• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 昭雄  Takahashi Akio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 明雄  タカハシ アキオ

高橋 昭夫  タカハシ アキオ

隠す
研究者番号 90282706
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 教授
2002年度 – 2010年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 教授
2009年度: 東京大学, 東京大学東洋文化研究所, 教授
2006年度: 東洋文化研究所, 教授
1997年度 – 2002年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 小区分80010:地域研究関連 / 経済史 / 経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
地域研究 / 経済史 / 人文地理学 / 経済史 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
キーワード
研究代表者
ミャンマー / 植民地経済 / 経済史 / ベトナム / タイ / インドシナ / 社会経済 / カンボジア / 農村社会経済 / 社会経済史 … もっと見る / 農村社会 / 帰農化 / 脱農化 / Network / Female Labor / Colonial Economy / Rural Industry / Burma / India / Southeast Asia / 植民地 / 工業 / ネットワーク / 女子労働 / 農村工業 / ビルマ / インド / 東南アジア / コメ産業 / 米穀産業 / 世界米市場 / フードシステム / 米産業 / 土地制度史 / アジア研究 / 農業経済学 / 農村金融 / 土地制度 / ミャンマー(ビルマ) / 農業労働者 / 農地制度 / 就業構造 / 米作 / 農村調査 / 農村経済 … もっと見る
研究代表者以外
Southeast Asia / インドネシア / 東南アジア / ミャンマー / ビルマ(ミャンマー) / ベトナム / タイ / subsistence activities / ethnic minorities / Myanmar / botanical resource / forest use / market economy / household strategy / 小数民族 / 生業 / 少数民族 / 植物資源 / 森林利用 / 市場経済化 / 世帯戦略 / database / gazetteer / Burma(Myanmar) / データベース / 地誌 / Rice / Coffee / Sugar / Asia / Economic History / ジャワ / スラウェシ / コーヒー輸出 / 米輸出 / 砂糖輸出 / モーリシャス / ハワイ / スマトラ / ミャンマー(ビルマ) / 20世紀アジア / プランテーション / 米 / コーヒー / 砂糖 / アジア / 経済史 / Modernization / Environmental degradation / Agricultural commercialization / Globalization / Urbanization / Area differentiation / Agrarian transformation / 森林破壊 / 労働力移動 / 稲作革新技術 / 東南アジアの社会変容 / 土地利用変化 / 農業変化 / 商品作物 / 商業的農業 / 農地転用 / 商業化 / 土地利用集約化 / 近代化 / 環境劣化 / 農業商業化 / グローバル化 / 都市化 / 地域分化 / 農業社会変容 / Seaborne networks / Industrializaion / Cultural diffusion / Exchange of commodities / Trade / South Asia / Bengal Bay / シャレマー / 交易圏 / スリランカ / バングラデシュ / インド / 海域ネットワーク / 工業化 / 文化伝播 / 物産交流 / 貿易 / 南アジア / ベンガル湾 / Vietnam / Burma / Laos / Thailand / Indonesia / textile / local industry / 工芸 / ビルマ / ラオス / 染織 / 地場産業 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  インドシナ農村の社会経済構造から見る脱農化と帰農化の現代史研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      公益財団法人東洋文庫
  •  インドシナ稲作・精米・米輸出の150年と世界米市場研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  契約文書からみた英領植民期ビルマ(ミャンマー)農村経済の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  英領植民地下のビルマ(ミャンマー)における土地・借金文書の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミャンマー少数民族地域における生態利用と世帯戦略:広域比較に向けて

    • 研究代表者
      速水 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  砂糖・コーヒー・米に見る20世紀の大衆消費展開とアジア輸出経済の変容

    • 研究代表者
      加納 啓良
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  ビルマ地誌フォーラム-企画・調査・試験的公開-

    • 研究代表者
      澤田 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  インド・ビルマにおける農村諸工業の発展:1920〜50年代の数量分析を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  グローバリゼーション下の東南アジアの社会変容と地域変化

    • 研究代表者
      梅原 弘光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  市場経済体制移行下のミャンマー農村の変容に関する社会経済的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      東京大学
  •  経済発展下の文化創造-東南アジア地域工芸産業の現代的発展の統合的研究

    • 研究代表者
      関本 照夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  風土と物産から見た環ベンガル湾世界の社会経済史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 昭雄, 加納 啓良
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2015 2014 2013 2012 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Regime Changes and Socio-economic History of Rural Myanmar, 1986-20192024

    • 著者名/発表者名
      Akio Takahashi
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789819932719
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25074
  • [図書] ベトナム統計年鑑 2013年版2015

    • 著者名/発表者名
      高橋塁(監修)
    • 総ページ数
      953
    • 出版者
      ビスタ ピーエス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402025
  • [図書] ベトナム農業・農村の長期的変容と展開:農業近代化の模索2014

    • 著者名/発表者名
      高橋塁
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      一橋大学大学院経済学研究科博士学位論文
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402025
  • [図書] 「『鎖国』と経済制裁―周回遅れの開発主義―」田村克己・松田正彦編『ミャンマーを知るための60章』2013

    • 著者名/発表者名
      高橋昭雄
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402025
  • [図書] ミャンマーの国と民-日緬比較村落社会論の試み-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 昭雄
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402025
  • [図書] ベトナム統計年鑑2010年版[グェン ティ タン トゥイ(訳)]2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 塁(監修)
    • 総ページ数
      683
    • 出版者
      ビスタピー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402025
  • [雑誌論文] 書評:髙田洋子著『メコンデルタの大土地所有 : 無主の土地から多民族社会へ フランス植民地主義の80年』2015

    • 著者名/発表者名
      高橋塁
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 56-2 ページ: 117-121

    • NAID

      120006948483

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402025
  • [雑誌論文] 南北ベトナムにおける農業の展開―農業停滞期再考―2013

    • 著者名/発表者名
      高橋塁
    • 雑誌名

      東海大学紀要 政治経済学部

      巻: 45 ページ: 87-116

    • NAID

      120006591127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402025
  • [雑誌論文] ビルマ米輸出統計の再検討と「国内」、国境、海外輸出量の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭雄
    • 雑誌名

      東洋文化 第88巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330075
  • [雑誌論文] ビルマ米輸出統計の再検討と「国内」、国境、海外輸出量の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭雄
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 49-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] ビルマ米輸出統計の再検討と「国内」、国境、海外輸出量の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 昭雄
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 49-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330075
  • [雑誌論文] "130 Years of Burma (Myanmaz)'s Rice Export"2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Takahashi
    • 雑誌名

      Sugar, Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia (Proceedings of the international symposium held on March 7-8, 2007)

      ページ: 79-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] A Review of the Rice Export Statistics of Burma (Myanmar): Time Series Variation in Volume of "Inland", Border and Foreign Trade2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Akio
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 49-67

    • NAID

      40015936011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] ビルマ(ミャンマー)の山村経済と資源利用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 昭雄
    • 雑誌名

      公共研究 2巻1号

      ページ: 23-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] ビルマ(ミャンマー)の山村経済と資源利用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋昭雄
    • 雑誌名

      公共研究 2(1)

      ページ: 23-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] ビルマ(ミャンマー)の山村経済と資源利用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 昭雄
    • 雑誌名

      公共研究 第2巻第1号

      ページ: 23-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] 東北ミャンマー(ビルマ)山間地における棚田の経済的存立構造と資源管理2004

    • 著者名/発表者名
      高橋昭雄
    • 雑誌名

      東京大学東洋文化研究所紀要 第146冊

      ページ: 309-352

    • NAID

      120000872775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310165
  • [雑誌論文] Regional Differences in Agriculture in Burma during the Japanese Occupation Period2004

    • 著者名/発表者名
      Akio TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Paper presented at the symposium "Reconsidering the Japanese Military Occupation in Burma (1942-45)"

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] 東北ミャンマー(ビルマ)山間地における棚田のヶ財的存立構造と資源管理2004

    • 著者名/発表者名
      高橋昭雄
    • 雑誌名

      東京大学東洋文化研究所紀要 第146冊

      ページ: 309-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310165
  • [雑誌論文] 東北ミャンマー(ビルマ)山間地における棚田の経済的存立構造と資源管理2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 昭雄
    • 雑誌名

      東京大学東洋文化研究所紀要 第146冊

      ページ: 309-352

    • NAID

      120000872775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330021
  • [雑誌論文] Economic Sustainability of Rice Terraces and Forest Resource Management in the Mountainous Area of Northeast Burma (Myanmar)2004

    • 著者名/発表者名
      Akio Takahashi
    • 雑誌名

      Memories of the Institute of Oriental Culture No.146

      ページ: 309-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330021
  • [雑誌論文] 東北ミャンマー(ビルマ)山間地における棚田の経済的存立構造と資源管理2004

    • 著者名/発表者名
      高橋昭雄
    • 雑誌名

      東京大学東洋文化研究所紀要 146

      ページ: 309-352

    • NAID

      120000872775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [学会発表] 農村工業化が所得格差に与える影響―ベトナムの工芸村に着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      高橋塁・Nguyen Thuy
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25074
  • [学会発表] A comparative study of the social structure of Japanese and Southeast Asian villages: from the Myanmar case studies2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Takahashi
    • 学会等名
      Universita degli Studi di Napoli "L'Orientale"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25074
  • [学会発表] 近代精米技術の導入と仏領インドシナ―米市場の発展要因再考―2015

    • 著者名/発表者名
      高橋塁
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402025
  • 1.  宮田 敏之 (70309516)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加納 啓良 (00134635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 塁 (30453707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  池本 幸生 (20222911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳澤 悠 (20046121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土佐 桂子 (90283853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関本 照夫 (20110083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 行夫 (60208634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小笠原 小枝 (80257071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中里 成章 (30114581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梅原 弘光 (00160325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  元木 靖 (00092023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白坂 蕃 (40014790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鳥居 高 (70298040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清川 雪彦 (60017663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大石 高志 (70347516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  澤田 英夫 (60282779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  根本 敬 (90228289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡辺 佳成 (80210962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩城 高広 (90312925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  神崎 護 (70183291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  落合 雪野 (50347077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  足立 明 (90212513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上田 信 (90151802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山本 博史 (40302319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高谷 紀夫 (70154789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊野 憲治 (70254620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊東 利勝 (60148228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 知 (20452287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi