• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 一知  INOUE Kazutomo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90168435
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2002年度: 京都大学, 再生医科学研究所, 教授
2001年度: 京大, 再生医科学研究所, 教授
1995年度 – 1997年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
1987年度 – 1993年度: 京都大学, 医学部, 講師
1986年度: 京都大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 消化器外科学
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
バイオ人工膵 / 異種移植 / ハイブリッド型人工膵 / EGF / MIN6 / 免疫隔離 / neovascularization / subcutaneous transplantation / 皮下移植 / 糖尿病 … もっと見る / インスリン / MIN6細胞 / HINS51 / MRPB / 移植 / ブタ膵内分泌細胞 / 血管新生誘導 / ランゲルハンス島(膵島) / 免疫抑制剤 / 膵再生 / segmental pancreatic autotransplantation / Prostaglandin / blood flow in the conscious state / splanchnic circulation / Ultrasonic transittime flowmeter / Laser Doppler flowmetry / 肝再生 / 肝切除 / 臓血流 / NewronedinU-8, U-25, -N, PeptideYY(PYY) / ダンピング症候群 / 意識下血流 / 移植膵血流動態 / 部分自家膵移植 / プロスタグランディン / 意識下血行動態 / 腹部臓器血行動態 / 超音波トランジットタイム血流計 / レーザードップラー血流計 / induction of differentiation / diabetes mellitus / Langerhans islet (pancreatic islet) / immunoisolation / bio-artificial pancreas / embryonic stem cell / インスリン産生細胞 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / 膵島様細胞塊 / ES細胞 / 幹細胞 / 分化誘導 / 血管新生 / 胚性幹細胞 / controlled release of basic fibroblast growth factor / xenotransplantation / porcine endocrine cell / porcine islet / bioartificial pancreas / islet translpantation / 同種膵島移植 / 拡散チャンバー / 膵β細胞株 / マイクロビーズ / ブタ膵島細胞 / 異腫移植 / 塩基性線維芽細胞増殖因子徐放 / ブタ内分泌細胞 / ブタ膵島 / 膵島移植 / Pancreatic islets / Islet transplantation / Diabetes Mellitus / Transgenic pigs / Insulin secreting B cell line / 膵臓 / ブタ / トランスジェニック / B細胞 / 免疫隔離膜 / 糖尿病モデル / ラ島(ランゲルハンス島) / 成熟ブタ膵 / genomicDNAライブラリー / 膵島細胞 / トランスジェニックブタ / インスリン分泌B細胞株 / Device Change / prcine Isiets / B Cell line / Three-layr Microbead / Bioartificial Pamrens / 膵全摘犬 / 糖尿病ラット / 糖尿病マウス / 改良型マイクロビーズ / Device change / ブタラ島 / HINS 51 / B細胞株 / 三層型マイクロビーズ / Transplantation / Hybrid islet pancreas with MRPT / Isolation of islet from adult pit pancreas / FK506 and cyclosporine / Post-gastrectomy gallstone / Endothelin & pancreas / GIP & splanchnic circulation / EGF & Pancreatic regeneration / 成熟ブタ ラ氏島 / ハイブリッド人工膵 / 肝血流 / 膵外分泌 / 成熟ブタ膵ラ氏島 / GIP / 胃切除後胆石 / 成熟ブタ分離ラ氏島 / ポリビニ-ルアルコ-ル / 炎症反応 / 免疫隔離デバイス / 免疫反応 / 皮下 / 皮下の血管誘導 / ブタ膵内分泌細胞の分離 / 胎性幹細胞 / 糖尿病治療 / バッグタイプ人工膵 / MRPT / 分離ラ島 / シオニン / アッセイ / 急性膵炎 / ラ島移植 / 膵炎 / エンドセリン … もっと見る
研究代表者以外
islets / 糖尿病 / 異種移植 / スカベンジャー / エチオニン / エンドトキシン / ライソゾーム / 膵酵素逸脱 / cholecysokinin(CCK) / SOD / ライソゾーム酵素 / 膵酵素 / エチオニン膵炎 / セルレイン膵炎 / 活性酸素 / プロスタグランディン / カテプシンD / カテプシンB / ライソゾ-ム酵素 / 急性膵炎 / 新生児血小板減少性紫斑病 / 血小板輸血 / 抗血小板抗体 / 血小板型 / segmental autotransplantation of the pancreas / gallbladder dysfunction after gastrectomy / pancreatoduodenectomy / synthetic human CCK-33 / gastrointestinal hormones / splanchnic circulation / chronic dog with biliary, pancreatic and gastric fistulas / chronic dog with pancreatic and gastric fistulas / 胆嚢運動機能 / 胃切除 / 臓器血行動態 / 意識下膵外分泌動態 / 意識下臓器血行動態 / 術中臓器血流測定 / 肝胆膵胃腸臓器相関 / 意識下胆汁分泌 / 意識下膵外分泌 / 膵移植 / 意識下血流 / レーザードップラー血流計 / 超音波トランジットタイム血流計 / CCK / 胆汁分泌 / 膵分泌 / ラ氏島の電顕観察 / 移植膵血行動態 / レセプタ- / 合成ヒトCCKー33 / 意識下血行動態 / 腹部臓器血行動態 / 膵部分自家移植 / 胃切除後胆嚢運動機能障害 / 膵頭十二指腸切除 / ヒトCCK-33 / 消化管ホルモン / 消化器臓器血行動態 / 慢性胆膵胃瘻犬 / 慢性膵胃瘻犬 / two-step isolation procedure of islets / islet transplantation / cry a preservation of islets / isolation procedure / PGP9.5 / 細胞移植 / 膵幹細胞 / 異種膵島移植 / 膵島筋肉内移植 / 膵島皮下移植 / ブタ膵島幹細胞 / バイオ人工膵 / 膵島凍結保有法 / ヒト膵島移植 / 2段階式膵島分離法 / 膵島凍結保存法 / 膵島分離法 / 膵島細胞 / Bone morphogenetic protein / Tricalcium phosphate / Bone / Fibrin glue / Polyp(L-lactic acid-co-caprolactone)film / Bovine pericardium strip / Prion / Materials from animals / 生体適合性 / 合成 / 硬膜 / 生体由来材料 / 合成物 / 乳酸 / ウィルス / 医用材料 / 狂牛病 / ヤコブ・クロイツフェルト病 / 肝炎ウイルス / HIV / フィブリン接着剤 / ヒト乾燥硬膜 / 完全合成代替品 / コラーゲン / アルギニン-グリシン-アスパラギン酸 / ケイジ / BMP-2 / b-tricalcium phosphate / 脊椎骨固定術 / 骨形成因子 / リン酸トリカルシウム / 骨 / フィブリン糊 / 乳酸-カプロラクトン共重合体 / 牛心のう膜 / プリオン / 生体由来物質 / calcium-sensing receptor / secretin / calcium / endocrine tumor / pancreas / 増殖因子 / 細胞株 / ホルモン分泌 / カルシュウム / カルシウム感受性受容体 / セクレチン / カルシウム / 内分泌腫瘍 / 膵 / dog / pig / Xero-transplantation / Complement / agarose / Microcapsule / islet of Langerhans / Bioartifical Pancreas / 同種移植 / イヌ / 犬 / ブタ / 補体 / アガロース / マイクロカプセル / 膵ランゲルハンス島 / バイオ人工膵臓 / Thiol / Gelatin / Poly (L-glutamic acid) / cyanoacrylate / Tissue adhesive / Solidifying liquid / aneurysm / Adhesion-pevention / 水溶性高分子 / ジスルフィド結合 / 活性化エステル / 組織工学 / 血管内手術 / 細胞 / 細胞固定化機 / 癒着防止機 / 血管塞栓機 / チオール基 / ゼラチン / ポリグルタミン酸 / シアノアクリレート / 生体接着剤 / 固化性液体 / 動脈瘤 / 癒着防止 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  幹細胞システムによる膵島再生治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ステムセルバイオロジーによる膵島再生治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      角 昭一郎, 井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオ人工膵による移植治療システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  重症糖尿病に対するバイオ人工膵幹細胞移植法の確立

    • 研究代表者
      宮本 正章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
      京都大学
  •  再生医工学(TISSUE ENGINEERING)に基づく異種膵細胞移植システム研究代表者

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床使用されている生体由来医用材料の完全合成代替材料の開発

    • 研究代表者
      岩田 博夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  膵内分泌腫瘍におけるホルモン産出・分泌機構の検討

    • 研究代表者
      小野寺 久, 小切 匡史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  トランスジェニックブタを用いた糖尿病治療用インスリン分泌B細胞株の樹立研究代表者

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハイブリッド型人工膵による異種移植研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  癒着防止や動脈瘤治療に用いるin situ固化性液体の合成とその有効性評価

    • 研究代表者
      岩田 博夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオ人工膵臓の臨床応用へ向けての有効性評価

    • 研究代表者
      岩田 博夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管ホルモンを介する臓器相関研究代表者

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管ホルモンを介する臓器相関研究代表者

    • 研究代表者
      井上 一知, 戸部 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい血小板型抗原YuK^a、YuK^bに関する臨床的研究

    • 研究代表者
      柴田 洋一, 真辺 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腹部臓器血行動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 一知
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  消化管ホルモンを介する臓器相関

    • 研究代表者
      戸部 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  筏 義人 (00025909)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩田 博夫 (30160120)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮崎 純一 (10200156)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今村 正之 (00108995)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  戸部 隆吉 (70025641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 正章 (50229895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  滝 和郎 (70144368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伏木 享 (20135544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 信孝 (60109014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  角 昭一郎 (80252906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢島 治明 (00025678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安達 秀樹 (80093178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 千里 (90174375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野寺 久 (50240825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  細谷 亮 (00139908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嶋田 裕 (30216072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 雅保 (10243073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  濱島 義博 (00089103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 敞 (20026834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前谷 俊三 (10115933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内田 耕太郎 (80025577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大河原 久子 (10075468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  玄 丞烋 (90283655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  内海 恭三 (90033266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小切 匡史 (60283595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 玲 (60144565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中辻 憲夫 (80237312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柴田 洋一 (30010474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  真辺 忠夫 (80127141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  富永 真一 (70155571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  馬場 信雄 (10208712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮下 正 (80182020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  篠原 茂生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡 高茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi