• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 均  TAKENAKA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90273565
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2011年度 – 2018年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2009年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会学 / 社会福祉学 / 人文地理学 / 思想史
キーワード
研究代表者
ニューロダイバーシティ / 社会の心理学化 / 道徳教育 / 精神医学 / 発達障害
研究代表者以外
福祉国家 / 発達障害 / 芸術諸学 / 心理療法 / 能力開発 … もっと見る / 子育て支援 / 地域福祉 / 社会学理論 / エンパワメント科学 / アートセラピー / 障害学 / 社会的排除 / 居場所 / 社会的包摂 / 社会システム / 地域の居場所 / 障害者雇用 / 就労支援 / 福祉レジーム / 社会的排除と包摂 / 自閉症 / 医療 / 科学技術 / 差別 / 障害者福祉 / 医療化 / 自閉症スペクトラム障害 / データベース / 博物館 / 地方改良運動 / 郷土教育運動 / 郷士 / 展示 / 郷土教育 / 地理表象 / 地理的想像力 / 社会思想 / 地理思想 / 郷土 / 政治 / 教育 / 文学 / 建築 / 工芸 / 思想 / 作ること / 日本近代 / 教育史 / 建築史・意匠 / 国文学 / 政治学 / 美術史 / 思想史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  学校における発達障害の知と経験に関する研究――道徳教育を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 均
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エンパワーメント型アートセラピーの構成要件の解明と評価基準の開発

    • 研究代表者
      兼子 一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸医療福祉大学
  •  発達障害者の社会的排除に関するシステム論的解明と社会的包摂に向けた国際比較研究

    • 研究代表者
      田邊 浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  現代社会における自閉症スペクトラム障害の社会認識と医療化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      田邊 浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  作ることの視点における1910-40年代日本近代化過程の思想史的研究

    • 研究代表者
      伊藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  地理思想及び社会思想としての「郷土」に関する研究

    • 研究代表者
      大城 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2017 2016 2012 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自閉症とラノベの社会学2016

    • 著者名/発表者名
      竹中均
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285109
  • [図書] 精神分析と自閉症2012

    • 著者名/発表者名
      竹中均
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530658
  • [図書] 『人文地理学』(ミネルヴァ書房)2009

    • 著者名/発表者名
      竹中克行・大城直樹・山村亜希・梶田真編
    • 総ページ数
      291
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320132
  • [図書] 「韓国」陶磁の二十世紀と柳宗悦-植民地期から解放後へ、デザイン史フォーラム編(藤田治彦責任編集)『近代工芸運動とデザイン史』2008

    • 著者名/発表者名
      竹中均
    • 出版者
      思文閣出版所収
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320019
  • [図書] 『近代工芸運動とデザイン史』(共著)2008

    • 著者名/発表者名
      竹中均
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320019
  • [雑誌論文] 自閉症・認知症・ライトノベル2017

    • 著者名/発表者名
      竹中均
    • 雑誌名

      ソシオロジ

      巻: 62巻1号 ページ: 132-138

    • NAID

      130008048946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285109
  • [雑誌論文] グールド・サイード・自閉症2016

    • 著者名/発表者名
      竹中均
    • 雑誌名

      atプラス

      巻: 30 ページ: 120-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285109
  • [雑誌論文] 「おひとりさま」と「経験」――自閉症者の孤独について2016

    • 著者名/発表者名
      竹中均
    • 雑誌名

      社会学年誌

      巻: 57号 ページ: 117-133

    • NAID

      40020778436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285109
  • [学会発表] ライトノベルと自閉症-社会学的アプローチの試み2011

    • 著者名/発表者名
      竹中 均
    • 学会等名
      『自閉症のための諸科学の恊働:脳・こころ・社会』金沢会議2011(主催:金沢大学子どものこころの発達研究センター)
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530658
  • [学会発表] ライトノベルと自閉症−社会学的アプローチの試み、自閉症のための諸科学の協働:脳・こころ・社会2011

    • 著者名/発表者名
      竹中均
    • 学会等名
      金沢会議2011
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530658
  • 1.  田邊 浩 (50293329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 洋介 (80433233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹内 慶至 (80599390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 徹 (20193500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋富 克哉 (80263169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡部 美香 (80294776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荻野 雄 (50293981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠原 一人 (80303931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長妻 三佐雄 (80399047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松隈 洋 (80324721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大城 直樹 (00274407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  関戸 明子 (50206629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島津 俊之 (60216075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠城 明雄 (00243866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中島 弘二 (90217703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荒山 正彦 (70263184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮田 眞治 (70229863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前川 修 (20300254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福田 珠己 (80285311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 政洋 (30330484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森 正人 (10372541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  茶谷 直人 (00379330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  兼子 一 (30441413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山中 浩司 (40230510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  眞鍋 知子 (70320025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  酒井 宏明 (00978679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三津田 悠 (01001297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石原 みどり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小村 みち
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi