• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福山 秀直  FUKUYAMA Hidenao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福由 秀直  フクヤマ ヒデナオ

隠す
研究者番号 90181297
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 京都大学, 充実した健康長寿社会を築く総合医療開発リーダー育成リーディング大学院, 特任教授
2019年度: 名古屋市立大学, 医学研究科, 客員教授
2017年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2017年度: 京都大学, 大学院横断教育プログラム推進センター, 特任教授
2017年度: 京都大学, 健康長寿社会の総合医療開発ユニット, 特定教授 … もっと見る
2017年度: 京都大学, 学祭融合教育研究推進センター, 特任教授
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 健康長寿社会の総合医療開発ユニット, 特任教授
2016年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 京都大学, 学際融合教育研究推進センター, 特任教授
2015年度: 京都大学, 学内共同利用施設等, 教授
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 健康長寿社会の総合医療開発ユニット, 教授
2011年度 – 2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2000年度 – 2012年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度: 京都大学, 医学研究科
2006年度: 高次脳機能総合研究センター, 教授
2003年度: 京都大学, 高次脳機能総合研究センター, 教授
2002年度: 高次脳機能総合研究センター, 教授
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 高次脳機能総合研究センター, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1995年度 – 1999年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
1996年度: 京都大学, 医科研究科, 助教授
1991年度 – 1994年度: 京都大学, 医学部, 講師
1989年度: 京都大学, 医学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 京都大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 生物系 / 人間医工学およびその関連分野 / 生物系 / 放射線科学
研究代表者以外
神経内科学 / 放射線科学 / 神経科学一般 / 生物系 / 実験心理学 … もっと見る / 精神神経科学 / 応用健康科学 / 認知科学 / 教育学 / 観光学 / 数学基礎・応用数学 / 神経内科学 / 外科学一般 / 脳神経外科学 / 放射線科学 / 物理系薬学 / 実験系心理学 / 生物系 / 認知科学 / 非侵襲的神経イメージング / 麻酔・蘇生学 / 医用システム / リハビリテーション科学・福祉工学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
MRI / アルツハイマー病 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 神経科学 / PET / SPECT / 脳血流 / 磁気記録 / 超安定化電源 … もっと見る / ヘリウムフリーマグネット / 高温超伝導マグネット / 安定化電源 / ヘリウムフリーMRI / 高温超伝導 / smoking / neurodegenerative disorder / Nicotinic receptor / 定量解析 / 喫煙 / 神経変性疾患 / ニコチン受容体 / Flow-metabolism uncoupling / Glucose Metabolism / Alzheimer's disease / 脳酸素代謝 / 血流代謝解離 / 脳ブドウ糖代謝 / ポジトロンCT / 脳虚血 / 免疫組織化学 / ミクログリア / 蛍光イメージング / 脳機能イメージング / 精神神経疾患 / 脳発達障害 / グリアアセンブリ / トランスレーショナルリサーチ / うつ病 / 統合失調症 / プロテアーゼ / MRIプローブ / 電磁気刺激 / connectome / microglia / molecular imaging / neuroimaging / レーザースペックル法 / 非侵襲的脳機能計測 / MEG / レーザスペックル血流計 / レーザースペックル血流計 / 認知症 / デフォルトモードネットワーク / 機能的MRI / ウェルニッケ野 / 側頭葉底面言語野 / tractorahy / 拡散強調画像 / 皮質誘発電位 / 硬膜下電極 / 皮質間ネットワーク / 言語 / fiber-connection / Cortex / CCEP / DWI / アルツハイマ-病 … もっと見る
研究代表者以外
随意運動 / 感覚運動連関 / fMRI / PET / SPECT / 脳磁図 / 無侵襲的研究 / ワーキングメモリ / MRI / ACC / 補足運動野 / 歩行 / 脳磁場 / 随伴陰性変動 / voluntary movement / アルツハイマー病 / 社会脳 / パーキンソン病 / 前頭葉 / ALS / 前頭前野 / 脳血流 / 運動関連脳電位 / Wada test / 3T / diffusion tensor imaging / fiber tracking / ニコチン受容体 / Central Executive / Attention / Prefrontal Cortex / Reading Span / Working Memory / 中央実行系 / ジストニー / コヒーレンス / 磁気共鳴機能画像法 / 運動前野 / supplementary motor area / 高次脳機能 / MEG / Sensorimotor integration / 脳電位 / noninvasive study / 磁気刺激 / 二次運動野 / Fasciculation / K channel / グリア / 注意制御 / 社会性障害 / 社会適応障害 / 機能的磁気共鳴画像法 / 脳波 / 早期診断 / 認知症 / 画像診断 / 分子イメージング / リハビリテーション / 作業療法学 / 意思決定 / fasciculation / 核磁気共鳴画像(MRI) / 疾患モデル / 小型魚類 / ヒト疾患モデル / 磁気共鳴映像法 / グリア細胞 / 精神・神経疾患の病態と治療 / 発生・分化・老化 / 音楽療法 / 脳機能 / 同質の原理 / 感情 / 音楽 / mood / reward / neuro science / iso principle / brain / emotion / music therapy / 協調行動 / 実行系機能 / 社会性ワーキングメモリ / fNIRS / 認知脳 / 同期行動 / 機能的磁気共鳴画像法(fMRI) / 機能的近赤外分光法(fNIRS) / 複数脳の協調的融合 / ハイパースキャニング / 死生学 / 脳画像 / 教育学 / 看取り教育 / 神経科学 / 在宅ケア / 高齢者福祉 / 社会福祉 / 在宅看護 / 恐怖 / 在宅 / 生涯教育 / 家族 / 看取り / 在宅死 / 社会系心理学 / 観光地環境調査 / ユニバーサルツーリズム / 京都 / 余暇活動 / QOL / QOL / 社会心理学 / 行動学 / ヘルスツーリズム / 観光学 / 数値解析 / DOT / 多倍長数値計算 / 数理モデリング / 逆問題解析 / 微分方程式 / 大規模数値計算 / 光トモグラフィ / 数値数学 / 数理モデル / 応用数学 / TDP-43 / イメージング / 前頭側頭葉変性症 / 前頭側頭型認知症 / 脳機能イメージング / portal thrombus / sinusoidal endothelial cell of the liver / tumor cell / portal tumor thrombus / hepatocellular carcinoma / 血栓 / Tissue plasminogen activator / Adriamycin / Mytomycin / 線溶療法 / 門脈血栓 / 肝類洞内皮細胞 / 着床 / 癌細胞 / 門脈腫瘍栓 / 肝細胞癌 / smokin / Parkinson's disease / Nicotinic receptor / 喫煙 / ワーキングメモリー / RST / 内側前頭前野 / 上部頭頂小葉 / リーディングスパンテスト / 前部帯状回 / functional cortical mapping / Chronic implantation of subdural electrode / Event-related potentials / Basal temporal language area / Language area / 脳機能マッピング / 慢性硬膜下電極 / 事象関連電位 / 側頭葉底部言語野 / 言語中枢 / brain tumor / cerebral fiber bundle / magnetic resonance imaging / fiber trcking / 3テスラ / 脳腫瘍 / 神経線維束 / 磁気共鳴画像 / 拡散テンソル / Alzheimer's disease / fractal dimension / CBF SPECT / vascular dementia / 能血流SPECT / 脳血栓性痴呆 / フラクタル次元 / 脳血流SPECT / 脳血管性痴呆 / Subdural recording / Transcranial magnetic stimulation / Event-related functional MRI / Premotor cortex / Sensorimotor Cortex / Motor inhibition / Focal dystonia / GABA作動性受容体 / フルマゼニール / 感覚運動機能連関 / 書痙 / 経皮的磁気刺激 / 運動皮質抑制機構 / ジストニア / In vivo mapping / In vivo imaging / Radioligand / Opical isomer / Norepinephirine transporter / Nicotine receptor / Brain / ラジオレセプターアッセイ / インビボマッピング / 画像解析 / 放射性リガンド / 光学異性体 / ノルアドレナリントランスポータ / 脳 / リスニングスパン / 注意 / リーディングスパン / premotor area / involuntary movement / pain perception / transcranial magnetic stimulation / functional MRI / magnetoencephalography / electroencephalography / 陰性運動 / 遅延反応課題 / 磁気共鳴画像法 / 不随意運動 / 痛覚認知 / 経頭蓋的磁気刺激 / EEG / event-related functional MRI / sensorimotor association / 機能的MR画像 / ポジトロン断層撮影 / 事象関連機能MR / Station / Cerebral blood flow / Visual stimulus / Gait / 非侵襲的検査 / 起立 / 視覚刺激 / Electroencephalogram / Frontal lobe / Contingent negative variation (CNV) / Bereitschaftspotential (BP) / Voluntary movements / Epilepsy / Mesial temporeal structure / 準備電位 / てんかん / 内側側頭葉 / sensory / motor / cerebral blood flow / glucose metabolism / animal / positron emission tomography / 脳賦活試験 / 運動機構 / アセチルコリンエステレース / ハーダー腺 / アセチルコリン / 大脳皮質 / ブドウ糖代謝率 / 動物用PET / サル / ラット / 感覚 / 運動 / 脳ブドウ糖代謝 / 動物 / ポジトロンCT / secondary motor area / pathophysigological research / contingent negative variation / cerebral blood flow image / movement-related cortical potential / movement-related cortical field / 筋弛緩 / 病態生理学的研究 / 脳血流画像 / 運動関連脳磁場 / monkey / MEP / EMG / animal study / safety / high freguency stimulator / Repetitive stimulator / Magnetic stimulation / 有用性 / 変動磁場 / 連続磁気刺激 / 高頻度磁気刺激 / 日本猿 / 運動誘発電位 / 筋電図 / 動物実験 / 安全性 / 高頻度磁気刺激装置 / 連続磁気刺激装置 / Contingent negative variation / Magnetoencephalogram / Non-invasive studies / Sensori-motor association / Movement inhibition / Secondary motor cortex / Primary motor cortex / Voluntary movement / 基底核障害 / ヒト / 運動連合野 / 感覚運動関連 / 運動抑制機構 / 一次運動野 / Discharge prohability / Dystonia / Central motor program / Familial / Multifocal motor neuropathy / ニューロパチー / アクリルアミド / ビタミンB_<12> / 血液神経関門 / 一側性上肢筋萎縮症 / MMN / central motor prosran / multitocal motor neuropathy / discharge prohability / dystonia / central motor program / familial / fascicalation / multifocal motor neuropathy / subdural recording / regional cerebral blood flow / movement-related magnetic field / movement-related cortical potentials / noninvasive studies / central control / 局所脳血流量 / 硬膜下電極 / 硬膜下記録 / 局所脳血流 / 運動関連脳磁図 / 中枢制御 / 活動電位の伝導速度 / 活動電位の伝達速度 / 精神疾患 / 神経興奮制御 / 精神・神経疾患 / 実行機能 / 高齢者 / 脳画像法 / RFシールド / 乳幼児MRI / ワーキングメモリタスク / 非神経-血流カップリング / Bloch-Torry方程式 / デフォルトモードネットワーク / Bloch-Torrey方程式 / 拡散強調MRI / 麻酔深度 / 深部痛 / 大脳辺緑系 / Default mode network / 大脳辺縁系 / 後帯状皮質 / アロディニア / 神経障害性疼痛 / 腰痛 / 慢性疼痛 / 疼痛診断 / 疼痛管理学 / 触覚 / 聴覚 / 視覚 / 画像診断学 / 神経心理学 / 放射線 / 痴呆 / トランスレーショナルリサーチ / 放射線画像診断 / 脳イメージング / 実験心理学 / 情動脳 / 実行系 / 前置増幅器 / 表面コイル / 画像解像度 / NMRプローブ / 微小領域可視化 / 医療用MRI / TRIO / MRI顕微鏡 / 刺激反応適合性 / 遂行機能 / 認知 / 認知リハビリテーション / リハビリテーション科学 / 歩行障害 / 非侵襲脳機能計測 / 医工連携 / 高齢化 / 環境適応 / 非侵襲的脳機能計測 / 姿勢制御 / 危険予期 / 社会的意思決定 / 内側前頭前皮質 / 機能的核磁気共鳴画像 / ゲーム理論 / ギャンブル課題 / K^+ channel / threshad electrotonus / magnetic stimulation / methylc : balamin / motor neuron disease / グルタミン酸 / Multifocal Motor Neuropathy / K^+チャネル / PSTH / 大脳磁気刺激法 / TE法 / 随意的筋弛緩 / 陰性運動現象 隠す
  • 研究課題

    (51件)
  • 研究成果

    (391件)
  • 共同研究者

    (183人)
  •  在宅死を支える「看取り教育」プログラムの新規開発

    • 研究代表者
      日吉 和子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      太成学院大学
      大和大学
      園田学園女子大学
      同志社女子大学
      京都大学
  •  ヘリウムフリーMRIのためのマグネット内蔵型安定化電源の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  14.1TMR顕微鏡を用いた小型魚類疾患モデルの病理学的ライフスパン追跡

    • 研究代表者
      上野 智弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  TDP-43分子病変の時空間解析技術の創出と、そのFTLD早期診断への応用

    • 研究代表者
      植木 美乃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  社会脳を創発するソーシャル・インタラクション:二つの脳の融合に向けて

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  音楽による不快感情調整の神経科学的メカニズムの研究

    • 研究代表者
      河野 理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  国際グリア研究ネットワーク構築プロジェクト:日独若手研究者交流・育成を軸として

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  神経回路の機能的成熟に与るニューロン・グリア相関ダイナミズムの時空間解析研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  数値解析・応用数学的アプローチによる高解像光トモグラフィ実現のための基礎研究

    • 研究代表者
      磯 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  デフォルトモードネットワークの活動測定による神経変性疾患の発症前診断研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  観光資源を利用したパーキンソン病の人のリハビリテーション効果についての研究

    • 研究代表者
      赤松 智子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  社会脳を担う前頭葉ネットワークの解明―微小電極からfMRIまでの垂直的統合研究―

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  認知症の早期診断と社会対策の最先端研究および国際最新状況に関する海外調査研究

    • 研究代表者
      呉 景龍
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      岡山大学
  •  機能的磁気共鳴画像法を用いた慢性疼痛脳内メカニズムの解明

    • 研究代表者
      倉田 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  拡散強調機能的MRI法の生理学的機序の解明及び実用化

    • 研究代表者
      大石 直也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非侵襲的神経イメージング
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動の開始と維持に関する脳内機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  統合失調症の社会的認知障害の神経基盤:高磁場MRIによる構造・機能的神経画像研究

    • 研究代表者
      村井 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ワーキングメモリの制御に及ぼす情動脳と社会脳の影響-fMRIとTMSによる検討-

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アルツハイマー病のシステム解析のための分子プローブの開発:新しい画像診断法の構築

    • 研究代表者
      佐治 英郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  皮質間および皮質下構造ネットワークと高次脳機能研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト二足歩行の環境適応メカニズムの多角的解明

    • 研究代表者
      花川 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  パーキンソン病の認知リハビリテーションの開発

    • 研究代表者
      赤松 智子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  医療用MRIにおける微小領域可視化を可能にするNMRプローブの開発

    • 研究代表者
      上野 智弘, 福田 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  皮質ネットワーク機構に基づくヒトの高次脳機能の解明:脳病態と可塑性の連関研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会的意思決定の神経基盤の解明

    • 研究代表者
      村井 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中央実行系の脳内表現-fMRIによる研究-

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  パーキンソン病における高次脳機能障害とニコチン性アセチルコリン受容体結合能の研究

    • 研究代表者
      橋川 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高磁場及び超高磁場MRI装置を用いた、脳腫瘍患者における神経線維束の描出

    • 研究代表者
      三木 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  優位側大脳半球の側頭葉下面における言語関連中枢の同定に関する研究

    • 研究代表者
      池田 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経変性疾患における脳内ニコチン性アセチルコリン受容体に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ジストニーの発生機序:運動皮質抑制機構の異常の解明

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳血流SPECT画像の不均一性の定量化と脳血管障害性痴呆の診断への応用

    • 研究代表者
      橋川 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの感覚運動機能連関に関する非侵襲的研究

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  意識とワーキングメモリの脳内メカニズムの研究

    • 研究代表者
      苧阪 直行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  キラル放射性薬剤を用いた神経伝達機能の非侵襲画像評価法の開発と臨床診断への応用

    • 研究代表者
      佐治 英郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの随意運動に関する感覚運動連関の病態生理学的・無侵襲的研究

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの歩行に関する感覚運動連関の非侵襲的研究

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  動物用ポジトロン断層法による脳血流・代謝画像を用いた随意運動中枢機構の解明

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの随意運動における大脳辺縁系の関与:側頭葉てんかん手術例での多面的検討

    • 研究代表者
      池田 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  筋萎縮性側索硬化症と治療に関する研究

    • 研究代表者
      木村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの随意運動に関する高次脳機能の病態生理学的・無侵襲的研究

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの随意運動における補足運動野、運動前野および運動連合野の機能に関する無侵襲的研究

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの随意運動における二次運動野および運動連合野の機能に関する無侵襲的研究

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高頻度大脳磁気刺激装置の試作とその安全性および臨床応用の検討

    • 研究代表者
      木村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  PETによるアルツハイマー病におけるエネルギー代謝異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  筋萎縮性側索硬化症の病態生理に関する研究

    • 研究代表者
      木村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  随意運動および言語の中枢制御に関する無侵襲的研究

    • 研究代表者
      柴崎 浩
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アルツハイマ-病におけるPET・MRIの画像処理研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  虚血早期における脳血流量と脳組織の経時的変化研究代表者

    • 研究代表者
      福山 秀直
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  門脈腫瘍栓除去に関する実験的検討--一腫瘍塊の転移着床及び血栓内線溶薬剤のとりこみについて--

    • 研究代表者
      熊田 馨
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] fMRI 原理と実践2016

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 総ページ数
      556
    • 出版者
      MEDSI
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [図書] 認知症と画像診断(総論).脳とこころのプライマリケア2知能の衰え2013

    • 著者名/発表者名
      大石直也、福山秀直
    • 出版者
      シナジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [図書] 認知症と画像診断(総論).脳とこころのプライマリケア2知能の衰え2013

    • 著者名/発表者名
      大石直也、福山秀直
    • 出版者
      シナジー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [図書] 視力障害. (北徹(監) 『健康長寿学大事典 QOLからEBMまで』)2012

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦・福山秀直
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Do theta oscillations explain the somatosensory change detection mechanism?2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhilin、Guo Guoxin、Zhang Jian、Li Chunlin、Huang Qiang、Go Ritsu、Fukuyama Hidenao、Funahashi Shintaro、Yan Tianyi、Wu Jinglong
    • 雑誌名

      Biological Psychology

      巻: 143 ページ: 103-112

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2019.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] 在宅での看取り~恐怖を感じない家族の看取り~2019

    • 著者名/発表者名
      日吉和子 , ベッカー・カール , 福山秀直 , 大石直也.
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 46 ページ: 84-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] 在宅での看取 り 一恐怖 を感 じない家族の看取りー2019

    • 著者名/発表者名
      日吉和子, ベッカー・カール, 福山秀直, 大石直也.
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 40 ページ: 87-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [雑誌論文] Differential diagnosis of parkinsonian syndromes using dopamine transporter and perfusion SPECT2018

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Sawamoto N, Okada T, Okubo G, Nishida S, Togashi K, Fukuyama H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 47 ページ: 15-21

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2017.11.333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09715, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Transcallosal Fiber Disruption and its Relationship with Corresponding Gray Matter Alteration in Patients with Diffuse Axonal Injury2018

    • 著者名/発表者名
      Ubukata Shiho、Oishi Naoya、Sugihara Genichi、Aso Toshihiko、Fukuyama Hidenao、Murai Toshiya、Ueda Keita
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma

      巻: - 号: 7 ページ: 1106-1114

    • DOI

      10.1089/neu.2018.5823

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05875, KAKENHI-PROJECT-18K07597, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17K10327, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Montreal Cognitive Assessment score correlates with regional cerebral blood flow in post-stroke patients2018

    • 著者名/発表者名
      Nakaoku Yuriko、Oishi Naoya、Hase Yoshiki、Hase Mai、Saito Satoshi、Mitsueda Takahiro、Matsui Masaru、Toyoda Kazunori、Nagatsuka Kazuyuki、Kalaria Raj N.、Fukuyama Hidenao、Ihara Masafumi、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 174 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2018.09.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Resting-state functional magnetic resonance imaging identifies cerebrovascular reactivity impairment in patients with arterial occlusive diseases: A pilot study2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Aso T, Takaya S, Takahashi Y, Kikuchi T, Funaki T, Yoshida K, Okada T, Kunieda T, Togashi K, Fukuyama H, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: Epub ahead of print 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/neuros/nyy434

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09715, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05875, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Asymmetric Functional Connectivity of the Contra- and Ipsilateral Secondary Somatosensory Cortex during Tactile Object Recognition2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Yinghua、Yang Jiajia、Ejima Yoshimichi、Fukuyama Hidenao、Wu Jinglong
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 11 ページ: 662-662

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18855, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-17J40084, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Simultaneous infrared thermal imaging and laser speckle imaging of brain temperature and cerebral blood flow in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takashi、Oishi Naoya、Fukuyama Hidenao
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics

      巻: 24 号: 03 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1117/1.jbo.24.3.031014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-15K21085, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Remembering my friends: Medial prefrontal and hippocampal contributions to the self-reference effect on face memories in a social context2017

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki, R. Nakamura, K. Aso, T. Shigemune, Y. Fukuyama, H. Tsukiura, T.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 38 号: 8 ページ: 4256-4269

    • DOI

      10.1002/hbm.23662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005, KAKENHI-PROJECT-16K04423, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-26560274, KAKENHI-PLANNED-15H05875, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] A Resilient, Non-neuronal Source of the Spatiotemporal Lag Structure Detected by BOLD Signal-Based Blood Flow Tracking2017

    • 著者名/発表者名
      Aso Toshihiko、Jiang Guanhua、Urayama Shin-ichi、Fukuyama Hidenao
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 256-256

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00256

    • NAID

      120006318873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Trading of dynamic interaural time and level difference cues and its effect on the auditory motion-onset response measured with electroencephalography.2017

    • 著者名/発表者名
      Altmann, C. F., Ueda, R., Bucher, B., Furukawa, S., Ono, K., Kashino, M., Mima, T., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 159 ページ: 185-194

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2017.07.055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03044, KAKENHI-PROJECT-16J11113, KAKENHI-PROJECT-16K06994, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Clinical impact of intraoperative CCEP monitoring in evaluating the dorsal language white matter pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Suzuki K, Kunieda T, Matsumoto R, Arakawa Y, Nakae T, Nishida S, Inano R, Shibata S, Shimotake A, Kikuchi, T, Sawamoto N, Mikuni N, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 38 (4) 号: 4 ページ: 1977-1991

    • DOI

      10.1002/hbm.23498

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-15K10361, KAKENHI-PROJECT-16K10754, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Auditory Mismatch Negativity in Response to Changes of Counter-Balanced Interaural Time and Level Differences2017

    • 著者名/発表者名
      Altmann, C.F., Ueda, R., Furukawa, S., Kashino, K., Mima, T. and Fukuyama, H
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 387-387

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00387

    • NAID

      120006331973

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-16K06994, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Facilitation of Function and Manipulation Knowledge of Tools Using Transcranial Direct Current Stimulation (tDCS)2017

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, R., Mima, T., Fukuyama, H., Pobric, G
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 11 ページ: 37-37

    • DOI

      10.3389/fnint.2017.00037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03044, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Magnetoencephalography with temporal spread imaging to visualize propagation of epileptic activity2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Matsuhashi M, Kunieda T, Yamao Y, Rika Inano R, Kikuchi T, Imamura H, Takaya S, Matsumoto R, Ikeda A, Takahashi R, Mima T, Fukuyama H, Mikuni N, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 128 号: 5 ページ: 734-743

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.01.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PROJECT-26330175, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-16K09715, KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15K10361, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Alteration of Venous Drainage Route in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus and Normal Aging2017

    • 著者名/発表者名
      Satow Takeshi、Aso Toshihiko、Nishida Sei、Komuro Taro、Ueno Tsukasa、Oishi Naoya、Nakagami Yukako、Odagiri Masashi、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Ueda Keita、Kunieda Takeharu、Murai Toshiya、Miyamoto Susumu、Fukuyama Hidenao
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 9 ページ: 387-387

    • DOI

      10.3389/fnagi.2017.00387

    • NAID

      120006533289

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17J00953, KAKENHI-PROJECT-15K09920, KAKENHI-PLANNED-15H05875, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] High frequency activity overriding cortico-cortical evoked potentials reflects altered excitability in the human epileptic focus2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Katsuya、Matsumoto Riki、Matsuhashi Masao、Usami Kiyohide、Shimotake Akihiro、Kunieda Takeharu、Kikuchi Takayuki、Yoshida Kazumichi、Mikuni Nobuhiro、Miyamoto Susumu、Fukuyama Hidenao、Takahashi Ryosuke、Ikeda Akio
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128 号: 9 ページ: 1673-1681

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.06.249

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10892, KAKENHI-PROJECT-17K16120, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PUBLICLY-17H05907, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15K10361, KAKENHI-PLANNED-15H05875, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Lateralization of intrinsic frontoparietal network connectivity and symptoms in schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      on S, Miyata J, Mori Y, Isobe M, Urayama SI, Aso T, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 260 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2016.12.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PROJECT-15H04893, KAKENHI-PROJECT-16K13106, KAKENHI-PROJECT-16K19763, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-15H01690, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PLANNED-15H05875
  • [雑誌論文] A multicenter, randomized, placebo-controlled 1 trial for cilostazol in patients with MCI: the COMCID study protocol2016

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Kojima S, Oishi N, Kakuta R, Maki T, Yasuno F, Nagatsuka K, Yamamoto H, Fukuyama H, Fukushima M, Ihara M
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia: Translational Research & Clinical Interventions

      巻: 2 号: 4 ページ: 250-257

    • DOI

      10.1016/j.trci.2016.10.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15K09920
  • [雑誌論文] Visualization of heterogeneity and regional grading of gliomas by multiple features using magnetic resonance-based clustered images2016

    • 著者名/発表者名
      Inano R, Oishi N, Kunieda T, Arakawa Y, Kikuchi T, Fukuyama H, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 30344-30344

    • DOI

      10.1038/srep30344

    • NAID

      120005825907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15K15526, KAKENHI-PROJECT-15K09920, KAKENHI-PROJECT-15K10361, KAKENHI-PROJECT-16K10754
  • [雑誌論文] Prediction of Alzheimer’s Disease in Amnestic Mild Cognitive Impairment Subtypes: Stratification Based on Imaging Biomarkers.2016

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Oishi N, Ito K, Fukuyama H, SEAD-J Study Group, for the Alzheimer’s Disease Neuroimaging Initiative.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [雑誌論文] Ambiguity aversion in schizophrenia: An fMRI study of decision-making under risk and ambiguity.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujino J, Hirose K, Tei S, Kawada R, Tsurumi K, Matsukawa N, Miyata J,Sugihara G, Yoshihara Y, Ideno T, Aso T, Takemura K, Fukuyama H, Murai T,Takahashi H.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 178(1-3) 号: 1-3 ページ: 94-101

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.09.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-16H01504, KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H04893, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-16K13106, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-15H01690, KAKENHI-PROJECT-16H03726
  • [雑誌論文] In vivo Magnetic Resonance Microscopy and Hypothermic Anaesthesia of a Disease Model in Medaka2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Suzuki H, Hiraishi M, Amano H, Fukuyama H, Sugimoto N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 27188-27188

    • DOI

      10.1038/srep27188

    • NAID

      120005767018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461825, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Prediction of Alzheimer's Disease in Amnestic Mild Cognitive Impairment Subtypes: Stratification Based on Imaging Biomarkers2016

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Oishi N, Ito K, Fukuyama H, SEAD-J Study Group, for the Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 52 号: 4 ページ: 1385-1401

    • DOI

      10.3233/jad-160145

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15K09920, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Disturbance of time orientation, attention, and verbal memory in amnesic patients with confabulation2016

    • 著者名/発表者名
      Shingaki H., Park P., Ueda K., Murai T., Tsukiura T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Neuropsychology

      巻: 38 号: 2 ページ: 171-182

    • DOI

      10.1080/13803395.2015.1094027

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119512, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-15H01690, KAKENHI-PROJECT-26461766
  • [雑誌論文] A Neural Mechanism of Preference Shifting Under Zero Price Condition.2016

    • 著者名/発表者名
      Votinov M, Aso T, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00177

    • NAID

      120005947012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Multimodal neuroimaging as a window into the pathological physiology of schizophrenia: Current trends and issues.2016

    • 著者名/発表者名
      Isobe M, Miyata J, Hazama M, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 102 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.07.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-15H04893, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Gradual cerebral hypoperfusion in spontaneously hypertensive rats induces slowly evolving white matter abnormalities and impairs working memory.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Saito S, Maki T, Oishi N, Ayaki T, Hattori Y, Yamamoto Y, Urushitani M, Kalaria R, Fukuyama H, Horsburgh K, Takahashi R, Ihara M.
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [雑誌論文] Dynamic interactions of the cortical networks during thoughtsuppression.2016

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Nishimura K, Kiyonaka T, Aoki T, Inagawa M, Matsuhashi M, Tobinaga Y,
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 16;6(8) 号: 8

    • DOI

      10.1002/brb3.503

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-16H03598, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-15H05729, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Altered striatal circuits underlie characteristic personality traits in Parkinson's disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Sawamoto N, Tabu H, Kawashima H, Okada T, Togashi K, Takahashi R, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 263 号: 9 ページ: 1828-39

    • DOI

      10.1007/s00415-016-8206-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Neural mechanisms and personality correlates of the sunk cost effect.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujino J, Fujimoto S, Kodaka F, Camerer CF, Kawada R, Tsurumi K, Tei S, Isobe M, Miyata J, Sugihara G, Yamada M, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 33171-33171

    • DOI

      10.1038/srep33171

    • NAID

      120005842702

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01504, KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [雑誌論文] Functional Heterogeneity in Default Mode Network Edges2015

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Brain Connectivity

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [雑誌論文] Parkinson's disease patients showed delayed awareness of motor intention.2015

    • 著者名/発表者名
      Tabu H, Aso T, Matsuhashi M, Ueki Y, Takahashi R, Fukuyama H, Shibasaki H, Mima T
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: in press ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-25461817, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15K09355, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Neural correlates of perceptual grouping in the processing of sound omission by musicians and nonmusicians2015

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Altmann CF, Matsuhashi M, Mima T, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 319 ページ: 25-31

    • DOI

      10.1016/j.heares.2014.10.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730618, KAKENHI-PROJECT-25870333, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Functional heterogeneity in the default mode network edges.2015

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Brain Connect

      巻: 5(4) 号: 4 ページ: 203-213

    • DOI

      10.1089/brain.2014.0256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-25461817, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] The Uncinate Fasciculus as a Predictor of Conversion from aMCI to Alzheimer Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi-Taniguchi K, Oishi N, Namiki C, Miyata J, Murai T, Cichocki A, Fukuyama H
    • 雑誌名

      J Neuroimaging

      巻: in press 号: 5 ページ: 748-753

    • DOI

      10.1111/jon.12196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24791296, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Freezing of gait and white matter changes: a tract-based spatial statistics study2015

    • 著者名/発表者名
      Iseki K, Fukuyama H, Oishi N, Tomimoto H, Otsuka Y, Nankaku M, Benninger D, Hallett M, Hanakawa T
    • 雑誌名

      J Clin Mov Disord

      巻: in press 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40734-014-0011-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24500573, KAKENHI-PROJECT-24791296, KAKENHI-PLANNED-26120008, KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [雑誌論文] Parkinson's disease patients showed delayed awareness of motor intention2015

    • 著者名/発表者名
      Tabu H, Aso T, Matsuhashi M, Ueki Y, Takahashi R, Fukuyama H, Shibasaki H, Mima T
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 95 ページ: 74-77

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.04.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09355
  • [雑誌論文] Functional relevance of the precuneus in verbal politeness.2015

    • 著者名/発表者名
      Ashizuka A, Mima T, Sawamoto N, Aso T, Oishi N, Sugihara G, Kawada R, Takahashi H, Murai T, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 91 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.10.009

    • NAID

      120005593691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24791296, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Corpus Callosum Pathology as a Potential Surrogate Marker of Cognitive Impairment in Diffuse Axonal Injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Ubukata S, Ueda K, Sugihara G, Yassin W, Aso T, Fukuyama H, Murai T.
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci.

      巻: 28 号: 2 ページ: 97-103

    • DOI

      10.1176/appi.neuropsych.15070159

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09825, KAKENHI-PROJECT-26461766, KAKENHI-PROJECT-15K19722, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Polymorphism within a Neuronal Activity-Dependent Enhancer of NgR1 Is Associated with Corpus Callosum Morphology in Humans2015

    • 著者名/発表者名
      Isobe M, Tanigaki K, Muraki K, Miyata J, Takemura A, Sugihara G, Takahashi H, Aso T, Fukuyama H, Hazama M, Murai T
    • 雑誌名

      Mol Neuropsychiatry

      巻: 1 号: 2 ページ: 105-115

    • DOI

      10.1159/000430463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460381, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-26293074, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Direct Exploration of the Role of the Ventral Anterior Temporal Lobe in Semantic Memory: Cortical Stimulation and Local Field Potential Evidence From Subdural Grid Electrodes2015

    • 著者名/発表者名
      Shimotake A, Matsumoto R, Ueno T, Kunieda T, Saito S, Hoffman P, Kikuchi T, Fukuyama H, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A, Lambon Ralph MA
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 3802-3817

    • DOI

      10.1093/cercor/bhu262

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-25861273, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871
  • [雑誌論文] Insular Gray Matter Volume and Objective Quality of Life in Schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Uwatoko T, Yoshizumi M, Miyata J, Ubukata S, Fujiwara H, Kawada R, Kubota M, Sasamoto A, Sugihara G, Aso T, Urayama S, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 11 ページ: e0142018-e0142018

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142018

    • NAID

      120005743645

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09825, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-15H04893, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] Task-specific brain reorganization in motor recovery induced by a hybrid-rehabilitation combining training with brain stimulation after stroke.2015

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Sawamoto N, Aso T, Sagara A, Ikkaku T, Shimada K, Kanematsu M, Takahashi R, Domen K, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 92 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.10.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05251, KAKENHI-PROJECT-24300192, KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Creativity and positive symptoms in schizophrenia revisited: Structural connectivity analysis with diffusion tensor imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Son et al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: in press 号: 1-3 ページ: 221-6

    • DOI

      10.1016/j.schres.2015.03.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390290, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Different Mode of Afferents Determines the Frequency Range of High Frequency Activities in the Human Brain: Direct Electrocorticographic Comparison between Peripheral Nerve and Direct Cortical Stimulation2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Matsumoto R, Matsuhashi M, Usami K, Shimotake A, Kunieda T, Kikuchi T, Mikuni N, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 (6) 号: 6 ページ: e0130461-e0130461

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0130461

    • NAID

      120005674657

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-25861273, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Alpha-band desynchronization in human parietal area during reach planning2015

    • 著者名/発表者名
      Fumuro T, Matsuhashi M, Miyazaki T, Inouchi M, Hitomi T, Matsumoto R, Takahashi R, Fukuyama H, Ikeda A
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 126(4) 号: 4 ページ: 756-762

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2014.07.026

    • NAID

      120005661555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Anterior cingulate volume predicts response to cognitive behavioral therapy in major depressive disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino J, Yamasaki N, Miyata J, Sasaki H, Matsukawa N, Takemura A, Tei S, Sugihara G, Aso T, Fukuyama H, Takahashi H, Inoue K, Murai T.
    • 雑誌名

      J Affect Disord.

      巻: 174 ページ: 397-9

    • DOI

      10.1016/j.jad.2014.12.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Static magnetic field can transiently alter the human intracortical inhibitory system.2015

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Koganemaru S, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 126 号: 12 ページ: 2314-9

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2015.01.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870321, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-13J05251, KAKENHI-PROJECT-25750203, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Action observation with kinesthetic illusion can produce human motor plasticity.2015

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Koganemaru S, Kawamata T, Fukuyama H, Mima T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 41 号: 12 ページ: 1614-23

    • DOI

      10.1111/ejn.12921

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870321, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-15H03044, KAKENHI-PROJECT-13J05251, KAKENHI-PROJECT-25750203, KAKENHI-PROJECT-26461310, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Are ambiguity aversion and ambiguity intolerance identical? A neuroeconomics investigation.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Fujino J, Ideno T, Okubo S, Takemura K, Miyata J, Kawada R, Fujimoto S, Kubota M, Sasamoto A, Hirose K, Takeuchi H, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Front Psychol.

      巻: 5 ページ: 1550-1550

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.01550

    • NAID

      120005756280

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-24653168, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PROJECT-25285135, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Color harmony represented by activity in the medial orbitofrontal cortex and amygdala.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Matsuyoshi D, Sawamoto N, Fukuyama H, Osaka N.
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci.

      巻: 9 号: 382 ページ: 382-382

    • DOI

      10.3389/fnhum.2015.00382

    • NAID

      120005947008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-26540061, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Effects of imaging modalities, brain atlases and feature selection on prediction of Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Oishi N, Ito K, Fukuyama H, SEAD-J Study Group, for the Alzheimer’s Disease Neuroimaging Initiative.
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods

      巻: 256 ページ: 168-183

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2015.08.020

    • NAID

      120005676653

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09920, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Prediction of Outcomes in Mild Cognitive Impairment by Using 18F-FDG-PET: A Multicenter Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., Fukuyama, H., Senda, M., Ishii, K., Maeda, K., Yamamoto, Y., Ouchi, Y., Okumura, A., Fujiwara, K., Kato, T., Arahata, Y., Washimi, Y., Mitsuyama, Y., Meguro, K., Ikeda, M.; Group S-JS
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimers Disorders

      巻: 45 号: 2 ページ: 543-52

    • DOI

      10.3233/jad-141338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Possible induction of multiple seizure foci due to parietal tumour and anti-NMDAR antibody2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Mikuni N, Tanaka K, Usami K, Fukao K, Kunieda T, Takahashi Y, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Epileptic Disorders

      巻: 17 (1) 号: 1 ページ: 89-94

    • DOI

      10.1684/epd.2015.0725

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Sleep modulates cortical connectivity and excitability in humans: Direct evidence from neural activity induced by single-pulse electrical stimulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Shimotake A, Kikuchi T, Matsuhashi M, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 36(11) 号: 11 ページ: 4714-4729

    • DOI

      10.1002/hbm.22948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15K10361, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-25515001, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Network hyperexcitability in a patient with partial reading epilepsy: Converging evidence from magnetoencephalography, diffusion tractography, and functional magnetic resonance imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Fumuro T, Matsumoto R, Shimotake A, Matsuhashi M, Inouchi M, Urayama S, Sawamoto N, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 126 (4) 号: 4 ページ: 675-681

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2014.07.033

    • NAID

      120005625620

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] A possible variant of negative motor seizure arising from the supplementary negative motor area.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Matsumoto R, Kunieda K, Arakawa Y, Kikuchi T, Shibata S, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 134 ページ: 126-129

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2015.04.024

    • NAID

      120005749924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-15K10361, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-25861273, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Simultaneous Measurement of Local Brain Temperature and Cerebral Blood Flow Change in Rats for Quantitative Functional Brain Imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Oishi N, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 IEEE International Conference on Complex Medical Engineering

      巻: 1 ページ: 214-219

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [雑誌論文] Intraoperative dorsal language network mapping by using single-pulse electrical stimulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Matsumoto R, Kunieda T, Arakawa Y, Kobayashi K, Usami K, Shibata S, Kikuchi T, Sawamoto N, Mikuni N, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 74-85

    • DOI

      10.1002/hbm.22479

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591273, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23591275, KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24592159, KAKENHI-PROJECT-25861273, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Fiber tract associated with autistic traits in healthy adults.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Miyata J, Sugihara G, Kubota M, Sasamoto A, Aso T, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res.

      巻: 59 ページ: 117-24

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2014.09.001

    • NAID

      120005512271

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] Impaired empathic abilities and reduced white matter integrity in schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujino, J., Takahashi, H., Miyata, J., Sugihara, G., Kubota, M., Sasamoto, A., Fujiwara, H., Aso, T., Fukuyama, H., & Murai, T.
    • 雑誌名

      Progress in Neuropsychopharmacology & Biological Psychiatry

      巻: 48 ページ: 117-123

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2013.09.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-23390290, KAKENHI-PROJECT-23680045, KAKENHI-PROJECT-23791329, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PROJECT-24591706, KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [雑誌論文] Categorical perception during active discrimination of consonants and vowels2014

    • 著者名/発表者名
      Altmann, C.F., Uesaki, M., Oko, K., Matsubayashi, M., Mima, T. & Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 64 ページ: 13-23

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2014.09.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05795, KAKENHI-PROJECT-25870333, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] The contribution of cortical thickness and surface area to gray matter asymmetries in the healthy human brain2014

    • 著者名/発表者名
      Koelkebeck K, Miyata J, Kubota M, Kohl W, Son S, Fukuyama H, Sawamoto N, Takahashi H, Murai T.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp.

      巻: 35 号: 12 ページ: 6011-22

    • DOI

      10.1002/hbm.22601

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] Modafinil augments brain activation associated with reward anticipation in the nucleus accumbens.2014

    • 著者名/発表者名
      Funayama, T., Ikeda, Y., Tateno, A., Takahashi, H., Okubo, Y., Fukuyama, H., & Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 231 号: 16 ページ: 3217-3228

    • DOI

      10.1007/s00213-014-3499-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PROJECT-25460345
  • [雑誌論文] Motor recovery and microstructural change in rubro-spinal tract in subcortical stroke2014

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Y, Hayashi T, Moriwaki H, Nagatsuka, K, Naritomi H, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Neuroimage: Clinical

      巻: 4 ページ: 201-208

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2013.12.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300147, KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Silent Information Regulator 2 Homolog 1 Counters Cerebral Hypoperfusion Injury by Deacetylating Endothelial Nitric Oxide Synthase2014

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Okamoto Y, Maki T, Yamamoto Y, Oishi N, Yamahara K, Nagatsuka K, Takahashi R, Kalaria RN, Fukuyama H, Kinoshita M, Ihara M
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 号: 11 ページ: 3403-3411

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.006265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24791296, KAKENHI-PROJECT-25640031, KAKENHI-PROJECT-26640034, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Independent or integrated processing of interaural time and level differences in human auditory cortex?2014

    • 著者名/発表者名
      Altmann, Terada, Kashino, Goto, Mima, Fukuyama, Furukawa
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 312 ページ: 121-127

    • DOI

      10.1016/j.heares.2014.03.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870333, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の画像診断 機能的MRIと拡散強調MRI2014

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦、福山秀直
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 32(1) ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [雑誌論文] The modulation of rolandic oscillation induced by digital nerve stimulation and self-paced movement of the finger: A MEG study.2014

    • 著者名/発表者名
      Enatsu, R., Nagamine, T., Matsubayashi, J., Maezawa, H., Kikuchi, T., Fukuyama, H., Mikuni, N., Miyamoto, S., & Hashimoto, N.
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Sciences

      巻: 337 号: 1-2 ページ: 201-211

    • DOI

      10.1016/j.jns.2013.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-25861273, KAKENHI-PROJECT-25862071
  • [雑誌論文] Altered brain response to others' pain in major depressive disorder.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujino J, Yamasaki N, Miyata J, Kawada R, Sasaki H, Matsukawa N, Takemura A, Ono M, Tei S, Takahashi H, Aso T, Fukuyama H, Murai T.
    • 雑誌名

      J Affect Disord.

      巻: 165 ページ: 170-5

    • DOI

      10.1016/j.jad.2014.04.058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] Neural correlates of mirth and laughter: A direct electrical cortical stimulation study.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Y., R. Matsumoto, T. Kunieda, S. Shibata, A. Shimotake, T. Kikuchi, T. Satow, N. Mikuni, H. Fukuyama, A. Ikeda and S. Miyamoto
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: - ページ: 134-40

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2014.11.008

    • NAID

      120005749923

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592159, KAKENHI-PROJECT-25861273, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Water diffusion reveals networks that modulate multiregional morphological plasticity after repetitive brain stimulation2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., H. Fukuyama and T. Mima
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 111 号: 12 ページ: 4608-4613

    • DOI

      10.1073/pnas.1320223111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300192, KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24650226, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Global association between cortical thinning and white matter integrity reduction in schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto, A., Miyata, J., Kubota, M., Hirao, K., Kawada, R., Fujimoto, S., Tanaka, Y., Hazama, M., Sugihara, G., Sawamoto, N., Fukuyama, H., Takahashi, H., & Murai, T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: 40 号: 2 ページ: 420-427

    • DOI

      10.1093/schbul/sbt030

    • NAID

      120005619771

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-23390290, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23791329, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PROJECT-24591706, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] Evaluation of lip sensory disturbance using somatosensory evoked magnetic fields2014

    • 著者名/発表者名
      Maezawa, H., M. Matsuhashi, K. Yoshida, T. Mima, T. Nagamine and H. Fukuyama
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 125 号: 2 ページ: 363-369

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.07.017

    • NAID

      120005397861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300192, KAKENHI-PROJECT-24592946, KAKENHI-PROJECT-25862071, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Insular activation during reward anticipation reflects duration of illness in abstinent pathological gamblers.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi K, Kawada R, Yokoyama N, Sugihara G, Sawamoto N, Aso T, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Front Psychol.

      巻: 5 ページ: 1013-1013

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.01013

    • NAID

      120005496639

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] The role of the thalamus in recovery from tactile extinction and crossed tactile extinction.2014

    • 著者名/発表者名
      Asada, T., Takeda, K., Okiyama, R., Isozaki, E., & Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: 20 号: 1 ページ: 37-41

    • DOI

      10.1080/13554794.2012.732082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] アルツハイマー型認知症の評価-C-11 PiB PETなどによるアミロイドイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      大石直也、福山秀直
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 29 ページ: 100-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [雑誌論文] Voxel-based clustered imaging by multiparameter diffusion tensor images for glioma grading2014

    • 著者名/発表者名
      Inano Rika, Oishi Naoya, Kunieda Takeharu, Arakawa Yoshiki, Yamao Yukihiro, Shibata Sumiya, Kikuchi Takayuki, Fukuyama Hidenao, Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 5 ページ: 396-407

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2014.08.001

    • NAID

      120005477685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24592159, KAKENHI-PROJECT-24791296, KAKENHI-PROJECT-25861273, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] fMRI evidence of improved visual function in patients with progressive retinitis pigmentosa by eye-movement training.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Origuchi M, S, Takatsuki A, Kan S, Aso T, Shiose T, Sawamoto S, Miyauchi S, Fukuyama H, Seiyama A.
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clin.

      巻: 5 ページ: 161-168

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2014.02.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280050, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Overlapping connections within the motor cortico-basal ganglia circuit: fMRI-tractography analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Oguri, T., Sawamoto, N., Tabu, H., Urayama, S., Matsuhashi, M., Matsukawa, N., Ojika, K., & Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 78 ページ: 353-362

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2013.04.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591274
  • [雑誌論文] A prospective comparison of nursing- and healthcare-associated pneumonia (NHCAP) with community-acquired pneumonia (CAP).2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Yamashiro, S., Tamaki, H., & Kishaba, T.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 19 号: 4 ページ: 719-726

    • DOI

      10.1007/s10156-013-0557-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] A comparison of three brain atlases for MCI prediction.2013

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Oishi N, Ito K, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods.

      巻: 221 ページ: 139-150

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2013.10.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24791296, KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Effects of mental rotation on acalculia: Differences in the direction of mental rotation account for the differing characteristics of acalculia induced by right and left hemispheric brain injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Asada, T., Takayama, Y., Oita, J., & Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: 20 号: 2 ページ: 163-174

    • DOI

      10.1080/13554794.2012.741254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Autologous mesenchymal stem cell-derived dopaminergic neurons function in parkinsonian macaques2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Wakao S, Kitada M, Ose T, Watabe H, Kuroda Y, Mitsunaga K, Matsuse D, Shigemoto T, Ito A, Ikeda H, Fukuyama H, Onoe H, Tabata Y, Dezawa M
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 123(1) 号: 1 ページ: 272-284

    • DOI

      10.1172/jci62516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220010, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22790181, KAKENHI-PROJECT-23390060, KAKENHI-PROJECT-23659145, KAKENHI-PROJECT-23790996, KAKENHI-PROJECT-23890015, KAKENHI-PROJECT-24300147, KAKENHI-PROJECT-24790188, KAKENHI-PROJECT-25670135, KAKENHI-PROJECT-25860716, KAKENHI-PUBLICLY-23124501
  • [雑誌論文] Impact of gray matter reductions on theory of mind abilities in patients with schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Koelkebeck, K., Hirao, K., Miyata, J., Kawada, R., Saze, T., Dannlowski, U., Ubukata, S., Ohrmann, P., Bauer, J., Pedersen, A., Fukuyama, H., Sawamoto, N., Takahashi, H., & Murai, T.
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 8 号: 6 ページ: 631-639

    • DOI

      10.1080/17470919.2013.837094

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PLANNED-23120009, KAKENHI-PROJECT-23390290, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 機能的MRIや拡散強調MRIを用いたアルツハイマー病のバイオマーカー2013

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦・福山秀直
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 24 ページ: 170-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Topographic representation of an occluded object and the effects of spatiotemporal context in human early visual areas2013

    • 著者名/発表者名
      Ban, H., Yamamoto, H., Hanakawa, T., Urayama, S., Aso, T., Fukuyama, H., and Ejima, Y.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 33 号: 43 ページ: 16992-17007

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1455-12.2013

    • NAID

      120005342659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008, KAKENHI-PUBLICLY-25135720
  • [雑誌論文] Effects of regularity on the processing of sound omission in a tone sequence in musicians and non-musicians.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Matsuhashi, M., Mima, T., Fukuyama, H., & Altmann, C. F.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 5 ページ: 2786-2792

    • DOI

      10.1111/ejn.12254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24300192, KAKENHI-PROJECT-25870333
  • [雑誌論文] Regional gray matter reduction correlates with subjective quality of life in schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ubukata, S., Miyata, J., Yoshizumi, M., Uwatoko, T., Hirao, K., Fujiwara, H., Kawada, R., Fujimoto, S., Tanaka, Y., Kubota, M., Sasamoto, A., Sawamoto, N., Fukuyama, H., Takahashi, H., & Murai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 47 号: 4 ページ: 548-554

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2013.01.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23390290, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23791329, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PLANNED-23118004
  • [雑誌論文] Environmental reverberation affects processing of sound intensity in right temporal cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Altmann, C. F., Ono, K., Callan, A., Matsuhashi, M., Mima, T., & Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 8 ページ: 3210-3220

    • DOI

      10.1111/ejn.12318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-25870333
  • [雑誌論文] Comparison of diffusion-weighted fMRI and BOLD fMRI responses in a verbal working memory task.2013

    • 著者名/発表者名
      Aso, T., Urayama, S., Fukuyama, H., & Le Bihan, D.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 67 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-25461817
  • [雑誌論文] Pre-SMA actively engages in conflict processing in human: a combined study of epicortical ERPs and direct cortical stimulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Usami, K., Matsumoto, R., Kunieda, T., Shimotake, A., Matsuhashi, M., Miyamoto, S., Fukuyama, H., Takahashi, R., & Ikeda, A.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 51 号: 5 ページ: 1011-1017

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2013.02.002

    • NAID

      120005244967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591273, KAKENHI-PROJECT-23591275, KAKENHI-PROJECT-24592159
  • [雑誌論文] Thalamocortical disconnection in the orbitofrontal region associated with cortical thinning in schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., Miyata, J., Sasamoto, A., Sugihara, G., Yoshida, H., Kawada, R., Fujimoto, S., Tanaka, Y., Sawamoto, N., Fukuyama, H., Takahashi, H., & Murai, T.
    • 雑誌名

      JAMA Psychiatry

      巻: 70 号: 1 ページ: 12-21

    • DOI

      10.1001/archgenpsychiatry.2012.1023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23390290, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23680045, KAKENHI-PROJECT-23791329, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PLANNED-23118004, KAKENHI-PLANNED-23120009
  • [雑誌論文] Mirror visual feedback can induce motor learning in patients with callosal disconnection.2013

    • 著者名/発表者名
      Nojima, I., Oga, T., Fukuyama, H., Kawamata, T., & Mima, T.
    • 雑誌名

      Expeimental Brain Research

      巻: 227 号: 1 ページ: 79-83

    • DOI

      10.1007/s00221-013-3486-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591276, KAKENHI-PROJECT-24300192
  • [雑誌論文] MDR1 C3435T polymorphism and interaction with environmental factors in risk of Parkinson's disease: a case-control study in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, C., Miyake, Y., Koyanagi, M., Fujimoto, T., Shirasawa, S., Tanaka, K., Fukushima, W., Sasaki, S., Tsuboi, Y., Yamada, T., Oeda, T., Shimada, H., Kawamura, N., Sakae, N., Fukuyama, H., Hirota, Y., Nagai, M., & Fukuoka Kinki Parkinson Disease Study Group
    • 雑誌名

      Drug metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 28 ページ: 138-143

    • NAID

      130004933531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Internal structural changes in the hippocampus observed on 3-Tesla MRI in patients with mesial temporal lobe epilepsy.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsueda-Ono, T., Ikeda, A., Sawamoto, N., Aso, T., Hanakawa, T., Kinoshita, M., Matsumoto, R., Mikuni, N., Amano, S., Fukuyama, H., & Takahashi, R.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 52 ページ: 877-885

    • NAID

      130003365993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Landscape of protein-protein interactions in Drosophila immune deficiency signaling during bacterial challenge.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Verdier, Y., Guan, Y., Makino-Okamura, C., Shilova, V., Liu, X., Maksoud, E., Matsubayashi, J., Haddad, I., Spirohn, K., Ono, K., Hetru, C., Rossier, J., Ideker, T., Boutros, M., Vinh, J., & Hoffmann, J. A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 110 号: 26 ページ: 10717-10722

    • DOI

      10.1073/pnas.1304380110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Transcranial direct current stimulation changes human endowment effect.2013

    • 著者名/発表者名
      Votinov, M., Aso, T., Koganemaru, S., Fukuyama, H., & Mima, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 76 号: 4 ページ: 251-256

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24300192, KAKENHI-PROJECT-24650226, KAKENHI-PROJECT-25461817
  • [雑誌論文] Differences in dopaminergic modulation to motor cortical plasticity between Parkinson's disease and multiple system atrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, S., Ueki, Y., Mima, T., Fukuyama, H., Ojika, K., & Matsukawa, N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 5 ページ: e62515-e62515

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0062515

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Abnormal asymmetry of white matter integrity in schizophrenia revealed by voxelwise diffusion tensor imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Sasamoto A, Koelkebeck K, Hirao K, Ueda K, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Kubota M, Fukuyama H, Sawamoto N, Takahashi H, Murai T
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 33 号: 7 ページ: 1741-1749

    • DOI

      10.1002/hbm.21326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23791328
  • [雑誌論文] Overlapping but distinct default network functions revealed by independent component analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2012 IEEE International Conference oD Complex Medical Engineering

      巻: 1 ページ: 370-375

    • DOI

      10.1109/iccme.2012.6275598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [雑誌論文] Asymmetric bilateral effect of the supplementary motor area proper in the human motor system.2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Matsumoto, R., Mikuni, N., Yokoyama, Y., Matsumoto, A., Ikeda, A., Fukuyama, H., Miyamoto, S., & Hashimoto, N.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 123 号: 2 ページ: 324-334

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2011.06.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591273, KAKENHI-PROJECT-23591275
  • [雑誌論文] Alexithymia and reduced white matter integrity in schizophrenia: a diffusion tensor imaging study on impaired emotional self-awareness.2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Miyata J, Sasamoto A, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Sawamoto N, Fukuyama H, Takahashi H, Murai T.
    • 雑誌名

      Schizophrnia Research

      巻: 141 号: 2-3 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1016/j.schres.2012.08.026

    • NAID

      120004874003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23390290, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23680045, KAKENHI-PROJECT-24243061, KAKENHI-PLANNED-23120009
  • [雑誌論文] Task-sensitivity of unconscious word processing in spatial neglect.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Oga, T., & Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 50 号: 7 ページ: 1570-1577

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2012.03.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Toward the realization of a better aged society: messages from gerontology and geriatrics.2012

    • 著者名/発表者名
      Arai H, Ouchi Y, Yokode M, Ito H, Uematsu H, Eto F, Oshima S, Ota K, Saito Y, Sasaki H, Tsubota K, Fukuyama H, Honda Y, Iguchi A, Toba K, Hosoi T, Kita T, Aging MoSf
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 12 号: 1 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2011.00776.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23300211
  • [雑誌論文] A Challenge to Diffuse Optical Tomography using the Radiative Transport Equation2012

    • 著者名/発表者名
      Oishi N, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2012 IEEE International Conference oD Complex Medical Engineering

      巻: 1 ページ: 261-266

    • DOI

      10.1109/iccme.2012.6275595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292, KAKENHI-PROJECT-24791296
  • [雑誌論文] Corticolimbic balance shift of regional glucose metabolism in depressed patients treated with ECT.2012

    • 著者名/発表者名
      Suwa T, Namiki C, Takaya S, Oshita A, Ishizu K, Fukuyama H, Suga H, Murai T
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 136 号: 3 ページ: 1039-1046

    • DOI

      10.1016/j.jad.2011.11.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] SNCA polymorphisms, smoking, and sporadic Parkinson's disease in Japanese.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Fukushima W, Kiyohara C, Sasaki S, Tsuboi Y, Yamada T, Oeda T, Shimada H, Kawamura N, Sakae N, Fukuyama H, Hirota Y, Nagai M, Group FKPsDS
    • 雑誌名

      Parkinsonism and Related Disorders

      巻: 18 号: 5 ページ: 557-561

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2012.02.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] fMRIによるヒト頭頂間溝視覚野の集団受容野推定2012

    • 著者名/発表者名
      金津将庸・山城博幸・山本洋紀・澤本伸克・福山秀直・齋木潤
    • 雑誌名

      Vision

      巻: 24 ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Lack of association between BST1 polymorphisms and sporadic Parkinson's disease in a Japanese population.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Fukushima W, Kiyohara C, Sasaki S, Tsuboi Y, Yamada T, Oeda T, Shimada H, Kawamura N, Sakae N, Fukuyama H, Hirota Y, Nagai M, Group FKPsDS
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Sciences

      巻: 323 号: 1-2 ページ: 162-166

    • DOI

      10.1016/j.jns.2012.09.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Is misery perfusion still a predictor of stroke in symptomatic major cerebral artery disease?2012

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Higashi T, Kagawa S, Nishii R, Kudo T, Sugimoto K, Okazawa H, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 135 号: 8 ページ: 2515-2526

    • DOI

      10.1093/brain/aws131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23300361, KAKENHI-PROJECT-23791478
  • [雑誌論文] Writing's Shadow: Corticospinal Activation during Letter Observation2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka, M., M.N. Thabit, S. Koganemaru, I. Nojima, H. Fukuyama, and T. Mima
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci

      巻: 24 号: 5 ページ: 1138-1148

    • DOI

      10.1162/jocn_a_00205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24300192
  • [雑誌論文] 経頭蓋的磁気刺激法による脳可逆性の誘導とその臨床応用2012

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉・小金丸聡子・福山秀直・高橋良輔・道免和久
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 49 ページ: 670-673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] UCHL1 S18Y variant is a risk factor for Parkinson's disease in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Fukushima W, Kiyohara C, Sasaki S, Tsuboi Y, Yamada T, Oeda T, Shimada H, Kawamura N, Sakae N, Fukuyama H, Hirota Y, Nagai M, Group FKPsDS
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 12 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/1471-2377-12-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Functional Magnetic Resonance Imaging Analysis of Food-Related Brain Activity in Patients with Lipodystrophy Undergoing Leptin Replacement Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Aotani D, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 97 号: 10 ページ: 3663-3671

    • DOI

      10.1210/jc.2012-1872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229013, KAKENHI-PLANNED-22126012, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22591010, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23659476, KAKENHI-PROJECT-23791054, KAKENHI-PROJECT-24390237, KAKENHI-PROJECT-24659444, KAKENHI-PUBLICLY-23126514
  • [雑誌論文] Observation of self-binding in monolayer 3He.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato D, Naruse K, Matsui T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 109 ページ: 235306-235306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Human motor plasticity induced by mirror visual feedback2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima I, Mima T, Koganemaru S, Thabit MN, Fukuyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience

      巻: 32 号: 4 ページ: 1293-1300

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5364-11.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613003, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591276, KAKENHI-PROJECT-24300192
  • [雑誌論文] てんかん患者の脳画像診断2012

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広・松橋眞生・國枝武治・福山秀直
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 29 ページ: 45-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] On-bead tryptic proteolysis: an attractive procedure for LC-MS/MS analysis of the Drosophila caspase 8 protein complex during immune response against bacteria.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H, Ndiaye S, Hoffmann J, Rossier J, Liuu S, Vinh J, Verdier Y
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics

      巻: 75 号: 15 ページ: 4610-4619

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2012.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Diffuse tract damage in the hemispheric deep white matter may correlate with global cognitive impairment and callosal atrophy in patients with extensive leukoaraiosis2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., H. Yamauchi, N. Sawamoto, K. Iseki, H. Tomimoto, and H. Fukuyama
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 33 号: 4 ページ: 726-732

    • DOI

      10.3174/ajnr.a2853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591274
  • [雑誌論文] Differential roles for parietal and occipital cortices in visual working memory.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D., Ikeda, T., Sawamoto, N., Kakigi, R., Fukuyama, H., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 6 ページ: e38623-e38623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591274, KAKENHI-PROJECT-23700315
  • [雑誌論文] Silica-based, compact and variable-optical-attenuator integrated coherent receiver with stable optoelectronic coupling system.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunashima S, Nakajima F, Nasu Y, Kasahara R, Nakanishi Y, Saida T, Yamada T, Sano K, Hashimoto T, Fukuyama H, Nosaka H, Murata K
    • 雑誌名

      Optical Express

      巻: 20 号: 24 ページ: 27174-27179

    • DOI

      10.1364/oe.20.027174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] A cohort study of mortality predictors and characteristics of patients with combined pulmonary fibrosis and emphysema.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishaba T, Shimaoka Y, Fukuyama H, Yoshida K, Tanaka M, Yamashiro S, Tamaki H
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 2 号: 3 ページ: e000988-e000988

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2012-000988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 目でみるトレーニング2012

    • 著者名/発表者名
      後東久嗣・新井修・浅田朋彦・福山秀直
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 49 ページ: 1434-1440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Visual distance cues modulate neuromagnetic auditory N1m responses.2012

    • 著者名/発表者名
      Altmann CF, Matsuhashi M, Votinov M, Goto K, Mima T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 123 号: 11 ページ: 2273-2280

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2012.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23730701, KAKENHI-PROJECT-24300192
  • [雑誌論文] [Competence required for neuroimaging abilities in neurologists]2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 52 ページ: 927-930

    • NAID

      130004505213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Drosophila EYA Regulates the Immune Response against DNA through an Evolutionarily Conserved Threonine Phosphatase Motif.2012

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Sano, T., Guan, Y., Nagata, S. Hoffmann, JA. and Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 7 号: 8 ページ: e42725-e42725

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0042725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000013, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] In-band OSNR monitor with high-speed integrated Stokes polarimeter for polarization division multiplexed signal.2012

    • 著者名/発表者名
      Saida T, Ogawa I, Mizuno T, Sano K, Fukuyama H, Muramoto Y, Hashizume Y, Nosaka H, Yamamoto S, Murata K
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 20 号: 26 ページ: B165-B165

    • DOI

      10.1364/oe.20.00b165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Dietary patterns and risk of Parkinson's disease : a case-control study in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Okubo H, et al
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: (掲載確定)(印刷中)(in press) 号: 5 ページ: 681-688

    • DOI

      10.1111/j.1468-1331.2011.03600.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J03370, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24590894
  • [雑誌論文] Dissociable neural activations of conscious visibility and attention.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubomi, H., Ikeda, T., Hanakawa, T., Hirose, N., Fukuyama, H., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 24 号: 2 ページ: 496-506

    • DOI

      10.1162/jocn_a_00122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22730582
  • [雑誌論文] Diagnosis of moyamoya disease using 3-T MRI and MRA: value of cisternal moyamoya vessels.2012

    • 著者名/発表者名
      Sawada T, Yamamoto A, Miki Y, Kikuta KI, Okada T, Kanagaki M, Kasahara S, Miyamoto S, Takahashi JC, Fukuyama H, Togashi K
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 54(10) 号: 10 ページ: 1089-97

    • DOI

      10.1007/s00234-012-1020-1

    • NAID

      120004945308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390344, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22659256
  • [雑誌論文] Temporal Lobe Epilepsy with Amygdala Enlargement: A Morphologic and Functional Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Ikeda A, Mitsueda-Ono T, Matsumoto R, Inouchi M, Namiki C, Oishi N, Mikuni N, Ishizu K, Takahashi R, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimaging

      巻: 24 号: 1 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1111/j.1552-6569.2011.00694.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591273, KAKENHI-PROJECT-23591275, KAKENHI-PROJECT-24791296, KAKENHI-PROJECT-26293209
  • [雑誌論文] Negative emotion can enhance human motor cortical plasticity.2012

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru, S., Domen, K., Fukuyama, H., & Mima, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 10 ページ: 1637-1645

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2012.08098.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-24300192
  • [雑誌論文] Selective white matter abnormalities in a novel rat model of vascular dementia2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Fujita Y, Oishi N, KalariaR N, Washida K, Maki T, Okamoto Y, HaseY, Yamada M, Takahashi J, Ito H, Tomimoto H, Fukuyama H, Takahashi R, Ihara M
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 33 号: 5 ページ: 25-35

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2011.10.033

    • NAID

      120003988349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Alexithymia and regional gray matter alterations in schizophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota, M., J. Miyata, K. Hirao, H. Fujiwara, R. Kawada, S. Fujimoto, Y. Tanaka, A. Sasamoto, N. Sawamoto, H. Fukuyama, H. Takahashi, and T. Murai
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 70 号: 2 ページ: 206-213

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.01.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Differential contributions of theintraparietal sulcus and the in feriorparietal lobe to attentional blink : evidence from transcranial magneticstimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kihara K, Ikeda T, Matsuyoshi D, Hirose N, Mima T, Fukuyama H, Osaka N.
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci

      巻: 23 号: 1 ページ: 247-56

    • DOI

      10.1162/jocn.2010.21426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613003, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22730582
  • [雑誌論文] Dietary intake of metals and risk of Parkinson's disease: a case-control study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., K. Tanaka, W. Fukushima, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 306 号: 1-2 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1016/j.jns.2011.03.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Occupational risk factors for Parkinson's disease: a case-control study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Y. Miyake, W. Fukushima, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 11 号: 1 ページ: 83-83

    • DOI

      10.1186/1471-2377-11-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Age-related cortical thinning in schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, (他8名), Sawamoto N, Fukuyama H, Murai T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 5 ページ: 21-29

    • NAID

      120002723136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Social impairment in schizophrenia revealed by Autism-Spectrum Quotient correlated with gray matter reduction.2011

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto, A., J. Miyata, K. Hirao, H. Fujiwara, R. Kawada, S. Fujimoto, Y. Tanaka, M. Kubota, N. Sawamoto, H. Fukuyama, H. Takahashi, and T. Murai
    • 雑誌名

      Soc Neurosci

      巻: 6 号: 5-6 ページ: 548-558

    • DOI

      10.1080/17470919.2011.575693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Dietary intake of antioxidant vitamins and risk of Parkinson's disease: a case-control study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., W. Fukushima, K. Tanaka, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: 18 号: 1 ページ: 106-113

    • DOI

      10.1111/j.1468-1331.2010.03088.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Alexithymia and regional gray matter alterations in schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, (他7名), Sawamoto N, Fukuyama H, (他1名), Murai T
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Social impairment in schizophrenia revealed by Autistic Quotient correlated with gray matter reduction2011

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto A, (他7名), Sawamoto N, Fukuyama H, (他1名), Murai T
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Age-related cortical thinning in schizophrenia. Age-related cortical thinning in schizophrenia.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Miyata J, Yoshida H, Hirao K, Fujiwara H, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Sasamoto A, Sawamoto N, Fukuyama H, Murai T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 125

      ページ: 21-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Lack of association of dairy food, calcium, and vitamin D intake with the risk of Parkinson's disease: a case-control study in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., K. Tanaka, W. Fukushima, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 17 号: 2 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2010.11.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Silent cortical neuronal damage in atherosclerotic disease of the major cerebral arteries2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, H., R. Nishii, T. Higashi, S. Kagawa, and H. Fukuyama
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 31 号: 3 ページ: 953-961

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2010.176

    • NAID

      120004185035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Effects of adolescent substance abuse on executive function, personality, and behavior-An analysis of juvenile reformatory students2011

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Y, Oishi N, Murai T, Fukui H, Fukuyama H
    • 雑誌名

      The Asian Journal of Child Care

      巻: 2 ページ: 55-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Evaluation Tongue Sensary Disturbance by Somatosensory Evoked Magnetic Fields Following Tongue Stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, K. Yoshida, M. Matsuhashi, Y. Yokoyama, T. Mima, K. Bessho, S. Fujita, T. Nagamine, H. Fukuyama
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 71 号: 3 ページ: 244-250

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.07.1831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390533, KAKENHI-PROJECT-21613003, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22500373, KAKENHI-PROJECT-22791946
  • [雑誌論文] Functional relevance of pre-supplementary motor areas for the choice to stop during Stop signal task2011

    • 著者名/発表者名
      Tabu H, Mima T, Aso T, Takahashi R, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 70 ページ: 277-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Intake of Japanese and Chinese teas reduces risk of Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Y. Miyake, W. Fukushima, S. Sasaki, C. Kiyohara, Y. Tsuboi, T. Yamada, T. Oeda, T. Miki, N. Kawamura, N. Sakae, H. Fukuyama, Y. Hirota, and M. Nagai
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 17 号: 6 ページ: 446-450

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2011.02.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Transcultural differences in brain activation patterns during theory of mind (ToM) task performance in Japanese and Caucasian participants2011

    • 著者名/発表者名
      Koelkebeck, K., Kanakogi, Y., ほか多数
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 6 号: 5-6 ページ: 615-626

    • DOI

      10.1080/17470919.2011.620763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J05920, KAKENHI-ORGANIZER-21118001, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-20220002, KAKENHI-PROJECT-20220004
  • [雑誌論文] Parieto-frontal network in humans studied by cortico-cortical evoked potential2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Nair DR, Ikeda A, Fumuro T, Lapresto E, Mikuni N, Bingaman W, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Najm I, Shibasaki H, Luders HO
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp.

      巻: 33 号: 12 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1002/hbm.21407

    • NAID

      120005555455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591713, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23591273, KAKENHI-PROJECT-23591275
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and Wisconsin Card Sorting Test performance in atherosclerotic occlusive disease of the major cerebral artery.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, H., R. Nishii, T. Higashi, S. Kagawa, and H. Fukuyama
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 82 号: 2 ページ: 150-156

    • DOI

      10.1136/jnnp.2010.207274

    • NAID

      120002753566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Asymmetric activation of the primary motor cortex during observation of a mirror reflection of a hand2011

    • 著者名/発表者名
      Tominaga W, Matsubayashi J, Furuya M, Matsuhashi M, Mima T, Fukuyama H, Mitani A
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 6 号: 11 ページ: e28226-e28226

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0028226

    • NAID

      120003644369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613003, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-22300187
  • [雑誌論文] Abnormal asymmetry of white matter integrity in schizophrenia revealed by voxelwise diffusion tensor imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, (他8名), Fukuyama H, Sawamoto N, (他1名), Murai T
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Investigating association of brain volumes with intracranial capacity in schizophrenia2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Fujiwara H, Miyata J, Hirao K, Saze T, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Sawamoto N, Fukuyama H, Murai T
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 2503-2508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Reduced white matter integrity as a neural correlate of social cognition deficits in schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Yamada M, Namiki C, Hirao K, Saze T, Fujiwara H, Shimizu M, Kawada R, Fukuyama H, Sawamoto N, Hayashi T, Murai T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 119

      ページ: 232-9

    • NAID

      120002383979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Cerebro-cerebellar Interactions Underlying Temporal Information Processing.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Aso, T.Hanakawa, T.Aso, H.Fukuyama
    • 雑誌名

      J Cogn Neurosci

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] 認知症の機能画像評価2010

    • 著者名/発表者名
      大石直也, 福山秀直
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 235 ページ: 627-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Investigating association of brain volumes with intracranial capacity in schizophrenia.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Fujiwara H, Miyata J, Hirao K, Saze T, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Sawamoto N, Fukuyama H, Murai T.
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 2503-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Reversible alcohol-related dementia: a five-year follow-up study using FDG-PET and neuropsychological tests2010

    • 著者名/発表者名
      Asada T, Takaya S, Takayama Y, Yamauchi H, Hashikawa K,Fukuyama H
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: Vol.49, No.4 ページ: 283-287

    • NAID

      130000152610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404002
  • [雑誌論文] Gender differences in brain activation during encoding and recognition of male and female faces2010

    • 著者名/発表者名
      Ino T, Nakai R, Azuma T, Kimura T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Brain Imaging Behav

      巻: 4 ページ: 55-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Differential Contributions of the Intraparietal Sulcus and the Inferior Parietal Lobe to Attentional Blink.2010

    • 著者名/発表者名
      Kihara K., Ikeda T., Matsuyoshi D., Hirose N., Mima T., Fukuyama H., Osaka N.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 23

      ページ: 245-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Differential activation of the striatum for decision making and outcomes in a monetary task with gain and loss2010

    • 著者名/発表者名
      Ino T, Nakai R, Azuma T, Kimura T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: 46 ページ: 2-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] 拡散テンソル画像の軽度認知機能障害患者への応用2010

    • 著者名/発表者名
      並木千尋, 福山秀直
    • 雑誌名

      臨床脳波

      巻: 52 ページ: 37-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Reduced white matter integrity as a neural correlate of social cognition deficits in schizophrenia2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Yamada M, Namiki C, Hirao K, Saze T, Fujiwara H, Shimizu M, Kawada R, Fukuyama H, Sawamoto N, Hayashi T, Murai T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

    • NAID

      120002383979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] 機能的MRI(基礎)2010

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦, 福山秀直
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 38 ページ: 44-49

    • NAID

      10027056712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Task-irrelevant memory load induces inattentional blindness without temporo-parietal suppression.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi D., Ikeda T., Sawamoto N., Kakigi R., Fukuyama H., Osaka N.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 48

      ページ: 3084-3101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] 脳画像検査の方法脳の機能画像(PET)2010

    • 著者名/発表者名
      並木千尋, 福山秀直
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 72 ページ: 132-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] VSRADの功罪両論文に関するコメント2010

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia

      巻: 9 ページ: 248-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Anintrinsic diffusion response function foranalyzing diffusion functional MRI timeseries2009

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Urayama S, Poupon C, Sawamoto N, Fukuyama H, Le Bihan D
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 47(4) 号: 4 ページ: 1487-95

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2009.05.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [雑誌論文] Spin-echo TI-weighted Imaging of the Brain with Interleaved Acquisition and Presaturation Pulse at 3 T A Feasibility Study Before Clinical Use(1)2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara S, Miki Y, Mori N, Urayama SI, Kanagaki M, Fushimi Y, Maeda C, Sawamoto N, Fukuyama H, Togashi K
    • 雑誌名

      Acad Radiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Water-diffusion slowdown in the human visual cortex on visual stimulation precedes vascular responses2009

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Sawamoto N, Urayama SI, Aso T, Aso K, Seiyama A, Fukuyama H, Le Bihan D
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Reduced white matter integrity correlated with cortico-subcortcal gray matter deficits in schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Hirao K, Namiki C, Fujiwara H, Shimizu M, Fukuyama H, Sawamoto N, Hayashi T, Murai T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Correlation between Cognitive Deficits and Glucose Hypometabolism in Mild Cognitive Impairment2009

    • 著者名/発表者名
      Nishi H, Sawamoto N, Namiki C, Yoshida H, Thuy DH, Ishizu K, Hashikawa K, Fukuyama H
    • 雑誌名

      J Neuroimaging (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Reduced white matter integrity correlated with cortico-subcortical gray matter deficits in schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata I, Hirao K, Namiki C, Fujiwara H, Shimizu M, Fukuyama H, Sawamoto N, Hayashi T, Murai T
    • 雑誌名

      chizophr Res (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] A novel composite targeting method using high-field magnetic resonance imaging for subthalamic nucleus deep brain stimulation2009

    • 著者名/発表者名
      Toda H, Sawamoto N, Hanakawa T, Saiki H, Matsumoto S, Okumura R, Ishikawa M, Fukuyama H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      J Neurosurg (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Brain volume and dysexecutive behavior in schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawada R, Yoshizumi M, Hirao K, Fujiwara H, Miyata J, Shimizu M, Namiki C, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 33

      ページ: 1255-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Susceptibility-Weighted Imaging at 3 Testa Delineates the Optic Radiation2009

    • 著者名/発表者名
      Mori N, Miki Y, Kasahara S, Maeda C, Kanagaki M, Urayama SI, Sawamoto N, Fukuyama H, Togashi K
    • 雑誌名

      Invest Radiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Connectivity and signal intensity in the parieto-occipital cortex predicts top-down attentional effect in visual masking : an fMRI study based on individual differences.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsubomi H., Ikeda T., Hanakawa T., Hirose N., Fukuyama H., Osaka N.
    • 雑誌名

      NeuroImage 45

      ページ: 587-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Brain volume and dysexecutive behavior in schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Kawada R, Yoshizumi M, Hirao K, Fujiwara H, Miyata J, Shimizu M, Namiki C, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 33

      ページ: 1255-1260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Human motor associative plasticity induced by paired bihemispheric stimulation.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Koganemaru, T.Mima, M.Nakatsuka, Y.Ueki, H.Fukuyama, K.Domen
    • 雑誌名

      J Physiol 587

      ページ: 4629-4644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] An intrinsic diffusion response function for analyzing diffusion f unctional MRI time series.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Aso, S.Urayama, C.Poupon, N.Sawamoto, H.Fukuyama, D.Le Bihan
    • 雑誌名

      Neuroimage 47

      ページ: 1487-1495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Reduced white matter integrity correlated with cortico-subcortical gray matter deficits in schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Hirao K, Namiki C, Fujiwara H, Shimizu M, Fukuyama H, Sawamoto N, Hayashi T, Murai T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 111

      ページ: 78-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Microbleeds in moyamoya disease : susceptibility-weighted imaging versus T2*-weighted imaging at 3 Tesla2008

    • 著者名/発表者名
      Mori N, Miki Y, Kikuta K, Fushimi Y, Okada T, Urayama S, Sawamoto N, Fukuyama H, Hashimoto N, Togashi K
    • 雑誌名

      Invest Radiol 43

      ページ: 574-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] The effects of visual, auditory, and mixed cues on choice reaction in Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Fukuyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 269

      ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500401
  • [雑誌論文] The role of the uncinate fasciculus in memory and emotional recognition in amnestic mildcognitive impairment2008

    • 著者名/発表者名
      Fujie S, Namiki C, Nishi H, Yamada M, Miyata I, Sakata D. Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 26

      ページ: 432-439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] 超高感度MRI顕微鏡2008

    • 著者名/発表者名
      上野智弘・福山秀直
    • 雑誌名

      炎症と免疫 16

      ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659346
  • [雑誌論文] Female specific anterior cingulate abnormality and its association with empathic disability in schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, Shimizu M, Hirao K, Miyata J, Namiki C, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 32

      ページ: 1728-1734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Theory of mind and frontal lobe pathology in schizophrenia : a voxel-based morphometry study2008

    • 著者名/発表者名
      Hirao K, Miyata J, Fujiwara H, Yamada M, Namiki C, Shimizu M. Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T
    • 雑誌名

      Schizophr Res 105

      ページ: 165-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] The presence of multiple microbleeds as a predictor of subsequent cerebral hemorrhage in patients with moyamoya disease2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuta K, Takagi Y, Nozaki K, Sawamoto N, Fukuyama H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Neurosurgery 62

      ページ: 104-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Hemispheric asymmetry of the arcuate fasciculus : a preliminary diffusion tensor tractography study in patients with unilateral language dominance defined by Wada test2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Okada T, Mikuni N, Mitsueda-Ono T, Taki J, Sawamoto N, Hanakawa T, Miki Y, Hashimoto N, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      J Neurol 255

      ページ: 1703-1711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [雑誌論文] Transcranial magnetic stimulation (TMS) of left dorsolateral prefrontal cortex disrupts verbal working memory performance in human.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Otsuka, Y., Hirose, N., Ikeda, Mima, T., Fukuyama, H., & Osaka, M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 232-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Heterospecific and conspecific social cognition encoded in the anterior cingulate2007

    • 著者名/発表者名
      Shinozald J, Hanakawa T, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Neuroreport 18

      ページ: 993-998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18047013
  • [雑誌論文] Recovery from object substitution masking induced by transient suppression of visual motion processing : A transcranial magnetic stimulation study2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose, N., Kihara, K., Mima, T., Ueki, Y.,Fukuyama, H.,Osaka N.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : Human Perception and Performance 33

      ページ: 1495-1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Transcranial magnetic stimulation (TMS) applied to left dorsolateral prefrontal cortex disrupts verbal working memory performance in humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Osaka N, Otsuka Y, Hirose N, Ikeda T, Mima T, Fukuyama H, Osaka M.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 232-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Functional coupling of human prefrontal and premotor areas during cognitive maninulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Hanakawa T, Takayama Y, Kuroki C, Ogawa S, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 3429-3438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18047013
  • [雑誌論文] Repetitive transcranial magnetic stimulation of human MT+ reduces apparent motion perception2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi D., Hirose N., Mima T., Fukuyama H., Osaka N.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 429

      ページ: 131-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] The role of left and right intraparietal sulcus in the attentional blink : Transcranial magnetic stimulation study2007

    • 著者名/発表者名
      Kihara K., Hirose N., Mima T., Abe M., Fukuyama H., Osaka N
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 178

      ページ: 135-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203032
  • [雑誌論文] Diffusion-tensor fiber tractography : intraindividual comparison of 3.0-T and 1.5-T MR imaging.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada, T., Miki Y., Fushimi, Y., Hanakawa T., Kanagaki, M., Yamamoto, A., Urayama, S., Fukuyama, H., Hiraoka, M., Togashi, K.
    • 雑誌名

      Radiology 238

      ページ: 668-678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022023
  • [雑誌論文] Altered plasticity of the human motor cortex in Parkinson's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueki, Y., Mima T.Kotb, M.A., Sawada, H., Saiki, H., Ikeda A., Begum, T., Reza, F., Nagamine, T., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Ann Neurol 59

      ページ: 60-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022023
  • [雑誌論文] The neural basis of social tactics : An fMRI study.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui H, Murai T, Shinozaki J, Aso T, Fukuyama H, Hayashi T, Hanakawa T
    • 雑誌名

      Neuroimage 32・2

      ページ: 913-920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18047013
  • [雑誌論文] Direct and fast detection of neuronal activation in the human brain with diffusion MRI2006

    • 著者名/発表者名
      Le Bihan D, Urayama S, Aso T, Hanakawa T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Science USA 103・21

      ページ: 8263-8268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18047013
  • [雑誌論文] Early experience with 3-T magnetic resonance tractography in the surgery of cerebral arteriovenous malformations in and around the visual pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuta, K., Takagi, Y., Nozaki, K., Hanakawa, T., Okada, T., Miki, Y., Fushimi, Y., Fukuyama, H., Hashimoto, N.
    • 雑誌名

      Neurosurgery 58

      ページ: 331-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022023
  • [雑誌論文] Involvement of V5/MT+ in object substitution masking : evidence from repetitive transcranial magnetic stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirose, N., Kihara, K, Tsubomi, H., Mima, T., Ueki, Y., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Neuro Report 16

      ページ: 491-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Dominance of ipsilateral coorticospinal pathway in congenital mirror movements.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueki Y, Mima T, Oga T, Ikeda A, Hitomi T, Fukuyama H, Nagamine T, Shibasaki H
    • 雑誌名

      J Neurol Neurpsurg Psych 76

      ページ: 276-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591520
  • [雑誌論文] Effects of trans-sylvian approach on basal forebrain projection fibers : verbal memory decline in selective amygdalohippocampectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Miyamoto S, Tomimoto H, Mikuni N, Fukuyama N, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Epilepsia 46

      ページ: 334-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591520
  • [雑誌論文] In vivo epiletogenicity of focal cortical dysplasia : a direct cortical paired stimulation study.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, R., Kinoshita, M., Taki J., Hitomi, T., Mikuni, N., Shibasaki H., Fukuyama, H., Hashimoto N., Ikeda A.
    • 雑誌名

      Epilepsia 46

      ページ: 1744-1749

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022023
  • [雑誌論文] 神経疾患とMRI2005

    • 著者名/発表者名
      山本憲, 伏見育崇, 三木幸雄, 富樫かおり, 花川隆, 福山秀直
    • 雑誌名

      薬の知識 56(2)

      ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591270
  • [雑誌論文] Frontal non-convulstive status epilepticus manifesting somatic hallucination.2005

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Matsumoto R, Namiki C, Kiyosu H, Isono O, Hashikawa K, Ikeda A, Fukuyama H
    • 雑誌名

      J Neurol Sci (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591520
  • [雑誌論文] Processing of Japanese morphogram and syllabogram in the left basal temporal area : electrical cortical stimulation studies.2005

    • 著者名/発表者名
      Usui K, Ikeda A, Takayama M, Matsuhashi M, Satow T, Begum T, Kinoshita M, Miyamoto S, Hashimoto N, Nagamine T, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Cog Brain Res(available in e-journal) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591520
  • [雑誌論文] Dominance of ipsilateral corticospinal pathway in congenital mirror movements.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueki, Y., Mima, T., Oga, T., Ikeda, A., Hitomi, T., Fukuyama, H., Nagamine, T., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 76

      ページ: 276-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022023
  • [雑誌論文] Functional brain imaging in Parkinson's disease - Overview2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H
    • 雑誌名

      J Neurol 251[Suppl 7]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370205
  • [雑誌論文] Subregions of human MT complex revealed by comparative MEG and direct electrocorticographic recordings.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Ikeda A, Nagamine T, Matsuhashi M, Ohara S, Yamamoto J, Toma K, Mikuni N, Takahashi J, Miyamoto S, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 115

      ページ: 2056-2065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591520
  • [雑誌論文] Pathophisiology andtreatment of theraphy in dementia patients using functional neuroimaging [Jpn : abstract in En].2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Jpn Cerebral Blood Flow and Metabolism 16

      ページ: 180-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370205
  • [雑誌論文] 脳機能画像法による痴呆疾患の病態生理と治療評価2004

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 雑誌名

      脳循環代謝 16

      ページ: 180-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370205
  • [雑誌論文] The neural basis of executive function in working memory : an fMRI study based on individual differences.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Kondo, H., Morishita, M., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage 21

      ページ: 623-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] A Word expressing affective pain activates the anterior cingulate cortex in the human brain : an fMRI study.2004

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Osaka, M., Morishita, M., Kondo, H., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research 153

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Functional roles of cingulo-frontal network in performance on working memory.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Morishita, M., Osaka, N., Osaka, M., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage 21

      ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203037
  • [雑誌論文] Funtional brain imaging in Parkinson's disease-Overview.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H.
    • 雑誌名

      J Neurol 251[Suppl 7]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370205
  • [雑誌論文] Fmultimodal sensory processing in human temporo-parietal junction-epicortical recording of sensory evoked responses-.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi M, Ikeda A, Ohara S, Matsumoto R, Yamamoto J, Takayama M, Satow T, Begum T, Usui K, Nagamine T, Mikuni N, Takahashi J, Miyamoto S, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 115

      ページ: 1145-1160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591520
  • [雑誌論文] Painful sensory seizure arising from the primary somstosensory cortex.2003

    • 著者名/発表者名
      Yazawa S, Ikeda A, Sawamoto N, Terada K, Fukuyama H, Tanaka M, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Int Med 42

      ページ: 875-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591520
  • [雑誌論文] The role of rostral Brodmann area 6 in mental-operation tasks : an integrative neuroimaging approach2002

    • 著者名/発表者名
      Hanakawa.T., Honda, M., Sawamoto, N., Okada, T., Yonekura, Y., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex 12 (11)

      ページ: 1157-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Partial epilepsy manifesting atonic seizure : report of two cases2002

    • 著者名/発表者名
      Satow, T., Ikeda, A., Yamamoto, J., Takayama, M., Matsuhashi, M., Ohara, S., Matsumoto, R., Begum, T., Fukuyama, H., Hashimoto, N., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Epilepsia 43 (11)

      ページ: 1425-31

    • NAID

      10010879895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] 神経系の画像診断の進歩と展望2002

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 雑誌名

      日老医誌 39

      ページ: 364-370

    • NAID

      10009511271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370205
  • [雑誌論文] Comparison. of striatal dopamine D2 receptors in Parkinson's disease and progressive supranuclear palsy patients using [1231] lodobenzofuran single-photon emission computed tomography2002

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi, C., Katsumi, Y., Hanakawa, T., Hayashi., T., Thuy, D.D., Hashikawa, K., Nagahama, Y., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      J Neuroimaging 12 (4)

      ページ: 316-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Abnormal cortical mechanisms of voluntary muscle relaxation in patients with writer's cramp : an fMRI study2002

    • 著者名/発表者名
      Oga, T., Honda, M., Toma, K., Murase, N., Okada, T., Hanakawa, T., Sawamoto, N., Nagamine, T., Konishi, J., Fukuyama, H., Kaji, R., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Brain 125 (Pt 4)

      ページ: 895-903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Neuroimaging-Recent issues and Future Progresses. [Jpn : abstract in En]2002

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Jpn J Geriat 39

      ページ: 364-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370205
  • [雑誌論文] Functional mapping of human medial frontal motor areas. The combined use of functional magnetic resonance2001

    • 著者名/発表者名
      Hanakawa, T., Ikeda, A., Sadato, N., Okada, T., Fukuyama, H., Nagamine, T., Honda, M., Sawamoto, N., Yazawa, S., Kunieda, T., Ohara., S., Taki, W., Hashimoto, N., Yonekura, Y., Konishi, J., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 138 (4)

      ページ: 403-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Asymmetric tonic seizures with bilateral parietal lesions resembling frontal lobe epilepsy2001

    • 著者名/発表者名
      Ikeda., A., Matsumoto, R., Ohara, S., Kunieda, T., Shirakashi, Y., Kaji, R., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Epileptic Disord 3 (1)

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Dissociable mechanisms of attentional control within the human prefrontal cortex2001

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, Y., Okada, T., Katsumi, Y., Hayashi, T., Yamauchi, H., Oyanagi, C., Konishi, J., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex 11 (1)

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Attentional modulation of parieto-occipital cortical responses : implications for hemispatial neglect2000

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Honda, M., Okada, T., Hankawa, T., Fukuyama, H., Konishi, J., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 1.76 (2)

      ページ: 136-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Expectation of pain enhances responses to nonpainful somatosensory stimulation in the anterior cingulate cortex and parietal operculum/posterior insula : an event-related functional magnetic resonance imaging study2000

    • 著者名/発表者名
      Sawamoto, N., Honda, M., Okada, T., Hanakawa, T., Kanda, M., Fukuyama, H., Konishi, J., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      J Neurosci 20(19)

      ページ: 7438-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Glucose metabolism in the rat frontal cortex recovered without the recovery of choline acetyltransferase activity after lesioning of the nucleus basalis magnocellularis2000

    • 著者名/発表者名
      Katsumi, Y., Hayashi, T., Oyanagi, C., Nagahama, Y., Yamauchi, H., Ono, S., Fukuyama, H., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 230 (1)

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Essential role of the right superior parietal cortex in Japanese kana mirror reading : An fMRI study2000

    • 著者名/発表者名
      Dong, Y., Fukuyama, H., Honda, M., Okada, T., Hanakawa, T., Nakamura, K., Nagahama, Y., Nagamine, T., Konishi, J., Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Brain 123 ( Pt 4)

      ページ: 790-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Autosomal dominant temporal lobe epilepsy in a Japanese family2000

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Kunieda, T., Miyamoto, S., Fukuyama, H., Shibasaki., H.
    • 雑誌名

      Neurol Sci 176 (2)

      ページ: 162-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210012
  • [雑誌論文] Alexithymia and regional gray matter alterations in schizophrenia.

    • 著者名/発表者名
      Kubota M, Miyata J.Hirao K, Fujiwara H, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Sasamoto A, Sawamoto N, Fukuyama H, Takahashi H, Murai T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Social impairment in schizophrenia revealed by Autistic Quotient correlated with gray matter reduction.

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto A, Miyata J, Hirao K, Fujiwara H, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Kubota M, Sawamoto N, Fukuyama H, Takahashi H, Murai T.
    • 雑誌名

      Social Neuroscience. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [雑誌論文] Abnormal asymmetry of white matter integrity in schizophrenia revealed by voxelwise diffusion tensor imaging.

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Sasamoto A, Koelkebeck K, Hirao K, Ueda K, Kawada R, Fujimoto S, Tanaka Y, Kubota M, Fukuyama H, Sawamoto N, Takahashi H, Murai T.
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [産業財産権] 光学測定方法及び光学測定装置2015

    • 発明者名
      大石直也、鈴木崇士、福山秀直、奥野拓也、菅沼寛
    • 権利者名
      大石直也、鈴木崇士、福山秀直、奥野拓也、菅沼寛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-154382
    • 出願年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287028
  • [学会発表] In vivo Optical Coherence Tomography of cerebral microvessels in medaka2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ueno T, Oishi N, Fukuyama H
    • 学会等名
      Photonics West BiOS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04262
  • [学会発表] Gender Difference in End- of Life Caregiving2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Hiyoshi, Carl Becker, Hidenao Fukuyama, Naoya Oishi
    • 学会等名
      WONCA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [学会発表] 在宅での看取り~恐怖を感じない家族の看取り~2018

    • 著者名/発表者名
      日吉和子, ベッカー・カール, 福山秀直, 大石直也.
    • 学会等名
      第29回日本在宅医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [学会発表] A Review of effects of death anxiety on the human brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi K, Carl B,Oishi N, Fukuyama H.
    • 学会等名
      World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04618
  • [学会発表] Predicting Motor Recovery at One Week After Ischemic Stroke: a Combined Transcranial Magnetic Stimulation and MRI Study2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Oishi N, Mima T, Fukuyama H, Takahashi R, Toyoda K, Nagatsuka K, Ihara M
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2017
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2017-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 高温超伝導マグネットを用いたMRI装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第28回臨床MR脳機能研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Cryogen-free 3T-MRI System for Human Brain Research using Bi 2223 High-Temperature Superconducting Taps2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama.H
    • 学会等名
      International Symposium on Applied Brain Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Cryogen-free 3T-MRI System for Human Brain Research using Bi 2223 High-Temperature Superconducting Taps2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama.H
    • 学会等名
      International Symposium on Applied Brain Science.
    • 発表場所
      Beijing Hubei Building, China
    • 年月日
      2016-12-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 大脳皮質野の可塑性―resting state fMRIによる検討―2016

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第9回神経機能回復セミナー
    • 発表場所
      仙北市角館町交流センター、秋田県
    • 年月日
      2016-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 神経変性疾患の画像診断2016

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第8回Neuroimaging Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Keynote: Optical imaging and cerebral blood flow2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H.
    • 学会等名
      Taiwan Society Of Clinical Neurophysiolgy
    • 発表場所
      台大医院国際会議中心, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 大脳皮質野の可塑性―resting state fMRIによる検討―2016

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第9回神経機能回復セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 高温超伝導マグネットを用いたMRI装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第28回臨床MR脳機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Keynote: Optical imaging and cerebral blood flow.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H.
    • 学会等名
      Taiwan Society Of Clinical Neurophysiolgy
    • 発表場所
      台大医院国際会議中心 Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Effect of non-local means denoising on MRI-based structural connectome in Alzheimer's disease2016

    • 著者名/発表者名
      Oishi N, Fukuyama H
    • 学会等名
      第57回日本神経学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Neural basis of cognitive impairments in patients with diffuse axonal injury2016

    • 著者名/発表者名
      Ubukata S, Oishi N, Sugihara G, Yassin W, Aso T, Fukuyama H, Murai T, Ueda K
    • 学会等名
      46th ANNUAL MEETING NEUROSCIENCE 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 認知症の早期診断~画像診断などを中心にして~2016

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      認知症サポート医・相談医フォローアップ研修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] Prediction of MCI to AD conversion via gray and white matter structural changes2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Oishi, Chihiro Namiki, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      第56回日本神経学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 認知症時代克服への道2015

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-04-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] MRIを用いた非侵襲的な神経膠腫の悪性度予測2015

    • 著者名/発表者名
      稲野理賀、大石直也、國枝武治、荒川芳輝、山尾幸広、芝田純也、菊池隆幸、福山秀直、宮本享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Stratification of MCI with Imaging Biomarkers Improves Outcome Prediction2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Oishi, Kenichi Ota, Kengo Ito, Hidenao Fukuyama, SEAD-J Study Group
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 認知症時代克服への道2015

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Social problems in aged society of Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H.
    • 学会等名
      Healthy living and active ageing programme
    • 発表場所
      University of BRISTOL
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Social problems in aged society of Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H.
    • 学会等名
      University of BRISTOL
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] ドパミントランスポーターの機能画像2014

    • 著者名/発表者名
      福山 秀直
    • 学会等名
      BRAIN IMAGING 2014
    • 発表場所
      広島市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Intracortical water diffusion can retain plasticity-induced changes after repetitive transcranial magnetic stimulation through coupling between the stimulated and remote regions.2014

    • 著者名/発表者名
      Abe M., Fukuyama H., Mima T.
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 機能的MRIによる皮質ネットワークの実在性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦、浦山慎一、福山秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] 日本脳機能画像研究の現状と今後2014

    • 著者名/発表者名
      福山 秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] 脳機能イメージング ~虚血・神経変性~2014

    • 著者名/発表者名
      福山 秀直
    • 学会等名
      STROKE2014
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Simultaneous Measurement of Local Brain Temperature and Cerebral Blood Flow Change in Rats for Quantitative Functional Brain Imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Suzuki, Naoya Oishi, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] Sequential abnormal events in high temperature superconducting MRI magnet2014

    • 著者名/発表者名
      Urayama S., Terao Y., Ozaki O., Kitaguchi H., Kawashima S., Hase T., Sato K., Fukuyama H.
    • 学会等名
      22nd International Society for Magnetic Resonance in Medicine Milan
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] パーキンソン病および関連疾患におけるNeuroimaging2014

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      Osaka DaT Imaging Conference
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] MCIにおける脳糖代謝分布パターンの多様性とADへの移行予測に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      大石直也、伊藤健吾、福山秀直
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] Polarity-dependent effect of tDCS on the left posterior parietal cortex in verbal attentional processing.2013

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, T., Azuma, M., Yaoi, K., Mima, T., Fukuyama, H., & Osaka, N.
    • 学会等名
      43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Predicting Alzheimer’s disease using a voxel-based approach: A comparison of three different atlases2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Ota, Naoya Oishi, Kengo Ito, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] Neural correlates of multimodal emotional perception: An fMRI study with music and facial expressions.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii, T., Aso, T., Ono, K., & Fukuyama, H.
    • 学会等名
      43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 画像統計ソフトの有用性と限界2013

    • 著者名/発表者名
      福山 秀直
    • 学会等名
      第18回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Neural correlates of multimodal emotional perception: An fMRI study with music and facial expressions.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii T., Aso T., Ono K., Fukuyama H.
    • 学会等名
      The 43rd Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] Comparison of Spin-echo and Gradient-echo BOLD Signals in The Default Network2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aso, Shin-ichi Urayama, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] ヘルスツーリズムを利用したパーキンソン病患者へのリハビリテーションの試み2013

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、福山秀直
    • 学会等名
      第7回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] Transient increase of human neuromagnetic oscillation in the primary motor cortex (M1) following anodal transcranial DC stimulation (tDCS).2013

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Y., Mima, T., Matsuhashi, M., & Fukuyama, H.
    • 学会等名
      43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Default Mode Network,reappraisal.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H.
    • 学会等名
      International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography meeting 2013
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117008
  • [学会発表] SPECTを用いた歩行中枢の検討―正常者、パーキンソン病について2012

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第5回上肢の神経機能回復セミナー Evening Seminar & Welcome Reception
    • 発表場所
      グランデールガーデン(秋田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 顔の記銘と再認に関わる脳活動の性差のfMRIによる検討2012

    • 著者名/発表者名
      猪野正志・松浦清人・生野真嗣・江原祥子・木下智晴・安藤巧一・小澤恭子・木村透・中村重信・福山秀直.
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ポライトネスの脳内機構―機能的MRI研究2012

    • 著者名/発表者名
      芦塚あおい・美馬達哉・澤本伸克・麻生俊彦・大石直也・杉原玄一・川田良作・福山秀直
    • 学会等名
      第14回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 脳機能画像診断の将来展望2012

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第30回京滋RI検査を語る会
    • 発表場所
      メルパルク京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] パーキンソン病におけるMRIを用いた基底核―皮質運動野ループの検討2012

    • 著者名/発表者名
      椨勇人・澤本伸克・小栗卓也・高橋良輔・福山秀直.
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 最近の機能的MRIの進歩についてーDefault Mode Networkを中心にー2012

    • 著者名/発表者名
      福山 秀直
    • 学会等名
      第41回大阪脳卒中臨床研究会
    • 発表場所
      梅田スカイビル・タワーウエスト、大阪府大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 高次脳機能マッピング2012

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第19回New Horizon for Neurosciences「脳を刺激して治す」
    • 発表場所
      東京商工会議所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] response conflict (反応行動時の葛藤)の解消障害と内側前頭葉皮質との関連:硬膜下電極での検討2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐美清英・松本理器・國枝武治・下竹昭寛・松橋眞生・宮本享・福山秀直・高橋良輔・池田昭夫
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] A striatal network and dopaminergic regulation affect how we get along with others.2012

    • 著者名/発表者名
      Toru, I., Sawamoto, N., Tabu, H., Okada, T., Togashi, K., & Fukuyama, H.
    • 学会等名
      OHBM 2012 Annual Meeting Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 損害回避傾向の神経基盤2012

    • 著者名/発表者名
      石井徹・澤本伸克・椨勇人・福山秀直
    • 学会等名
      第14回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] てんかん集点同定が困難な例の発作時EEGfMRIの有用性:発作時皮質脳波変化との比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐美清英、松本理器、澤本伸克、國枝武治、文室知之、竹下昭寛、美馬達哉、宮本享、福山秀直、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] アメロイドコンストリクターを用いた新規ラット皮質下血管性認知症モデルの作成.2012

    • 著者名/発表者名
      北村彰浩・藤田祐之・大石直也・伊東秀文・福山秀直・高橋良輔・猪原匡史.
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Overlapping But Distinct Default Network Functions Revealed By Independent Component Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Aso, T., & Fukuyama, H.
    • 学会等名
      2012 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 磁気刺激と反復運動によるハイブリッドリハビリの脳内機構の機能的MRIによる解明2012

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉・小金丸聡子・澤本伸克・道免和久・高橋良輔・福山秀直.
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 側頭葉底面言語野は意味処理に深くかかわる:高頻度皮質電気刺激/local field potentialによる研究2012

    • 著者名/発表者名
      竹下昭寛、松本理器、上野泰治、國枝武治、齋藤智、福山秀直、宮本厚、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 敬語課題判断時における神経基盤の解明―機能的MRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      芦塚 あおい、美馬 達哉、澤本 伸克、大石 直也、麻生 俊彦、杉原 玄一、上田 敬太、川田 良作、福山 秀直
    • 学会等名
      第16回 認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県北九州市 産業医科大学ラマツィーニホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ヒトの視覚野内と視覚野間における最適空間周波数の違い:fMRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      山本 哲也 山本 洋紀 三浦 健一郎 澤本 伸克 福山 秀直 河野 憲二
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 基底核と大脳皮質をつなぐ機能的・解剖学的ネットワークのMRIを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      澤本伸克 小栗卓也 椨勇人 福山秀直
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 本邦におけるUnverricht-Lundborg病 病態の多面的・長期的検討2011

    • 著者名/発表者名
      近藤 孝之、小林 勝哉、人見 健文、松本 理器、川又 純、池田 仁、井上 有史、福山 秀直、高橋 良輔、池田 昭夫
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 記憶の検索中のトップ・ダウン信号に関わる前頭前野の活動2011

    • 著者名/発表者名
      後藤 和宏 金津 将庸 山本 洋紀 澤本 伸克 福山 秀直 船橋 新太郎
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 後頭葉てんかんにおける機能的MRIおよび皮質電気刺激を用いた統合的レチノトピーマッピング2011

    • 著者名/発表者名
      下竹 昭寛 松本 理器 金津 将庸 山本 洋紀 松橋 眞生 澤本 伸克 山尾 幸広 三國 信啓 宮本 享 福山 秀直 高橋 良輔 池田 昭夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 統合失調症における眼窩前頭領域の視床皮質経路結合性低下および皮質の菲薄化について2011

    • 著者名/発表者名
      久保田 学 宮田 淳 笹本 彰彦 吉田 英史 川田 良作 藤本 心祐 田中 祐輔 澤本 伸克 福山 秀直 高橋 英彦 村井 俊哉
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Default mode network2011

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第8回日本ワーキングメモリ学会大会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Functional and anatomical architecture linking the basal ganglia and cortex: an MRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Nobukatsu Sawamoto, Takuya Oguri, Hayato Tabu, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      17th annual meeting of the organization on Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 拡散強調機能的MRI(DfMRI)の信号応答におけるBOLD効果の寄与2011

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦, 浦山慎一, デュニ・ルビアン, 福山秀直
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2011-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] 経頭蓋的磁気刺激と伸筋群反復運動によるハイブリッド手法を用いた痙性麻痺の改善2011

    • 著者名/発表者名
      美馬 達哉、小金丸 聡子、道免 和久、高橋 良輔、福山 秀直
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] パーキンソン病における随意運動時の補足運動野活動低下についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      椨 勇人 澤本 伸克 小栗 卓也 高橋 良輔 福山秀直
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 脳卒中患者における磁気刺激と運動訓練の併用による上肢機能の回復(第2報)-健常者での検討2011

    • 著者名/発表者名
      小金丸 聡子、美馬 達哉、一角 朋子、島田 憲二、兼松 まどか、相良 亜木子、高橋 和子、福山 秀直、道免 和久
    • 学会等名
      第48回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Comparison of DfMRi, SE-and GRE-BOLD fMRI responses using groupanalysis2011

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      17th annualmeeting
    • 発表場所
      ケベックシティ(カナダ)
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] Theoretical solution for cross-termsuppression in twice-refocusing DWsequence2011

    • 著者名/発表者名
      S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      17th annualmeeting
    • 発表場所
      ケベックシティ(カナダ)
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] Default Mode Networkと認知症2011

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第3回臨床脳電位研究会学術大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、東京都目黒区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 拡散強調機能的MRIとスヒ_ンエコーおよひ_ク_ラテ_ィエントエコーBOLD法によるfMRIにおける、信号変化の生理学的基盤2011

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦, 浦山慎一, デュニ・ルビアン, 福山秀直
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] Prefrontal activation associated with the top-down signal in memory retrieval.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Goto, Masanobu Kanazu, Hiroki Yamamoto, Nobukatsu Sawamoto, Hidenao Fukuyama, and Shintaro Funahashi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Tract-based spatial statisticsを用いた統合失調症白質の非対称性異常の検討2011

    • 著者名/発表者名
      宮田 淳 笹本 彰彦 ケルケベック カーチャ 平尾 和之 上田 敬太 川田 良作 藤本 心祐 田中 祐輔 久保田 学 澤本 伸克 福山 秀直 高橋 英彦 村井 俊哉
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 頭頂葉・前頭葉間の機能的結合の標準化の試み:難治部分てんかんでの皮質・皮質間誘発電位による検討2011

    • 著者名/発表者名
      松本 理器、文室 知之、池田 昭夫、Dileep Nair、三國 信啓、William  Bingaman、宮本 享、福山 秀直、高橋 良輔、柴崎 浩、Hans Luders
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Inter-areal and inter-individual variations in diffusion-weighted fMRI signal2010

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Urayama S, Fukuyama H, Denis Le Bihan
    • 学会等名
      19th annual meeting, Internal society for magnetic resonance in medicine
    • 発表場所
      Stockholm Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] パーキンソン病患者のパーソナリティに関わる神経基盤についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      澤本伸克, 椨勇人, 高橋良輔, 福山秀直
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Differences between DfMRI and BOLD fMRI responses in parietal cortex using a working memory task2010

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Urayama S, Fukuyama H, Denis Le Bihan
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 脳機能画像の解析方法2010

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第15回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      松江(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] ヒトの随意運動と補足運動野-基底核系との関連:補足運動野は小脳より大脳基底核と強固な神経結合を保持している2010

    • 著者名/発表者名
      小栗卓也, 澤本伸克, 椨勇人, 浦山慎一, 松橋眞生, 小鹿幸生, 福山秀直
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Neurovascular coupling2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe Japan(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Differences between DfMRI and BOLD fMRI responses in parietal cortex using aworking memory task2010

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] 認知症の画像診断-MRIを中心にして2010

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第24回老年期認知症研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] パーキンソン病の運動障害と補足運動野-基底核系との関連2010

    • 著者名/発表者名
      椨勇人, 澤本伸克, 小栗卓也, 高橋良輔, 福山秀直
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] アルツハイマー病における脳画像大規模研究オーバービュー2010

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 脳機能画像による高次脳機能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第8回日本Awake Surgery研究会
    • 発表場所
      豊中(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 大脳安静時ネットワークの機能マッピング2010

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦, 福山秀直
    • 学会等名
      第15回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Lettter recognition and human primary motor cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka M, M.N.Thabit, Koganemaru S, Mima T, Fukuyama H
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 認知症の脳機能画像-最近の話題-2010

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第20回福井県脳機能画像カンファレンス
    • 発表場所
      福井県福井市
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404002
  • [学会発表] Abnormal white matter asymmetry in schizophrenia demonstrated by tract-based spatial statistics.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Sasamoto A, Koelkebeck K, Kawada R, Kubota M, Sawamoto N, Fukuyama H, Murai T.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] Emotion affects human motor cortical plasticity2010

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru S, Mima T, Domen K, Fukuyama H
    • 学会等名
      The 1st International Workshop on Synaptic Plasticity : from bench to bed side
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Inter-areal and inter-individualvariations in diffusion-weighted fMRIsignal2010

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      International Socienty for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2010-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] 脳磁図・皮質脳波同時記録による各種空間フィルタ法の比較2009

    • 著者名/発表者名
      松橋眞生、小林哲生、横山洋平、三國信啓、松本理器、池田昭夫、福山秀直
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Regional white matter integrity reductions correlate with cortico-subcortical gray matter reductions and social cognition ability in schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Hirao K, Yamada M, Namiki C, Fujiwara H, Shimizu M, Fukuyama H, Sawamoto N, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco, California.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] Influence of frontal sinus on fNIRS signal under hyperoxia2009

    • 著者名/発表者名
      Kohno S., Aso K., Urayama S., Fukuyama H., Mukuta Y.
    • 学会等名
      OHBM 15^<th> Abbual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco Marriott(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] 拡散強調画像法によるfMRI、短い刺激への応答および磁場強度の影2009

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦, C. Poupon, 浦山慎一, C. Wiggins, 福山秀直D. Le Bihan
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] 認知症の機能画像2009

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第17回北和神経内科研究会プログラム
    • 発表場所
      奈良県天理市
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404002
  • [学会発表] Neuroimaging in Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H
    • 学会等名
      The 2009 international Symposium on Early Detection and Rehabilitation Technology of Dementia
    • 発表場所
      岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] 運動制御における前頭前野の体部位局在性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      椨勇人、美馬達哉、麻生俊彦、福山秀直、高橋良輔
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] 時間情報処理における大脳・小脳間相互作用の役割2009

    • 著者名/発表者名
      麻生謙二、花川隆、麻生俊彦、福山秀直
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Neuroimaging in Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      2009 International Symposium on Early Detection and Rehabilitation Technology of Dementia (DRD2009)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404002
  • [学会発表] 手の鏡像による20HZ律動脳磁場活動の変化2009

    • 著者名/発表者名
      富永渉、松林潤、中村めぐみ、長峯隆、松橋眞生、美馬達哉、福山秀直、三谷章
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] 視覚刺激によるヒト視覚野での水拡散の減速は、血管応答に先行する2009

    • 著者名/発表者名
      河野理、澤本伸克、浦山慎一、麻生俊彦、麻生謙二、精山明敏、福山秀直、Denis Le Bihan
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Alzheimer Disease : Neuroimaging and treatment2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama H
    • 学会等名
      18thInternational Congress on Brain Elect romagnetic Topography Evening Seminar(ISBET 26th JSBET)
    • 発表場所
      京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Regional white matter integrity reductions correlate with cortico-subcortical gray matter reductions and social cognition ability in schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata J, Hirao K, Yamada M, Namiki C, Fujiwara H, Shimizu M, Fukuyama H, Sawamoto N, Hayashi T, Murai T
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco, California U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] ヒト運動機能に関わる補足運動野の活動は小脳より大脳基底核と優位な統合を持つ2009

    • 著者名/発表者名
      小栗卓也、澤本伸克、浦山慎一、松橋眞生、福山秀直
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Evaluation ofdiffusion fMRI(DfMRI) with short eventrelated paradigms2009

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, C. Poupon, S. Urayama, H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      International Socienty for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2009-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] Basal ganglia dopamine and motor subtypes of Parkinson'sdisease2009

    • 著者名/発表者名
      Tabu H., Sawamoto N., Kawashima H., Ishizu K., Fukuyama H., Takahashi R.
    • 学会等名
      Movement Disorder Society 13th International Congress
    • 発表場所
      Place de la Porte Maillot (フランス)
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] 脳磁図および頭皮上脳波計測におけるてんかん性放電の持続時間の検討2009

    • 著者名/発表者名
      横山洋平、松本理器、井内盛遠、松橋眞生、三國信啓、池田昭夫、長峯隆、福山秀直、宮本享
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] 拡散強調画像法によるfMRI、短い刺激への応答および磁場強度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦、浦山慎一、Christopher Wiggins、福山秀直、Denis Le Bihan
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Involvement of human motor cortex in the recognition of band-written or block letters-A TMS study2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka M., Mima T., Fukuyama H.
    • 学会等名
      Movement Disorder Society 13th International Congress
    • 発表場所
      Place de la Porte Maillot (フランス)
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Neuroimaging in Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      2009 International Symposium on Early Detection and Rehabilitation Technology of Dementia(DRD2009)
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404002
  • [学会発表] 下肢運動イメージ中の20HZ律動脳磁場活動の変動2009

    • 著者名/発表者名
      木内隆裕、松林潤、南千尋、長峯隆、松橋眞生、美馬達哉、福山秀直、三谷章
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Diffusion-weighted fMRI at 7T : acomparison with 3T2009

    • 著者名/発表者名
      T. Aso, C. Wiggins, C. Poupon, S. Urayama, . H. Fukuyama, D. Le Bihan
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21613004
  • [学会発表] 運動の視覚情報観察から準備、実行への過程 : ミラーニューロン系に関する事象関連電位の検討2008

    • 著者名/発表者名
      多喜純也、池田昭夫、臼井桂子、三國信啓、松本理器、寺田清人、馬場好一、長峯隆、井上有史、福山秀直、橋本信夫
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Brain volume and frontal systems behavior in schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawada R, Yoshizumi M, Hirao K, Fujiwara H, Miyata J, Shimizu M, Namiki C, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] Midline and medial thalamic structures in patients with schizophrenia : an MRI study.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Fujiwara H, Hirao K, Namiki C, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      1st Schizophrenia International Research Society Conference
    • 発表場所
      Venice
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] Midline and medial thalamic structures in patients with schizophrenia : an MRI study2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Fujiwara H, Hirao K, Namiki C, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      1st Schizophrenia International Research Society Conference
    • 発表場所
      Venice
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] Brain volume and frontal systems behavior in schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Kawada R, Yoshizumi M, Hirao K, Fujiwara H, Miyata J, Shimizu M, Namiki C, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] In vivo tracking of cortico-cortiocal connections in humans : a combined study of CCEP and probabilistic diffusion tractography2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Sawamoto N, Urayama S, Mikuni N, Hanakawa T, Behrens T, Ikeda A, Takahashi R, Fukuyama H
    • 学会等名
      14th annual meeting for Organization of Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Female specific anterior cingulate abnormalities and empathic disabilities in schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, Shimizu M, Hirao K, Miyata J, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] Somatosensory evoked magnetic fields in patients with tongue sensory deficits2008

    • 著者名/発表者名
      Maezawa H, Yoshida K, Bessho K, Matsuhashi M, Yokoyama Y, Nagamine T, Fukuyama H
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Biomagnetism
    • 発表場所
      Sappro, Japan
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Improved cerebral function in patients with intractable mesial temporal lobe epilepsy after subtemporal amygdalohippocampectomy2008

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Mikuni N, Mitsueda T, Taki J, Kinoshita M, Ikeda A, Fukuyama H
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Abnormal Gyrification and Brain Volume Reduction in Schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Saze T, Hirao K, Miyata J, Fujiwara H, Shimizu M, Namiki C, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] Human Parietal Reach Region : An Epicortical Field Potential Recording for Reaching2008

    • 著者名/発表者名
      Morito Inouchi, junya Taki. Takayuki Kikuchi, Takahiro Mitsueda. Riki Matsumoto. Nobuhiro Mikuni, Lewis Wheaton. Mark Hallett, Hidenao Fukuyama, Hiroshi Shibasakt, Ryosuke Takahashi. Akio Ikeda
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20020013
  • [学会発表] Abnormal Gyrification and Brain Volume Reduction in Schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Saze T, Hirao K, Miyata J, Fujiwara H, Shimizu M, Namiki C, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] Female specific anterior cingulate abnormalities and empathic disabilities in schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, Shimizu M, Hirao K, Miyata J, Sawamoto N, Fukuyama H, Hayashi T, Murai T.
    • 学会等名
      2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591401
  • [学会発表] 非侵襲的脳機能面像法による脳機能診断2007

    • 著者名/発表者名
      福山 秀直
    • 学会等名
      第104回日本内科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18020014
  • [学会発表] MRI and neurophysiological techniques combination-recent advances-2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H.
    • 学会等名
      International Seminar Scientific Program
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18020014
  • [学会発表] Sensory cues affect decision-making in Parkinson's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Fukuyama H, Kawamata T
    • 学会等名
      World Federation of Occupational Therapy 2006 Congress
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500401
  • [学会発表] Brain imaging techniques in CNS disorders -Toward in vivo observation of neuron-glia interaction dynamics

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Fukuyama H
    • 学会等名
      DFG-JSPSシンポジウム
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-06-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] Reliable MEG Spike Foci Estimation by Temporal Spread Imaging with Random Trigger Test.

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi M., Mima T., Fukuyama H., Matsumoto R., Kobayashi K.
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering 2014 Taipei
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] アノーダル経頭蓋直流刺激後に観察されるヒト運動関連脳磁場振動の可塑的変化.

    • 著者名/発表者名
      三上佑介・美馬達哉・松橋眞生・福山秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台国際ホテル
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Electrophysiological study to reveal brain mechanism of will for voluntary action.

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi, M., Fumuro, T., Mima, T., & Fukuyama, H.
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the International Federation of Clinical Neurophysiology (IFCN)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-03-20 – 2014-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] The role of primary motor cortices in awareness of intention to move studied by repetitive TMS.

    • 著者名/発表者名
      Ashizuka, A., Mima, T., Ueki, Y., Aso, T., Matsuhashi, M., & Fukuyama, H.
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the International Federation of Clinical Neurophysiology (IFCN)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-03-20 – 2014-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] びまん性軸索損傷患者における認知機能障害の神経基盤に関する研究.

    • 著者名/発表者名
      生方志浦・上田敬太・Walid Yassin・杉原玄一・麻生俊彦・福山秀直・村井俊哉
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台国際ホテル
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 大脳皮質活動における鏡効果.

    • 著者名/発表者名
      古谷槙子・三上佑介・三田友記・西谷信之・三谷章・福山秀直
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール・ザ クラウンパレス新阪急高知・三翠園
    • 年月日
      2013-11-07 – 2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 自己組織化マップと局所脳血流に基づく脳梗塞の層別化と認知機能の関連.

    • 著者名/発表者名
      大石直也・中奥由里子・長谷佳樹・猪原匡史・福山秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台国際ホテル
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Simultaneous Measurement of Local brain temperature and Cerebral Blood Flow Change in Rats for Quantitative Functional Brain Imaging.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T., Oishi N., Fukuyama H.
    • 学会等名
      International Conference on Complex Medical Engineering 2014 Taipei
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390292
  • [学会発表] 機能的MRIによる皮質ネットワークの実在性の検証.

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦・福山秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台国際ホテル
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] Intracortical water diffusion can retain plasticity-induced changes after repetitive transcranial magnetic stimulation through coupling between the stimulated and remote regions.

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Fukuyama, H., & Mima, T.
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the International Federation of Clinical Neurophysiology (IFCN)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-03-20 – 2014-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [学会発表] 日本脳機能画像研究の現状と今後.

    • 著者名/発表者名
      福山秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台国際ホテル
    • 年月日
      2014-03-06 – 2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220003
  • []

  • 1.  池田 昭夫 (90212761)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  柴崎 浩 (30037444)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  長峯 隆 (10231490)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  木村 淳 (10204976)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  盧田 宏 (20293847)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  苧阪 直行 (20113136)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  苧阪 満里子 (70144300)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐治 英郎 (40115853)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  米倉 義晴 (60135572)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梶 龍兒 (00214304)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  村井 俊哉 (30335286)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 41件
  • 12.  澤本 伸克 (90397547)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 47件
  • 13.  橋川 一雄 (70281128)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 智弘 (10379034)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 16.  浦山 慎一 (10270729)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 17.  大石 直也 (40526878)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 18.  三國 信啓 (60314217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 19.  秋口 一郎 (30115779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川又 敏男 (70214690)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  十河 宏行 (90359795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松橋 眞生 (40456885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  麻生 俊彦 (50397543)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 24.  植木 孝俊 (60317328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  下濱 俊 (60235687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  赤松 智子 (80283662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  内藤 智之 (90403188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 智 (20236277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  楊 家家 (30601588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  船橋 新太郎 (00145830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  坪見 博之 (70447986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  鈴木 崇士 (10572224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉良 潤一 (40183305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹林 浩秀 (60353439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大木 研一 (50332622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山崎 良彦 (10361247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  植木 美乃 (40467478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  松本 理器 (00378754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 44.  本田 学 (40321608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小泉 修一 (10280752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  久下 裕司 (70321958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小野 正博 (80336180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  河嶋 秀和 (70359438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  天滿 敬 (90378787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  上田 真史 (40381967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石津 浩一 (50314224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  入江 俊章 (40160072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  並木 千尋 (40432380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 54.  呉 景龍 (30294648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  峠 哲男 (80197839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  倉田 二郎 (50349768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  福山 秀直 (90199224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡辺 正孝 (50092383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  西條 辰義 (20205628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高橋 英彦 (60415429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 41件
  • 61.  廣瀬 信之 (40467410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  大桃 善朗 (70183241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  間賀田 泰寛 (20209399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  目崎 高広 (40335287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  村瀬 研也 (50157773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  三木 幸雄 (80303824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  高橋 潤 (80252435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大東 祥孝 (90169053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  宮本 亨 (70239440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  熊田 馨 (00025602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  磯 祐介 (70203065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  石井 光明 (70445972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  白井 はる奈 (90346479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  漆葉 成彦 (20445969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  岡村 正幸 (00268054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  日吉 和子 (80760248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 77.  河野 理 (90447011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  星 詳子 (50332383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  林 拓也 (50372115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  合瀬 恭幸 (70519404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  伊藤 啓 (00311192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  金丸 和典 (10456105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  清水 健史 (60398237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  橋本 浩一 (00303272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  岡部 繁男 (60624012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  高坂 新一 (50112686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  坂内 博子 (40332340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  中島 欽一 (80302892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  今井 啓雄 (60314176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  松井 広 (20435530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  立川 正憲 (00401810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  掛川 渉 (70383718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  安里 令人 (80175166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  菊地 晴彦 (20072746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  福田 耕治 (50123500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  佐々木 和夫 (20025539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  飯田 靖彦 (60252425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  勝見 幸則 (30335252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  藤原 宏志 (00362583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  久保 雅義 (10273616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  山田 幸生 (10334583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  今井 仁司 (80203298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  東森 信就 (10397573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  BECKER CARL.B (60243078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  松原 明 (00229519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  飯野 正光 (50133939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  杉本 直三 (20196752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  木下 政人 (60263125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  近藤 洋史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  越野 英哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  鎗田 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  GERLOFF Chri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  BELLIVEAU Jo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  DULAC Olivie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  SAKAMOTO Ame
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  KNIGHT Rober
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  DEECKE Luder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  HARI Riitta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  FREUND Hansー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  HALLETT Mark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  LUDERS Hans
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  塚田 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  東 眞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  西田 孝明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  山本 昌宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  劉 太平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  梶原 香里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  吉田 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  亀井 由香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  廣瀬 綾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  木村 美貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  林 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  奥井 陸也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  目黒 将俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  山内 一真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  神谷 郁弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  上村 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  槍田 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  KINGHT Rober
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  OKADA Yoshio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  FREUND H.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  BARRETT Geof
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  MCDONALD W.I
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  BROOKS David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  ハレット マーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  ナイト ロバート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  バロン ジァンクロード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  Dmitri Anikonov
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  國枝 武治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 154.  高屋 成利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 155.  ベッカー カール
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 156.  鈴木 宏和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 157.  小山 典昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  小金丸 聡子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 159.  山本 憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 160.  金柿 光憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 161.  苧坂 満里子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件
  • 162.  中村 仁洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 163.  小野 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 164.  杉原 玄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 165.  出沢 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 166.  田畑 泰彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 167.  月浦 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 168.  宮本 享
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 169.  生方 志浦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 170.  ALTMANN C
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 171.  村木 一枝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 172.  菊池 隆幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 173.  下竹 昭寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 174.  齊藤 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 175.  井内 盛遠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 176.  中尾 一和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 177.  別所 和久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 178.  長田 重一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 179.  呉 瓊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 180.  于 英花
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 181.  精山 明敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 182.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 183.  伊東 秀文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi