• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 奈穂  Miyazaki Naho

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

堀本 奈穂  HORIMOTO Naho

隠す
研究者番号 90345405
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 助教
2011年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助授
2008年度 – 2011年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助教
2009年度: 国立大学法人東京海洋大学, 海洋科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水産学一般 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者以外
東京湾 / 沿岸域 / ハゼ類 / スズキ / 参加型アクションリサーチ / 環境教育 / 海の科学 / 参加型アクションリサーチ / サイエンスカフェ / ワークショップ … もっと見る / 沿岸域管理 / 分類学 / LSU rDNA解析 / 形態観察 / 相模湾 / キサントフィルサイクル / 光合成色素 / Skeletonema dohrnil / Skeletonema tropicum / Skeletonema japonicum / Skeletonema dohrnii / スケルトネマ属 / 生理特性 / 出現種の経年変化 / 増殖速度 / 海産珪藻 / Skeletonema属 / 深層水 / 生物多様性 / サルパ / オキアミ / 生態系変動 / 南大洋 / 水産学 / 極地 / 環境変動 / 海洋生態 / 海洋科学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  沿岸域における「持続的発展の教育」(ESD)-東京湾モデルの開発と展開

    • 研究代表者
      河野 博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  スケルトネマ属珪藻の分類の再検討と時空間分布

    • 研究代表者
      石丸 隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  南大洋の環境変動と生態系変動

    • 研究代表者
      石丸 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pelagic fish distributio andontogenetic vertical migration in common mesopelagic species off Lutzow-Holm Bay (Indian Ocean sector, Southern Ocean) during austral summer.2009

    • 著者名/発表者名
      Moteki, M., N. Horimoto, R. agaiwa, K. Amakasu T. Isimaru, Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Polar Biol. 32

      ページ: 1461-1472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [雑誌論文] Structure of the pelagic cnidarian community in Lutzow-Holm Bay in the Indian sector of the Southern Ocean.

    • 著者名/発表者名
      Toda, R., M. Moteki, A. Ono, N. Horimoto, Y. Tanaka, T. Ishimaru
    • 雑誌名

      Polar Sci. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [学会発表] 東京湾羽田沖における植物プランクトンの季節変動2011

    • 著者名/発表者名
      曽根原裕介、石丸隆、堀本奈穂
    • 学会等名
      2011年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580222
  • [学会発表] 東京湾における珪藻 Skeletonema 属の種多様性2010

    • 著者名/発表者名
      堀本奈穂・川村真理・小池一彦・石丸隆
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580222
  • [学会発表] Community structure of phytoplankton off Lutzow-Holm Bay (Indan Ocen secor, Soutern Oean) in 2005 and 2006.2009

    • 著者名/発表者名
      Horimoto, N.
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [学会発表] ommunity structure of phytoplankton off Lutzow-Holm Bay (Indian Ocean sector, Southern Ocean) in 2005 and 20062009

    • 著者名/発表者名
      Horimoto, Naho
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium
    • 発表場所
      Hokkaido University (Hokkaido)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255014
  • [学会発表] “ちりめんモンスター”を用いた海洋環境教育の実践(小学生向け)

    • 著者名/発表者名
      齊藤有希・石丸隆・角張ちひろ・加瀬喜弘・河野博・宮崎奈穂・谷田部明子
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      神奈川県小田原市
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310028
  • 1.  石丸 隆 (90114371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  神田 穣太 (60202032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  茂木 正人 (50330684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山口 征矢 (70114220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小池 義夫 (30017074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗田 嘉宥 (80106757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 次郎 (30174931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 祐志 (90207150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  土屋 光太郎 (60251683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北出 裕二郎 (50281001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平譯 享 (70311165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠松 伸江 (90413921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小池 一彦 (30265722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  河野 博 (90234707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  川邉 みどり (80312817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  馬場 治 (40189725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中田 達也 (00597289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 直樹 (70293090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi