• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠 進  Kusunoki Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90195438
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2024年度: 近畿大学, 医学部, 教授
2020年度: 近畿大学, 医学部, 客員教授
2001年度 – 2002年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度 – 1999年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 … もっと見る
1998年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1997年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1996年度: 東京大学, 医学部, 助手
1991年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1994年度: 東京大学, 医学部, 助手
1990年度: 東京大学, 医学部, 助手
1988年度: 東京大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学 / 生物系 / 生物系 / 小区分52020:神経内科学関連
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学 / 小区分52020:神経内科学関連 / 神経解剖学・神経病理学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者
ガングリオシド / 糖脂質 / 自己免疫 / ギラン・バレー症候群 / ニューロパチー / 自己抗体 / 末梢神経障害 / 糖鎖 / ミエリン / glycolipid … もっと見る / ganglioside / 脱髄 / 後根神経節 / neuroimmunology / neuropathy / 脳神経疾患 / 神経免疫学 / 脳脊髄炎 / 末梢神経 / 免疫性神経疾患 / Guillain-Barre syndrome / Guillain-Barre症候群 / シアル酸 / 免疫学 / 脳・神経 / 神経科学 / フィッシャー症候群 / フコシルGM1 / phospholipid / CIDP / リン脂質 / autoimmunity / demyelination / ataxia / プロテオグリカン / Fisher症候群 / 運動失調 / EAE / 糖タンパク / オリゴデンドロサイト / ガラクトセレブロシド / 糖転移酵素 / GQ1b / ギランバレー症候群 / 糖鎖抗原 / モノクロ-ナル抗体 / 脂質複合体 / Miller Fisher syndrome / sialic acid / Miller Fisher症候群 / antiganglioside antibody / ニューロパケー / 抗ガングリオシド抗体 / Guillain-Barre syndrome. / モラン・バレー症候群 / 失調 / Guillain-Barre syndromo / peripheral nerve / 感覚神経 / 失調症 / 抹消神経 / Neuropathy / Demyelination / Myelin / Mycoplasma pneumoniae / Galactocerebroside / Glycolipid / Ganglioside / Guillain-Barre' syndrome / GD16 / GQ16 / GalNAc-GD1a / シァリダーゼ / GM1 / マイコプラズマ肺炎 / 硫酸化糖脂質 / 神経疾患 / HNK-1 / EAN / 神経免疫 / 硫酸基 / 糖鎖合成酵素 / 感覚障害 / 疫性神経疾患 / 糖鎖遺伝子 / ノックアウトマウス / 動物モデル / 実験的ニューロパチー / 分化 / 眼球運動 / 運動ニューロン / 知覚ニューロン / ニュ-ロパチ- / 表面抗原 … もっと見る
研究代表者以外
自己抗体 / ギラン・バレー症候群 / CIDP / 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー / ガングリオシド / GBS / autoantibody / 抗ガングリオシド抗体 / BDNF / 末梢神経 / 免疫性神経疾患 / 脳・神経 / 神経免疫 / 生物学的因子 / 神経細胞関連蛋白 / 重症筋無力症 / 視神経脊髄炎 / 神経疾患 / 補体 / 多巣性運動ニューロパチー / リン脂質 / Caspr1 / 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎 / 傍締輪部蛋白 / 脱髄性ニューロパチー / 蛋白 / 糖脂質 / 細胞・組織 / 糖尿病 / 脳神経疾患 / 神経科学 / 補体活性可能 / ガングリオシド複合体 / 自律神経障害 / ニューロパチー / neurofascin 155 / IgGサブクラス / 補体活性化能 / Guillain-Barre syndrome / complement / ganglioside complex / ganglioside / neuropathy / antibody / Auto antibody / Immunology / Gene / Peripheral Nerve / Brain, Nerve / 抹消神経 / 免疫学 / 遺伝子 / PC12 cells / glucosylceramide / tyrosine phosphorylation / tyrosine kinase / Trk / nerve growth factor / signal transduction / MAPK / 中性糖脂質 / チロシン自己燐酸化 / GM1 / PC12細胞 / GMl / ガラクトシルセラミド / グルコシルセラミド / チロシンキナーゼ / 細胞内情報伝達 / glycolytic pathway / antigenic epitopes / Epstein-Barr virus / triose phosphate isomerase / acute cerebellar ataxia / EBウイルス感染 / 解糖系 / 抗原決定基 / Epstein-Barrウイルス感染 / トリオースリン酸イソメラーゼ / 急性小脳性運動失調症 / myelin protein / motor neuron disease / histone H3 / anti-nuclear antibody / paraneoplastic neurological syndrome / chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy / 抗ミエリン蛋白抗体 / 運動ニューロン疾患 / ミエリン蛋白 / ヒストンH3 / 抗核抗体 / 傍腫瘍症候群 / 慢性脱髄性多発神経炎 / Guillain Barre syndrome / whole-cell clamp / Anti-ganglioside antibody / ion channel / conduction block / バッチクランプ法 / 電位依存性カリウムチャネル / 電位依存性ナトリウムチャネル / ガングリオシド抗体 / Kチャンネル / Naチャンネル / ギランバレー症候群 / Parkinson's disease / cytochrome P-450 / POV family / promotor analysis / dopamine receptor / lovodopa / L-DOPA / 神経栄養因子 / 黒質細胞培養 / 線条体細胞培養 / ヒトゲノミックDNA / ドパミンレセプター / パーキンソン病 / チトクロームP-450 / POUファミリー / プロモーター解析 / ドパミン受容体 / レボドパ / 糖鎖成分 / モノクローン抗体 / 機能分別マーカー / 傍腫瘍性症候群 / プロファイリング / プロテインアレイ / 神経病態免疫学 / 糖鎖転移酵素遺伝子群 / α-2,8-sialyltransferase8 / 視交叉上核 / ST8Sia II / α-2,8-sialyltransferase 8 / 視交叉上核(SCN) / ST8Sia VI / ST8SiaII / sialyltransferase8 / 概日リスム / 視交叉上核 (SCN) / シアル酸転移酵素 / ST8SiaVI 遺伝子 / 糖鎖遺伝子 / 概日リズム / 睡眠障害 / 睡眠・覚醒 / 接着分子 / 抗血小板薬 / 実験的自己免疫性脳脊髄炎 / 多発性硬化症 / 中枢神経 / 神経内科 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (254件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  免疫性ニューロパチーにおける重症化および予後に関わる生物学的因子の探索

    • 研究代表者
      桑原 基
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  神経疾患における補体関与バイオマーカー探索

    • 研究代表者
      宮本 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  脱髄性ニューロパチーにおける糖脂質-蛋白複合抗原に対する自己抗体の解析と病態解明

    • 研究代表者
      桑原 基
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  免疫性神経疾患における脂質2分子の複合体に対する自己抗体の解析と病因的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  グライコアレイ法を用いた免疫性神経疾患の標的抗原の同定と病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  プロテオグリカンの糖鎖に焦点をあてた神経難病の病態解明と治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
  •  株化ニューロン―シュワン細胞共培養系を用いた、末梢神経病変へのアプローチ

    • 研究代表者
      三五 一憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  難治性神経疾患の病態におけるプロテオグリカンの意義の解明と臨床応用の検討研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
  •  免疫性神経疾患における糖鎖へのBリンパ球応答のネガティブレギュレーターの解析研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  抗ガングリオシド抗体の神経障害機構の解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      海田 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  網羅的自己抗体プロファイリング法に基づく免疫性神経疾患の病態解明と治療戦略の構築

    • 研究代表者
      辻 省次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖鎖転移酵素遺伝子群と視交叉上核における概日リズム発現変動について

    • 研究代表者
      西郷 和真
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  抗ガングリオシド抗体による神経細胞障害機序の解析:細胞内シグナル伝達への作用研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  中枢神経脱髄疾患に対する抗血小板薬を用いた新規治療法開発の研究

    • 研究代表者
      宮本 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  免疫性神経疾患における「ジシアロシル基をもつ糖タンパク」に対する免疫反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  中枢脱髄疾患の発症機序におけるガングリオシドの果たす役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
  •  抗ガングリオシド抗体による神経細胞機能障害の機序解明

    • 研究代表者
      武藤 多津郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  免疫性神経疾患の発病に関わる標的分子の遺伝子異常の研究

    • 研究代表者
      宮本 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  急性小脳性運動失調症における免疫学的異常の解明

    • 研究代表者
      千葉 厚郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  免疫性中枢神経疾患における「ガングリオシドを含む複合抗原」に対する免疫反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  実験的自己免疫性脳脊髄炎の病態におけるガングリオシドの意義の検討研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ガングリオシドとリン脂質からなるエピトープの免疫性神経疾患における意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      近畿大学
      東京大学
  •  慢性脱髄性多発神経炎・傍腫瘍症候群で出現する自己抗体の認識する未知抗原分子の同定

    • 研究代表者
      千葉 厚郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  抗ガングリオシド抗体の受け身移入による軸索変性モデルの作成と治療効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  後天性炎症性脱髄性ニューロパチーにおける抗ガングリオシド抗体の生理活性の研究

    • 研究代表者
      樋口 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  末梢神経傍絞輪部局在性ガングリオシドの同定と実験的免疫性ニューロパチーの作成研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ガングリオシドGD1b感作による実験的ニューロパチーの病態解析と治療効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フコシルGM1の生理的意義の解明を目的とした分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  精製ガングリオシドによる実験的自己免疫性ニューロパチーの作成研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ギランバレー症候群患者血中抗体が認識する微量糖脂質抗原分子の同定と局在の検討研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  一次知覚ニューロンのフコシル糖鎖抗原の発現とそれに対応するレクチンの精製研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  フィッシャー症候群の新しいマーカーとしての抗GQ_<16>抗体の意義と病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ドパミン受容体機能分子発現制御によるパーキンソン病の新しい薬物治療の開発

    • 研究代表者
      金澤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  後根神経節細胞を分別する抗糖脂質特異抗体の開発とその神経細胞障害性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経疾患の病態解明と診断を目的とする糖脂質識別プロ-ブの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      楠 進
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  末梢神経の機能分別マーカーの関発に関する研究

    • 研究代表者
      清水 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 感染・炎症性疾患 マイコプラズマ肺炎と神経合併症(解説)2013

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232
  • [図書] 免疫性神経疾患ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      海田賢一(楠 進 編集)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [図書] 脱髄・免疫性疾患 GBSとガングリオシド複合体抗体 最近の知見(解説) 神経2011 巻2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232
  • [図書] GBSとガングリオシド複合体抗体-最近の知見-2011

    • 著者名/発表者名
      楠進, 鈴木則宏, 他
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [図書] 糖鎖に反応する抗体は神経を破壊する2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 出版者
      株式会社クバプロ (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [図書] Neuroirnmunology Research Focus (ed by Broglio PV, Nova Science Publishers, Inc., New York, USA)2007

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 出版者
      Antiglycolipid antibodies in autoimmune neuropathies;new aspects of research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [図書] Antiglycolipid antibodies in autoimmune neuropathies ; new aspects of research. In, Neuroimmunology Research Focus (ed. by Broglio PV), pp85-992007

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc., New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [図書] Anti-ganglioside complex antibodies in Miller Fisher syndrome. In, Current Topics in Neuroimmunology (ed. by Tabira T, Yamamura T, Kira J. Medimond) pp223-2282006

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kamakura K, Kusunoki S
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Characteristics of Guillain-Barr&#233; syndrome in super-elderly individuals2023

    • 著者名/発表者名
      Minamino M, Miyamoto K, Kuwahara M, Yoshikawa K, Koh J, Kusunoki S, Nagai Y, Ito H.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 270 号: 4 ページ: 2191-2196

    • DOI

      10.1007/s00415-023-11567-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894, KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [雑誌論文] Antiglycolipid antibodies in Guillain-Barre and Fisher syndromes: discovery, current status and future perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki Susumu、Willison Hugh J、Jacobs Bart C
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 92 号: 3 ページ: 311-318

    • DOI

      10.1136/jnnp-2020-325053

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Bickerstaff brainstem encephalitis with or without anti-GQ1b antibody2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Keisuke、Kuwahara Motoi、Morikawa Miyuki、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      Neurology - Neuroimmunology Neuroinflammation

      巻: 7 号: 6

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000889

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894, KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Complement deposition and macrophage-induced demyelination in CIDP with anti-LM1 antibodies2020

    • 著者名/発表者名
      Koike Haruki、Ikeda Shohei、Fukami Yuki、Nishi Ryoji、Kawagashira Yuichi、Iijima Masahiro、Nakamura Tomohiko、Kuwahara Motoi、Kusunoki Susumu、Katsuno Masahisa、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 408 ページ: 116509-116509

    • DOI

      10.1016/j.jns.2019.116509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Finger drop sign as a new variant of acute motor axonal neuropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Yoon Byeol‐A、Ha Dong‐Ho、Park Hwan Tae、Kusunoki Susumu、Kuwahara Motoi、Lee Jong Hwa、Bae Jong Seok、Kim Jong Kuk
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 63 号: 3 ページ: 336-343

    • DOI

      10.1002/mus.27126

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894
  • [雑誌論文] Association of variability in antibody binding affinity with a clinical course of anti-MAG neuropathy.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Hamada Y, Kuwahara M, Morise J, Oka S, Kaida K, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J. Neuroimmunol.

      巻: 339 ページ: 577127-577127

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2019.577127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16074, KAKENHI-PROJECT-19H03370, KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Second IVIg course in Guillain-Barre syndrome with poor prognosis: the non-randomised ISID study2019

    • 著者名/発表者名
      Verboon C, van den Berg B, Cornblath DR, Venema E, Gorson KC, Lunn MP, Lingsma H, Van den Bergh P, Harbo T, Bateman K, Pereon Y, Sindrup SH, Kusunoki S, Miller J, Islam Z, Hartung HP, Chavada G, Jacobs BC, Hughes RAC, van Doorn PA; IGOS Consortium.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 91 号: 2 ページ: 113-121

    • DOI

      10.1136/jnnp-2019-321496

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Guillain-Barre syndrome and related diseases after influenza virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Yamana Masaki、Kuwahara Motoi、Fukumoto Yuta、Yoshikawa Keisuke、Takada Kazuo、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      Neurology - Neuroimmunology Neuroinflammation

      巻: 6 号: 4

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000575

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Multifocal nodular hypertrophy of trigeminal nerve in multifocal acquired demyelinating sensory and motor neuropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Motoi、Numoto Isao、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      Neurology - Neuroimmunology Neuroinflammation

      巻: 6 号: 3

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000553

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Current treatment practice of Guillain-Barre syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Verboon Christine、Doets Alex Y.、Galassi Giuliana、Davidson Amy、Waheed Waqar、Pereon Yann、Shahrizaila Nortina、Kusunoki Susumu、Lehmann Helmar C.、Harbo Thomas、Monges Soledad、Van den Bergh Peter、Willison Hugh J.、Cornblath David R.、Jacobs Bart C.、on behalf of the IGOS Consortium
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 93 号: 1

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000007719

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Diagnosis and management of Guillain-Barre syndrome in ten steps2019

    • 著者名/発表者名
      Leonhard SE, Mandarakas MR, Gondim FAA, Bateman K, Ferreira MLB, Cornblath DR, van Doorn PA, Dourado ME, Hughes RAC, Islam B, Kusunoki S, Pardo CA, Reisin R, Sejvar JJ, Shahrizaila N, Soares C, Umapathi T, Wang Y, Yiu EM, Willison HJ, Jacobs BC.
    • 雑誌名

      Nature Reviews Neurology

      巻: 15 号: 11 ページ: 671-683

    • DOI

      10.1038/s41582-019-0250-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Mechanism and spectrum of anti-glycolipid antibody-mediated chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy2018

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Motoi、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 9 号: 1 ページ: 65-74

    • DOI

      10.1111/cen3.12452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] Varied antibody reactivities and clinical relevance in anti-GQ1b antibody?related diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Keisuke、Kuwahara Motoi、Morikawa Miyuki、Fukumoto Yuta、Yamana Masaki、Yamagishi Yuko、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      Neurology - Neuroimmunology Neuroinflammation

      巻: 5 号: 6

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000501

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Regional variation of Guillain-Barr? syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Doets Alex Y、Verboon Christine、Susumu Kusunoki(44人中28番目)、Bart Jacobs、他40名
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 141 号: 10 ページ: 2866-2877

    • DOI

      10.1093/brain/awy232

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of eculizumab in Guillain-Barre syndrome: a multicentre, double-blind, randomised phase 2 trial2018

    • 著者名/発表者名
      Misawa S, Kuwabara S, Sato Y, Yamaguchi N, Nagashima K, Katayama K, Sekiguchi Y, et al
    • 雑誌名

      Lancet neuro

      巻: 17 号: 6 ページ: 519-529

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(18)30114-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09792, KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] 4-Aminopyridine ameliorates relapsing remitting experimental autoimmune encephalomyelitis in SJL/J mice2018

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Kota、Miyamoto Katsuichi、Fukumoto Yuta、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 323 ページ: 131-135

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2018.08.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [雑誌論文] Acute demyelinating polyneuropathy induced by nivolumab2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Yuta、Kuwahara Motoi、Kawai Shigeru、Nakahama Kenji、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 89 号: 4 ページ: 435-437

    • DOI

      10.1136/jnnp-2017-316510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] Markers for Guillain-Barr? syndrome with poor prognosis: a multi-center study2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Yuko、Suzuki Hidekazu、Sonoo Masahiro、Kuwabara Satoshi、Yokota Takanori、Nomura Kyoichi、Chiba Atsuro、Kaji Ryuji、Kanda Takashi、Kaida Kenichi、Ikeda Shu-ichi、Mutoh Tatsuro、Yamasaki Ryo、Takashima Hiroshi、Matsui Makoto、Nishiyama Kazutoshi、Sobue Gen、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      Journal of the Peripheral Nervous System

      巻: 22 号: 4 ページ: 433-439

    • DOI

      10.1111/jns.12234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09685, KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] 4-Aminopyridine ameliorates experimental autoimmune neuritis in Lewis rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi K, Miyamoto K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 305 ページ: 72-74

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2017.01.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] Characterization of the neurological diseases associated with Mycoplasma pneumoniae infection and anti-glycolipid antibodies.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara M, Samukawa M, Ikeda T, Morikawa M, Ueno R, Hamada Y, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 264 号: 3 ページ: 467-475

    • DOI

      10.1007/s00415-016-8371-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] ELectron microscopic abnormality and therapeutic efficacy in chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy with anti-neurofascin155 immunoglobulin G4 antibody2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Motoi、Suzuki Hidekazu、Oka Nobuyuki、Ogata Hidenori、Yanagimoto Satoshi、Sadakane Shuji、Fukumoto Yuta、Yamana Masaki、Yuhara Yoshiko、Yoshikawa Keisuke、Morikawa Miyuki、Kawai Shigeru、Okazaki Masahiro、Tsujimoto Toru、Kira Jun-Ichi、Kusunoki Susumu
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 57 号: 3 ページ: 498-502

    • DOI

      10.1002/mus.25757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845, KAKENHI-PROJECT-16H07051
  • [雑誌論文] International Guillain-Barre Syndrome Outcome Study: protocol of a prospective observational cohort study on clinical and biological predictors of disease course and outcome in Guillain-Barre syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Jacobs Bart C.、van den Berg Bianca、Verboon Christine、Chavada Govindsinh、Cornblath David R.、Gorson Kenneth C.、Harbo Thomas、Hartung Hans-Peter、Hughes Richard A. C.、Kusunoki Susumu、van Doorn Pieter A.、Willison Hugh J.、the IGOS Consortium
    • 雑誌名

      J Peripher Nerv Syst

      巻: 22 号: 2 ページ: 68-76

    • DOI

      10.1111/jns.12209

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] C-C chemokine receptor type 4 antagonist Compound 22 ameliorates experimental autoimmune encephalomyelitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi K, Miyamoto K, Tanaka N, Ueno R, Nakayama T, Yoshie O, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 291 ページ: 54-58

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2015.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721, KAKENHI-PROJECT-26461437
  • [雑誌論文] Ganglionic acetylcholine receptor autoantibodies in patients with Guillain-Barre syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Nakane S, Higuchi O, Hamada Y, Maeda Y, Mukaino A, Sakai W, Kusunoki S, Matsuo H
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 295-296 ページ: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2016.04.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461305, KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] Serological study using glycoarray for detecting antibodies to glycolipids and glycolipid complexes in immune-mediated neuropathies.2016

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M, Kuwahara M, Ueno R, Samukawa M, Hamada Y, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 301 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2016.10.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] Chondroitin sulfate β-1,4-N-acetylgalactosaminyltransferase-1 (ChGn-1) polymorphism; association with progression of multiple sclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Saigoh, K., Yoshimura, S., Izumikawa, T., Miyata, S., Tabara, Y., Matsushita, T., Miki, T., Miyamoto, K., Hirano, M., Kitagawa, H., Kita, J., and Kusunoki, S.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 印刷中 ページ: 55-59

    • DOI

      10.1016/j.neures.2016.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110003, KAKENHI-PUBLICLY-26110721, KAKENHI-PROJECT-15H04845, KAKENHI-PROJECT-25293014, KAKENHI-PROJECT-16K09705, KAKENHI-PROJECT-16H05088
  • [雑誌論文] VCP gene analyses in Japanese patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis identify a new mutation2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano M, Nakamura Y, Saigoh K, Sakamoto H, Ueno S, Isono C, Mitsui Y, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 36 号: 3 ページ: 1604.e1-1604.e6

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2014.10.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461297, KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [雑誌論文] Binding specificity of anti-HNK-1 IgM M-protein in anti-MAG neuropathy: Possible clinical relevance.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Hirano M, Kuwahara M, Samukawa M, Takada K, Morise J, Yabuno K, Oka S, and Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 91 ページ: 63-68

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.09.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110006, KAKENHI-PROJECT-24390225, KAKENHI-PROJECT-25461297, KAKENHI-PROJECT-26291021, KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [雑誌論文] CSF cytokine profile distinguishes multifocal motor neuropathy from progressive muscular atrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Furukawa, Naoko Matsui, Koji Fujita, Hiroyuki Nodera, Fumitaka Shimizu, Katsuichi Miyamoto, Yukitoshi Takahashi, Takashi Kanda, Susumu Kusunoki, Yuishin Izumi, Ryuji Kaji,
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm

      巻: 2 号: 5

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09634, KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] The first Japanese familial case of spinocerebellar ataxia 23 with a novel mutation in the PDYN gene2015

    • 著者名/発表者名
      1.Saigoh K, Mitsui J, Hirano, M, Sioyama M, Samukawa M, Ichikawa Y, Goto J, Tsuji S, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 21 号: 3 ページ: 332-334

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2014.12.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461297, KAKENHI-PROJECT-25860700, KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [雑誌論文] Characterization of IgG4 anti-neurofascin 155 antibody-positive polyneuropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, et al
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol.

      巻: 2 号: 10 ページ: 960-971

    • DOI

      10.1002/acn3.248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15341, KAKENHI-PROJECT-15H04845, KAKENHI-PROJECT-25860716, KAKENHI-PROJECT-25293204
  • [雑誌論文] Similarities of serum anti-ganglioside antibodies in first and third episodes of recurrent Guillain-Barr&eacute; syndrome: case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Togawa J, Nakaoku Y, Hagiwara M, Murakami G, Mitsueda-Ono T, Ueno R, Kusunoki S, Matsui M.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 262 号: 5 ページ: 1360-1362

    • DOI

      10.1007/s00415-015-7714-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] Keratan sulfate exacerbates experimental autoimmune encephalomyelitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno R, Miyamoto K, Tanaka N, Moriguchi K, Kadomatsu K, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 93 号: 12 ページ: 1874-1880

    • DOI

      10.1002/jnr.23640

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23110001, KAKENHI-PLANNED-23110002, KAKENHI-PUBLICLY-26110721, KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [雑誌論文] Chondroitin 6-O-sulfate ameliorates experimental autoimmune encephalomyelitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Tanaka N, Moriguchi K, Ueno R, Kadomatsu K, Kitagawa H, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Glycobiology.

      巻: 24 号: 5 ページ: 469-475

    • DOI

      10.1093/glycob/cwu014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23110001, KAKENHI-PLANNED-23110002, KAKENHI-PUBLICLY-24110518, KAKENHI-PUBLICLY-26110721, KAKENHI-PLANNED-23110003
  • [雑誌論文] 「ギラン・バレー症候群:IGOS」:病態解明・新規治療を目指した神経疾患の患者レジストリシステム2014

    • 著者名/発表者名
      海田賢一、楠 進
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 66 ページ: 1496-1502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [雑誌論文] Clinical features of CIDP with LM1-associated antibodies2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara M, Suzuki H, Samukawa M, Hamada Y, Takada K, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 84 号: 5 ページ: 573-575

    • DOI

      10.1136/jnnp-2012-303440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249048, KAKENHI-PROJECT-24390225, KAKENHI-PUBLICLY-24110518
  • [雑誌論文] ガングリオシド複合体抗体と Guillain-Barré症候群(GBS)2013

    • 著者名/発表者名
      海田賢一、楠 進
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 78 ページ: 304-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [雑誌論文] Effects of acidic phospholipids on antiganglioside antibodies in GBS : roL of the disialosyl residue.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Masami U, Tsuji S, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmuno1

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 70-74

    • DOI

      10.1111/cen3.12002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225, KAKENHI-PUBLICLY-24110518
  • [雑誌論文] Circadian expression and specific localization of a sialyltransferase gene in the suprachiasmatic nucleus.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Saigoh K, Masumoto KH, Nagano M, Kusunoki S, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 22;535 ページ: 12-7

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.12.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232, KAKENHI-PROJECT-23590248, KAKENHI-PROJECT-23790277, KAKENHI-PROJECT-25860181
  • [雑誌論文] Keratan sulfate expression in microglia is diminished in the spinal cord in experimental autoimmune neuritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Ohgomori T, Natori T, Miyamoto K, Kusunoki S, Sakamoto K, Ishiguro N, Imagama S, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: 4 号: 12 ページ: e946-e946

    • DOI

      10.1038/cddis.2013.479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23110001, KAKENHI-PLANNED-23110002, KAKENHI-PUBLICLY-24110518, KAKENHI-PROJECT-24890084, KAKENHI-PROJECT-25860234
  • [雑誌論文] Antibody Update:自己免疫性ニューロパチーと抗糖脂質抗体.2013

    • 著者名/発表者名
      海田賢一、楠 進
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 65 ページ: 413-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [雑誌論文] A chondroitin synthase-1 (ChSy-1) missense mutation in a patient with neuropathy impairs the elongation of chondroitin sulfate chains initiated by chondroitin N-acetylgalactosaminyltransferase-1.2013

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa T, Saigoh K, Shimizu J, Tsuji S, Kusunoki S, Kitagawa H.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1830 号: 10 ページ: 4806-4812

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2013.06.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24110518, KAKENHI-PROJECT-25293014, KAKENHI-PLANNED-23110003
  • [雑誌論文] Autoantibodies in neuroimmunological diseases; relevance of fine specificity2013

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 雑誌名

      Exp. Neurol

      巻: 250 ページ: 219-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249048
  • [雑誌論文] Clinical features of CIDP with LM1-associated antibodies2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara M, Suzuki H, Samukawa M, Hamada Y, Takada K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J. Neurol. Neurosurg. Psychiat

      巻: 84 ページ: 573-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249048
  • [雑誌論文] Autoantibodies in neuroimmunological diseases; relevance of fine specificity2013

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki, S.
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: 250 ページ: 219-220

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2013.10.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249048
  • [雑誌論文] An antibody to the GM1/GalNAc-GD1a complex correlates with development of pure motor Guillain-Barre syndrome with reversible conduction failure.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, G., Kaida, K., Kuwahara, M., Kimura, F., Kamakura, K. and Kusunoki, S.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 254 号: 1-2 ページ: 141-145

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2012.09.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249048, KAKENHI-PROJECT-24390225, KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [雑誌論文] Anti-GM1/GD1a complex antibodies in GBS sera specifically recognize the hybrid dimer GM1-GD1a2011

    • 著者名/発表者名
      L.Mauri, R.Casellato, M.G.Ciampa, Y.Uekusa, K.Kato, K.Kaida, M.Motoyama, S.Kusunoki, S.Sonnino
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 22 号: 3 ページ: 352-360

    • DOI

      10.1093/glycob/cwr139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20107004, KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Four cases of anti-ganglioside antibody-positive neuralgic amyotrophy with good response to intravenous immunoglobulin infusion therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi K, Miyamoto K, Takada K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 238 号: 1-2 ページ: 107-109

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2011.08.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Antibodies against gangalioside complexes in Guillain-BarrO syndrome and related disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Neuropathophysiological potential of Guillain-Barre syndrome anti-ganglioside-complex antibodies at mouse motor nerve terminals2011

    • 著者名/発表者名
      Zitman FMP, Greenshields KN, Kuijf ML, Ueda M, Kaida K, Broos LAM, Tio-Gillen AP, Jacobs BC, Kusunoki S, Willison HJ, Plomp JJ
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 2 号: 3 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1111/j.1759-1961.2011.00022.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Antibodies to LM1 and LM1-containing ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome and chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara M, Suzuki S, Takada K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol.

      巻: 239 ページ: 87-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249048
  • [雑誌論文] Antibodies to LM1 and LM1-containing ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome and chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara M, Suzuki S, Takada K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 239 号: 1-2 ページ: 87-90

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2011.08.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Antibodies against gangalioside complexes in Guillain-Barre syndrome and related disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Kaida K
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 116 号: 5 ページ: 828-832

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2010.07029.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Antibodies against ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome and related disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki, S., K.Kaida
    • 雑誌名

      J.Neurochem.

      巻: 116 ページ: 828-832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249048
  • [雑誌論文] Chondroitin-1,4-N-acetylgalactosaminyltransferase -1 missense mutations are associated with neuropathies.2011

    • 著者名/発表者名
      Saigoh K, Izumikawa T, Koike T, Shimizu J, Kitagawa H, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 56(2) 号: 2 ページ: 143-6

    • DOI

      10.1038/jhg.2010.148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232
  • [雑誌論文] Antibodies to gangliosides and ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome and Fisher syndrome : Mini-review2010

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 223 号: 1-2 ページ: 5-12

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2010.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] CIDPと抗ガングリオシド抗体2010

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 72 ページ: 284-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Anti-GM1 antibodies in axonal form of Guillain-Barre syndrome affect the integrity of lipid rafts2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda A, Shima S, Miyashita T, Ito S, Ueda M, Kusunoki S, Asakura K, Mutoh T
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci

      巻: 45 号: 4 ページ: 355-362

    • DOI

      10.1016/j.mcn.2010.07.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Upregulation of water channel aquaporin-4 in experimental autoimmune encephalomyeritis2009

    • 著者名/発表者名
      MiyamotoK, 他5名, Kusunoki S, 他5名
    • 雑誌名

      J Neurol Sci. 276巻

      ページ: 103-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591018
  • [雑誌論文] Antibodies to ganglioside complexes consisting of asialo-GM1 and GQ1b or GT1a in Fisher and Guillain-Barre syndromes2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa G, Kaida K, Kusunoki S, Ueda M, Motoyoshi K, Kamakura K
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 214 号: 1-2 ページ: 125-127

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2009.06.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Selective phosphodiesterase-3 inhibitor cilostazol ameliorates experimental autoimmune encephalomyelitis2009

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, 他4名, Kusunoki S, 他4名
    • 雑誌名

      Neuroreport (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591018
  • [雑誌論文] 抗GD1b抗体による失調性ニューロパチー2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 雑誌名

      神経内科 70

      ページ: 384-389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Guillain-Barre syndrome : update on immunology and treatment2009

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Expert Rev Neurother

      巻: 9 号: 9 ページ: 1307-1319

    • DOI

      10.1586/ern.09.77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [雑誌論文] Ganglioside complexes as target antigens in Guillain-Barre syndrome and related disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Future Lipidol 3

      ページ: 425-434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Roles of complex gangliosides in the development of experimental autoimmune encephalomyelitis2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Takada K, Furukawa K, Furukawa K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 408-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Complete recovery of an aged patient with Guillain-Barre syndrome associated with multiple IgM anti-ganglioside antibodies2008

    • 著者名/発表者名
      Furiya Y, Hirano M, Kusunoki S, Ueda M, Nishiwaki T, Ueno S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 38

      ページ: 1630-1633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Roles of complex gangliosides in the development of experimental autoimmune encephalomyelitis2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, 他5名, Kusunoki S, 他5名
    • 雑誌名

      Glycobiology 18巻

      ページ: 408-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591018
  • [雑誌論文] Antibodies against gangliosides and ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome : New aspects of research2008

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Kaida K, Ueda M
    • 雑誌名

      Bioch Biophys Acta 1780

      ページ: 441-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] GM1/GalNAc-GD1a complex: a target for pure motor Guillain-Barre syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Sonoo M, Ogawa G, Kamakura K, Ueda M, Arita M, Motoyoshi K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Neurology 71

      ページ: 1683-1690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] GD1b-specific antibody induces ataxia in Guillain-Barre syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kamakura K, Ogawa G, Ueda M, Motoyohi K, Arita M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Neurology 71

      ページ: 196-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Apoptosis of primary sensory neurons in GQ1b-induced sensory ataxic neuropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Shimizu J, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Exp Neurol 209

      ページ: 279-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Ganglioside complexes containing GQ1b as targets in Miller Fisher and Guillain-Barre syndromes2008

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki M, Kaida K, Ueda M, Morita D, Hirakawa M, Motoyoshi K, Kamakura K, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 79

      ページ: 1148-1152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Guillain-Barre syndrome with antibodies to GD1a/GD1b complex2007

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Sakajiri K, Sakai K, Okino S, Sada M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 78

      ページ: 548-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Gangliosides GM1 and GM3 in the living cell membrane form clusters susceptible to cholesterol depletion and chilling2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Cheng J, Hirakawa M, Furukawa K, Kusunoki S, Fujimoto T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 18

      ページ: 2112-2122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Anti-ganglioside complex antibodies associated with severe disability in GBS.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Morita D, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 182

      ページ: 212-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Predictors of respiratory failure in Guillain-Barre syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, van Doom P
    • 雑誌名

      Nat Clin Pract Neurol 3

      ページ: 430-431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Anti-ganglioside complex antibodies associated with severe disability in GBS.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Morita D, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 182

      ページ: 212-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Anti-ganglioside complex antibodies associated with severe disability in GBS2007

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Morita D, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 182

      ページ: 212-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Predictors of resphratory failure in Guillain-Barre syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 雑誌名

      Nat Clin Pract Neurol 3

      ページ: 430-431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] 急性小脳性運動失調症と抗triosephosphate isomerase抗体2006

    • 著者名/発表者名
      内堀 歩, 千葉厚郎, 作田 学, 楠 進
    • 雑誌名

      Neuroimmunology 14・1

      ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] Abnormal sudomotor axon reflex and antiganglioside antibodies2006

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Shioyama M, Kihara M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 33

      ページ: 828-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Abnormal sudomotor axon reflex and antiganglioside antibodies.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Shioyama M, Kihara M, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 33

      ページ: 828-829

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Effect of the aldose reductase inhibitor fidarestat on experimental diabetic neuropathy in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Kusunoki S, Kato N, Kihara M, Low PA.
    • 雑誌名

      Diabetologia 49

      ページ: 3085-3093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Anti-ganglioside complex antibodies in Miller Fisher syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kanzaki M, Morita D, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 77

      ページ: 1043-1046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] CIDPの特徴を合わせもつ遺伝性ニューロパチーにおける免疫応答亢進2006

    • 著者名/発表者名
      宮本勝一, 林幼偉, 岡伸幸, 楠 進
    • 雑誌名

      末梢神経 17

      ページ: 261-263

    • NAID

      10027578094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590905
  • [雑誌論文] Selective COX-2 inhibitor celecoxib prevents experimental autoimmune encephalomyelitis through COX-2 independent pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Miyake S, Mizuno M, Oka N, Kusunoki S, Yamamura T.
    • 雑誌名

      Brain 129

      ページ: 1984-1992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Selective COX-2 inhibitor celecoxib prevents experimental autoimmune encephalomyelitis through COX-2-independent pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Miyake S, Mizuno M, Oka N, Kusunoki S, Yamamura T.
    • 雑誌名

      Brain. 129

      ページ: 1984-1992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590905
  • [雑誌論文] Anti-ganglioside complex antibodies in Miller Fisher syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kanzaki M, Morita D, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 77

      ページ: 1043-1046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Selective COX-2 inhibitor celecoxib prevents experimental autoimmune encephalomyelitis through COX-2-independent pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Miyake S, Mizuno M, Oka N, Kusunoki S, Yamamura T
    • 雑誌名

      Brain 129

      ページ: 1984-1992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590905
  • [雑誌論文] Anti-ganglioside complex antibodies in Miller Fisher syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kanzaki M, Morita D, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 77

      ページ: 1043-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Selective COX-2 inhibitor celecoxib prevents experimental autoimmune encephalomyelitis through COX-2 independent pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Miyake S, Mizuno M, Oka N, Kusunoki S, Yamamura T
    • 雑誌名

      Brain 129

      ページ: 1984-1992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Abnormal sudomotor axon reflex and antiganglioside antibodies.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Shioyama M, Kihara M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 33

      ページ: 828-829

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Effect of the aldose reductase inhibitor fidarestat on experimental diabetic neuropathy in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Kusunoki S, Kato N, Kihara M, Low PA
    • 雑誌名

      Diabetologia 49

      ページ: 3085-3093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchibori A, Sakuta M, Kusunoki S, Chiba A.
    • 雑誌名

      Neurology 65

      ページ: 1114-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Effects of phospholipids on antiganglioside antibody reactivity in GBS2005

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa M, Morita D, Tsuji S, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 159

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15040207
  • [雑誌論文] Harmful effects of anti-GalNAc-GD1a antibodies and TNF-alpha on rat dorsal root ganglia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura K, Kaida K, Kusunoki S, Miyamoto N, Masaki T, Nakamura R, Motoyoshi K, Fukuda J Motoyoshi K, Fukuda J.
    • 雑誌名

      Periph Nerv Sys 10

      ページ: 190-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] 抗ガングリオシド抗体研究の新たな展開2005

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 雑誌名

      末梢神経 16

      ページ: 50-54

    • NAID

      10019604182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Harmful effects of anti-GalNAc-GD1a antibodies and TNF-alpha on rat dorsal root ganglia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura K, Kaida K, Kusunoki S, Miyamoto N, Masaki T, Nakamura R, Motoyoshi K, Fukuda J.
    • 雑誌名

      Periph Nerv Sys 10

      ページ: 190-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2005

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Neurology 65-7

      ページ: 1114-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] Harmful effects of anti-GalNAc-GD1a antibodies and TNF-alpha on rat dorsal root ganglia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura K, Kaida K, Kusunoki S, Miyamoto N, Masaki T, Nakamura R, Motoyoshi K, Fukuda J.
    • 雑誌名

      J Periph Nerv Sys 10

      ページ: 190-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2005

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Neurology 65・7

      ページ: 1114-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] Effects of phospholipids on antiganglioside antibody reactivity in GBS.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa M, Morita D, Tsuji S, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 159

      ページ: 129-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Harmful effects of anti-GalNAc-GD1a antibodies and TNF-alpha on rat dorsal root ganglia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura K, Kaida K, Kusunoki S, Miyamoto N, Masaki T, Nakamura R, Motoyoshi K, Fukuda J
    • 雑誌名

      Periph Nerv Sys 10

      ページ: 190-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] 抗ガングリオシド抗体研究の新たな展開2005

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 雑誌名

      末梢神経 16

      ページ: 50-54

    • NAID

      10019604182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Effects of phospholipids on antiganglioside antibody reactivity in GBS.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa M, Morita D, Tsuji S, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 159

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Behcet disease presenting with neurological complications immediately after conversion from conventional cyclosporin A to microemulsion formulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Y, Mitsui M, Urakami R, Kihara M, Takahashi M, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Intern Med 44

      ページ: 149-152

    • NAID

      10014377660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Harmful effects of anti-GalNAc-GD1a antibodies and TNF-alpha on rat dorsal root ganglia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamakura K, Kaida K, Kusunoki S, et al.
    • 雑誌名

      J Periph Nerv Sys 10(in press)

      ページ: 190-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Effects of phospholipids on antiganglioside antibody reactivity in GBS.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa M, Morita D, Tsuji S, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 159

      ページ: 129-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchibori A, Sakuta M, Kusunoki S, Chiba A.
    • 雑誌名

      Neurology 65

      ページ: 1114-1116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchibori A, Sakuta M, Kusunoki S, Chiba A
    • 雑誌名

      Neurology 65

      ページ: 1114-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Behcet disease presenting with neurological complications immediately after conversion from conventional cyclosporin A to microemulsion formulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Y, Mitsui M, Urakami R, Kihara M, Takahashi M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Intern Med 44

      ページ: 149-152

    • NAID

      10014377660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Effects of phospholipids on antiganglioside antibody reactivity in GBS2005

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa M, Morita D, Tsuji S, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 159

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Anti-GQ1b antibody as a factor predictive of mechanical ventilation in Guillain-Barre syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Kanazawa I.
    • 雑誌名

      Neurology 62

      ページ: 821-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] A study on serum autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2004

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 154・1-2

      ページ: 108-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] 肺炎マイコプラズマ菌体脂質成分によるウサギ感作:血中抗体の反応性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      森田大児, 平川美菜子, 辻省次, 松田和洋, 楠 進
    • 雑誌名

      臨床神経学 44

      ページ: 1093-1093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] A study on serum autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2004

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 154-1/2

      ページ: 108-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] Ganglioside complexes : as new target antigens in Guillain-Barre syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Morita D, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Ann Neurol 56

      ページ: 567-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Ganglioside complexes :as new target antigens in Guillain-Barre syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Morita D, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Ann Neurol 56

      ページ: 567-571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15040207
  • [雑誌論文] Ganglioside complexes : as new target antigens in Guillain-Barre syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Morita D, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Ann Neurol 56

      ページ: 567-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] A study on serum autantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2004

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 154・1-2

      ページ: 108-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] Anti-GQ1b antibody as a factor predictive of mechanical ventilation in Guillain-Barre syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Kanazawa I
    • 雑誌名

      Neurology 62

      ページ: 821-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Primitive neural stem cells from the mammalian epiblast differentiate to definitive neural stem cells under the control of Notch signaling2004

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi S, Seaberg RM, Koscik C, Alexson T, Kusunoki S, et al.
    • 雑誌名

      Genes Dev 18

      ページ: 1806-1811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15040207
  • [雑誌論文] Anti-GQ1b antibody as a factor predictive of mechanical ventilation in Guillain-Barre syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S, Kanzaki M, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 62

      ページ: 821-824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Anti-GQ1b antibody as a factor predictive of mechanical ventilation in Guillain-Barre syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Kusunoki S, Kanzaki M, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 62

      ページ: 821-824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15040207
  • [雑誌論文] Primitive neural stem cells from the mammalian epiblast differentiate to definitive neural stem cells under the control of Notch signaling2004

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi S, Seaberg RM, Koscik C, Alexson T, Kusunoki S, et al.
    • 雑誌名

      Genes Dev 18

      ページ: 1806-1811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] 肺炎マイコプラズマ菌体脂質成分によるウサギ感作:血中抗体の反応性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      森田大児, 平川美菜子, 辻省次, 松田和洋, 楠 進
    • 雑誌名

      臨床神経学 44

      ページ: 1093-1093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15040207
  • [雑誌論文] Ganglioside complexes : as new target antigens in Guillain-Barre syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Kaida K, Morita D, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Ann Neurol 56

      ページ: 567-571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Harmful effects of anti-GalNAc-GD1a antibodies and TNF-alpha on rat dorsal root ganglia.

    • 著者名/発表者名
      Kamakura K, Kaida K, Kusunoki S, et al.
    • 雑誌名

      J Periph Nerv Sys (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15040207
  • [雑誌論文] Abnormal sudomotor axon reflex and antiganglioside antibodies.

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Shioyama M, Kihara M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Guillain-Barre syndrome with antibodies to GD1a/GD1b complex.

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Sakajiri K, Sakai K, Okino S, Sada M, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry, (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Abnormal sudomotor axon reflex and antiganglioside antibodies.

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Shioyama M, Kihara M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve, (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Antibodies against gangliosides and ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome:New aspects of research

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 雑誌名

      Bioch Biophys Acta (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [雑誌論文] Abnormal sudomotor axon reflex and antiganglioside antibodies.

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Shioyama M, Kihara M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [雑誌論文] Abnormal sudomotor axon reflex and antiganglioside antibodies.

    • 著者名/発表者名
      Kuzumoto Y, Shioyama M, Kihara M, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590854
  • [雑誌論文] Guillain-Barre syndrome with antibodies to GD1a/GD1b complex.

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Sakajiri K, Sakai K, Okino S, Sada M, Kusunoki S
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17046022
  • [学会発表] 高齢者ギラン・バレー症候群の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      南野 麻衣, 宮本 勝一, 桑原 基, 吉川 恵輔, 楠 進, 永井 義隆, 伊東 秀文
    • 学会等名
      第34回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894
  • [学会発表] 本邦における対麻痺型ギラン・バレー症候群の臨床的特徴の解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉川 恵輔, 桑原 基, 寺山 敦之, 山岸 裕子, 寒川 真, 永井 義隆, 楠 進
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894
  • [学会発表] たこつぼ型心筋症を合併したギラン・バレー症候群の臨床的特徴の検討2022

    • 著者名/発表者名
      寺山 敦之, 桑原 基, 山下 翔子, 吉川 恵輔, 山岸 裕子, 寒川 真, 楠 進, 永井 義隆
    • 学会等名
      第 33 回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894
  • [学会発表] たこつぼ型心筋症を発症したGuillain-Barre症候群の臨床的特徴の検討2022

    • 著者名/発表者名
      寺山 敦之, 桑原 基, 山下 翔子, 定金 秀爾, 吉川 恵輔, 山岸 裕子, 寒川 真, 大西 教平, 永野 兼也, 永井 義隆, 楠 進
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894
  • [学会発表] 多巣性運動ニューロパチーにおけるフォスファチジン酸添加GM1抗原に対するIgM抗体反応の検討2021

    • 著者名/発表者名
      桑原 基、吉川 恵輔、楠 進
    • 学会等名
      第32回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894
  • [学会発表] COVID-19の流行がギラン・バレー症候群発生数に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 恵輔、寺山 敦之、桑原 基、永井 義隆、楠 進
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894
  • [学会発表] 免疫性ニューロパチー抗糖脂質抗体;これまでとこれから2019

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Clinical subtypes and anti-glycolipid antibodies in chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara M, Matsui T,Yoshikawa K, Yamana M,Fukumoto Y, Kaida K, Kusunoki S
    • 学会等名
      PNS Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Different clinical findings between anti-GQ1b antibody-positive and -negative Bickerstaff Brainstem Encephalitis2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Morikawa M, Kuwahara M, Kusunoki S
    • 学会等名
      PNS Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Guillain-Barre syndrome and related diseases after influenza virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Yamana M, Kuwahara M, Kusunoki S
    • 学会等名
      PNS Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] 抗GQ1b関連抗体陽性Bickerstaff脳幹脳炎の臨床的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      吉川恵輔、桑原基、森川みゆき、楠 進
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチーにおける臨床病型と自己抗体2019

    • 著者名/発表者名
      桑原 基、松井太郎、吉川恵輔、山名正樹、福本雄太、海田賢一、楠 進
    • 学会等名
      第31回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Association between anti-ganglioside antibodies and prognostic markers in Guillain-Barre syndorome2019

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Y, Kuwahara M, Sonoo M, Kuwabara S, Yokota T, Nomura K, Chiba A, Kaji R, Kanda T, Kaida K, Ikeda S, Mutoh T, Yamasaki R, Takashima H, Matsui M, Nishiyama K, Sobue G, Kusunoki S
    • 学会等名
      PNS Annual Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] 免疫性末梢神経障害の病態と治療2018

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      日本内科学会生涯教育講演会Aセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Differences of antibody reactivities against glycolipid complexes among GBS, MFS and BBE.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Morikawa M, Kuwahara M, Kusunoki S.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology, Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Autoantibodies and treatments in autoimmune neuropathies.2018

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      14th ISNI Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Bickerstaff Brainstem Encephalitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Variability of the binding specificity of IgM M-proteins in anti-MAG neuropathy; possible clinical relevance.2018

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Matsui T, Hamada Y, Kuwahara M, Morise J, Oka S.
    • 学会等名
      143rd Annual Meeting of the American Neurological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Autoimmune neuropathies associated with anti-glycolipid antibodies.2018

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S.
    • 学会等名
      16th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] Autoantibodies in chronic autoimmune neuropathies.2018

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S.
    • 学会等名
      International Symposium of Peripheral Neuropathy Research Center
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02745
  • [学会発表] CIDP and associated antibodies2017

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      142nd Annual Meeting of the American Neurological Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] 免疫性神経疾患と自己抗体:Update2017

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第35回日本神経治療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Antibody associated inflammatory neuropathies2017

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Investigation of serum antibodies against glycolipids and glycolipid complexes in immune-mediated neuropathies by combinatorial glycoarray.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Morikawa M, Kuwahara M, Ueno R, Samukawa M, Hamada Y.
    • 学会等名
      2017 PNS Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Autoimmune neuropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Differences of antibody reactivities against glycolipid complexes among Guillain-Barre syndrome, Miller Fisher syndrome and Bickerstaff brainstem encephalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Morikawa M, Kuwahara M, Kusunoki S
    • 学会等名
      2017 PNS Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] GBSの研究および診療における課題2016

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第28回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎
    • 年月日
      2016-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] 免疫性末梢神経障害2016

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Gangliosides and anti-ganglioside antibodies.2016

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Inflammatory Neuropathy Consortium 2016
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2016-06-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Role of proteoglycan in experimental autoimmune encephalomyelitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno R, Miyamoto K, Moriguchi K, Kadomatsu K, Igarashi M, Kusunoki S.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Glyco-Neuroscience.
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、 淡路
    • 年月日
      2016-01-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] Electrophysiological assessment in Guillain-Barr&eacute; syndrome with both anti-Gal-C and other ganglioside antibodies.2016

    • 著者名/発表者名
      Samukawa M, Kuwahara M, Ueno R, Hamada Y, Takada K, Hirano M, Mitsui Y, Sonoo M, Kusunoki S
    • 学会等名
      Inflammatory Neuropathy Consortium 2016
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] 抗GM1抗体の反応特異性と臨床像の相関:合成GM1 dimer抗原を用いた解析2016

    • 著者名/発表者名
      中川慶一、高崎寛、角谷真人、桑原基、楠 進,Maria G. Ciampa,Laura Mauri,Sandro Sonnino,海田賢一
    • 学会等名
      厚労省難病(神経免疫疾患)政策および実用化研究班,平成27年度合同班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 神経免疫疾患研究の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第34回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター、米子
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Antiglycolipid antibodies in neurological diseases subsequent to Mycoplasma pneumoniae infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Kuwahara M, Samukawa M, Morikawa M, Ueno R, Hamada Y.
    • 学会等名
      141st Annual Meeting of American Neurological Association
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Antibodies to glycolipid and glycolipid complexes in GBS and related diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Congress of Korean Neurological Association
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2015-04-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] The reactivity of anti‐GM1 antibody to the dimeric GM1: comparison with reactivity to bovine GM1 and its clinical relevance.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Nakagawa, Kenichi Kaida, Motoi Kuwahara, Susumu Kusunoki, Maria G. Ciampa, Laura Mauri, Sandro Sonnino, Masato Kadoya, Katsunori Ikewaki.
    • 学会等名
      Peripheral Nerve Society, Biennial Meeting
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] ギラン・バレー症候群と抗糖脂質抗体;AIDPに関連する抗体は?2015

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第20回日本神経感染症学会学術大会
    • 発表場所
      メルパルク長野、長野
    • 年月日
      2015-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Combinatorial Glycoarrayによる網羅的抗糖脂質抗体の検出-ELISAとの比較2015

    • 著者名/発表者名
      桑原 基, 森川みゆき, 上野莉乃, 寒川 真, 濱田征宏, 楠 進.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] 合成GM1 dimerに対する抗GM1抗体の反応性の解析:Guillain-Barr&eacute; syndromeにおける検討2015

    • 著者名/発表者名
      中川慶一,桑原 基,楠 進,尾上祐行,池脇克則,Maria Grazia Ciampa,Laura Mauri,Sandro Sonnino,海田賢一
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] グライコアレイを用いた免疫性ニューロパチーにおける血中糖脂質複合体抗体の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      森川みゆき, 上野莉乃, 寒川 真, 濱田征宏, 桑原 基, 楠 進.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Clinical and serological investigation of IgM paraproteinemic neuropathies without anti-MAG antibody activities.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Kuwahara M, Hamada Y, Morikawa M, Ueno R, Samukawa M, Mitsui Y.
    • 学会等名
      XXII World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04845
  • [学会発表] Progression of multiple sclerosis is associatied with ChGn-1 polymorphism.2015

    • 著者名/発表者名
      西郷和真, 吉村 怜, 泉川友美, 松下拓也, 磯部紀子, 小池敏靖, 宮本勝一, 平野牧人, 田原康玄, 三木哲郎, 北川裕之, 吉良潤一, 楠 進
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] 抗SGPG抗体陰性のIgMパラプロテイン血症を伴うニューロパチーにおける血清学的および臨床的特徴の解析。2015

    • 著者名/発表者名
      桑原基、濱田征宏、森川みゆき、上野莉乃、寒川真、楠 進
    • 学会等名
      第27回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] Clinical and serological investigation of IgM paraproteinemic neuropathies without anti-MAG antibody activities.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Kuwahara M, Hamada Y, Morikawa M, Ueno R, Samukawa M, Mitsui Y.
    • 学会等名
      XXII World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] Role of proteoglycan in the pathogenesis of EAE.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno R, Miyamoto K, Moriguchi K, Kadomatsu T, Kusunoki S.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] Proteoglycan in the pathogenicity of experimental autoimmune encephalomyelitis2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ueno R, Kadomatsu K, Kitagawa H, Kusunoki S
    • 学会等名
      SFG & JSCR 2014 Joint Annual Meeting &#8211; Satellite II: Glycans in Neuroscience
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] Antibodies to gangliosides and ganglioside complexes in autoimmune neuropathies2014

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      13th Surugadai International Symposium & Joint Usage/Research Program of Medical Research Institute International Symposium
    • 発表場所
      東京(東京医科歯科大学)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] 抗糖脂質抗体陰性Guillain-Barré syndromeにおける抗neurofascin抗体の検索2014

    • 著者名/発表者名
      森口幸太、高崎寛、池脇克則、桑原基、楠 進、海田賢一
    • 学会等名
      平成25年度免疫性神経疾患に関する調査研究班 班会議
    • 発表場所
      日本都市センターホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] Antibodies to gangliosides and ganglioside complexes in autoimmune neuropathies.2014

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      13th Surugadai International Symposium & Joint Usage/Research Program of Medical Research Institute International Symposium
    • 発表場所
      東京(東京医科歯科大学)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] 免疫性ニューロパチーと抗糖脂質抗体。2013

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第18回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] 低補体活性化能の抗ガングリオシド抗体についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      汐崎 祐、桑原 基、東原真奈、尾上祐行、池脇 克則、楠 進、海田賢一
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 抗galactocerebroside抗体陽性Guillain-Barré症候群の臨床的、電気生理学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      600. 寒川 真、濱田征宏、桑原 基、鈴木秀和、高田和男、三井良之、楠 進
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24110518
  • [学会発表] 免疫性ニューロパチーと抗糖脂質抗体2013

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第18回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      宮崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24110518
  • [学会発表] ギラン・バレー症候群、フィッシャー症候群 診療ガイドライン2013

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] 免疫性末梢神経疾患の病態と自己抗体2013

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第41回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      下関
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24110518
  • [学会発表] 抗galactocerebroside抗体陽性Guillain-Barré症候群の臨床的、電気生理学的検討。2013

    • 著者名/発表者名
      600. 寒川 真、濱田征宏、桑原 基、鈴木秀和、高田和男、三井良之、楠 進。
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] Guillain-Barré症候群及びFisher 症候群におけるGQ1bと交差反応を示す抗GM1/GD1a抗体。2013

    • 著者名/発表者名
      596. 桑原 基、Laura Mauri, 濱田征宏、寒川 真、高田和男、Sandro Sonnino、楠 進
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24110518
  • [学会発表] The incidence of subtypes of Guillain-Barré syndrome; Japanese multi-center prospective study.2013

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Mitsui Y, Arimura K, Kaji R, Kanda T, Kuwabara S, Sonoo M, Takada K.
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of the American Neurological Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] 免疫性末梢神経疾患の病態と自己抗体。2013

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第41回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      下関
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] Anti-ganglioside antibody subclass and complement activation.2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Shiozaki , Ken-ichi Kaida , Motoi Kuwahara , Katsunori Ikewaki, Susumu Kusunoki
    • 学会等名
      2013 Peripheral nerve society biennial meeting
    • 発表場所
      サン・マロ(フランス共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] Anti-ganglioside antibodies in inflammatory neuropathies.2012

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S.
    • 学会等名
      PNS/Inflammatory Neuropathy Consortium.
    • 発表場所
      Lantaren Venster, Rotterdam, The Netherlands(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] Anti-ganglioside antibodies in inflammatory neuropathies.2012

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kusunoki
    • 学会等名
      PNS/Inflammatory Neuropathy Consortium.
    • 発表場所
      LantarenVenster, Rotterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2012-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24110518
  • [学会発表] Binding of the anti-GM1/GD1a complex antibodies in GBS sera to the newly synthesized hybrid dimer of GM1-GD1a.2012

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki, Susumu
    • 学会等名
      PNS/Inflammatory Neuropathy Consortium
    • 発表場所
      ロッテルダム(オランダ王国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] シンポジウム「なぜそこが障害されるのか : 末梢神経障害部位を決める分子メカニズム」-免疫学の視点から : ギラン・バレー症候群とフィッシャー症候群において抗ガングリオシド抗体の結合を規定する因子は何か2012

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第23回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航福岡(福岡市)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] Circadian Expression and Specific Localization of ST8 α-2,8-Sialyltransferase 6 mRNA in Mouse of Suprachiasmatic Nucleus.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Saigoh, Yoshiyuki Hamada, Susumu Kusunoki, Masumoto Kohei, Mamoru Nagano, Naoto Hayasaka, Yasufumi Shigeyoshi
    • 学会等名
      Neuroscience 2012, SfN's 42nd annual meeting
    • 発表場所
      in New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232
  • [学会発表] シンポジウム「なぜそこが障害されるのか:末梢神経障害部位を決める分子メカニズム」-免疫学の視点から:ギラン・バレー症候群とフィッシャー症候群において抗ガングリオシド抗体の結合を規定する因子は何か2012

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第23回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航福岡(福岡市)
    • 年月日
      2012-08-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24110518
  • [学会発表] Antibodies to glycoconjugates in autoimmune neuropathies2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the American Society for Neurochemistry, the Manchester Grand Hyatt
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸糖鎖合成酵素遺伝子の一塩基変異のみられたニューロパチーの検討(会議録)2011

    • 著者名/発表者名
      西郷和真(近畿大学医学部附属病院 神経内科), 泉川友美, 小池敏靖,清水 潤,北川 裕之, 楠 進
    • 学会等名
      臨床神経学(0009-918X)51 巻12 号 Page1455
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232
  • [学会発表] 免疫性末梢神経障害と糖鎖に対する抗体2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] ホットトピックス:自己抗体からみたニューロパチー2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] Clinical relevance of the fine specificity of IgG anti-GQ1b antibodies2011

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      2011 Meeting of the Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      The Bolger Center, Potomac, MD, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] シンポジウム「機能性糖鎖:基礎から疾患まで」免疫性末梢神経障害と糖鎖に対する抗体2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] 自己抗体からみたニューロパチー2011

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] レビュートーク「神経免疫と臨床免疫:現在の到達点」:免疫性末梢神経疾患の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第22回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      日経ホール、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] 運動ニューロン疾患と多巣性運動ニューロパチーとの抗糖脂質抗体における検討(会議録)2010

    • 著者名/発表者名
      西郷和真(近畿大学医学部神経内科), 桑原基, 塩山実章, 宮本勝一, 青松宏美,高田和男,三井良之,楠進
    • 学会等名
      臨床神経学(0009-918X)50 巻12 号 Page1084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232
  • [学会発表] Gangliosides and ganglioside complexes as targets for Guillain-Barre syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      The Fourth ISN Special Neurochemistry Conference "Membrane Domains in CNS Physiology and Pathology"
    • 発表場所
      Ettore Majorana Center, Erice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] ガングリオシド複合体抗体とGBS・CIDP2010

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] Gangliosides and ganglioside complexes as targets for Guillain-Barre syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      The Fourth ISN Special Neurochemistry Conference "Membrane Domains in CNS Physiology and Pathology"
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] Antiganglioside complexes antibodies in Guillain-Barre syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Neuroimmunology Kyoto Conference 2010
    • 発表場所
      Hotel Kyoto Garden Place, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] シンポジウム「末梢神経疾患研究の現在」:免疫介在性ニューロパチー2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] Gangliosides and ganglioside complexes as targets for neuroimmunological diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Second German-Japanese Neuroimmunology Symposium
    • 発表場所
      Eibsee hotel, Eibsee, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] ギラン・バレー症候群の自律神経障害2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第62回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] Clinical features of Guillain-Barre syndrome with anti-GD1a/GD1b IgG antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      2009 Meeting of Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      Eibsee hotel, Wurzburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] シンポジウム「末梢神経疾患研究の現在」:免疫介在性ニューロパチー2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] Guillain-Barre syndrome with IgG anti-GD1a/GD1b complex antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      楠進, et al.
    • 学会等名
      134th Annual Meeting of the American Neurological Association
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] Gangliosides and ganglioside complexes as targets for neuroimmunological diseases2009

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      Second German-Japanese Neuroimmunology Symposium
    • 発表場所
      Eibsee, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390273
  • [学会発表] シンポジウム「末梢神経障害の研究-最近の進歩-」 : 免疫関連性ニューロパチー2008

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] Antibodies to gangliosides and ganglioside complexes in autoimmune neuropathies.2008

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Ninth International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Fort Worth, TX, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] 「末梢神経障害の研究-最近の進歩-」 : 免疫関連性ニューロパチー2008

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] Antibodies to gangliosides and ganglioside complexes in autoimmune neuropathies2008

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Ninth International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Fort Worth, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] Serological characteristics of Bickerstaffs brainstem encephalitis : Comparison with Miller Fisher and Guillain-Barre syndromes2008

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Inflammatory Neuropathy Consortium (INC) Meeting
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] IgG antibody highly specific to GD1b is specifically associated with ataxia in Guillain-Barre syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      2007 Meeting of the Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] IgG antibodies highly specific to GD1b in Guillain-Barre syndrome with ataxia2007

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      132nd Annual Meeting of American Neurological Association
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] 炎症と末梢神経疾患2007

    • 著者名/発表者名
      楠進
    • 学会等名
      日本内科学会学術集会 : 第35回内科学の展望「慢性炎症と内科疾患」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] Antibodies against ganglioside complexes in Guillain-Barre syndrome ; New aspects of research2007

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Glycobiology and Sphingobiology 2007 - Hakomori Commemorative Forum -
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] IgG antibody highly specific to GD 1b is specifically associated withataxia in Gmllain-Barre syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      2007 Meeting of the Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      Snowbird,Utah,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] Anti-GD1a/GD1b complex antibody is associated with severe Guillain-Barre syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      131st Annual Meeting of the American Neurological Association
    • 発表場所
      Chicago, USA, Ann Neurol 60 (suppl): S20, 2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] Going solo or in need of a friend : Ganglioside and lipid clusters form novel antigenic determinations in GBS2006

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S
    • 学会等名
      Eighth International Conference of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Nagoya, Japan, J Neuroimmunol 178(Suppl 1): 30, 2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390264
  • [学会発表] Electrophysiological subtypes of GBS with anti-Gal-C antibodies and other anti-glycolipid antibodies

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki S, Samukawa M, Hamada, Y, Kuwahara M, Takada K, Hirano M, Mitsui Y.
    • 学会等名
      Inflammatory Neuropathy Consortium
    • 発表場所
      Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] CLINICAL FEATURES AND ANTI-GANGLIOSIDE ANTIBODIES IN GUILLAIN-BARRÉ SYNDROME WITH DYSAUTONOMIA

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takasaki, Kenichi Kaida, Kota Moriguchi, Motoi Kuwahara, Susumu Kusunoki,
    • 学会等名
      Inflammatory neuropathy consortium/Peripheral Nerve Society Meeting
    • 発表場所
      デユッセルドルフ,ドイツ
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 抗糖脂質抗体陰性Guillain-Barré syndromeにおける抗neurofascin抗体の検索

    • 著者名/発表者名
      森口幸太、高崎寛、桑原基、楠 進、尾上祐行、池脇克則、海田賢一
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591282
  • [学会発表] 免疫性神経疾患と糖脂質に対する自己抗体

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第56回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      大阪(近畿大学)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] 病原微生物とギラン・バレー症候群

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第19回日本神経感染症学会総会学術集会・第26回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      金沢(金沢歌劇座)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] 免疫性ニューロパチーの病態と治療の最前線

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第111回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      東京(東京フォーラム)
    • 年月日
      2014-04-11 – 2014-04-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] 免疫性神経疾患と糖脂質に対する自己抗体

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第56回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      大阪(近畿大学)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • [学会発表] 病原微生物とギラン・バレー症候群

    • 著者名/発表者名
      楠 進
    • 学会等名
      第19回日本神経感染症学会総会学術集会・第26回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      金沢(金沢歌劇座)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390225
  • [学会発表] 実験的脳脊髄炎の病態におけるプロテオグリカンの検討

    • 著者名/発表者名
      上野莉乃、宮本勝一、森口幸太、門松健治、楠 進
    • 学会等名
      第19回日本神経感染症学会総会学術集会・第26回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      金沢(金沢歌劇座)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110721
  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  宮本 勝一 (50388526)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  千葉 厚郎 (30313133)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  桑原 基 (40460860)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 33件
  • 4.  西郷 和真 (50319688)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  清水 輝夫 (00107666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  河原 佐智代 (60297629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  重吉 康史 (20275192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  早坂 直人 (80368290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  辻 省次 (70150612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  五島 直輝 (70215482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 惠子 (30217020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 潤 (40260492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平野 牧人 (50347548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  鍔田 武志 (80197756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金澤 一郎 (30110498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樋口 逸郎 (80183573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅原 藤雄 (20271140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  亀山 正樹 (60150059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有村 公良 (20159510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三井 良之 (40268389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  武藤 多津郎 (60190857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山本 紘子 (20148258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  海田 賢一 (40531190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 25.  尾上 祐行 (10392440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  鎌倉 惠子 (30092183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三五 一憲 (50291943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡部 和彦 (30240477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  村上 龍文 (30330591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高田 和男 (50330262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  萬年 徹 (10010208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 聖啓 (80107664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山岸 裕子 (80826040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  伊東 秀文 (20250061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  南野 麻衣 (40927216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中山 宜昭 (50590436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井上 徳光 (80252708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  永井 義隆 (60335354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 広樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森瀬 譲二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  中根 俊成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  高橋 幸利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  宮田 真路
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  加藤 晃一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  岡 昌吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  樋口 理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  門松 健治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  関口 縁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  北川 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi