• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 健二  YOSHIDA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉田 賢二  YOSHIDA Kenji

古田 健二  ヨシダ ケンジ

吉田 賢ニ  YOSHIDA Kenji

吉田 憲二  YOSHIDA Kenji

隠す
研究者番号 90260984
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, システム理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 芝浦工業大学, システム工学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 芝浦工業大学, システム工学部, 教授
2011年度: 芝浦工業大学, システム工学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 芝浦工業大学, システム理工学部, 教授
2009年度: 芝浦工業大学, システム工学部, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2008年度: 芝浦工業大学, システム工学部, 准教授
2006年度: 芝浦工業大学, システム工学部, 助教授
1994年度 – 2005年度: 神奈川大学, 工学部, 助手
2004年度: 芝浦工業大学, システム工学部, 准教授
2001年度: 神奈川大学, 工学部・経営工学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 社会システム工学・安全システム / 社会システム工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
ダイヤモンド検出器 / 宇宙線 / 放射線検出器 / X線検出器 / 宇宙線電子 / 宇宙物理 / γ線バースト / Dark Matter / Cosmic Ray Electron / 電子 … もっと見る / 宇宙線陽電子 / 暗黒物質 / Cosmic-ray sources / Atmospheric gamma ray / Polar Patrol Balloon / Cosmic-ray electron / 気球実験 / 宇宙線一次電子 / 宇宙線加速源 / 大気ガンマ線 / 南極周回気球 / Astrophysics / Cosmic-Ray / Gamma-ray bursts / Soft X-ray detector / Radiation sensor of a diamond / 軟X線検出器 / ダイヤモンド / 固体検出器 … もっと見る
研究代表者以外
宇宙線 / シンチファイバー / 高エネルギー / カロリメータ / CERN / 気球 / 電子 / ガンマ線 / calorimeter / cosmic ray / HIGH ENERGY / COSMIC RAY / ダイヤモンド / ASIC / VLSI / 流動数曲線 / 灰色理論 / Radiation Detector / 放射線検出器 / scintillating fiber / high energy / electrons / 加速器 / 気球観測 / 加速器テスト / BALLOON / SCINTILLATING FIBER / 宇宙物理 / 国際宇宙ステーション / パルサー / 超新星 / 加速機構 / 暗黒物質 / 宇宙科学 / 気球実験 / ニュートリノ振動 / 大気ガンマ線 / 検出器 / 放射線 / Image Processing / Material Handling / Wavelet Transformation / Parts Feeder / Quality Control / Automated Production Systems / Neural network / Grey Theory / シナリオ / 自然言語 / 部品供給システム / 生産管理 / 人体モデル / 人間-機械系 / PLC / 信頼性工学 / 自動化システム / ファジイ・ニューロ / 画像処理 / 荷役作業 / ウエーブレット / パーツフィーダ / 品質管理 / 生産自動化システム / ファジィ・ニューロ / multi-anode photomultiplier / accelerator test / electron shower / 電子ビーム / 宇宙ガンマ線 / 宇宙電子 / 宇宙ステーション / 高エネルギーシャワー / マルチアノード光電子増倍管 / 加速器実験 / 電子シャワー / Diamond / 半導体検出器 / EIQ TABLE / RECYCLE KOGISTICS / FUZZY THEORY / DISTRIBUTION CENTER / PRODUCTION PROCESS / CUMULATIVE CURVE / GRAY THEORY / LOGISTICS / ORネットワーク / AND / 遺伝的アルゴリズム / ファジィ理論 / EIQ表 / リサイクル物流 / ファジイ理論 / 物流センター / 生産工程 / ロジスティクス / universe / Japan-US col. / scintillating fibers / balloon / 宇宙観測 / 宇宙 / 日米共同 / Diamond Detector / ダイヤモンド検出器 / MuonNeutrino Deficit / Atmospheric Muons / Kamioka Experiment / Cosmic Rats / Atmospheric Gamma Rays / Scintillating Fiber / Neutrino Oscillation / Atmospheric Neutrinos / 大気電子 / ミューオンニュートリノ欠損 / 大気ミューオン / 神岡実験 / シンチレーティング・ファイバー / 大気ニュートリノ / protons / beam test / 粒子識別 / 陽子 / ビームテスト / MULTI-ANODE PMT / GAMMA-RAY / CsI / マルチアノードホトマル / 活動銀河核 / 多アノードホトマル / BALLOON OBSERVATION / ACCELERATOR TEST / SCINTILLING FIBER / ELECTRONS / IMAGING / ACCELERATION / SUPER NOVA / ELECTRON / 陽電子 / 加速 / イメージング / 宇宙線加速・伝播 / 宇宙線原子核 / CALET / 日本実験棟「きぼう」 / スペースステーション / 宇宙線電子 / X線γ線天文学 / 素粒子物理 / X線・γ線天文学 / 粒子測定技術 / 国際共同研究 / 近傍加速源 / 電子観測 / 宇宙線(実験) / 高エネルギー一次電子 / 高エネルギー宇宙ニュートリノ / 応用数学 / 粒子検出器 / 最前方散乱 / LHCf / CERN-LHC / 衛星通信 / イメージインテンシファイヤ / 南極周回気球 / シミュレーション計算 / ハドロン相互作用 / 長時間気球観測 / 南極気球 / 高エネルギー電子 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  宇宙線観測装置CALETの地上検証モデルを用いたCERN加速器での較正実験

    • 研究代表者
      田村 忠久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  高エネルギー電子・陽電子観測による暗黒物質・近傍加速源の探索

    • 研究代表者
      鳥居 祥二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  CERN-SPS加速器による宇宙線電子・ガンマ線観測装置の較正実験

    • 研究代表者
      田村 忠久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  高エネルギー宇宙ニュートリノ・電子の新しい観測・解析の為のN-K関数の適用と改良

    • 研究代表者
      西村 純
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  CERN-LHCにおける10^17eV領域での最前方散乱粒子のLHCfによる測定

    • 研究代表者
      田村 忠久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  宇宙線電子・陽電子観測による暗黒物質検出の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 健二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  南極周回気球による高エネルギー電子加速源の探索研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 賢二 (吉田 健二)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  灰色理論による生産管理システムを考慮した自動化生産システムの構築

    • 研究代表者
      北岡 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  南極周回気球による高エネルギー大気ガンマ線の観測

    • 研究代表者
      鳥居 祥二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  CERN-SPSのビームを用いた飛翔体搭載用解像型カロリーメータの開発

    • 研究代表者
      鳥居 祥二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  宇宙ステーション搭載用全吸収型カロリメータの基礎開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  宇宙ガンマ線観測のためのダイヤモンド・コンプトリン・リコイル・テレスコープの開発

    • 研究代表者
      柏木 利介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  ロジスティクスにおける最適システム設計の灰色理論による研究

    • 研究代表者
      北岡 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  TeV領域宇宙電子のNASAとの共同観測

    • 研究代表者
      鳥居 祥二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  無冷却X線半導体検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  CERN-SPSの陽子ビームを用いた宇宙線観測装置の研究開発

    • 研究代表者
      鳥居 祥二
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  大気ガンマ線の観測による大気ニュートリノ・フラックスの絶対強度の決定

    • 研究代表者
      笠原 克昌 (笠原 克晶)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  人工ダイヤモンド放射線検出器の開発と宇宙線観測への応用

    • 研究代表者
      柏木 利介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  ガンマ線バースト用軟X線検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  空気シャワー・チェレンコフ光検出のための固体検出器の開発

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  無冷却X線半導体検出器の基礎開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  CERNの高エネルギー電子ビームを用いた宇宙線観測装置の開発研究

    • 研究代表者
      鳥居 祥二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  気球によるGeV領域ガンマ線観測

    • 研究代表者
      鳥居 祥二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  空気シャワー・チェレンコフ光検出のための固体検出器の開発

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  γ線バースト源の距離探査研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  超新星起源の高エネルギー電子成分の研究

    • 研究代表者
      西村 純
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dark Matter Search with CALET2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshida for the CALET Collaboration
    • 雑誌名

      Proc. of 33rd International Cosmic Ray Conference 2013

      巻: CR-IN ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] 気球搭載型CALETプロトタイフ.(bCALET-2)による電子・ガンマ線観測2012

    • 著者名/発表者名
      仁井田多絵,鳥居祥二(2),小澤俊介(3),笠原克昌(4),田村忠久(12),吉田健二(13),片寄祐作(14),福家英之(16)、他(16名)
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告

      巻: JAXA-RR11-008 ページ: 17-46

    • URL

      http://www.isas.jaxa.jp

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] Measurements of Cosmic-ray Electron and Gamma-ray Flux with Balloon-Borne CALET Prototyp2011

    • 著者名/発表者名
      T.Niita, S.Torii, K.Kasahara, T.Tamura, K.Yoshida, at al
    • 雑誌名

      Proceeding of International Cosmic Ray Conference

      巻: 6 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] Feaeibligy study of probing the high energy end of the primary cosmi electron sspectrum by detection geo-synchorotron X-arys2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Akaike, K.Kasahara, S.Torii, K.Yoshida, T.Tamura, et al
    • 雑誌名

      arXiv:11042.2435v1

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] The CALET Gamma-ray Burst Monitor(CGBM)2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yamaoka, S.Torii, A.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Proceesing of International Cosmic Ray Confercence

      巻: 6 ページ: 123-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] The science objectives for CALET2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, T.Tamura, et al
    • 雑誌名

      Proceeding of International Cosmic Ray Conference

      巻: 6 ページ: 363-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] The balloon-bone CALET prototype detector (bCALET)2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ozawa, S.Torii, K.Kasahara, T.Tamura, K.Yoshida, et al
    • 雑誌名

      Proceeding of International Cosmic Ray Conference

      巻: 6 ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] Simulated Performance of the Calorimetric Electron Telescope(CALET)Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Akaike, K.Taira, K.Kasahara, S.Torii, Y.Shimizu, K.Yoshida
    • 雑誌名

      Advances in Spae Research 45

      ページ: 690-697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] An Accurate measurement of the LPM effect with emulsion Chamber2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, K. Yoshida, Y. Komori, Y. Sato, J. Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. of 31st ICRC (Lodz) No.836

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540323
  • [雑誌論文] Performance of the Arm#1 Detector for LHCf Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuishi, O. Adriani, L. Bonechi, M. Bongi, G. Castellini, R. D'Alessandro, D. A. Faus, K. Fukui, M. Grandi, M. Haguenauer, Y. Itow, K. Kasahara, D. Macina, T. Mase, K. Masuda, Y. Matsubara, H. Menjo, Y. Muraki, P. Papini, A. L. Perrot, S. Ricciarini, T. Sako, Y. Shimizu, K. Taki, T. Tamura, S. Torii, A. Tricomi, W. C. Turner, J. Velasco, A. Viciani, H. Watanabe, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan, 78 Suppl A

      ページ: 173-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • [雑誌論文] Scientific Prospects of Electron and Gamma-Ray Observations with the CALET Instrument on-board ISS2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshida
    • 雑誌名

      Proc.of the 31st ICRC(Electric Edition)

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] Electron Spectrum in 10-1000 GeV from BETS & PPB-BETS and Future Balloon Observation2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, S. Torii, K.Yoshida, et al.(26名)
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan (Supplement A)

      巻: 78 ページ: 57-62

    • URL

      http://jpsj.ipap.jp

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] Electron Spectrum in 10-1000 GeV from BETS & PPB-BETS and Future Balloon Observation2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tamura, S.Torii, K.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      JPSJ Supplement A 78

      ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] LHCf : a Calibration Tool for Cosmic Ray Physics at LHC2009

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani, L. Bonechi, M. Bongi, G. Castellini, R. D'Alessandro, D.A. Faus, K. Fukui, M. Haguenauer, Y. Itow, K. Kasahara, D. Macina, T. Mase, K. Masuda, Y. Matsubara, H. Menjo, M. Mizuishi, Y. Muraki, P. Papini, A.L. Perrot, S. Ricciarini, T. Sako, Y. Shimizu, K. Taki, T. Tamura, S. Torii, A. Tricomi, W.C. Turner, J. Velasco, A. Viciani, H. Watanabe, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan, 78 Suppl A

      ページ: 125-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • [雑誌論文] Dark matter search with the CALET detector on-board ISS2008

    • 著者名/発表者名
      S. Torii, K. Yoshida, K. Kasahara, T. Tamura, J. Chang
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] CALETプロトタイプ検出器による気球実験結果と将来の長期間観測計画2008

    • 著者名/発表者名
      鳥居 祥二, 清水 雄輝, 吉田 健二, 他
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム報告

      ページ: 128-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] CALETプロトタイプ検出器による気球実験結果と将来の長期間観測計画2008

    • 著者名/発表者名
      鳥居 祥二、清水 雄輝、吉田 健二, 他
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム報告

      ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Energy spectrum and arrival directions of high-energy electrons over 100GeV observed with PPB-BETS2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, S. Torii, T. Yamagami, T. Tamura, H. Kitamura, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.of 30th International Cosmic Ray Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Prospects of gamma ray observations and dark matter search with CALET2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, S. Torii, K. Kasahara, Y. Shimizu, T. Tamura, J. Chang
    • 雑誌名

      Proc.of 30th International Cosmic Ray Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Prospects of gamma-ray observations and dark matter search with CALET2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, K.Kasahara, Y.Shimizu, T.Tamura, J.Chang
    • 雑誌名

      Proc.of 30th International Cosmic Ray Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Prospects of gamma-ray observations and dark matter search with CALET2008

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida, S., Torii, K. Kasahara, Y., Shimizu, T., Tamura, J., Chang
    • 雑誌名

      Proc. of 30th ICRC(Merida) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] CALETによるWIMP暗黒物質探索2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二, 他JEM-CALETWG
    • 雑誌名

      第8回 宇宙科学シンポジウム集録

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] High-energy cosmic ray electrons in the Galaxy2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Energy spectrum and arrival directions of high-energy electrons over 100GeV observed with PPB-BETS2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, T.Yamagami, T.Tamura, H.Kitamura, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.of 30th International Cosmic Ray Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Results of balloon experiment with CALET proto-type detector and Future plan by long duration ballooning2008

    • 著者名/発表者名
      S., Torii, Y., Shimizu, K., Yoshida et. al.
    • 雑誌名

      Proc. of balloon symposium

      ページ: 128-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] The LHCf detector at the CERN Large Hadron Collider2008

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani, L. Bonechi, M. Bongi, G. Castellini, R. D'Alessandro, D.A. Faus, K. Fukui, M. Grandi, M. Haguenauer, Y. Itow, K. Kasahara, D. Macina, T. Mase, K. Masuda, Y. Matsubara, H. Menjo, M. Mizuishi, Y. Muraki, P. Papini, A.L. Perrot, S. Ricciarini, T. Sako, Y. Shimizu, K. Taki, T. Tamura, S. Torii, A. Tricomi, W.C. Turner, J. Velasco, A. Viciani, H. Watanabe and K. Yoshida
    • 雑誌名

      JINST(Journal of Instrumentation, An IOP and SISSA journal)(The LHCf Collaboration)(Electronic Journal) 3S08006

    • URL

      http://www.iop.org/EJ/jinst

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • [雑誌論文] Dark matter search with the CALET detector on-board ISS2008

    • 著者名/発表者名
      S.Torii, K.Yoshida, K.Kasahara, T.Tamura, J.Chang
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41

      ページ: 2032-2036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] High-energy cosmic-ray electrons in the Galaxy2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Energy spectrum and arrival directions of high-energy electrons over 100GeV observed with PPB-BETS2008

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida, S., Torii, T., Yamagami, T., Tamura, H., Kitamura et. al.
    • 雑誌名

      Proc. of 30th ICRC(Merida) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Dark matter search with the CALET detector on-borad ISS2008

    • 著者名/発表者名
      S., Torii, K., Yoshida, K., Kasahara, T., Tamura, J., Chang
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41

      ページ: 2032-2036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] for JEM-CALET WG, WIMP Dark Matter Search with CALET2008

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th Space Science Symposium

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] High-energy cosmic-ray electrons in the Galaxy2008

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Cosmic-ray electron spectrum above 100GeV from PPB-BETS experiment in Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida, S., Torii, T., Yamagami, T., Tamura, H., Kitamura et. al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Cosmic-ray electron spectrum above 100GeV from PPB-BETS experiment in Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, S. Torii, T. Yamagami, T. Tamura, H. Kitamura, et. al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Secondary electron spectrum in the upper atmosphere, An Accurate measurement of the LPM effect with emulsion Chamber2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori K. Yoshida, T. Kobayashi, J. Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. of 30th ICRC (Merida) Vol.2

      ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540323
  • [雑誌論文] Cosmic-ray electron spectrum above 100GeV from PPB-BETS experiment in Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, T.Yamagami, T.Tamura, H.Kitamura, et. al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] CALETの開発X:CALETによる電子,ガンマ線観測の概要2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二, 他JEM-CALET WG
    • 雑誌名

      第7回 宇宙科学シンポジウム集録

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] CALETの開発X : CALETによる電子、ガンマ線観測の概要2007

    • 著者名/発表者名
      吉田健二, 他JEM-CALET WG
    • 雑誌名

      第7回 宇宙科学シンポジウム集録 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] for JEM-CALET WG, Development of CALET X : Observations of electrons and gamma-rays with CALET2007

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th Space Science Symposium

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Performance of the prototype detector for the LHCf experiment2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sakoa, O. Adriani, L. Bonechi, M. Bongi, A. Faus, M. Haguenauer, Y. Itow, K. Kasahara, K. Masuda, Y. Matsubara, H. Matsumoto, H. Menjo, Y. Muraki, Y. Obata, T. Tamura, K. Tanaka, S. Torii, W.C. Turner, J. Velasco, K. Yoshida
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A578

      ページ: 146-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • [雑誌論文] 高エネルギー重イオンに対するプラスチックシンチレータと光電子増倍管の応答特性2007

    • 著者名/発表者名
      増田公明, 村木綏, 伊藤好孝, 〓隆志, 毛受弘彰, 渡邉泰典, 間瀬剛, 田中隆之, 田村忠久, 日比野欣也, 奥野祥二, 片寄祐作, 陳鼎, 吉田賢二, 村上健
    • 雑誌名

      平成18年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      ページ: 226-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • [雑誌論文] Primary electron energy spectgrum abevoe 100GeV with Polar Patrol Balloon2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, T.Tamura et al.
    • 雑誌名

      Proc.of Balloon symposium

      ページ: 57-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Study of>100GeV electrons with BETS detector using a long duration balloon flight in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      S.Torii, K.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] 超新星爆発で加速される電子、ガンマ線の長期間気球観測2006

    • 著者名/発表者名
      吉田健二, 他CALETチーム
    • 雑誌名

      名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会集録

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Cosmic-ray Electron Energy Spectra above 100GeV by Polar Patrol Baloon in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida, S., Tori, T., Yamagami, T., Tamura, H., Kitamura et. al.
    • 雑誌名

      Proc. of 25th ISTS(Selected Papers)

      ページ: 1138-1143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Study of >100GeV electrons with BETS detector using a long duration balloon flight in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      S.Torii, K.Yoshida, T.Tamura et al.
    • 雑誌名

      Adv.Space Res. In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Cosmic-ray Electron Energy Spectra above 100GeV by Polar Patrol Baloon in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, T.Yamagami, T.Tamura, H.Kitamura, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.of 25th International Symposium on Space Technology and Science(Selected Papers)

      ページ: 1138-1143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Study of >100 G_eV electrons with BETS detector using a long duration balloon flight in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      S Torii, K Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Advance in Space Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] 南極周回気球による100GeV以上の一次電子エネルギースペクトル2006

    • 著者名/発表者名
      吉田賢二, 田村忠久 他
    • 雑誌名

      大気球シンンポジウム収録

      ページ: 150-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Investigation of basic characteristics of synthetic diamond radiation detectors2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kashiwagi, K.Hibino, H.Kitamura, K.Mori, S.Okuno, T.Takashima, Y.Uchihori, K.Yajima, M.Yokota, K.Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science Volume 53, No.2

      ページ: 630-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354002
  • [雑誌論文] 南極周回気球による100G_eV以上の一次電子エネルギースペクトル2006

    • 著者名/発表者名
      吉田健二, 田村忠久, 他
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム報告

      ページ: 150-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] PPB-BETSによる高エネルギー宇宙線電子観測データの解析2006

    • 著者名/発表者名
      北村尚, 鳥居祥二, 田村忠久, 吉田健二, 他PPB-BETSチーム
    • 雑誌名

      平成17年大気球シンポジウム報告

      ページ: 147-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Long duration balloon observation of electrons and gamma rays accelerated in supernova explosion2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida for the CALET collaboration
    • 雑誌名

      Proc.of STE workshop

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Cosmic-ray Electron Energy Spectra above 100GeV by Polar Patrol Baloon in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Tori, T.Yamagami, T.Tamura, H.Kitamura et al.
    • 雑誌名

      Prop. of 25^<th> International Symposium on Space Technology and Science (Selected Papers)

      ページ: 1138-1143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [雑誌論文] Observation of High-Energy Electron, Gamma Ray, and Dark Matter with CALET2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, T.Tamura et al.
    • 雑誌名

      Proc.of 29th ICRC (Pune) 3

      ページ: 337-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Dark Matter Search by High-Energy Gamma Rays and Electrons with CALET2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida for the CALET collaboration
    • 雑誌名

      Proc.of 5^<th> International Workshop on the Identification of Dark Matter

      ページ: 557-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Atmospheric gamma-ray observation over 100 GeV with PPB-BETS2005

    • 著者名/発表者名
      K Yoshida, H Kitamurai et al.
    • 雑誌名

      Proc.of29th International Cosmic Ray Conference 9

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] 灰色理論を用いたラチェーンの解析に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄介, 吉田賢二, 北岡正敏
    • 雑誌名

      日本経営工会秋季大会予稿集

      ページ: 164-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] SDと待ち行列理論によるサプラチェーンシステムの出荷特性に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄介, 吉田賢二, 北岡正敏
    • 雑誌名

      日本ロジステクスシステム学会全国大会予稿集

      ページ: 179-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] Data analysis of high-energy electron observations with PPB-BETS2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kitamura, S.Torii, T.Tamura, K.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Proc.of Balloon symposium

      ページ: 174-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Atmospheric gamma-ray observation over 100GeV with PPB-BETS by long duration balloon flight in Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, H.Kitamura et al.
    • 雑誌名

      Proc.of 29th ICRC (Pune) 9

      ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] PPB-BETSによる高エネルギー宇宙線電子観測データの解析2005

    • 著者名/発表者名
      北村尚, 鳥居祥二, 田村忠久, 吉田健二, 山上隆正, 斉藤芳隆, 他
    • 雑誌名

      平成16年度 大気球シンポジウム収録

      ページ: 174-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Atmospheric gamma-ray observation over 100GeV with PPB-BETS by long duration balloon flight in Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, H.Kitamura et al.
    • 雑誌名

      Proc.Of 29^<th> International Cosmic Ray Conference vol.9

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Obsarvation of High- Energy Electron Gamma Ray, and Dark Matter with CALET2005

    • 著者名/発表者名
      K Yoshida, S Torii et al.
    • 雑誌名

      Proc.of29th International Cosmic Ray Conference 3

      ページ: 337-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] High Energy Electron Observation by Polar Patrol Balloon Flight in Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kitamura, S.Torii, T.Tamura, N.Tateyama, K.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Proc.of 24^<th> International Symposium on Space Technology and Science 24

    • NAID

      110004739327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Dark Matter Search by High-Energy Gamma Rays and Electrons with CALET2005

    • 著者名/発表者名
      K Yoshida for the CALET collaboration
    • 雑誌名

      Proc.of 5th International Workship on the Identification of Dark Matter

      ページ: 557-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] Observation of High-Energy Electron, Gamma Ray, and Dark Matter with CALET2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii et al.
    • 雑誌名

      Proc.Of 29^<th> International Cosmic Ray Conference vol.3

      ページ: 337-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] 知識表現を用いた組み立て作業計画に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      霧生達也, 吉田賢二, 北岡正敏
    • 雑誌名

      日本経営工会秋季大会予稿集

      ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] 部品供給システムの異常診断に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      太田彰彦, 吉田賢二, 北岡正敏
    • 雑誌名

      日本経営工会秋季大会予稿集

      ページ: 134-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] Dark Matter Search by High-Energy Gamma Rays and Electrons with CALET2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida for the CALET Collaboration
    • 雑誌名

      Proc.of 5^<th> International Workshop on the Identification of Dark Matter 5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540268
  • [雑誌論文] PLC制御用ソフトの自動生成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      寺園修平, 吉田賢二, 北岡正敏
    • 雑誌名

      日本経営工会秋季大会予稿集

      ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] 灰色理論を用いたサプラチェーンの解析に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄介, 吉田賢二, 北岡正敏
    • 雑誌名

      日本経営工学会秋季研究大会予稿集

      ページ: 164-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] Control of Physical distribution Center equipment2004

    • 著者名/発表者名
      D.Takahashi, K.Yoshida, M.Kitaoka
    • 雑誌名

      Proceeding of International Congress on logistics and SCM System, ICLS

      ページ: 239-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] 知識表現を用いた組立作業計画に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      霧生達也, 吉田賢二, 北岡正敏
    • 雑誌名

      日本経営工学会秋季研究大会予稿集

      ページ: 118-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] ウエーブレット変換による部品の自動認識に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      亀田和宏, 吉田賢二, 北岡正敏
    • 雑誌名

      日本経営工学会秋季研究大会予稿集

      ページ: 312-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510142
  • [雑誌論文] The Design of Diamond Compton Telescope

    • 著者名/発表者名
      Kinya Hibino, Toshisuke Kashiwagi, Shoji Okuno, Kaori Yajima, Yukio Uchihori, Hisashi Kitamura, Takeshi Takashima, Mamoru Yokota, Kenji Yoshida
    • 雑誌名

      Astrophysics and Space Science (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354002
  • [学会発表] CALET主検出器のモデリング・シミュレーションによる性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      古田健二、鳥居祥二, ほか
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジュウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CERN-SPSによるCALET-TASCプロトタイプ性能実証試験2012

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 鳥居祥二, 小澤俊介, 田村忠久, 片寄祐作
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] CALETガンマ線バーストモニタ(CGBM)の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山岡和貴、吉田篤正、鳥居祥二, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] The CALET mission for high energy asroparticle physics on the International Space Station2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Mysore, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] The CALET mission for high energy astroparticle physics on the International Space Station2012

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida
    • 学会等名
      39th COSPAR ScientificAssembly
    • 発表場所
      Mysore, India
    • 年月日
      2012-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALET:シミュレーションによる検出器性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水、鳥居祥二、田村忠久、吉田健二, ほか
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALETによる太陽磁気圏の観測2011

    • 著者名/発表者名
      古森良志子、鳥居祥二、田村忠久、吉田健二, ほか
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALETによる宇宙線の起源、加速、伝播機構の解明と暗黒物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      吉田健二、鳥居祥二、田村忠久, ほか
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] The Calorimetric Electron Telescope (CALET) for High Energy Astroparticle Physics on the International Space Station2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii
    • 学会等名
      HEAP2011
    • 発表場所
      KEK(筑波)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALET:ガンマ線バーストモニタ(CGBM)2011

    • 著者名/発表者名
      山岡和貴、吉田篤正、鳥居祥二、田村忠久, ほか
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALETガンマ線バーストモニタ(CGBM)の開発現状2011

    • 著者名/発表者名
      山岡和貴, 吉田篤正, 鳥居祥二, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(開催中止)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] High energy Electro Spectrum from PPB-BETS Experiment in Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      吉田健二
    • 学会等名
      The 11th Meeting of the American Astronomical Society High Energy Astrophysics Devision
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] bCALETによる電子エネルギースペクトルの観測2010

    • 著者名/発表者名
      清水雄輝, 鳥居祥二, 田村忠久、吉田健二, ほか
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALETで期待される近傍高エネルギー電子加速源、暗黒物質の解明2010

    • 著者名/発表者名
      吉田健二
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] 高エネルギー電子・ガンマ線観測による近傍加速源、暗黒物質の解明2010

    • 著者名/発表者名
      吉田健二
    • 学会等名
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] Electron observation with the balloon borne CALET prototype detector2010

    • 著者名/発表者名
      K. yoshida
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] Electron observation with the balloon borne CALET prototype detector2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, T.Tamura, et al.
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] Balloon-borne CALET prototype payload (bCALET)2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueyama, S.Torii, K.Yoshida, T.Tamara, et al.
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALET-GBM開発報告2010

    • 著者名/発表者名
      水島翼, 吉田篤正, 山岡和貴, 鳥居祥二, 田村忠久, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] 気球搭載型宇宙線電子観測装置bCALETの開発2010

    • 著者名/発表者名
      小澤俊介, 鳥居祥二, 田村忠久、吉田健二, ほか
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] High energy Electron Spectrum from PPB-BETS Experiment in Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshida
    • 学会等名
      The 11th Meeting of the American Astronomical Society High Energy Astrophysics Division
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALETによるWIMP暗黒物質探索2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二, 他 JEM-CALET WG
    • 学会等名
      第8回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Indirect Dark Matter Search by Space Observation2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida
    • 学会等名
      Advances in Cosmic Ray Science
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] for JEM-CALET WG, WIMP Dark Matter Search with CALET2008

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 学会等名
      8th Space Science Symposium
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 年月日
      2008-01-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] CALETによるWIMP暗黒物質探索2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二, 他JEM-CALET WG
    • 学会等名
      第8回 宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 年月日
      2008-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] 一次電子とDark Matter2007

    • 著者名/発表者名
      吉田健二
    • 学会等名
      IceCube研究会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540323
  • [学会発表] WIMP対消滅からのガンマ線観測2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二
    • 学会等名
      「暗黒物質と銀河構造」研究会
    • 発表場所
      伊勢
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Status of the LHCf experiment2007

    • 著者名/発表者名
      O. ADRIANI, D. MACINA, T. MASE, K. MASUDA, Y. MATSUBARA, H. MATSUMOTO, Y. MURAKI, P. PAPINI, A.L. PERROT, T. SAKO, Y. SHIMIZU, L. BONECHI, T. TAMURA, S. TORII, A. TRICOMI, W.C. TURNER, J. VELASCO, H. WATANABE, K. YOSHIDA, M. BONGI, G. CASTELLINI, R. D'ALESSANDRO, D.A. FAUS, M. HAGUENAUER, Y. ITOW, K. KASAHARA
    • 学会等名
      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Meridia, Yucatan, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • [学会発表] Results of balloon experiment with CALET proto-type detector and Future plan by long duration ballooning2007

    • 著者名/発表者名
      S., Torii, Y., Shimizu, K., Yoshida et. al.
    • 学会等名
      Balloon symposium
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Prospects of gamma-ray observations and dark matter search with CALET2007

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida, S., Torii, K., Kasahara, Y., Shimizu, T., Tamura, J., Chang
    • 学会等名
      30th ICRC
    • 発表場所
      Merida(Mexico)
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Energy spectrum and arrival directions of high-energy electrons over 100GeV observed with PPB-BETS2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, et. al.
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida(Mexico)
    • 年月日
      2007-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] The performance of the LHCf detectors2007

    • 著者名/発表者名
      O. ADRIANI, D. MACINA, T. MASE, K. MASUDA, Y. MATSUBARA, H. MATSUMOTO, Y. MURAKI, P. PAPINI, A.L. PERROT, T. SAKO, Y. SHIMIZU, L. BONECHI, T. TAMURA, S. TORII, A. TRICOMI, W.C. TURNER, J. VELASCO, H. WATANABE, K. YOSHIDA, M. BONGI, G. CASTELLINI, R. D'ALESSANDRO, D.A. FAUS, M. HAGUENAUER, Y. ITOW, K. KASAHARA
    • 学会等名
      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Meridia, Yucatan, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • [学会発表] Energy spectrum and arrival directions of high-energy electrons over 100GeV observed with PPB-BETS2007

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida, S., Torii, T., Yamagami, T., Tamura, H., Kitamura et. al.
    • 学会等名
      30th ICRC
    • 発表場所
      Merida(Mexico)
    • 年月日
      2007-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] PPB-BETSによる宇宙線電子エネルギースペクトルと到来方向の観測2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] 高エネルギー一次電子の観測2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二
    • 学会等名
      ICE CUBE研究会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540323
  • [学会発表] CALETプロトタイプ検出器による気球実験結果と将来の長期間観測計画2007

    • 著者名/発表者名
      鳥居 祥二, 清水 雄輝, 吉田 健二, 他
    • 学会等名
      大気球シンポジゥム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Observations of gamma rays from WIMP annihilations2007

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 学会等名
      Dark matter and Galactic structure
    • 発表場所
      Ise
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Observations of energy spectrum and arrival directions of cosmic-ray electrons with PPB-BETS2007

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida et. al.
    • 学会等名
      62th annual meeting of JPS
    • 発表場所
      Hokkaido Univ
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Prospects of gamma-ray observations and dark matter search with CALET2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida for the CALET Collaboration
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida(Mexico)
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Origin, acceleration, and propagation mechanisms of cosmic rays by cosmic-ray electron observations2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 学会等名
      Origin, acceleration, propagation, mechanisms of cosmic rays
    • 発表場所
      ICRR, Tokyo Univ
    • 年月日
      2006-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] for the CALET Collaboration, Dark matter search with the CALET detector on-board ISS2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 年月日
      2006-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Cosmic-ray electron spectrum above 100GeV from PPB-BETS experiment in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida, S., Torii, T., Yamagami, T., Tamura, H., Kitamura et. al.
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] High-Energy Cosmic-Ray Electrons in the Galaxy(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Cosmic-ray Electron Energy Spectra above 100GeV by Polar Patrol Balloon in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, T.Yamagami, T.Tamura, H.Kitamura, et. al.
    • 学会等名
      25th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2006-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] CALETの開発X:CALETによる電子,ガンマ線観測の概要2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二, 他JEM, CALET WG
    • 学会等名
      第7回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 年月日
      2006-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Dark matter search with the CALET detector on-board ISS2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida for the CALET Collaboration
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 年月日
      2006-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Cosmic-ray Electron Energy Spectra above 100GeV by Polar Patrol Balloon in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida, S., Torii, T., Yamagami, T., Tamura, H., Kitamura et. al.
    • 学会等名
      25th ISTS
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2006-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] Cosmic-ray electron spectrum above 100GeV from PPB-BETS experiment in Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, S.Torii, T.Yamagami, T.Tamura, H.Kitamura, et. al.
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] 宇宙線電子観測による宇宙線の起源,加速,伝播機構の解明2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 健二
    • 学会等名
      「宇宙線の起源, 加速, 伝播機構とknee領域近辺の宇宙線及び100TeV領域ガンマ線放射天体の観測」研究会
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所
    • 年月日
      2006-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] for JEM-CALET WG, Development of CALET X : Observations of electrons and gamma-rays with CALET2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 学会等名
      7th Space Science Symposium
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • 年月日
      2006-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • [学会発表] High-energy cosmic-ray electrons in the Galaxy(Invited)2006

    • 著者名/発表者名
      K., Yoshida
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540293
  • 1.  田村 忠久 (90271361)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  鳥居 祥二 (90167536)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  笠原 克昌 (00013425)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  日比野 欣也 (80260991)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  柏木 利介 (40202006)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山上 隆正 (40013718)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥野 祥二 (90281451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  西村 純 (40013619)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小澤 俊介 (60506715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  片寄 祐作 (90323930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  立山 暢人 (30102239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北岡 正敏 (90078311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  鈴木 聡
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内堀 幸夫 (50342879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 正樹 (80210136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  福家 英之 (10392820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  有働 慈治 (50506714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 直彦 (10255648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡部 英二 (40191746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 太良 (30271365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高島 健 (10298193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  栗原 謙三 (30312086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 雄輝 (60434320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  湯田 利典 (60092368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  桜井 邦朋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  LUCIANO Peri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  GIAMPAOLO Ma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  PIO Picchi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  熊谷 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Mitchell John William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Marrocchesi Pier Simone
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi