• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富田 祐子 (半場 祐子)  TOMITA Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

富田 祐子  Yuko Hanba, T.

半場祐子

富田 祐子(半場祐子)  トミタ ユウコ

半場 祐子

富田 裕子

半場 裕子

隠す
研究者番号 90314666
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 教授
2014年度 – 2015年度: 京都工芸繊維大学, その他部局等, 教授
2013年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授
2010年度: 京都工芸繊維大学, 学内共同利用センター, 准教授
2008年度: 岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手 … もっと見る
2006年度 – 2008年度: 京都工芸繊維大学, 生物資源フィールド科学教育研究センター, 准教授
2006年度: 京都工芸繊維大学, 生物資源フィールド科学教育研究センター, 助教授
2004年度 – 2006年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助教授
2004年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学部附属生物資源フィールド科学教育研究センター, 助教授
2000年度 – 2003年度: 岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63040:環境影響評価関連 / 環境影響評価 / 生態・環境 / 生態
研究代表者以外
中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 植物生理・分子 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 林産科学・木質工学 / 作物学・雑草学 / 生物系 / 植物生理
キーワード
研究代表者
光合成 / 街路樹 / アクアポリン / 気孔 / 炭素安定同位体比 / 水利用効率 / 気孔コンダクタンス / 炭素安定同位体 / 乾燥ストレス / 大気汚染 … もっと見る / 都市環境 / 内部構造 / 拡散抵抗 / 都市温暖化 / 遺伝子解析 / 気孔応答 / 水透過活性 / 変異体 / 塩ストレス / VPD / 葉肉コンダクタンス / COVID19 / 窒素酸化物 / 交通量 / ヒラドツツジ / ヒートアイランド / 大気汚染物質 / 形質転換 / 水ポテンシャル / 苗木 / 栽培実験 / 二酸化炭素 / 葉の内部構造 / 作物 / 高二酸化炭素 … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / ヒメツリガネゴケ / 植物 / アクアポリン / テラフォーミング / スペース・モス / 風化 / レゴリス / トレードオフ / 遺伝子組み換え / コケ植物 / 宇宙実験 / 成長制御技術 / ウキクサ / 国際宇宙ステーション / パラボリックフライト / 宇宙農業 / 遺伝的解析 / 過重力栽培装置 / 重力応答 / UV-A / 進化 / 色素 / 直達/散乱日射 / 光受容体 / 系統進化 / 放射測定 / 光合成色素 / 直達・散乱日射 / 分光吸収特性 / リモートセンシング / 野外観測 / 分光放射計 / 紫外線 / クロロフィル / 直達・散乱放射 / 日射 / sugar signaling / temperature dependence / leakiness in C4 photosythesis / stable isotope / systemic regulation / optimization / respiration / photosynthesis / 葉 / 最適制御 / CO_2拡散抵抗 / 蛍光 / 老化 / C4植物 / 温度馴化 / シンクとソース / 糖シグナル / 温度依存性 / C4光合成の漏れ率 / 安定同位体 / システミック制御 / 最適化 / 呼吸 / 結合水 / セリシン / アガロース / 正浸透 / バイオテクノロジーー / バイオマス / 一酸化炭素排出削減 / 森林工学 / バイオテクノロジー / 二酸化炭素排出削減 / キシログルカナーゼ / 野外試験 / ポプラ / キシログルカン / 材形成 / 組織構造 / 土壌水分 / シンク / 13C / 15N / ウラルカンゾウ / 根系 / 窒素栄養 / 水ストレス / グリチルリチン / δ15N / δ13C / カンゾウ / イネ / 安定同位体自然存在比 / 同位体科学 / 植物生産学 / 植物生理学 / 作物学 / 植物オルガネラ / シロイヌナズナ / 配偶子形成 / プラスチド分化 / 葉緑体 / オルガネラ工学 / 植物分子機能 / オルガネラ / 色素体機能・光合成 / 二酸化炭酸拡散 / 形質転換植物 / 細胞膜 / 二酸化炭素拡散 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  炭素安定同位体比とアクアポリンとの関係に基づいた都市樹木機能の新評価法確立研究代表者

    • 研究代表者
      富田 祐子 (半場祐子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  スペース・モス創出-テラフォーミングを先導するコケ植物力利用技術開発の挑戦的研究

    • 研究代表者
      藤田 知道
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植物の重力応答に関わる未知の分子基盤の解明と成長制御技術の開発

    • 研究代表者
      久米 篤
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  都市樹木における環境適性診断法の確立:アクアポリンによる気孔応答評価の導入研究代表者

    • 研究代表者
      富田 祐子 (半場祐子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  日射利用に対する陸上植物の機能的進化と環境適応の解明

    • 研究代表者
      久米 篤
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  炭素安定同位体と遺伝的解析による気孔開度評価に基づいた街路樹の環境ストレス診断研究代表者

    • 研究代表者
      富田 祐子 (半場祐子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  水ストレス緩和を目指したアクアポリンを水トランスポータとして有する正浸透膜

    • 研究代表者
      吉川 正和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  配偶子形成におけるプラスチドの役割と葉緑体への分化・維持に関する研究

    • 研究代表者
      坂本 亘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  産業利用を目的とした遺伝子組換えポプラの野外実験

    • 研究代表者
      林 隆久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      東京農業大学
      京都大学
  •  安定同位体自然存在比を利用した作物のシンク機能・生理ストレスの解析

    • 研究代表者
      巽 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  光合成反応からみた都市環境における樹木の乾燥ストレス耐性機構研究代表者

    • 研究代表者
      富田 祐子 (半場 祐子)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  葉の一生にわたる光合成・呼吸機能の最適制御機構

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学
  •  葉の光合成二酸化炭素拡散におけるアクアポリンの役割

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高二酸化炭素濃度下で葉内拡散抵抗が光合成に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      富田 祐子 (半場 祐子)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 同位体環境学がえがく世界 (担当:分担執筆, 範囲:街路樹の炭素安定同位体比からCOVID19による産業活動停滞の影響検出を試みる)2023

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      9784910834177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [図書] 木本植物の生理生態 第8章 安定同位体から見た森林樹木2020

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320058125
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [図書] 植物の百科事典2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [図書] 植物の百科事典(2項目の執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 総ページ数
      802
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [図書] Chloroplast to leaf. In : Photosynthetic adaptation. Chloroplast to landscape.2004

    • 著者名/発表者名
      John R Evans, Ichiro Terashima, Yuko Hanba, Franscesco Loreto
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770015
  • [雑誌論文] Variation in leaf mesophyll anatomy of fern species imposes significant effects on leaf gas exchange, light capture, and leaf hydraulic conductance2023

    • 著者名/発表者名
      FUJII S.、NISHIDA K.、AKITSU T.K.、KUME A.、HANBA Y.T.
    • 雑誌名

      Photosynthetica

      巻: 61 号: SPECIAL ISSUE 2023/1 ページ: 225-235

    • DOI

      10.32615/ps.2023.017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [雑誌論文] Leaf optical properties and photosynthesis of fern species with a wide range of divergence time in relation to mesophyll anatomy2023

    • 著者名/発表者名
      Hanba Yuko T、Nishida Keisuke、Tsutsui Yuuri、Matsumoto Mayu、Yasui Yutarou、Sizhe Yang、Matsuura Takumi、Kawaguchi Akitsu Tomoko、Kume Atsushi
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 131 号: 3 ページ: 437-450

    • DOI

      10.1093/aob/mcad025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [雑誌論文] Visualization of phosphorus re-translocation and phosphate transporter expression profiles in a shortened annual cycle system of poplar.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kurita;Satomi Kanno;Ryohei Sugita;Atsushi Hirose;Miwa Ohnishi;Ayumi Tezuka;Ayumi Deguchi;Kimitsune Ishizaki;Hidehiro Fukaki;Kei'ichi Baba;Atsushi J Nagano;Keitaro Tanoi;Tomoko M Nakanishi;Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Plant, cell & environment

      巻: 45 号: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/pce.14319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06318, KAKENHI-PROJECT-18K14735, KAKENHI-PROJECT-20K06317, KAKENHI-PROJECT-19H04281, KAKENHI-PLANNED-18H05493, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-21H05152, KAKENHI-PROJECT-20H00437
  • [雑誌論文] Responses of photosynthesis and long-term water use efficiency to ambient air pollution in urban roadside trees2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Mayu、Kiyomizu Takashi、Yamagishi Saya、Kinoshita Tomomitsu、Kumpitsch Luisa、Kume Atsushi、Hanba Yuko T.
    • 雑誌名

      Urban Ecosystems

      巻: 25 号: 4 ページ: 1029-1042

    • DOI

      10.1007/s11252-022-01212-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [雑誌論文] Effects of sex and soil water chemistry on leaf morphology and physiology of Myrica gale var. tomentosa2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Inoue、Sango Yoshiharu、Ishida Kiyoshi、Hanba Yuko T.、Chiwa Masaaki、Uehara Yoshitoshi、Kume Atsushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 9 ページ: 01-5

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281, KAKENHI-PROJECT-23K21758
  • [雑誌論文] Experimental study of intra-ring anatomical variation in Populus alba L. with respect to changes in temperature and day-length conditions.2022

    • 著者名/発表者名
      Kei' ichi Baba, Yuko Kurita, Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 13 号: 7 ページ: 1151-1159

    • DOI

      10.3390/f13071151

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05761, KAKENHI-PROJECT-19H04281, KAKENHI-PLANNED-18H05493
  • [雑誌論文] Three-dimensionally visualized rhizoid system of moss, Physcomitrium patens, by refraction-contrast X-ray micro-computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaura R, Tamaoki D, Kamachi H, Yamauchi D, Mineyuki Y, Uesugi K, Hoshino M, Suzuki T, Shimazu T, Kasahara H, Kamada M, Hanba Y T, Kume A, Fujita T and Karahara I
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 71 号: 6 ページ: 364-373

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfac041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19272
  • [雑誌論文] Responses of leaf photosynthetic traits, water use efficiency, and water relations in five urban shrub tree species under drought stress and recovery2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Horike, Tomomitsu Kinoshita, Atsuhi Kume, and Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Trees

      巻: in press 号: 1 ページ: 53-67

    • DOI

      10.1007/s00468-021-02083-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [雑誌論文] How plants grow under gravity conditions besides 1 g: perspectives from hypergravity and space experiments that employ bryophytes as a model organism2021

    • 著者名/発表者名
      Kume Atsushi、Kamachi Hiroyuki、Onoda Yusuke、Hanba Yuko T.、Hiwatashi Yuji、Karahara Ichirou、Fujita Tomomichi
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: - 号: 4-5 ページ: 279-291

    • DOI

      10.1007/s11103-021-01146-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06726, KAKENHI-PUBLICLY-19H05365, KAKENHI-PROJECT-19H04281, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Seasonal variations in photosynthetic functions of the urban landscape tree species Gingko biloba: photoperiod is a key trait2020

    • 著者名/発表者名
      Tomomitsu Kinoshita, Atsushi Kume, and Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 35 号: 1 ページ: 273-285

    • DOI

      10.1007/s00468-020-02033-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [雑誌論文] Sensitivity of stomatal conductance to vapor pressure deficit and its dependence on leaf water relations and wood anatomy in nine canopy tree species in a Malaysian wet tropical rainforest2020

    • 著者名/発表者名
      Shoko Tsuji, Toru Nakashizuka, Koichiro Kuraji, Atsushi Kume, Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 34 号: 5 ページ: 1299-1311

    • DOI

      10.1007/s00468-020-01998-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05726, KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of the Physcomitrella patens Gametophores Grown at 10 G2019

    • 著者名/発表者名
      Shinhama, Rina; Mori, Akihisa; Onoda, Yusuke; Nagashima, Hisae; Kume, Atsushi; Karahara, Ichiro; Hanba, Yuko T; Fujita, Tomomichi; Kamachi, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Space Utilization Research

      巻: 33

    • NAID

      120006830154

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] A high-performance system of multiple gas-exchange chambers with a laser spectrometer to estimate leaf photosynthesis, stomatal conductance, and mesophyll conductance2019

    • 著者名/発表者名
      Yonemura Seiichiro、Kodama Naomi、Taniguchi Yojiro、Ikawa Hiroki、Adachi Shunsuke、Hanba Yuko T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 132 号: 5 ページ: 705-718

    • DOI

      10.1007/s10265-019-01127-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [雑誌論文] Overexpressing the HD-Zip class II transcription factor EcHB1 from Eucalyptus camaldulensis increased the leaf photosynthesis and drought tolerance of Eucalyptus2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sasaki, Yuuki ida, Sakihito Kitajima, Tetsu Kawazu, Takashi Hibino,Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 14121-14121

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50610-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566, KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [雑誌論文] Contrasting photosynthetic responses to ambient air pollution between the urban shrub Rhododendron×pulchrum and urban tall tree Ginkgo biloba in Kyoto city: stomatal and leaf mesophyll morpho-anatomies are key traits2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomizu Takashi、Yamagishi Saya、Kume Atsushi、Hanba Yuko T.
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 33 号: 1 ページ: 63-77

    • DOI

      10.1007/s00468-018-1759-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511, KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] A hypergravity environment increases chloroplast size, photosynthesis, and plant growth in the moss Physcomitrella patens.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takemura, Hiroyuki Kamachi, Atsushi Kume, Tomomichi Fujita, Ichirou Karahara, Yuko T. Hanba.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 号: 1 ページ: 181-192

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0879-z

    • NAID

      120006491410

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566, KAKENHI-PROJECT-15K11914, KAKENHI-PROJECT-16K14747
  • [雑誌論文] Comparative analysis of photosynthetic response to drought for four temperate ferns in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nishida, Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Photosynthetica

      巻: 55 号: 4 ページ: 689-697

    • DOI

      10.1007/s11099-017-0694-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] Photosynthetic responses to soil water stress in summer in two Japanese urban landscape tree species (Ginkgo biloba and Prunus yedoensis) - effects of pruning mulch and irrigation management-2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kagotani, Keisuke Nishida, Takashi Kiyomizu, Keisuke Sasaki, Atsushi Kume and Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 30 号: 3 ページ: 697-708

    • DOI

      10.1007/s00468-015-1312-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] The photosynthetic capacity in 35 ferns and fern allies: mesophyll CO<sub>2</sub> diffusion as a key trait2016

    • 著者名/発表者名
      Tosens T, Nishida K, Gago J, Coopman RE, Cabrera HM, Carriqui; M, Laanisto L, Morales L, Nadal M, Rojas R, Talts E, Tomas M, Hanba YT, Niinemets, Flexas J
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 209 号: 4 ページ: 1576-1590

    • DOI

      10.1111/nph.13719

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] Analyzing the Difference Between Floral Materials Water Potential When Cut by Ikebana Experts and Inexperienced Persons2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ikenobo, Yuko Hanba, Noriaki Kuwahara, Akihiko Goto
    • 雑誌名

      HCI International 2016 Proceedings

      巻: HCI (15) 2016 ページ: 422-431

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40247-5_42

    • ISBN
      9783319402468, 9783319402475
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] Rapid response of leaf photosynthesis in two fern species Pteridium aquilinum and Thelypteris dentata to changes in CO2 measured by tunable diode laser absorption spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nishida, Naomi Kodama, Seiichiro Yonemura,Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 128 号: 5 ページ: 777-789

    • DOI

      10.1007/s10265-015-0736-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] 都市温暖化と植物の役割2015

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 雑誌名

      京都工芸繊維大学環境科学センター報

      巻: 28 ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [雑誌論文] Leaf carbon isotope ratio and water use efficiency of urban roadside trees in summer in Kyoto city2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hanba, Yuichi Kagotani; Kousuke Fujino; Takahito Kazama
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 28 号: 5 ページ: 725-734

    • DOI

      10.1007/s11284-013-1056-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630343
  • [雑誌論文] The photosynthetic response of tobacco plants overexpressing ice plant aquaporin McMIPB to a soil water deficit and high vapor pressure deficit2013

    • 著者名/発表者名
      Miki Kawase, Yuko T. Hanba, Maki Katsuhara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 126 号: 4 ページ: 517-527

    • DOI

      10.1007/s10265-013-0548-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630343
  • [雑誌論文] 炭素安定同位体測定法2009

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 雑誌名

      低温科学 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [雑誌論文] 炭素安定同位体比を用いた葉内CO2輸送の分析2009

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [雑誌論文] Relationships between quantum yield for CO2 assimilation, activity of key enzymes and CO2 leakiness in Amaranthus cruentus, a C4 dicot, grown in high or low light2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tazoe, Y. T. Hanba, T. Furumoto, K. Noguchi and I. Terashima.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 49

      ページ: 19-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [雑誌論文] Aquaporins mediate the transport of essential molecules in plants growing in various environments.2008

    • 著者名/発表者名
      Maki Katsuhara, Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Pfluger Archiv Eur J Physiol 456

      ページ: 687691-687691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [雑誌論文] Aquaporins mediate the transport of essential molecules in plants growing in various environments2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katsuhara and Y. T. Hanba
    • 雑誌名

      Pfluger Archiv - Eur J Physiol 456

      ページ: 687-691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [雑誌論文] 生態学の視点から見た植物生理機能の環境応答ー炭素安定同位体比を用いた解析2007

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 57

      ページ: 361-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [雑誌論文] Extended roles of plant aquaporins in plasma membranes and endomembranes: Diversity of plant aquaporins in physiological function and intracellular localization2007

    • 著者名/発表者名
      M. Katsuhara, Y. T. Hanba, K. Shiratake and M. Maeshima
    • 雑誌名

      Functinal Plant Biology 35

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [雑誌論文] イネ科野生植物のC3/C4分類と日本国内における分布2007

    • 著者名/発表者名
      半場祐子, 小林剛, 榎本敬
    • 雑誌名

      日本生態学会第54回大会講演要旨

      ページ: 1-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [雑誌論文] Effects of internal conductance on the temperature dependence of the photosynthetic rate in spinach leaves from contrasting growth temperatures.2006

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yamori, Ko Noguchi, Yuko T. Hanba, Ichiro Terashima
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47(8)

      ページ: 1069-1080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770015
  • [雑誌論文] Seasonal changes in needle water content and needle ABA concentration of Japanese red pine, Pinus densiflora Sieb. et Zucc., in declining forests on Mt. Gokurakuji, Hiroshima Prefecture, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kume, Yuko T Hanba, Kaneyuki Nakane, Naoki Sakurai, Hiroshi Sakugawa
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119(3)

      ページ: 231-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770015
  • [雑誌論文] Irradiance and Phenotype : Comparative eco-development of sun and shade leaves in relation to photosynthetic CO_2 diffusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Hanba, Y.T., Tazoe, Y., Vyas, P., Yano, S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 57

      ページ: 343-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Effects of internal conductance on the temperature dependence of the photosynthetic rate in spinach leaves from contrasting growth temperatures2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, W., Noguchi, K., Hanba, Y.T., Terashima, I
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 47

      ページ: 1069-1080

    • NAID

      10018062183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Overexpression of the barley aquaporin HvPIP2;1 increases internal CO_22004

    • 著者名/発表者名
      Hanba, Y.T.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45

      ページ: 521-529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207002
  • [雑誌論文] Aquaporin facilitated CO2 permeation at the plasma membrane : over-expression of a barley aquaporin HvP IP2 ; 1 enhanced internal CO2 conductance and CO2 assimilation in the leaves of the transgenic rice plant.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.T.Hanba, M.Sibasaka, Y.Hayashi, T.Hayakawa, K.Kasamo, I.Terashima, M.Katsuhara
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45

      ページ: 521-529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770015
  • [雑誌論文] Surface wetness induces changes in stomatal and non-stomatal limitation to photosynthesis in bean and pea, having contrast leaf wettability.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.T.Hanba, Akiko Moriya, KaZuyoshi Kimura
    • 雑誌名

      Plant, Cell, & Environment 27

      ページ: 413-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770015
  • [雑誌論文] Seasonal changes in needle water content and needle ABA concentration of Japanese red pine, Pinus densiflora Sieb. et Zucc., in declining forests on Mt.Gokurakuji, Hiroshima Prefecture, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kume, Yuko T Hanba, Kaneyuki Nakane, Naoki Sakurai, Hiroshi Sakugawa.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770015
  • [雑誌論文] Irradiance and phenotype : comparative eco-development of sun and shade leaves in relation to photosynthetic CO_2 diffusion.

    • 著者名/発表者名
      Iciro Terashima, Yuko T.Hanba, Youshi Tazoe, Poonam Vyas, Satoshi Yano
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770015
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケ仮根系のX線μCTに よる3D可視化-セグメンテーション精 度向上の取組-2023

    • 著者名/発表者名
      林孝尚, 山浦遼平, 玉置大介, 蒲池浩之, 山内大輔, 峰雪芳宣, 星野真人, 上杉健太朗, 嶋津徹, 笠原春夫, 鎌田源司, 鈴木智美, 日渡祐二, 久米篤, 半場祐子, 藤田知道, 唐原一郎
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケは重力の大きさに応答して成長量を変化させる2023

    • 著者名/発表者名
      青木 真太郎, 山下 祐輝, 半場 祐子, 蒲池 浩之, 唐原 一郎, 久米 篤, 藤田 知道
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19272
  • [学会発表] Mosses: Pioneering Plants for Lunar Agriculture in Space Settlements2023

    • 著者名/発表者名
      A. Kume, H. Kamachi, Y. Onoda, Y. Hanba, Y. Hiwatashi, I. Karahara, T. Fujita
    • 学会等名
      7th Global MVA Workshop & Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17399
  • [学会発表] 都市における環境ストレスに対する樹木の光合成応答2023

    • 著者名/発表者名
      半場祐子, 松本真由, 清水啓史, 山岸彩, 木下智光, Luisa Kumpsh, 久米篤
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 冠水ストレスに対するポプラの光合成・形態応答の評価2023

    • 著者名/発表者名
      岡本耀介, 半場祐子, 馬場啓一
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 冠水ストレスに対するイネの光合成応答及び葉肉コンダクタンスへの影響2023

    • 著者名/発表者名
      安井祐大郎, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] スペース・モス宇宙実験で得たヒメ ツリガネゴケ仮根系のX線マイクロCT による3D可視化2023

    • 著者名/発表者名
      唐原一郎,若林孝尚,山浦遼平,玉置大介,蒲池浩之,山内大輔,峰雪芳宣,星野真人,上杉健太朗,嶋津徹,笠原春夫,鎌田源司,鈴木智美,日渡 祐二,半場祐子,久米篤,藤田知道
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17399
  • [学会発表] 大気湿度環境の変化がイチョウの光合成機能に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      松浦拓海, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 都市樹木の光合成機能評価ー高い適性を持つ樹種の探索2023

    • 著者名/発表者名
      半場 祐子, 筒井 悠里, 堀家 広樹, 久米 篤, 前田 耕治
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケが重力の大きさに応答し成長量を変化させることに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      青木 真太郎, 山下 祐輝, 半場 祐子, 蒲池 浩之, 唐原 一郎, 久米 篤, 藤田 知道
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17399
  • [学会発表] " スペース・モス宇宙実験で得たヒメツリガネゴケ仮根系のX線マイクロCTによる3D可視化"2023

    • 著者名/発表者名
      唐原 一郎, 若林 孝尚, 山浦 遼平, 玉置 大介, 蒲池 浩之, 山内 大輔, 峰雪 芳宣, 星野 真人, 上杉 健太朗, 嶋津 徹, 笠原 春夫, 鎌田 源司, 鈴木 智美, 日渡 祐二, 半場 祐子, 久米 篤, 藤田 知道
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケが重力の大きさに応答し成長量を変化させることに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      青木 真太郎, 山下 祐輝, 半場 祐子, 蒲池 浩之, 唐原 一郎, 久米 篤, 藤田 知道
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] "夜間都市照明が高木街路樹イチョウ・カエデの光合成機能と成長の季節変化に与える影響"2023

    • 著者名/発表者名
      藤村 風歌, 半場 祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉のメタボロームに対する液胞膜型アクアポリンTIP2;2遺伝子の変異の影響2023

    • 著者名/発表者名
      本廣夕佳、土井李里夏、松本朋子、菊地淳、桑形恒男、半場祐子、奈良久美
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 大気中の水蒸気量に対する葉の気孔応答にアクアポリンが与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      半場祐子, 松浦拓海, 冨田麟太郎, 山岸彩, 奈良久美
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] First contact to gravity : earliest land plants bryophytes adapt to increase in gravity via enhancements of photosynthesis and expression of AP2/ERF transcription factors2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba, Kaori Takemura, Sakihito Kitajima, Maki Yokoi, Akihisa Shinozawa, Ayuko Maeda, Yuichiro Yasuda, Naoya Sakaguchi, Ryuji Kameishi, Hiroyuki Kamachi, Atsushi Kume, Ichirou Karahara, Yoichi Sakata, Tomomichi Fujita
    • 学会等名
      18th International Congress on Photosynthesis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] Moss Physcomitrium patens Responds to Both Microgravity and Hypergravity and Changes Its Gene Expression2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamashita, Maki Yokoi, Chiyo Jinno, Marcel Pascal Beier, Akihisa Shinozawa, Yoichi Sakata, Hiroyuki Kamachi, Yuko T. Hanba, Ichirou Karahara, Yuji Hiwatashi, Atsushi Kume, Tomomichi Fujita
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19272
  • [学会発表] Evaluation of photosynthesis and long-term water use efficiency to air pollution stress for urban roadside trees in Kyoto city2022

    • 著者名/発表者名
      Mayu Matsumoto, Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Tomomitsu Kinoshita, Luisa Kumpitsch, Atsushi Kume, Yuko T. Hanba
    • 学会等名
      The 12th Conference of International Consortium of Landscape and Ecological Engineering (ICLEEE 2022))
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] Evaluation of photosynthesis and long-term water use efficiency to air pollution stress for urban roadside trees in Kyoto city2022

    • 著者名/発表者名
      Mayu Matsumoto, Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Tomomitsu Kinoshita, Luisa Kumpitsch, Atsushi Kume, Yuko T. Hanba
    • 学会等名
      INTECOL 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケの転写因子AP2過剰発現体の過重力応答2022

    • 著者名/発表者名
      前田彩友子, 半場祐子, 蒲池浩之, 藤田知道
    • 学会等名
      日本生態学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19272
  • [学会発表] 水生植物ウキクサ類の成長に及ぼす過重力の影響2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木智哉、唐原一郎, 半場祐子, 小野田雄介, 久米篤, 藤田知道, 蒲池浩之
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19272
  • [学会発表] 葉の内部構造が植物の光合成機能に与える影響;コケ植物から樹木まで&#12316;2020

    • 著者名/発表者名
      半場 祐子, 木下 智光, 堀家 広樹, 安田 柚里, 藤田知道
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02511
  • [学会発表] シロイヌナズナの液胞膜型アクアポリンTIP2;2の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      山成由佳子、中原由揮、藤本緋菜、本廣夕佳、桑形恒男、半場祐子、且原真木、奈良久美
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 自動車排気ガス由来の一酸化窒素と道 路周辺樹木 の生理活性変化2020

    • 著者名/発表者名
      久米 篤,清水啓史・山岸 彩・半場祐子
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 自動車排気ガス由来の一酸化窒素と道路周 辺樹木の生理活性変化2019

    • 著者名/発表者名
      久米篤・ 清水啓史 ・ 山岸彩・ 半場祐子
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松本真由、山田悦、前田耕治、半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] VPD の変化に対するユーカリの光合成応答にア クアポリンが果たす役割2019

    • 著者名/発表者名
      山岸 彩, 北島 佐紀人, 半場 祐子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 塩ストレス条件下における街路樹の生理学的応答の比較2019

    • 著者名/発表者名
      筒井悠理, 前田耕治, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 炭素安定同位体による植物の環境応答評価2019

    • 著者名/発表者名
      半場 祐子、木下 智光、松本 真由、安田 柚里
    • 学会等名
      同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] "乾燥条件下における中低木街路樹の生理学的応答の比較 "2019

    • 著者名/発表者名
      堀家 広樹, 半場 祐子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松本真由, 山田悦, 前田耕治, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 炭素安定同位体による植物の環境応答評価2019

    • 著者名/発表者名
      半場 祐子、木下 智光、松本 真由、安田 柚里
    • 学会等名
      同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 乾燥条件下における中低木街路樹の生理学的応答の比較2019

    • 著者名/発表者名
      堀家 広樹, 半場 祐子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] VPD の変化に対するユーカリの光合成応答にアクアポリンが果たす役割2019

    • 著者名/発表者名
      山岸 彩, 北島 佐紀人, 半場 祐子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松本真由、山田悦、前田耕治、半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケ変異体(CDKA)の過重力応答2019

    • 著者名/発表者名
      安田柚里,久米篤,森耀久,蒲池浩之,藤田知道,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04281
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      松本真由, 山田悦, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] VPDの変化に対するユーカリの光合成応答にアクアポリンが果たす役割2018

    • 著者名/発表者名
      山岸彩,北島佐紀人,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      松本真由,山田悦,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Seasonal and annual variation of photosynthetic function in urban landscape tree species, Gingko biloba and atmospheric CO2 environment evaluated by carbon isotope analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomitsu Kinoshita, Yuko T Hanba
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 乾燥条件下における中低木街路樹の光合成機能・水分状態の比較2018

    • 著者名/発表者名
      堀家広樹,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 過重力環境下で生育したヒメツリガネゴケの機械的強度2018

    • 著者名/発表者名
      新濱梨奈,森耀久,小野田雄介,長嶋寿江,久米篤,唐原一郎,半場祐子,藤田知道7,蒲池浩之
    • 学会等名
      北陸植物学会平成30年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Photosynthetic responses of landscape trees to urban environment - aiming to improve CO2 absorption by landscape trees-2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba, Tomomitsu Kinoshita, Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Etsu Yamada, Atsushi Kume
    • 学会等名
      EAFES8
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Towards Microgravity Experiments in Moss (II): Emerging Model Land Plant, Physcomitrella Patens for Experiments on International Space Station2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takemura, Sakito Kitajima, Maki Yokoi, Akihisa Shinozawa, Naoya Sakaguchi, Ryuji Kameishi, Keisuke Nishida, Hiroyuki Kamachi, Atsushi Kume, Ichirou Karahara, Yoichi Sakata, Yuko T. Hanba, Tomomichi Fujita
    • 学会等名
      AMS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      松本真由,山田悦,半場祐子
    • 学会等名
      同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] コケ植物における重力,CO2環境の変化に対する応答2018

    • 著者名/発表者名
      横井真希,蒲池浩之,安田柚里, 崎本龍,半場祐子,他名
    • 学会等名
      日本宇宙生物学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 微小重力の宇宙実験下におけるヒメツリガネゴケの栽培環境の検討2018

    • 著者名/発表者名
      安田柚里,久米篤,蒲池浩之,藤田知道,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Photosynthetic responses of landscape trees to urban environment _aiming to improve CO2 absorption by landscape trees _2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba, Tomomitsu Kinoshita, Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Etsu Yamada, Atsushi Kume
    • 学会等名
      EAFES8
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケ変異体(ARK,CDKA)の過重力応答2018

    • 著者名/発表者名
      安田柚里, 久米篤, 蒲池浩之, 森耀久, 唐原一郎, 藤田知道, 横井真希,半場祐子
    • 学会等名
      日本宇宙生物学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 街路樹としてのイチョウにおける光合成機能の季節変化及び年次変化と炭素安定同位体を利用した大気CO2 環境の評価2017

    • 著者名/発表者名
      木下智光、半場 祐子
    • 学会等名
      第7回 同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Influence of atmospheric pollutants on roadside trees in Kyoto city2017

    • 著者名/発表者名
      Saya YAMAGISHI, Etsu YAMADA, Yuko HANBA
    • 学会等名
      JpGU2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 乾燥条件下における中低木街路樹の光合成機能・水分状態の比較2017

    • 著者名/発表者名
      堀家広樹, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 炭素安定同位体を利用した植物の光合成プロセスの解明2017

    • 著者名/発表者名
      半場 祐子
    • 学会等名
      第7回 同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 乾燥条件下における中低木街路樹の光合成機能・水分状態の比較2017

    • 著者名/発表者名
      堀家 広樹、半場 祐子
    • 学会等名
      JpGU2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Mesophyll/internal conductance in ferns and mosses2017

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      Commemorative workshop for Professor Graham Farquhar, 2017 Kyoto Prize laureate
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 京都市内において濃度が異なる大気汚染物質が街路樹に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      山岸彩, 山田悦, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Contrast photosynthetic response to air pollutants between an urban shrub Rhododendron × pulchrum and an urban tall tree Ginkgo biloba in Kyoto city: stomatal and leaf mesophyll anatomy are key traits2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Atsushi Kume and Yuko T. Hanba
    • 学会等名
      3rd asian air pollution workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 植物生理生態学における炭素安定同位体の利用2017

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      第33回京都賞記念ワークショップ 基礎科学部門
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] コケ植物・シダ植物・および被子植物の光合成に おけるCO2 拡散コンダクタンス制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子 西田圭佑 竹村香里 蒲池浩之 久米篤 藤田知道 唐原一郎
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Seasonal variation in carbon isotope discrimination and photosynthesis of a roadside tree Ginkgo biloba2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomitsu Kinoshita, Yuko T.Hanba, Keisuke Nishida, Takashi Kiyomizu
    • 学会等名
      7th EAFES
    • 発表場所
      Inter-Burgo DAEGU, Daegu, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 光合成の制御因子としての二酸化炭素拡散コンダクタンス -植物の生産性・乾燥耐性への効果―2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      平成28年度 農業・工業原材料生産と光技術研究会
    • 発表場所
      クラウンパレスホテル浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 街路樹であるイチョウの炭素安定同位体比及び光 合成機能の季節変化2016

    • 著者名/発表者名
      木下智光,半場祐子,西田圭佑,清水啓史
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Analysis of plant photosynthetic functions using stable carbon isotope ratio2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba
    • 学会等名
      German-Japanese symposium: Plant trait workshop
    • 発表場所
      Techniche Universitat Dresden
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 都市環境下に生育する街路樹の光合成応2016

    • 著者名/発表者名
      清水啓史 半場祐子 木下智光
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] シダ植物における仮道管の多様性が及ぼす最大 光合成速度と通水コンダクタンスへの影響2015

    • 著者名/発表者名
      藤居 慧, 西 田 圭佑, 半場 祐子
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630343
  • [学会発表] ユーカリにおけるHomeobox遺伝子過剰発現が 光合成能力や葉の形態に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木恵相, 半場祐子, 河津哲
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630343
  • [学会発表] 地球温暖化と植物の役割2015

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      第21回 京都工芸繊維大学環境科学センター 公開講演会 「緑の地球と共に生きる」
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-05-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] Effect of aquaporin and mesophyll conductance on leaf photosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hanba, Keisuke Nishida, Miki Kawase, Yusaku Onishi, Ayako Tsuchihira, Masayoshi Maeshima, Maki Katsuhara, Tetsu Kawazu
    • 学会等名
      ARC Centre of Excellence for Translational Photosynthesis Scientific Conference, Austrarian National University
    • 発表場所
      Hyatt Hotel Canberra
    • 年月日
      2015-05-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00566
  • [学会発表] 過重力下におけるヒメツリガネゴケの光合成能力と形態変化2014

    • 著者名/発表者名
      竹村 香里, 蒲池 浩之, 久米 篤, 藤田 知道, 唐原 一郎, 半場 祐子
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630343
  • [学会発表] 植物の光合成と水チャネル2008

    • 著者名/発表者名
      半場祐子・且原真木
    • 学会等名
      第55日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表] 植物の光合成と水チャネル2008

    • 著者名/発表者名
      半場祐子・且原真木
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡市,福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表] 植物の水チャネルと水利用効率・生産性との関係2008

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      近畿作物育種研究会第165回例会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都市)
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表] 植物の水チャンネルと水利用効率・生産性との関係2008

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      近畿作物育種研究会第165回例会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表] 地衣類共生ラン藻の地衣体内環境と光合成2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎郁子・小村理行・佐藤圭介・半場祐子・鈴木英治・佐藤朗・北川良親・原光二郎・小峰正史・山本好和・伊藤繁
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      藤野貢祐・及川真平・半場祐子
    • 学会等名
      第55日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表] イネ科野生植物のC3/C4分類と日本国内における分布2007

    • 著者名/発表者名
      半場祐子・小林剛・榎本敬
    • 学会等名
      日本生態学会第54回大会講演要旨P1-224
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表] The effect of aquaporin HvPIP2;1 and McMIPA on leaf photosynthesis for rice and tobacco plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Hanba, Y. T. 他
    • 学会等名
      The 5th International Conference of Aquaporin
    • 発表場所
      奈良市,奈良センテニアルホール
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表] The effect of aquaporin HvPIP2;1 and McMIPA on leaf photosynthesis for rice and tobacco plants2007

    • 著者名/発表者名
      Y. T. Hanba, Y. Hayashi, T. Hayakawa, K. Kasamo, M. Katsuhara
    • 学会等名
      The 5th International Conference of Aquaporin
    • 発表場所
      Nara Centennial Hall, Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380014
  • [学会発表] 過重力下におけるヒメツリガネゴケの光合 成能力と形態変化

    • 著者名/発表者名
      竹村 香里 、蒲池 浩之 、久米 篤 、藤田 知道 、唐原 一郎、半場 祐子
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630343
  • [学会発表] シダ植物の葉の内部構造が葉肉 CO2 コン ダクタンスに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      西田 圭佑、半場 祐子
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630343
  • 1.  久米 篤 (20325492)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  馬場 啓一 (20238223)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  北島 佐紀人 (70283653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  寺島 一郎 (40211388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  奈良 久美 (30322663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  日渡 祐二 (10373193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  蒲池 浩之 (40262498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  藤田 知道 (50322631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  唐原 一郎 (60283058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  坂本 亘 (20222002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松島 良 (80403476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 裕介 (10437569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  巽 二郎 (00163486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山内 章 (30230303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  廣瀬 大介 (80269125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 隆久 (70231529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野口 航 (80304004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  高木 慎吾 (10192626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷口 亨 (00360470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  海田 るみ (00398885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  太田 誠一 (10346033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  磯貝 明 (40191879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  舘野 正樹 (00179730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 正人 (30242845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古田 裕三 (60343406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菊池 彰 (00400648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西窪 伸之 (30392062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒川 圭太 (00241381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加来 友美 (10378911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  朴 龍又 (00378910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  栗田 学 (40370829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坪村 美代子 (70415040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡邊 和男 (90291806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  間野 絵梨子 (60447935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉川 正和 (60158417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 悦 (30159214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 37.  奈佐原 顕郎 (40312813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  秋津 朋子 (90590597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  後藤 栄治 (90614256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤原 徹 (80242163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三浦 栄子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  蘇都 莫日根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菅野 里美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  石田 厚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  辻 祥子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi