• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 親次  SATOH Sinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90162437
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 助教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
1995年度 – 2003年度: 筑波大学, 社会医学系, 助教授
1991年度 – 1993年度: 筑波大学, 社会医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 法医学 / 感性工学
研究代表者以外
広領域 / 精神神経科学 / 少年非行 / 精神神経科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学
キーワード
研究代表者
IESR / STAI / GHQ-12 / JCO / Mental Health / a status of community psychiatric treatment / continuity of treatment / crime prevention / the criminally insane / 地域精神医療状況 … もっと見る / 治療継続性 / 犯罪予防 / 触法精神障害者 / radiation accident / adolescence / Tokai - mura / 高校生 / GHQ / 思春期 / 放射能 / 被災者 / 被曝 / IES-R / 精神保健 / 東海村事故 / mental health of students / emotions / faces / Noh masks / recognizing facial expressions / Noh mask / factor analysis / emotion / communication / mental / perception / Facial expression / school / recognition of facial expression / Noh Mask / 生徒の精神保健 / 感情 / 顔 / 能面 / 表情認知 / Emotion / Memory / Microcapuslation / Olfactory stimuli / Gerontology / 情動 / 記憶 / マイクロカプセル / ニオイ刺激 / 老年精神医学 … もっと見る
研究代表者以外
Noh Mask Test / 精神鑑定 / Alcoholism / experiment / mother / child abuse / facial affect / recognition / Neglect / Domestic Violence / PANSS / DARC / 表情認知 / Genetic risk factor / Cholecystokinin B receptor / Cholecystokinin gene / Genetic polymorphism / MINI / MMPI / 司法精神鑑定 / 司法精神医学 / アルコール依存症 / genetic polymorphism / Gs protein / ALA-Dehydratase / ALA / GABA-Transaminase / GABA autoreceptor / GABA / コンピュータ / ネグレクト / 子育て支援 / 虐待 / DV / トラウマ / 母子関係 / カウンセリング効果判定 / 感情 / DV被害 / 母子 / 能面テスト / Therapeutic community / cognitive ability test / psychological test / spirituality / rehabilitation facility / drug dependence / MRI / SDS / ASI / 治療共同体 / 認知機能検査 / 心理学的指標 / スピリチュアリティ / 社会復帰施設 / 薬物依存症 / recognition of facial expression / Social adjustment level / computer based / day care / Social Skill Trainig / rehabilitation / schizophrenia / 社会複帰 / 精神分裂病 / 表情認知訓練 / 表情認知s / 社会適応度 / コンピュータ提示 / デイケア / SST / 社会復帰 / 統合失調症 / 能面 / Mitochondria DNA / Serotonin 1A receptor / Case control study / Promoter region / Serotonin Receptor / 遺伝的リスク因子 / CCKペプチド濃度 / radioimmunoassay / 転写因子(Sp1) / アルコール離脱症 / Cis-element / MAZ / Risk factor / Promoter / Aldehyde dehydrogenase / アルコール性肝障害 / 遺伝的多型 / コレシストキニン遺伝子 / ミトコンドリアDNA / セロトニン1A受容体 / コレシストキニンB受容体 / 対照研究 / 遺伝的危険因子 / Recidivism / Schizophreny / Mentally disordered offenders / Crime / Treatment system / Compulsory hospitalization / Responsibility / Follow-up study / 悉皆調査 / 女性触法精神障害者 / 追跡調査 / 再犯予測 / 精神保健福祉法 / 処遇 / 不起訴 / 女性触法精神障害 / 触法精神障害者 / Grice's cord / malingering / linguistical analysis / credibility of statements / psychiatric expert testimony / statement psychology / 空想傾向人格 / 虚偽 / 供述 / 心理テスト / 反応時間 / 虚言者 / 詐病 / 供述心理学 / Data-Base / Forensic examination / Forensic psychiatry / 刑法学 / データベース / アルコ-ル依存症 / GABAT多型 / 赤血球膜 / Adenyl Cyclase / Gs蛋白 / アルコ-ル離脱症状 / GABAーTransaminase / ALAD1型 / ALA dehydratase / 幻覚 / GABA受容体 / 酵素活性阻害 / GSSG / 遺伝子型 / ALA-dehydratase / autoreceptor / アルコール離脱症状 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  DV被害を受けた母子の表情認知の研究

    • 研究代表者
      簑下 成子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      川村学園女子大学
      川村短期大学
  •  精神障害者による犯罪を防ぐための施策について研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 親次
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  精神分裂病患者の社会技能訓練における能面テストの有効性の研究

    • 研究代表者
      中谷 陽二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  臨界事故が近隣の高校生に及ぼす精神的影響についての調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 親次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  薬物乱用少年の情動障害に対する援助・治療の有効性―心理生物学的要因の検討―

    • 研究代表者
      森田 展彰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      少年非行
    • 研究機関
      筑波大学
  •  能面を用いた表情認知の感性工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 親次
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  供述の信憑性の量的評価基準作成に関する司法精神医学的研究

    • 研究代表者
      小田 晋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      筑波大学
  •  精神障害者による触報行為不起訴事例の処遇追跡調査と解析・法学、精神医学両側面からの犯罪学的研究

    • 研究代表者
      山上 皓 (山上 晧)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  アルコール依存症の成因に関する分子生態遺伝学的研究

    • 研究代表者
      原田 勝二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  司法精神鑑定のデータベース化と判断の客観的基準作成の研究

    • 研究代表者
      小田 晋
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  老人におけるニオイ刺激の精神・心理的影響について-マイクロカプセル暴露法による-研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 親次
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アルコール離脱症状の遺伝疫学的研究

    • 研究代表者
      原田 勝二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2007 2005 2004 2002 2000

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] 統合失調症初発例における表情認知能力-能面テストを用いて-2007

    • 著者名/発表者名
      蓑下成子, 東本愛香, 小畠秀吾, 吉川麻衣子, 金子奈津美, 浅井義弘, 佐藤親次
    • 雑誌名

      川村学園女子大学心理相談センター紀要 3

      ページ: 23-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591248
  • [雑誌論文] Recognition of affect in facial expression using the Noh Mask Test : Comparison of individuals with schizophrenia and normal controls2005

    • 著者名/発表者名
      Minoshita S, Morita N, Yamashita T, Yoshikawa M, Kikuchi T, Satoh S
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 59

      ページ: 4-10

    • NAID

      10016130289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591248
  • [雑誌論文] Recognition of affect in facial expression using the Noh Mask Test : Comparison of individuals with schizophrenia and normal controls.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoshita S, Morita N, Yamashita T, Yoshikawa M, Kikuchi T, Satoh S
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 59

      ページ: 4-10

    • NAID

      10016130289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591248
  • [雑誌論文] 統合失調症患者における表情認知と社会適応度の関係-能面テスト(Noh Mask Test)を用いて-2004

    • 著者名/発表者名
      蓑下成子, 森田展彰, 佐藤親次, 浅井義弘
    • 雑誌名

      社会精神医学雑誌 12(3)

      ページ: 253-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591248
  • [雑誌論文] 統合失調症患者における表情認知と社会適応度の関係-能面テスト(Noh Mask Test)を用いて-2004

    • 著者名/発表者名
      蓑下成子, 森田展彰, 佐藤親次, 浅井義弘
    • 雑誌名

      社会精神医学雑誌 12・3

      ページ: 253-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591248
  • [雑誌論文] Relationships between facial expression recognition and social adjustment in schizophrenia. The Noh mask Test as a social skill assessment2004

    • 著者名/発表者名
      Minoshita S, Morita N, Satoh S, Asai Y.
    • 雑誌名

      Japanese Bulletin of Social Psychiatry 12(3)

      ページ: 253-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670922
  • [雑誌論文] 統合失調症患者における表情認知と社会適応度の関係-能面テスト(Noh Mask Test)を用いて-2004

    • 著者名/発表者名
      簑下成子、森田展彰、佐藤親次、浅井義弘
    • 雑誌名

      社会精神医学雑誌 12・3

      ページ: 253-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670922
  • [雑誌論文] Comparison of facial expression recognition between schizophrenic and nomal adults -The Noh mask test-.2002

    • 著者名/発表者名
      Minoshita,S., Morita,N., Satoh,S.
    • 雑誌名

      XII World Congress of Psychiatry abstract, Yokohama, Japaa. vol.2

      ページ: 75-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670922
  • [雑誌論文] Comparison of facial expression recognition between schizophrenic and normal adults -The Noll mask test-2002

    • 著者名/発表者名
      Minoshita, S., Morita, N., Satoh, S.
    • 雑誌名

      XII World Congress of Psychiatry abstract, Yokohama, Japan. vol.2

      ページ: 75-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670922
  • [雑誌論文] The relation between the recognition. of facial expression and the employment of schizophrenics : using the score of the Noh Mask Test.2000

    • 著者名/発表者名
      Minoshita S., Kikuchi T., Satoh S.
    • 雑誌名

      Proceedings : The 2^nd International Conference on Cognitive Science and The 16^th Annual Meeting of the Japanese Cognitive Science Society Joint Conference.

      ページ: 357-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670922
  • [雑誌論文] The relation between the recognition of facial expression aad the employment of schizophrenics : using the score2000

    • 著者名/発表者名
      Minoshita,S., Kikuchi,T., Satoh,S.
    • 雑誌名

      of the Noh Mask Test. Proceedings : The 2^<nd> International Conference on Cognitive Science and The 16^<th> Annual Meeting of the Japanese Cognitive Science Society Joint Conference.

      ページ: 367-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670922
  • [産業財産権] 精神症状・心理状態評価装置および評価方法2007

    • 発明者名
      佐藤親次, 蓑下成子, 山下利之
    • 権利者名
      佐藤親次, 蓑下成子
    • 出願年月日
      2007-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591248
  • [産業財産権] 精神症状・心理状態評価装置および評価方法2005

    • 発明者名
      佐藤親次, 簑下成子
    • 権利者名
      筑波大学, 簑下成子
    • 産業財産権番号
      2005-232622
    • 出願年月日
      2005-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591248
  • [産業財産権] 精神症状・心理状態評価装置および評価方法2005

    • 発明者名
      佐藤親次, 蓑下成子, 山下利之
    • 権利者名
      佐藤親次, 蓑下成子
    • 産業財産権番号
      2005-232622
    • 出願年月日
      2005-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591248
  • 1.  森田 辰彰 (10251068)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小田 晋 (90049156)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  簔下 成子 (20333255)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  小西 聖子 (30251557)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山上 皓 (60107315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土本 武司 (30207401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 勝二 (60086618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 幸之 (40282769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 陽二 (30164221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 栄之介 (30138416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下條 信弘 (00080622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三澤 章吾 (50086534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 久雄 (90051713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野村 文夫 (80164739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 利之 (90191288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菊地 正 (80161420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  妹尾 栄一 (30226675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  戸澤 純子 (40211396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松崎 一葉 (10229453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小畠 秀悟 (50323308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi