コンセンサス配列の解析2012

    • 著者名/発表者名
      助川 淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] AZT誘発ミトコンドリア機能不全の分子機構解析2012

    • 著者名/発表者名
      野村亮介、久志本成樹、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590234
  • [学会発表] AZT誘発心筋ミトコンドリア機能障害は、酸化ストレスによるものである2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、野村亮介、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590234
  • [学会発表] GHRHRのCarboxy末端に結合するPICK1は、受容体の細胞表面発現を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] AZT誘発心筋ミトコンドリア機能障害は、酸化ストレスによるものである2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉、野村 亮介、助川 淳、柳澤 輝行
    • 学会等名
      第62回 日本薬理学会 北部会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] GHRHRの Carboxy末端に結合するPICK1は、受容体の細胞表面発現を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、助川 淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] AZT誘発心筋ミトコンドリア機能障害は酸化ストレスによるものである2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、野村亮介、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      助川 淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン受容体機能に及ぼすTctex-1の役割の解明2010

    • 著者名/発表者名
      中畑則道、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] 抗ガン治療法としてのTmpk/AZT系におけるBystander効果発現の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、鈴木夕起、伊東萌、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] Mechanism of the tmpk/AZT-system bystander effect ; cell fate control gene therapy for anti-cancer treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeya Sato, Anton Neschaaim, Jun Sukegawa, Teruyuki Yanagisawa, Jeffrey A.Medin.
    • 学会等名
      第13回アメリカ遺伝子・細胞治療学学会年会
    • 発表場所
      アメリカ、ワシントンDC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      木下和樹、廣田佳那、佐藤岳哉、前田恵、原口満也、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] DRiP78 interacts with the carboxy-terminus of histamine H3 receptor and decreases the expression of the receptor2010

    • 著者名/発表者名
      助川 淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン受容体機能に及ぼすTctex-1の役割の解明2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、助川 淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] 新生マウスに対するVEGF前投与は遺伝子治療効果を改善する2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉, Shobha Ramsbir, 樋口公嗣, Jeffrey Medin, 柳澤輝行
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] DRiP78 interacts with the carboxy terminus of histamine H3 receptor and decreases the expression of the receptor2010

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] 抗ガン治療法としてのTmpk/AZT系におけるBystander効果発現の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、鈴木夕起、伊東萌、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590234
  • [学会発表] Cell surface expression of histamine H3 receptor is regulated by proteins interacting with the carboxy terminus of the receptor2009

    • 著者名/発表者名
      助川 淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilation (MOVD2009)
    • 発表場所
      宮城県松島
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      助川 淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] Ca_v channels and their modifiers : molecular identification of the binding sites. (invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T.
    • 学会等名
      10th MOVD 2009(10th International Symposium on Mechaisms of Vasodilatation)
    • 発表場所
      Matsushima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101006
  • [学会発表] Cell surface expression of histamine H3 receptor is regulated by proteins interacting with the carboxy-terminus of the receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K., Takayanagi S., Sato T., Maeda., Haraguchi M., Yanai K., Fukunaga K., Yanagisawa T., Sukegawa J.
    • 学会等名
      10th MOVD 2009
    • 発表場所
      宮城県、松島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] 抗レトロウィルス薬代謝物のミトコンドリア機能に対する影響の評価2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン受容体機能に及ぼすTctex-1の役割の解明2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤将樹、柳澤輝行、助川 淳
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200007
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン受容体機能に及ぼすTctex-1の役割の解明2009

    • 著者名/発表者名
      中畑則道、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] Gap junction-mediated bystander killing highlights the utility of the TmpkF105Y/AZT system for cancer suicide gene therapy2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉, Anton Neschadim, Jeffrey A.Medin, 柳澤輝行
    • 学会等名
      第15回日本遺伝子治療学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合し発現量を制御するタンパク質の新たな同定2009

    • 著者名/発表者名
      高柳詩織、木下和樹、佐藤岳哉、前田恵、原口満也、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体の細胞表面発現調節2009

    • 著者名/発表者名
      助川淳、木下和樹、高柳詩織、佐藤岳哉、前田恵、原口満也、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行
    • 学会等名
      82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] Cell surface expression of histamine H3 receptor is regulated by proteins interacting with the carboxy terminus of the receptor2009

    • 著者名/発表者名
      助川淳、佐藤岳哉、柳澤輝行
    • 学会等名
      10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilation (MOVD2009)
    • 発表場所
      宮城県松島
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590267
  • [学会発表] 抗ウィルス薬の副作用に関する分子薬理学研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤友香、助川淳、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] Molecular mechanism of mitochondrial disfunction induced by nucleoside-analog anti-viral agents2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T. ed. al.
    • 学会等名
      The 37th annual meeting of the Japanese Society for Circulation Research
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613001
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体の細胞表面発現調節2008

    • 著者名/発表者名
      木下和樹、高柳詩織、前田恵、原口満也、佐藤岳哉、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] ヌクレオシド系ウィルス薬誘発性ミトコンドリア機能不全症の分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行
    • 学会等名
      第37回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613001
  • [学会発表] Bystander killing highlights the utility of the tmpkF105Y/AZT system for suicide gene therapy of cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Takeya Sato, Anton Neschadim, Jun Sukegawa, Teruyuki Yanagisawa, Jeffrey A. Medin
    • 学会等名
      第11回アメリカ遺伝子治療学会年会
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] Thymidylate kinase over-expressing cells showed the mitochondrial myopathy by anti-HIV drug2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yanagisawa and Takeya Sato
    • 学会等名
      第12回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] Apoptosis induction by the anti-retrovirus drug through mitochondrial dysfunction2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sato, Jun Sukegawa, Teruyuki Yanagisawa, Takeya Sato
    • 学会等名
      XI Workshop on apoptosis in biology and medicine
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590533
  • [学会発表] ヌクレオシド系抗ウィルス薬誘発性ミトコンドリア機能不全症の分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行
    • 学会等名
      第37回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613001
  • [学会発表] 月経周期・妊娠期マウス子宮平滑筋のオキシトシン収縮に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      柳澤輝行
    • 学会等名
      第57回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613001
  • [学会発表] Oxytocin-induced phasic and tonic contractions of pregnant mouse uterine smooth muscle cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T. ed. al.
    • 学会等名
      The 57th meeting of Northern district of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Hirosaki, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613001
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用による受容体作動活性の調節

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉、伊東 萌、助川 淳、柳澤 輝行
    • 学会等名
      第63回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] AZT 誘発 mPTP 開口抑制によるミトコンドリア機能回復

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉、野村 亮介、久志本 成樹、柳澤 輝行
    • 学会等名
      日本薬理学会 第65回北部会
    • 発表場所
      福島市 コラッセ福島
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] Subtype specifi c direct interaction of adenylyl cyclase with membrane scaff old protein 4.1G

    • 著者名/発表者名
      崔 林然、斎藤 将樹、佐藤 岳哉、柳澤 輝行、助川 淳
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] Cytoplasmic dynein light chain, Tctex-1, augments adenylyl cyclase activity in a dynein-independent manner

    • 著者名/発表者名
      斎藤 将樹、千葉 彩乃、助川 淳、柳澤 輝行、守屋孝洋、中畑 則道
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] PICK1とGHRHRの相互作用による受容体作動活性の調節

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岳哉、伊東 萌、助川 淳、柳澤 輝行
    • 学会等名
      第63回 日本薬理学会 北部会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] AZT誘発酸化ストレス応答遺伝子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      野村 亮介、久志元 成樹、柳澤 輝行、佐藤 岳哉
    • 学会等名
      第63回 日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] 細胞質ダイニン軽鎖 Tctex-1 によるアデニル酸シクラーゼ/cAMP シグナルの増強作用

    • 著者名/発表者名
      斎藤 将樹、千葉 彩乃、助川 淳、柳澤 輝行、守屋孝洋、中畑 則道
    • 学会等名
      日本薬理学会 第65回北部会
    • 発表場所
      福島市 コラッセ福島
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] AZT誘発酸化ストレス応答遺伝子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      野村 亮介、久志元 成樹、柳澤 輝行、佐藤 岳哉
    • 学会等名
      第63回 日本薬理学会 北部会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618003
  • [学会発表] 抗HIV 薬AZT は、オートファジー阻害により細胞死をもたらす

    • 著者名/発表者名
      野村 亮介、久志本 成樹、荒木 峻、柳澤 輝行、佐藤 岳哉
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] Propofol restores doxorubicin-induced disturbance of mitochondrial dynamisms

    • 著者名/発表者名
      村岡 幹夫、戸田 法子、山内 正憲、柳澤 輝行、佐藤 岳哉
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋市 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • [学会発表] The inhibitory effects of a new macrolide EM900 on rhinovirus infection in human airway epithelial cells

    • 著者名/発表者名
      LUSAMBA K. Nadine, YAMAYA Mutsuo, KUBO Hiroshi, OTA Chiharu, FUJINO Naoya, TANDO Yukiko, SATO Takeya, YANAGISAWA Teruyuki
    • 学会等名
      日本薬理学会 第65回北部会
    • 発表場所
      福島市 コラッセ福島
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590311
  • []

  • []

  • 1.  助川 淳 (30187687)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  佐藤 岳哉 (10312696)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 99件
  • 3.  布木 和夫 (10172743)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉増 敦朗 (90302091)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  平 則夫 (60004553)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  助川 泉 (00171736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  末永 智一 (70173797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 将樹 (50400271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  村上 学 (80302090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 邦明 (10184459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  眞崎 知生 (60009991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 光 (80037548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  戸田 昇 (50025590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤原 元始 (90025536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  多田 道彦 (90093434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯島 俊彦 (30004724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水谷 文雄 (80118603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  珠玖 仁 (10361164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安川 智之 (40361167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山田 弘 (10545974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  秋葉 宇一 (60184107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中畑 則道 (60045804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  守屋 孝洋 (80298207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 靖史 (50178779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小林 長夫 (60124575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷内 一彦 (50192787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  野村 亮介 (90400358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  矢崎 義雄 (20101090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 慶祐 (50125564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  久志本 成樹 (50195434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  黒澤 秀保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 博章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡田 雄治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山岸 俊夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 博幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三好 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  中路 重之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi