• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長岡 康夫  NAGAOKA Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90243039
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2017年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 関西大学, 工学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 関西大学, 化学生命工学部, 准教授
2001年度 – 2005年度: 関西大学, 工学部, 助教授
2000年度: 京都大学, 薬学研究科, 助手 … もっと見る
1999年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 京都大学, 薬学研究科, 助手
1993年度 – 1996年度: 京都大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
創薬化学 / 化学系薬学 / 化学系薬学 / 生物有機科学
研究代表者以外
化学系薬学 / 生物有機科学 / 応用薬理学 / 生物分子科学 / 広領域 / 神経内科学 / 病態医化学 / 合成化学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
HDAC / ヒストン脱アセチル化酵素 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / プロドラッグ / ナノ粒子 / FTY-720 / ホスホナート / アルケニルホスホナート / SAHA / Vorinostat … もっと見る / EPR効果 / PEG / HDAC阻害剤 / 抗がん剤 / 遺伝子発現 / 非ウイルスベクター / 環化反応 / 共役付加反応 / イオンチャンネル / ペプタイボール / トリコスポリン / vorinostat / 遺伝子治療 / homing / Horner-Wadsworth-Emmons reaction / sphingosine-1-phosphate receptor / cyclic phosphate / phosphorylation / immunosuppressant / phosphonate / ホスファターゼ / 安定リン酸化誘導体 / スフィンゴシン / スフィンゴシン1リン酸 / 環状リン酸 / ホーミング / ホーナー・エモンズ反応 / スフィンゴシン1リン酸受容体 / 環状リン酸エステル / リン酸化 / 免疫抑制剤 / Michael reaction / vinyl anion / conjugate reduction / conjugate addition / chiral phosphine ligand / allene / alkenylphosphonate / マイケル反応 / ビニルアニオン / 共役還元反応 / 不斉ホスフィン配位子 / アレン / 遺伝子導入 / リポフェクション / ナノプレックス / 遺伝子発現増強 / DNAナノプレックス / ドラッグデリバリーシステム / DDS / リポソーム / ナノパーティクル / 遺伝子ベクター / タンデム型反応 / 炭素求電子剤 / カルバニオン / チオフェノール / 不斉プロトン化 / キラル配位子 / チオール / 触媒的不斉共役付加反応 / 連続不斉点構築 / 不斉プロトン化反応 / 外部キラル配位子 / リチウムチオラート / 不斉共役付加反応 / α-アミノイソ酪酸 / ペプチドダイマー / カテコールアミン / 副腎髄質細胞 / 脂質二分子膜 … もっと見る
研究代表者以外
共役付加反応 / lithium enolate / conjugate addition / リチウムエノラート / イミン / Herceptin / SKBR3 / neu / WAF1 / p21 / P388 / リチウムチオラート / 不斉配位子 / catalytic reaction / 不斉補助剤 / 求核付加反応 / 反応面 / 立体選択性 / 有機銅 / β-ラクタム / 触媒 / 不斉合成 / plant cultured cell / ダイベンゾパラダイオキシン / 植物培養細胞 / 低分子化合物 / パーキンソン病 / 脳虚血 / CREB / モノクローナル抗体 / タキソール / 抗タキソールモノクローナル抗体 / 共役付加 / カテコールアミン / ペプタイボール / イオンチャンネル / トランスレーショナルリサーチ / 創薬化学 / 蛋白蛋白相互作用 / 蛋白質 / 脳神経疾患 / 神経保護剤 / 蛋白相互作用阻害剤 / 血液脳関門 / 血管内皮細胞 / 血管内皮 / 神経細胞 / MDMX / MDM2 / p53 / PPI阻害剤 / o-aminothiophenol / Her2 / human normal fibroblast cell / histone deacetylase / 抗がん剤 / (-)-epigallocatechin / (-)-epigallocatechin gallate / SW620 / HT-29 / Her / 緑茶カテキン / Her2高発現型乳がん細胞 / 細胞周期停止 / SK-BR-3 / HCT116 / P388担癌マウス実験 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / ハーセプチン / Her2高発現型乳癌細胞 / o-アミノチオフェノール誘導体 / 血漿中安定性試験 / フッ素原子 / ヒト正常繊維芽細胞 / ヒストン脱アセチル化酸素阻害剤 / o-アミノチオフェノール / ヒト正常繊維芽細胞Her2 / ピストン脱アセチル化酵素 / lithium thiolate / hemilabile ligands / chiral amidophosphine ligands / chiral ether ligands / chiral ligands / catalytic asymmetric reactions / 不斉プロトン化 / 銅アミドホスフィン / 炭素-炭素結合 / ベータラクタム / 触媒的不斉反応 / 不斉反応 / 不斉エポキシ化 / 3生分錯体 / ピーターソン反応 / ヘミレイバル配位子 / キラルアミドホスフィン / キラルエーテル配位子 / 触媒的不斉合成反応 / barrel stave / imperfect fungus / voltage-dependent channel / peptaibol / trichosporin / Trichoderma polysporum / peptide bunndle / artificial ion channel / バレルステーブモデル / 不完全菌 / 電位依存性チャンネル / トリコスポリン / トリコデルマポリスポーラム / ペプチドバンドル / 人工イオンチャンネル / 2-trimethylsilythiphenol / asymmetric reaction / lithiumthiolate / chiral ligand / 付加反応 / リチウムアミド / 三成分錯体 / 炭素-イオウ結合 / チオフェノール / beta-lactam / ligand / LUMO coefficients / imine / enantioselective reaction / 配座変換 / ホスフィン / 錯体 / 配位子 / LUMO係数 / thianthrene / dioxin / anti-tumar-promotion / carcinogenesis / bisbenzylisoquinoline alkaloid / hologenated dibenzo-p-dioxin / dibenzo-p-dioxin / 抗発癌プロモーション / 生物変換 / チアンスレン / ダイオキシン / 抗発癌促進 / 発癌 / ビスベンジルイソキノリンアルカロイド / ハロゲン化ダイベンゾパラダイオキシン / prenylchalcone / naphthoquinone / Terpenoid / Bignoniaceae / Moraceae / Rubiaceae / anti-tumor-promoting substance / 生合成 / イリドイド / 芳香族化合物 / 抗発癌プロモーション物質 / プレニルカルコン / ナフトキノン / テルペノイド / ノウゼンカズラ科 / クワ科 / アカネ科 / 抗発癌促進物質 / 脳卒中 / 神経疾患 / TORC / エピゲノム / アポトーシス / HDAC / SIK(塩誘導性キナーゼ) / CRTC / 創薬 / HDAC阻害剤 / HDAC(ヒストン脱アセチル化酵素) / SIK(塩誘導性キナーゼ) / CREB / シグナルトランスダクション / 認知症 / 活性酸素 / 化合物 / 神経 / cAMPシグナル / CRTC1 / 阻害剤 / フラボノイド / 神経保護 / 転写 / SIK / ニュートラルスキャン / ニュートラルロススキャン / MS法 / MS / ニュートラルロスキャン / 抗体反応 / ハイブリドーマ / ハプテン / 分子認識 / 立体選択的反応 / Baccatin III / カサランチン / ビンドリン / dihydropyridinium中間体 / anhydrovinblastine / 立体選択的合成 / 反応場 / ビンブラスチン / 抗ビンブラスチンモノクローナル抗体 / 炭索求核剤 / ダブルマイケル反応 / 共役付加環化反応 / 環化反応 / 脱水素反応 / 窒素求核剤 / 炭素求核剤 / アルケニルホスホナート / 不斉アリル化 / 不斉ホスフィン配位子 / 還化反応 / アルケニルホスナート / 人工膜 / 生体膜 / 抗菌性ペプチド / 情報伝達 / トリコデルマ・ビリデ / 人工脂質二分子膜 / 副腎髄質細胞 / 両親媒性ペプチド / 抗生ペプチド 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  蛋白ー蛋白相互作用(PPI)阻害剤による神経疾患治療法の開発

    • 研究代表者
      佐々木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  HDAC阻害剤のエピジェネティック制御を利用した遺伝子治療製剤の創製研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  TORC及びHDAC制御機構の解明と新規低分子化合物による神経疾患治療法の開発

    • 研究代表者
      佐々木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血中安定性の向上とEPR効果を付与したヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  塩誘導性キナーゼ2(SIK2)による神経生存制御機構の解明と応用

    • 研究代表者
      竹森 洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      独立行政法人医薬基盤研究所
  •  遺伝子導入・発現増強剤としての正電荷ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  抗タキソールモノクローナル抗体を反応場としたタキソールの合成

    • 研究代表者
      上里 新一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  DDSを指向したヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の創生研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  がん細胞増殖に関わる機能性生体分子を標的とする制癌剤の創製

    • 研究代表者
      上里 新一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  アルケニルホスホナートを基盤とする不斉合成反応開発と有用生理活性物質創生への展開研究代表者

    • 研究代表者
      岩木 宏明, 長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      関西大学
  •  モノクローナル抗体を反応場として用いた天然抗がん剤の新規合成法の開発

    • 研究代表者
      上里 新一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  メチレンビスホスホナートへの求電子剤付加を基盤とする高効率骨格構築不斉反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      関西大学
      京都大学
  •  アルケニルホスホナートを捕捉剤とする炭素及び窒素求核剤の反応開発

    • 研究代表者
      富岡 清
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  チオールの触媒的不斉共役付加反応を契機とする連続不斉点構築法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  活性化機能分子を基盤とする触媒的不斉合成反応の開拓

    • 研究代表者
      富岡 清
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂質二分子膜中で安定に存在するイオンチャンネルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  立体化学制御機能の分子構造的基礎

    • 研究代表者
      富岡 清
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  生体応答分子の不斉触媒合成

    • 研究代表者
      富岡 清
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  安定化人工エイオンチャネル形成ペプチドのデザインと高次構造ならびに機能発現

    • 研究代表者
      飯田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルラーゼ生産菌より得られた抗菌性ペプチドの情報伝達機構

    • 研究代表者
      飯田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂質2分子膜及び神経細胞に対するトリコスポリン類のチャンネル形成機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  チャンネル形成抗生物質ペプタイボール類の生体・人工膜との相互作用

    • 研究代表者
      藤多 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ダイベンゾパラダイオキシン類とその生物変換物質の生物活性

    • 研究代表者
      上田 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物培養細胞による抗癌物質の生産と発癌物質の分解

    • 研究代表者
      上田 伸一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Modern Allene Chemistry, Chiral allene synthesis. (ed. Norbert Krause.)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ohno, Y.Nagaoka, K.Tomioka
    • 総ページ数
      710
    • 出版者
      Wiley
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] The Importance of 11alpha-OH, 15-oxo, and 16-en Moieties of 11α-Hydroxy-15-oxo-kaur-16-en-19-oic Acid in Its Inhibitory Activity on Melanogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroi Azusa、Sugimura Koji、Kumagai Ayako、Kohara Arihiro、Nagaoka Yasuo、Kawahara Hidehisa、Yamahara Minori、Kawahara Nobuo、Takemori Hiroshi、Fuchino Hiroyuki
    • 雑誌名

      Skin Pharmacology and Physiology

      巻: 30 号: 4 ページ: 205-215

    • DOI

      10.1159/000475471

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [雑誌論文] Callicarpa longissima extract, carnosol-rich, potently inhibits melanogenesis in B16F10 melanoma cells2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamahara, K. Sugimura, A. Kumagai, H. Fuchino, A. Kuroi, M. Kagawa, Y. Itoh, H. Kawahara, Y. Nagaoka, O. Iida, N. Kawahara, H. Takemori, H. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 70 号: 1 ページ: 28-35

    • DOI

      10.1007/s11418-015-0933-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035, KAKENHI-PROJECT-25293096
  • [雑誌論文] Simple chronic colitis model using hypopigmented mice with a Hermansky-Pudlak syndrome 5 gene mutation2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Itoh, Y. Nagaoka, Y. Katakura, H. Kawahara and H. Takemori
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res.

      巻: 29 号: 5 ページ: 578-582

    • DOI

      10.1111/pcmr.12504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [雑誌論文] Influence of the carbamate fungicide benomyl on the gene expression and activity of aromatase in the human breast carcinoma cell line MCF-72015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kawaratani , Takeshi Matsuoka , Yoshiyuki Hirata , Naofumi Fukata , Yasuo Nagaoka , Shinichi Uesato
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Pharmacology

      巻: 39 号: 1 ページ: 292-299

    • DOI

      10.1016/j.etap.2014.11.032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590152
  • [雑誌論文] Synergistic Antitumor Effect of a Combination of Paclitaxel and Carboplatin with Nobiletin from Citrus depressa on Non-Small-Cell Lung Cancer Cell Lines2014

    • 著者名/発表者名
      S. Uesato, H. Yamashita, R. Maeda, Y. Hirata, M. Yamamoto, S. Matsue, Y. Nagaoka, M. Shibano, M. Taniguchi, K. Baba, M. Ju-Ichi
    • 雑誌名

      Planta. Med.

      巻: 80 号: 06 ページ: 452-457

    • DOI

      10.1055/s-0034-1368321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590152
  • [雑誌論文] Altered Actions of Memantine and NMDA-Induced Currents in a New Grid2-Deleted Mouse Line.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kumagai, Akira Fujita, Tomoki Yokoyama, Yuki Nonobe, Yasuhiro Hasaba, Tsutomu Sasaki, Yumi Itoh, Minako Koura, Osamu Suzuki, Shigeki Adachi, Haruko Ryo, Arihiro Kohara, Lokesh P. Tripathi, Masato Sanosaka, Toshiki Fukushima, Taisei Nomura, Hiroshi Takemori, et al.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 5 号: 4 ページ: 1095-1114

    • DOI

      10.3390/genes5041095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023, KAKENHI-PROJECT-25430186, KAKENHI-PROJECT-25670155, KAKENHI-PROJECT-25740023, KAKENHI-PROJECT-26430012, KAKENHI-PROJECT-26670196, KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [雑誌論文] Induction of melanogenesis by 4'-O-methylated flavonoids in B16F10 melanoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      I. Horibe, Y. Satoh, Y. Shiota, A. Kumagai, N. Horike, H. Takemori, S. Uesato, S. Sugie, K. Obata, H. Kawahara, Y. Nagaoka.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 67 号: 4 ページ: 705-710

    • DOI

      10.1007/s11418-012-0727-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590152
  • [雑誌論文] Induction of melanogenesis by 4'-O-methylated flavonoids in B16F10 melanoma cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Horibe I., Satoh Y., Shiota Y., Kumagai A., Horike N., Takemori H., Uesato S., Sugie S., Obata K., Kawahara H., Nagaoka Y
    • 雑誌名

      J Nat Med.

      巻: 67 ページ: 705-710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] Induction of melanogenesis by 4'-O-methylated flavonoids in B16F10 melanoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Horibe I, Satoh Y, Shiota Y, Kumagai A, Horike N, Takemori H, Uesato S, Sugie S, Obata K, Kawahara H, Nagaoka Y
    • 雑誌名

      J Nat Med

      巻: 67 ページ: 705-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] Anti-tumor activity of new orally bioavailable 2-amino-5-(thiophen-2-yl) benzamide-series histone deacetylase inhibitors, possessing an aqueous soluble functional group as a surface recognition domain2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirata, M. Hirata, Y. Kawaratani, M. Shibano, M. Taniguchi, M. Yasuda, Y. Ohmomo, Y. Nagaoka, K. Baba, S. Uesato
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett

      巻: 22(5) ページ: 1926-1930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [雑誌論文] Anti-tumor activity of new orally bioavailable 2-amino-5-(thiophen-2-yl)benzamide-series histone deacetylase inhibitors, possessing an aqueous soluble functional group as a surface recognition domain2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirata, M. Hirata, Y. Kawaratani, M. Shibano, M. Taniguchi, M. Yasuda, Y. Ohmomo, Y. Nagaoka, K. Baba, S. Uesato
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 22 号: 5 ページ: 1926-1930

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.01.053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590152
  • [雑誌論文] Involvement of SIK3 in glucose and lipid homeostasis in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Uebi T, Itoh Y, Hatano O, Kumagai A, Sanosaka M, Sasaki T, Sasagawa S, Doi J, Tatsumi K, Mitamura K, Morii M, Aozasa K, Kawamura T, Okumura M, Nakae J, Takikawa H, Fukusato T, Koura M, Nish M, Hamsten A, Silveiral A, Bertorellol AM, Kitagawa K, Nagaoka Y, Kawahara H, Tomonaga T, Naka T, Ikegawa S, Tsumaki N, Matsuda J, Takemori H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: e7(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] Involvement of SIK3 in glucose and lipid homeostasis in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Uebi T, Itoh Y, Hatano O, Kumagai A, Sanosaka M, Sasaki T, Sasagawa S, Doi J, Tatsumi K, Mitamura K, Morii E, Aozasa K, Kawamura T, Okumura M, Nakae J, Takikawa H, Fukusato T, Koura M, Nish M, Hamsten A, Silveira A, Bertorello AM, Kitagawa K, Nagaoka Y, Kawahara H, Tomonaga T, Naka T, Ikegawa S, Tsumaki N, Matsuda J, Takemori H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] New microtubule polymerization inhibitors comprising a nitrooxymethylphenyl group2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawaratani, T.Harada, Y.Hirata, Y.Nagaoka, S.Uesato, 他5名
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 19 号: 13 ページ: 3995-4003

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.05.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131, KAKENHI-PROJECT-23790090
  • [雑誌論文] A potent inhibitor of SIK2, 3,3',7-trihydroxy-4'-methoxyflavon (4'-O-methylfisetin), promotes melanogenesis in B16F10 melanoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kumagai A, Horike N, Satoh Y, Uebi T, Sasaki T, Itoh Y, Hirata Y, Uchio-Yamada K, Kitagawa K, Uesato S, Kawahara H, Takemori H, Nagaoka Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] Antitumor effect of liposomal histone deacetylase inhibitor-lipid conjugates in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori, Y. Nagaoka, M. Kubo, H. Yamasaku, Y. Ishii, S. Uesato, Y. Maitani
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull

      巻: 59(11) ページ: 1386-1392

    • NAID

      130001274814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [雑誌論文] A potent inhibitor of SIK2, 3, 3', 7-trihydroxy-4'-methoxyflavon (4'-O-methylfisetin), promotes melanogenesis in B16F10 melanoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kumagai A, Horike N, Satoh Y, Uebi T, Sasaki T, Itoh Y, Hirata Y, Uchio-Yamada K, Kitagawa K, Uesato S, Kawahara H, Takemori H Nagaoka Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] Antitumor Effect of Liposomal Histone Deacetylase Inhibitor-Lipid Conjugates in Vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hattori, Y.Nagaoka, Shinichi Uesato, 他4名
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 59 号: 11 ページ: 1386-1392

    • DOI

      10.1248/cpb.59.1386

    • NAID

      130001274814

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131, KAKENHI-PROJECT-23790203
  • [雑誌論文] Therapeutic Effect of Arctiin and Arctigenin in Immunocompetent and Immunocompromised Mice Infected with Influenza A Virus2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hayashi, K.Narutaki, Y.Nagaoka, T.Hayashi, S.Uesato
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: 33 ページ: 1199-1205

    • NAID

      130000300287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [雑誌論文] Molecular bases of cyclodextrin adapter interactions with engineered protein nanopores2010

    • 著者名/発表者名
      A.Banerjee, E.Mikhailova, S.Cheley, Li-Qun Gub, M.Montoyac, Y.Nagaoka, E.Gouaux, H.Bayley
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 107 ページ: 8165-8170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitor Prodrugs in Nanoparticle Vector Enhanced Gene Expression in Human Cancer Cells Euro2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishii, Y. Hattori, T. Yamada, S. Uesato, Y. Maitani, Y. Nagaoka
    • 雑誌名

      J. Med. Chem

      巻: 44(11) ページ: 4603-4610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitor prodrugs in nanoparticle vector enhancedgene expression in human cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii Y., Hattori Y., Yamada T., Uesato S, Maitani K., Nagaoka Y
    • 雑誌名

      Eur. J. Med. Chem 44

      ページ: 4603-4610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitor Prodrugs in Nanoparticle Vector Enhanced Gene Expression in Human Cancer Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishii, Y.Hattori, T.Yamada, S.Uesato, Y.Maitani, Y.Nagaoka
    • 雑誌名

      Euro.J.Med.Chem. 44

      ページ: 4603-4610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitor prodrugs in nanoparticle vector enhanced gene expression in human cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishii, Y.Hattori, T.Yamada, S.Uesato, Y.Maitani, Y.Nagaoka
    • 雑誌名

      Eur.J.Med.Chem. 44

      ページ: 4603-4610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [雑誌論文] Attempt to Detect Natural Anticancer Compounds - Protein Binding through Precursor Ion Scan and MS/MS Measurements.2008

    • 著者名/発表者名
      J. Negishi, T. Shirahama, Y. Nagaoka, Y. Takemoto, S. Uesato.
    • 雑誌名

      J. Pharm. Soc. Japan 128

      ページ: 1317-1323

    • NAID

      110006873990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [雑誌論文] Effects of Phosphorylation of Immunomodulatory Agent FTY720 (Fingolimod) on Antiproliferative Activity against Breast and Colon Cancer Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, Kota Otsuki, Tetsuro Fujita, Shinichi Uesato
    • 雑誌名

      Biol Pharm. Bull. 31(6)

      ページ: 1177-1181

    • NAID

      110006684337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [雑誌論文] Effects of Phosphorylation of Immunomodulatory Agent FTY720 (Fingolimod)on Antiproliferative Activity against Breast and Colon Cancer Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. (印刷中)

    • NAID

      110006684337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [雑誌論文] Attempt to Detect Natural Anticancer Compounds-Protein Binding through Precursor Ion Scan and MS/MS Measurements2008

    • 著者名/発表者名
      Negishi J., Shirahama T., Nagaoka Y., Takemoto Y., Uesato S
    • 雑誌名

      The Pharmaceutical Society of Japan 128

      ページ: 1317-1323

    • NAID

      110006873990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [雑誌論文] Pentide Backbone Mutagenesis of Putative Gating Hinges in a Potassium Ion Channel2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagaoka, L. Shang, A. Banerjee, H. Bayley, S. J. Tucker.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9

      ページ: 1725-1728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [雑誌論文] Peptide Backbone Mutagenesis of Putative Gating Hinges in a Potassium Ion Channe2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, Lijun Shang, Arijit Banerjee, Hagan Bayley, and Stephen J. Tucker
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9

      ページ: 1725-1728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [雑誌論文] Synthesis and cancer antiproliferative activity of new histone deacetylase inhibitors : hydrophilic hydroxamates and 2-aminobenzamide-containing derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagaoka, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Med.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310154
  • [雑誌論文] Synthesis and cancer antiproliferative activity of new histone deacehtylase inhibitors : hydrophilic hydroxamates and 2-aminobenzamide-contaning derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Med. Chem. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310154
  • [雑誌論文] Synthesis and cancer antiproliferative activity of new histone deacetylase inhibitors : hydrophilic hydroxamates and 2-aminobenzamide-containing derivatives.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Med.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310154
  • [雑誌論文] Tumor Chemopreventive Effect of Orally Administered (-)-Epigallocatechin and Its 3-O-Acylated Derivatives on the two stage Mouse Skin Carcinogenesis Induced by Peroxynitrate and 12-O-Tetradecanoylphorbol-13-acetate2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagaoka
    • 雑誌名

      Natural Medicines 59・1

      ページ: 49-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of cancer cell proliferation by novel histone deacetylase inhibitors involves p21/WAF1 induction and G2/M arrest.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda, Y.Nagaoka, Y.Kawai, N.Takagaki, C.Yasuda, S.Yogosawa, Y.Sowa, T.Sakai, S.Uesato
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28(5)

      ページ: 849-853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Tumor chemopreventive effect of orally administered (-)-epigallocatechinand its 3-O-acylated derivatives on the two stage mouse skin carcinogenesis induced by peroxynitrite and 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, et al.
    • 雑誌名

      Natural Medicine 59(1)

      ページ: 49-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310154
  • [雑誌論文] Effect of 3-O-Octanoyl-(+)-catechin on the Responses of GABAA Receptors and Na+/Glucose Cotransporters Expressed in Xenopus Oocytes and on the Oocyte Membrane Potential.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Aoshima, Y.Okita, S.J.Hossain, K.Fukue, M.Mito, Y.Orihara, T.Yokoyama, M.Yamada, A.Kumagai, Y.Nagaoka, S.Uesato, Y.Hara
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Food Chemistry 53

      ページ: 1955-1959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Tumor chemopreventive effect of orally administered (-)-epigallocatechin and its 3-O-acylated derivatives on the two stage mouse skin carcinogenesis induced by peroxynitrite and 12-O-tetradecanoylphorbol- 13-acetate.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, et al.
    • 雑誌名

      Natural Medicine 59(1)

      ページ: 49-51

    • NAID

      110008732357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310154
  • [雑誌論文] Tumor chemopreventive effect of orally administered (-)-epigallocatechin and its 3-O-acylated derivatives on the two stage mouse skin carcinogenesis induced by peroxynitrite and 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, et al.
    • 雑誌名

      Natural Medicine 59(1)

      ページ: 49-51

    • NAID

      110008732357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310154
  • [雑誌論文] Tumor Chemopreventive Effect of Orally Administered (-)-Epigallocatechin and Its 3-O-Acylated Derivatives on the two stage Mouse Skin Carcinogenesis Induced by peroxynitrate and 12-O-Tetradecanoylphorbol-13-acetae2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagaoka, A.Kumagai, Y.Tokuda, H.Nishino, S.Uesato
    • 雑誌名

      Natural Medicines 59(1)

      ページ: 49-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Potent Histone Deacetylase Inhibitors : N-hydroxybenzamides with Antitumor Activities.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda, Y.Nagaoka, H.Kuwajima, C.Seno, S.Maruyama, M.Kurotani, S.Uesato
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry 12

      ページ: 4351-4360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Anti-Staphylococcus aureus activity and oxacillin resistance modulating capacity of 3-O-acyl-catechins.2004

    • 著者名/発表者名
      P.D.Stapleton, S.Shah, J.M.T.H.-Miller, Y.Hara, Y.Nagaoka, A.Kumagai, S.Uesato, P.W.Taylor
    • 雑誌名

      International Journal of Antimicrobial Agents 22

      ページ: 1709-1716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Inhibitory Effects of 3-O-acyl-(+)-catechins on Epstein-Barr Virus Activation.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Uesato, K.Taniuchi, A.Kumagai, Y.Nagaoka, R.Seto, Y.Hara
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 51(12)

      ページ: 1448-1450

    • NAID

      110003615244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Peptaibolとその誘導体のイオンチャンネル特性2003

    • 著者名/発表者名
      長岡康夫
    • 雑誌名

      膜(MEMBRANE). 28・2

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Antiproliferative Activity of Some Catechins against Her2/neu-Overexpressing Human Breast Carcinoma SKBR3.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Maeda, Y.Nagaoka, S.Kobayashi, Y.Hara, H.Tokuda, H.Nishino, S.Uesato
    • 雑誌名

      Natural Medicines 57(1)

      ページ: 31-33

    • NAID

      110008732232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Ion channels of alamethicin dimer N-terminally linked by disulfide bond.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Okazaki, M.Sakoh, Y.Nagaoka, K.Asami
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 85

      ページ: 267-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Asymmetric Michael-aldol tandem cyclization of ω-oxo-α,β-unsaturated esters with 10-mercaptoisoborneol methyl ether.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Nishimura, H.Tsubouchi, M.Ono, T.Hayama, Y.Nagaoka, K.Tomioka
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44

      ページ: 2323-2326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] N-terminal insertion of alamethicin in channel formation studied using its covalent dimer N-terminally linked by disulfide bond.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Sakoh, T.Okazaki, Y.Nagaoka, K.Asami
    • 雑誌名

      Biochimica.Biophysica.Acta 1612

      ページ: 117-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [雑誌論文] Ion channel properties of Peptaibol and its derivatives.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagaoka
    • 雑誌名

      MEMBRANE 28(2)

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590031
  • [産業財産権] 遺伝子発現増強剤2012

    • 発明者名
      長岡康夫、上里新一
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 産業財産権番号
      2012-052395
    • 出願年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [産業財産権] 遺伝子導入剤2012

    • 発明者名
      長岡康夫, 上里新一
    • 権利者名
      関西大学
    • 産業財産権番号
      2012-052395
    • 出願年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [産業財産権] メイラード反応阻害剤2012

    • 発明者名
      長岡康夫、河原秀久、山本秀樹、芝田隼次、小幡斉、上里新一
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 取得年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [産業財産権] チロシナーゼ誘導抑制剤及びメラニン合成抑制剤2012

    • 発明者名
      竹森 洋, 熊谷彩子, 森田純子, 渕野裕之, 川原信夫, 飯田 修, 杉村康司, 志賀幸生, 鎌田 文広, 香月茂樹, 河原秀久, 長岡康夫
    • 権利者名
      株式会社桃谷順天館
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [産業財産権] PPARd 活性化剤および PPARd 活性化剤の製造方法2011

    • 発明者名
      河原秀久, 長岡康夫, 竹森 洋, 小出芳栄
    • 権利者名
      学校法人関西大学,独立行政法人医薬基盤研究所,有限会社一栄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [産業財産権] PPARd活性化剤およびPPARd活性化剤の製造方法2011

    • 発明者名
      河原秀久、長岡康夫、竹森洋、小出芳栄
    • 権利者名
      学校法人関西大学、独立行政法人医薬基盤研究所、有限会社一栄
    • 産業財産権番号
      2011-250865
    • 出願年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [産業財産権] 遺伝子発現増強剤およびそれを用いた遺伝子発現増強方法2008

    • 発明者名
      長岡康夫、服部喜之、上里新一、米谷芳江
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 産業財産権番号
      2008-189946
    • 出願年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      長岡康夫, 服部喜之, 上里新一, 米谷芳枝
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 産業財産権番号
      2008-189946
    • 出願年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [産業財産権] カルボキサミド誘導体2005

    • 発明者名
      上里新一, 長岡康夫, 前田泰司
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 産業財産権番号
      2005-181043
    • 出願年月日
      2005-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310154
  • [産業財産権] 有機化合物の製造方法およびそれに用いる抗体2005

    • 発明者名
      上里 新一, 長岡 康夫, 河野武幸
    • 権利者名
      大阪TLO
    • 出願年月日
      2005-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14655343
  • [学会発表] Effect of histone deacetylase inhibitors on transfection of IFN-beta anti-cancer therapeutic gene into human breast cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      R. Sueyoshi, R. Nishimura, T. Sumiyoshi, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      The 12th International Symposium in Science and Technology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Identification of aldehydes as lipid peroxidation end-product in hair and scalp formed under the hair bleaching or UV irradiation conditions2017

    • 著者名/発表者名
      D. Fukuzaki, Y. Kokuwano, S. Kitayama, T. Sumiyoshi, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      The 12th International Symposium in Science and Technology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Design and synthesis of PEGylated peptide micellar formulation for cancer gene therapy2017

    • 著者名/発表者名
      T. Inada, M. Katsuragi, G. Kimura, T. Sumiyoshi, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      The 12th International Symposium in Science and Technology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Histone Deacetylase Inhibitors as Lipofection Enhancer2016

    • 著者名/発表者名
      S. Mashi, T. Sumiyoshi, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      The 11th International Symposium in Science and Technology 2016
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Design and Synthesis of PEGylated Hydroxamic Acid-Type Histone Deacetylase Inhibitor Prodrugs Having Targeting Ability to Cancer Tissue2016

    • 著者名/発表者名
      G. Kimura, H. Aihara, H. Kamijo, M. Katsuragi, T. Inada, S. Uesato, T. Sumiyoshi, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      Design and Synthesis of PEGylated Hydroxamic Acid-Type Histone Deacetylase Inhibitor Prodrugs Having Targeting Ability to Cancer Tissue, The 11th International Symposium in Science and Technology 2016
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Enhanced Effect of Histone Deacetylase Inhibitors on Expression of Therapeutic shRNA Gene Targeting Proto-Oncogenic Factor, Cdc62016

    • 著者名/発表者名
      M. Noor, H. Aihara, R. Nishimura, M. Katsuragi, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      The 11th International Symposium in Science and Technology 2016
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Epigenetic Control of Therapeutic Gene Expression in Breast Cancer Cells with Histone Deacetylase Inhibitors2016

    • 著者名/発表者名
      R. Nishimura, H. Aihara, M. Katsuragi, Y. Fukushima, S. Uesato, T. Sumiyoshi, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      The 11th International Symposium in Science and Technology 2016
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] IFN-β発現遺伝子を用いたがん遺伝子治療に対するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の併用効果2016

    • 著者名/発表者名
      相原浩人、西村伶、木村元気、住吉孝明、長岡康夫
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の遺伝子増強作用を利用したがん遺伝子治療の効率化2016

    • 著者名/発表者名
      西村伶、末吉燎平、上里新一、住吉孝明、長岡康夫
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Design and Synthesis of PEGylated Hydroxamic Acid-Type Histone Deacetylase Inhibitor Prodrugs Having Targeting Ability to Cancer Tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Genki Kimura, Hiroto Aihara, Hiroto Kamijo, Mizuki Katsuragi, Yuya Fukushima, Shinichi Uesato, Takaaki Sumiyoshi, Yasuo Nagaoka
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      米国(ホノルル)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Neuroprotective Effect of Biflavones Isolated from Leaves of Sciadopitys verticillata2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Tanaka, Yoshihisa Hirata, Daiki Iibata, Shintaro Kitayama, Mako Tamano, Yukihiro Yoshimoto, Naofumi Fukata, Takaaki Sumiyoshi, Yasuo Nagaoka,
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      米国(ホノルル)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] Combination of Histone Deacetylase Inhibitors and Lipofection-Mediated INF-β Gene Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Rei Nishimura, Hiroto Aihara, Mizuki Katsuragi, Yuya Fukushima, Shinichi Uesato, Takaaki Sumiyoshi, Yasuo Nagaoka
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      米国(ホノルル)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08035
  • [学会発表] ANTITUMOR EFFECT OF PEGYLATED HISTONE DEACETYLASE INHIBITOR2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kamijo, Mariko Kobayashi, Mako Tamano, Yukihiro Yoshimoto, Shinichi Uesato, and Yasuo Nagaoka
    • 学会等名
      49th International Conference on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      Nice, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590152
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤とその誘導体のリポフェクションに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      長岡康夫, 吉野宏美, 小林真理子, 置田裕子, 中野宏樹, 上里新一
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] ENHANCED EFFECT OF HISTONE DEACETYLASE INHIBITORS ON THE EXPRESSION OF LIPOFECTED GENES2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Yoshino, H. Kamijo, K. Mizushima, S. Matsue, S. Uesato, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      48th International Conference on Medicinal Chemistry (RICT 2012)
    • 発表場所
      Poitiers, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590152
  • [学会発表] 塩誘導性キナーゼ 2 (SIK2)の新規メラニン合成調節機構について2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷彩子,堀家なな緒,伊東祐美,長岡康夫,竹森 洋
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [学会発表] リポフェクション効率向上効果を有するプロドラッグ化ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤2011

    • 著者名/発表者名
      置田裕子、中野宏樹、吉田耕平、吉野宏美、上里新一、服部喜之、米谷芳枝、長岡康夫
    • 学会等名
      日本薬学会131年会
    • 発表場所
      グランシップツインメッセ静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] Histone Deacetylase Inhibitors as Lipofection Enhancer2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshino, M. Kobayashi, H. Okita, H. Nakano, S. Uesato, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] 類型の異なるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤がリポフェクション効率におよぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      吉野宏美、置田裕子、中野宏樹、服部喜之、米谷芳枝、上里新一、長岡康夫
    • 学会等名
      日本薬学会131年会
    • 発表場所
      グランシップツインメッセ静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] トキワムシゴケのアセトン抽出物によるメラニン生成抑制機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      下野優子、竹森洋、長岡康夫、河原秀久、山原年
    • 学会等名
      第10回日本地衣学会
    • 発表場所
      神戸薬科大学(兵庫)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [学会発表] Histone Deacetylase Inhibitors as Lipofection Enhancer2011

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshino, M.Kobayashi, H.Okita, H.Nakano, S.Uesato, Y.Nagaoka
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] Prodrugs of Histone Deacetylase Inhibitor K-182 Enhanced Expression of Genes Transfected with Cationic Cholesterol-Based Nanoparticle Vector2010

    • 著者名/発表者名
      H. Okita, Y. Ishii, S. Uesato, Y. Hattori, Y. Maitani, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      11th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      北京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] Acyl Suberoylanilide Hydroxamic Acid as Lipofection Enhancer2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Uesato, Y. Nagaoka
    • 学会等名
      11th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      北京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] 新規遺伝子発現増強剤DDTS-K-1822010

    • 著者名/発表者名
      中野宏樹、置田裕子、石井佑太、長岡康夫、上里新一、服部喜之、米谷芳枝
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] Prodrugs of Histone Deacetylase Inhibitor K-182 Enhanced Expression of Genes Transfected with Cationic Cholesterol-Based Nanoparticle Vector2010

    • 著者名/発表者名
      H.Okita, Y.Ishii, S.Uesato, Y.Hattori, Y.Maitani, Y.Nagaoka
    • 学会等名
      11th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      北京大学(中国)
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131
  • [学会発表] 硫黄原子を有する新規ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の創生2009

    • 著者名/発表者名
      清川真吾、長岡康夫、上里新一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会要旨集2 P.151
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [学会発表] 新規経口ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤K-197の抗腫瘍効果について2009

    • 著者名/発表者名
      上里新一、清川真吾、平田佳之、長岡康夫、芝野真喜雄、谷口雅彦、安田正秀、馬場きみ江
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会要旨集2 P.151
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [学会発表] ニュートラルロスキャン法およびMS/MS法を用いたタキソールータンパク質複合体形成の確認について2009

    • 著者名/発表者名
      白浜辰弥, 武本佳樹, 山本智加, 根岸淳, 長岡康夫, 上里新一
    • 学会等名
      日本薬学会129年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [学会発表] 非ウイルスベクターによる外部導入遺伝子の発現を増強するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤プロドラッグの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石井佑太、山田敏晴、濱本和隆、田中菜津子、上里新一、長岡康夫、服部喜之、米谷芳枝
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会要旨集4 P.215
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [学会発表] ニュートラルロススキャン法およびMS/MS法を用いたタキソール-タンパク質複合体形成の確認について2009

    • 著者名/発表者名
      白浜辰弥, 武本佳樹, 山本智加, 根岸淳, 長岡康夫, 上里新一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • URL

      http://pharm.life-bio.kansai-u.ac.jp

    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [学会発表] モノクローナル抗体を反応場としたタキソール合成の試み-抗クキソールモノクローナル抗体の作製2009

    • 著者名/発表者名
      武本佳樹, 白浜辰弥, 河野武幸, 辻琢己, 盛實祐希, 長岡康夫, 上里新一
    • 学会等名
      日本薬学会129年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [学会発表] モノクローナル抗体を反応場としたタキソール合成の試み-抗タキソールモノクローナル抗体の作製2009

    • 著者名/発表者名
      武本佳樹, 白浜辰弥, 河野武幸, 辻琢己, 盛實祐希, 長岡康夫, 上里新一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [学会発表] 新規細胞周期M期制御化合物の抗がん活性と関連化合物の構造活性相関について2009

    • 著者名/発表者名
      瓦谷泰之, 平田佳之, 長岡康夫, 原田知彦, 上里新一, 芝野真喜雄, 谷口雅彦, 安田正秀, 馬場きみ江
    • 学会等名
      第28回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東大本郷
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [学会発表] Novel M-phase regulating compounds comprising a nitrooxymethyl group in the molecule2009

    • 著者名/発表者名
      Uesato S., Kawaratani Y., Nagaoka Y
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550114
  • [学会発表] 正電荷ナノ粒子ベクターによる外部導入遺伝子の発現を増強するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤プロドラツグの開発2008

    • 著者名/発表者名
      長岡康夫, 山田敏晴, 石井佑太, 濱本和隆, 田中菜津子, 上里新一, 服部喜之, 米谷芳枝
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪(メルパルク大阪)
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [学会発表] 経口性ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤K-197の開発2008

    • 著者名/発表者名
      清川真吾、前田泰司、平田佳之、長岡康夫、上里新一(大阪薬大)芝野真喜雄、谷口雅彦、安田正秀、馬場きみ江
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム要旨集p.142-143
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [学会発表] 正電荷ナノ粒子ベクターによる外部導入遺伝子の発現を増強するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤プロドラッグの開発2008

    • 著者名/発表者名
      長岡康夫、山田敏晴、石井佑太、濱本和隆、田中菜津子、上里新一、服部喜之、米谷芳枝
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム要旨集p.330-332
    • 発表場所
      メルパルク大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590110
  • [学会発表] PEG化ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の抗がん活性

    • 著者名/発表者名
      上條洋士、木村元気、服部善之、住吉孝明、上里新一、長岡康夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学他(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590152
  • [学会発表] Enhanced Effect of Histone Deacetylase Inhibitors on Expression of Therapeutic shRNA Gene Targeting Proto-Oncogenic Factor, CDC6

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Aihara, Mariko Kobayashi, Hiromi Yoshino, Yoshihisa Hirata, Shinichi Uesato, Takaaki Sumiyoshi, Yasuo Nagaoka
    • 学会等名
      50th International Conference on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      フランス(ルーアン)
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590152
  • 1.  飯田 彰 (40202816)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上里 新一 (50111969)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  富岡 清 (50114575)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 伸一 (20025688)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 武幸 (50178224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  服部 喜之 (90350222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  藤多 哲朗 (40027024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 健一 (00335184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹森 洋 (90273672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  北川 一夫 (70301257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  佐々木 勉 (20534879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩木 宏明 (00368200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市原 潤子 (60110772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金井 求 (20243264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  秦野 修 (40164850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  熊谷 彩子 (20455869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  望月 秀樹 (90230044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徳田 春邦 (60111960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅見 耕司 (90127936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田端 俊英 (80303270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平田 佳之 (00745854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梁 治子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  野村 大成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi