• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関山 剛  Sekiyama Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90354498
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官
2012年度 – 2019年度: 気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究官
2016年度: 気象研究所, 環境応用気象研究部, 主任研究官
2013年度: 気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究官
2010年度: 気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究員
2008年度 – 2010年度: 気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 主任研究官
2003年度 – 2004年度: 気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 工学基礎
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 小区分25030:防災工学関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 理工系 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
データ同化 / 大気化学 / モデルシミュレーション / 気象学 / エアロゾル / 数値シミュレーション / 高解像度シミュレーション / 数値天気予報 / 天気予報 / 高解像度化 … もっと見る / ダウンスケーリング / 移流拡散シミュレーション / 数値予報 / 機械学習 / 数理工学 / ライダー観測 / 大気科学 / 事前評価 / ライダー / OSSE / 観測システムシミュレーション実験 / 衛星観測 / 事前評価システム / 移流拡散 / アンサンブル解析 / 放射性核種 / 移流拡散過程 / 原子力事故 / シミュレーション / 初期値 / 解析値 / 大気化学シミュレーション / 予測可能性 / 黄砂 / オゾン / アンサンブル・カルマン・フィルタ … もっと見る
研究代表者以外
気候変動 / データ同化 / ダスト / 枯れ草 / 草原生態系 / 風食 / 環境変動 / 結合モデル / ゴビ砂漠 / 黄砂 / 砂漠化 / 砂塵嵐 / 浸水ハザード / IoTセンサ / 歴史資料 / 豪雨 / 複合水害 / 気象予測不確定性モデリング / 気象予測不確実性モデリング / 粒子ー陸面相互作用モデリング / 局所気象モデリング / 統合粒子モデル開発 / エアロゾル雲相互作用 / 機械学習 / 森林モデル開発 / 都市モデル開発 / アンサンブル解析 / 気象化学モデル開発 / エアロゾル放射相互作用 / エアロゾル雲降水相互作用 / 環境動態解析 / 大気モデル / 越境汚染 / 中国大気汚染 / 大気化学輸送モデル / 大気化学 / 環境問題 / アジア / オゾン / エミッションインベントリー / 領域化学輸送モデル / リトリーバル / 中国 / OMI / 大気汚染 / 衛星観測 / 対流圏オゾン / 環境分析 / モデル化 / 放射線 / 陸域生態圏 / 環境・生体影響 / 福島第一原発事故 / 地球化学 / 大気現象 / 環境質定量化・予測 / 環境放射能 / エアロゾル / 大気汚染防止・浄化 / 人工衛星 / 地球観測 / 気象学 / General circulation / Meridional circulation / Stratosphere / Ozone / Solar UV / Climate chance / International cooperation / Solar influence / 中層大気 / 国際研究者交流 / 大気大循環 / 子午面循環 / 成層圏 / オゾン変化 / 太陽紫外線 / 国際共同研究 / 太陽活動 / 自然災害 / 土壌現象 / 黄砂予測 / 放射強制力 / 地球環境システム 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (178件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  気象防災のAI活用:大規模基盤モデルのタスク適応性を深化させる研究代表者

    • 研究代表者
      関山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  枯れ草に着目した草原生態系-ダスト結合モデルの開発

    • 研究代表者
      黒崎 泰典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  豪雨による複合的な水害を考慮した新たな浸水ハザードの提示

    • 研究代表者
      石塚 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  ダストの視点から見た地球人間圏:ダストモデル精度向上のための広域枯れ草量推定

    • 研究代表者
      黒崎 泰典
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  深層学習を使った気象場ダウンスケーリングと大気環境予測研究代表者

    • 研究代表者
      関山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  統合粒子モデル開発による水物質を介した気象変化と環境汚染の相乗効果の解明

    • 研究代表者
      梶野 瑞王
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  トレーサー濃度と気象観測値の同時データ同化による移流拡散シミュレーション高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      関山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  次世代静止気象衛星と数値モデルを融合したエアロゾル統合研究の新展開

    • 研究代表者
      弓本 桂也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      九州大学
  •  アジアのオゾン汚染の実態把握と越境汚染の影響評価:衛星観測と化学輸送モデルの比較

    • 研究代表者
      林田 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  放射性核種トレーサーのアンサンブルデータ同化と移流拡散沈着過程の高精度解析研究代表者

    • 研究代表者
      関山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  大気微量成分の衛星観測を事前評価するシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      関山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解

    • 研究代表者
      五十嵐 康人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  全球ダスト動態解明のための観測・解析・モデルインタラクション

    • 研究代表者
      三上 正男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  高精度データ同化システムの開発による大気微量成分の濃度予測可能性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      関山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  太陽活動変化に対する成層圏の力学的応答

    • 研究代表者
      小寺 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter 13: Study of lower tropospheric ozone over central and eastern China: Comparison of satellite observation with model simulationin. In "Land‐Atmospheric Research Applications in South and Southerast Asia".2018

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashida, S. Kayaba, M. Deushi, K. Yamaji, A. Ono, M. Kajino, T. T. Sekiyama, T. Maki, and X. Liu
    • 総ページ数
      725
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319674742
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [図書] 日本学術会議 報告2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,梶野瑞王,栗原治,小林卓也,関山剛,竹村俊彦,滝川雅之, 田中泰宙,津旨大輔,永井晴康,眞木貴史,升本順夫,森野悠,速水洋,内山雄介,木田新一郎,斉藤和雄,新堀敏基,東博紀,宮澤泰正他
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      日本学術会議 報告日本学術会議 総合工学委員会 原子力事故対応委員分科会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [図書] Mineral Dust: A Key Player in the Earth System2014

    • 著者名/発表者名
      A. Benedetti, J.M. Baldasano, S. Basart, F. Benincasa, O. Boucher, M.E. Brooks, J.-P. Chen, P.R. Colarco, S. Gong, N. Huneeus, L. Jones, S. Lu, L. Menut, J.-J. Morcrette, J. Mulcahy, S. Nickovic, C.P. García-Pando, J.S. Reid, T.T. Sekiyama, T.Y. Tanaka, E. Terradellas, D.L. Westphal, X.-Y. Zhang, C.-H. Zhou
    • 総ページ数
      509
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656075
  • [雑誌論文] MODIS Soil Tillage Indexから推定した枯れ草植被率のダスト発生への影響:地上実況気象通報式(SYNOP)データによる検証2023

    • 著者名/発表者名
      WU Jing、KUROSAKI Yasunori、SEKIYAMA Tsuyoshi Thomas、MAKI Takashi
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 101 号: 1 ページ: 67-77

    • DOI

      10.2151/jmsj.2023-004

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18025, KAKENHI-PROJECT-23K22581, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Improvement in Dust Storm Simulation by Considering Stone Coverage Effects for Stony Deserts in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama T. T.、Kurosaki Y.、Kajino M.、Ishizuka M.、Buyantogtokh B.、Wu J.、Maki T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 128 号: 2

    • DOI

      10.1029/2022jd037295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18025, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-23K22581, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] アンサンブルカルマンフィルタにおける変数局所化を利用した気象場と大気濃度場の同時データ同化2022

    • 著者名/発表者名
      関山剛, 梶野瑞王
    • 雑誌名

      統計数理研究所「統計数理」

      巻: 70(2) ページ: 165-179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21747
  • [雑誌論文] Changes in Dust Emissions in the Gobi Desert due to Global Warming Using MRI-ESM2.02022

    • 著者名/発表者名
      Maki Takashi、Tanaka Taichu Y.、Koshiro Tsuyoshi、Shimizu Atsushi、Sekiyama Tsuyoshi T.、Kajino Mizuo、Kurosaki Yasunori、Okuro Toshiya、Oshima Naga
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 18 号: 0 ページ: 218-224

    • DOI

      10.2151/sola.2022-035

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-22H00562
  • [雑誌論文] アンサンブルカルマンフィルタにおける変数局所化を利用した気象場と大気濃度場の同時データ同化2022

    • 著者名/発表者名
      関山剛、梶野瑞王
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 70 ページ: 165-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [雑誌論文] 放射性物質拡散予測モデルの不確実性の低減と活用2021

    • 著者名/発表者名
      近藤裕昭, 岩崎俊樹, 佐藤陽祐, 関山剛, 滝川雅之, 新野宏, 鶴田治雄, 山澤弘実, 塩谷雅人
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌ATOMOΣ

      巻: 63 号: 4 ページ: 318-320

    • DOI

      10.3327/jaesjb.63.4_318

    • NAID

      130008023749

    • ISSN
      1882-2606, 2433-7285
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-23K21747
  • [雑誌論文] Ensemble Dispersion Simulation of a Point-Source Radioactive Aerosol Using Perturbed Meteorological Fields over Eastern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Kajino Mizuo、Kunii Masaru
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 12 号: 6 ページ: 662-662

    • DOI

      10.3390/atmos12060662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [雑誌論文] Deposition and Dispersion of Radio‐Cesium Released due to the Fukushima Nuclear Accident: 2. Sensitivity to Aerosol Microphysical Properties of Cs‐Bearing Microparticles (CsMPs)2021

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Adachi Kouji、Igarashi Yasuhito、Satou Yukihiko、Sawada Morihiro、Thomas Sekiyama Tsuyoshi、Zaizen Yuji、Saya Akane、Tsuruta Haruo、Moriguchi Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1029/2020jd033460

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-20H00636, KAKENHI-PROJECT-20H04318, KAKENHI-PROJECT-20J01951
  • [雑誌論文] Comparison of three aerosol representations of NHM-Chem (v1.0) for the simulations of air quality and climate-relevant variables.2021

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Deushi, M., Sekitama, T., T., Oshima, N., Yumimoto, K., Tanaka, T., Y., Ching, J., Hashimoto, A., Yamamoto, T., Ikegami, M., Kamada, A., Miyashita, M., Inomata, Y., Shima, S., Khatri, P., Shimizu, A., Irie, H., Adachi, K., Zaizen, Y., Igarashi, Y., Ueda, H., Maki, T., Mikami, M,
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 号: 4 ページ: 2235-2264

    • DOI

      10.5194/gmd-14-2235-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11616, KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-20H00636, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H04235, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-21H03582, KAKENHI-PROJECT-19F19402, KAKENHI-PROJECT-21K12227, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所近傍の沿岸2観測地点において検証された250m格子オイラー移流拡散シミュレーションの性能について2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Kajino Mizuo
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 99 号: 4 ページ: 1089-1098

    • DOI

      10.2151/jmsj.2021-052

    • NAID

      130008079115

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [雑誌論文] Temporal variations of 90Sr and 137Cs in atmospheric depositions after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident with long-term observations2020

    • 著者名/発表者名
      Kinase Takeshi、Adachi Kouji、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Kajino Mizuo、Zaizen Yuji、Igarashi Yasuhito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78312-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [雑誌論文] Application of linear minimum variance estimation to the multi-model ensemble of atmospheric radioactive Cs-137 with observations2020

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., Morino, Y., Ohara, T., Sekiyama, T. T., Uchida, J., and Nakajima, T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemstry and Physics

      巻: 20 号: 6 ページ: 3589-3607

    • DOI

      10.5194/acp-20-3589-2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H04711, KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [雑誌論文] Reassessment of early 131I inhalation doses by the Fukushima nuclear accident based on atmospheric 137Cs and 131I/137Cs observation data and multi-ensemble of atmospheric transport and deposition models2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi M., Ohara T., Goto D., Morino Y., Nakayama S.F., Uchida J., Sekiyama T.T., Ebihara M., Oura Y., Nakajima T., Tsuruta H., Moriguchi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 218 ページ: 106233-106233

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2020.106233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [雑誌論文] Reproducibility of surface wind and tracer transport simulations over complex terrain using 5-, 3-, and 1-km grid models2020

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T. and M. Kajino
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: - 号: 5 ページ: 937-952

    • DOI

      10.1175/jamc-d-19-0241.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [雑誌論文] A model intercomparison of atmospheric 137Cs concentrations from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident, phase III: Simulation with an identical source term and meteorological field at 1-km resolution2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yousuke、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Fang Sheng、Kajino Mizuo、Qu?rel Arnaud、Qu?lo Denis、Kondo Hiroaki、Terada Hiroaki、Kadowaki Masanao、Takigawa Masayuki、Morino Yu、Uchida Junya、Goto Daisuke、Yamazawa Hiromi
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 7 ページ: 100086-100086

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2020.100086

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [雑誌論文] Rain-induced bioecological resuspension of radiocaesium in a polluted forest in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kita Kazuyuki、Igarashi Yasuhito、Kinase Takeshi、Hayashi Naho、Ishizuka Masahide、Adachi Kouji、Koitabashi Motoo、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Onda Yuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-72029-z

    • NAID

      120006888481

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [雑誌論文] Comparison of three aerosol representations of NHM-Chem (v1.0) for the simulations of air quality and climate-relevant variables2020

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Deushi Makoto、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、and co-authors
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 ページ: 225-2264

    • DOI

      10.5194/gmd-2020-229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-17K05650, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Fungal spore involvement in the resuspension of radiocaesium in summer2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yasuhito、Kita Kazuyuki、Maki Teruya、Kinase Takeshi、Hayashi Naho、Hosaka Kentaro、Adachi Kouji、Kajino Mizuo、Ishizuka Masahide、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Zaizen Yuji、Takenaka Chisato、Ninomiya Kazuhiko、Okochi Hiroshi、Sorimachi Atsuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1954-1954

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37698-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Detectability assessment of a satellite sensor for lower tropospheric ozone responses to its precursors emission changes in East Asian summer2019

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Hayashida Sachiko、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Deushi Makoto、Ito Kazuki、Liu Xiong
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-019-55759-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-19F19402, KAKENHI-PROJECT-16H01772
  • [雑誌論文] NHM-Chem, the Japan Meteorological Agency's Regional Meteorology – Chemistry Model: Model Evaluations toward the Consistent Predictions of the Chemical, Physical, and Optical Properties of Aerosols2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kajino, M. Deushi, T. Sekiyama, N. Oshima, K. Yumimoto, T. Tanaka, J. Ching, A. Hashimoto, T. Yamamoto, M. Ikegami, A. Kamada, M. Miyashita, Y. Inomata, S.-I. Shima, A. Takami, A. Shimizu, S. Hatakeyama, Y. Sadanaga, H. Irie, K. Adachi, Y. Zaizen, Y. Igarashi, H. Ueda, T. Maki, and M. Mikami
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 97 号: 2 ページ: 337-374

    • DOI

      10.2151/jmsj.2019-020

    • NAID

      130007623233

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00525, KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-16H04051, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-26701004, KAKENHI-PUBLICLY-18H04448, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Intercomparison of numerical atmospheric dispersion prediction models for emergency response to emissions of radionuclides with limited source information in the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2019

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., T. T. Sekiyama, T. Nakajima, A. Watanabe, Y. Suzuki, H. Kondo, Y. Morino, H. Terada, H. Nagai, M. Takigawa, H. Yamazawa, D. Quelo, A. Mathieu
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 214 ページ: 116830-116830

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.116830

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-17K07008, KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] Deposition and Dispersion of Radio-Cesium Released Due to the Fukushima Nuclear Accident: Sensitivity to Meteorological Models and Physical Modules2019

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Igarashi Yasuhito、Katata Genki、Sawada Morihiro、Adachi Kouji、Zaizen Yuji、Tsuruta Haruo、Nakajima Teruyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 3 ページ: 1823-1845

    • DOI

      10.1029/2018jd028998

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] Study of lower tropospheric ozone over central and eastern China: comparison of satellite observation with model simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, S., S. Kayaba, M. Deushi, K. Yamaji, A. Ono, M. Kajino, T. T. Sekiyama, T. Maki, and X. Liu
    • 雑誌名

      Land-Atmospheric Research Applications in South and Southeast Asia

      巻: - ページ: 255-275

    • DOI

      10.1007/978-3-319-67474-2_13

    • ISBN
      9783319674735, 9783319674742
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [雑誌論文] Status and future of numerical atmospheric aerosol prediction with a focus on data requirements2018

    • 著者名/発表者名
      Benedetti, A.、Reid, J. S.、Sekiyama, T. T.、Tanaka, T.、et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 14 ページ: 10615-10643

    • DOI

      10.5194/acp-18-10615-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [雑誌論文] Estimate of Fukushima-derived radiocaesium in the North Pacific Ocean in summer 20122018

    • 著者名/発表者名
      Inomata Y.、Aoyama M.、Tsubono T.、Tsumune D.、Kumamoto Y.、Nagai H.、Yamagata T.、Kajino M.、Tanaka Y. T.、Sekiyama T. T.、Oka E.、Yamada M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 318 号: 3 ページ: 1587-1596

    • DOI

      10.1007/s10967-018-6249-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17K05652, KAKENHI-PROJECT-18K11616, KAKENHI-PROJECT-16H05624
  • [雑誌論文] Atmospheric Modeling of 137Cs Plumes From the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant-Evaluation of the Model Intercomparison Data of the Science Council of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kitayama K.、Morino Y.、Takigawa M.、Nakajima T.、Hayami H.、Nagai H.、Terada H.、Saito K.、Shimbori T.、Kajino M.、Sekiyama T. T.、Didier D.、Mathieu A.、Qu?lo D.、Ohara T.、Tsuruta H.、Oura Y.、Ebihara M.、Moriguchi Y.、Shibata T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 14 ページ: 7754-7770

    • DOI

      10.1029/2017jd028230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [雑誌論文] Prediction of health effects of cross-border atmospheric pollutants using an aerosol forecast model2018

    • 著者名/発表者名
      Onishi Kazunari、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Nojima Masanori、Kurosaki Yasunori、Fujitani Yusuke、Otani Shinji、Maki Takashi、Shinoda Masato、Kurozawa Youichi、Yamagata Zentaro
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 117 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1016/j.envint.2018.04.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-15H05115, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Fukushima Daiichi-derived radionuclides in the atmosphere, transport and deposition in Japan: A review2018

    • 著者名/発表者名
      Mathieu, A., M. Kajino, I. Korsakissok, P. Raphael, D. Quelo, A. Querel, O. Saunier, T. T. Sekiyama, Y. Igarashi and D. Didier
    • 雑誌名

      Appl. Geochem.

      巻: 91 ページ: 122-139

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2018.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] Lessons learned from atmospheric modeling studies after the Fukushima nuclear accident: Ensemble simulations, data assimilation, elemental process modeling, and inverse modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., T. T. Sekiyama, A. Mathieu, K. Irene, R. Perillat, D. Quelo, A. Querel, O. Saunier, K. Adachi, S. Girard, T. Maki, K. Yumimoto, D. Didier, O. Masson, and Y. Igarashi
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 85-101

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0503

    • NAID

      130006708585

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] Mass flux analysis of 137Cs plumes emitted from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T. and T. Iwasaki
    • 雑誌名

      Tellus B

      巻: 70(1) 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/16000889.2018.1507390

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [雑誌論文] Seasonality of the lower tropospheric ozone over China observed by the Ozone Monitoring Instrument,2018

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashida M. Kajino, M. Deushi, T. T. Sekiyama, and X. Liu
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 184 ページ: 244-253

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2018.04.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051, KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [雑誌論文] Model Intercomparison of Atmospheric 137Cs From the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: Simulations Based on Identical Input Data2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y.、Takigawa, M.、Sekiyama, T.T.、Kajino, M.、Terada, H.、Nagai, H.、Kondo, H.、Uchida, J.、Goto, D.、Quelo, D.、Mathieu, A.、Querel, A.、Fang, S.、Morino, Y.、von Schoenberg, P.、Grahn, H.、Brennstrem, N.、Hirao, S.、Tsuruta, H.、Yamazawa, H.、Nakajima, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 20

    • DOI

      10.1029/2018jd029144

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [雑誌論文] NHM-Chem, the Japan MeteorologicalAgency's regional meteorology – chemistry model (v1.0): model description and aerosol representations2018

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M.、Deushi, M.、Sekiyama, T.T.、Oshima, N.、Yumimoto, K.、Tanaka, T.Y.、Ching, J.、Hashimoto, A.、Yamamoto, T.、Ikegami, M.、Kamada, A.、Miyashita, M.、Inomata, Y.、Shima, S.、Adachi, K.、Zaizen, Y.、Igarashi, Y.、Ueda, H.、Maki, T.、Mikami, M.
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development Discussions

      巻: 2018 ページ: 1-45

    • DOI

      10.5194/gmd-2018-128

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [雑誌論文] Feasibility study for future space-borne coherent Doppler wind lidar. Part 1: Instrumental overview for global wind profile observation2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., P. Baron, M. Aoki, K. Mizutani, M. Yasui, S. Ochiai, A. Sato, Y. Satoh, T. Kubota, D. Sakaizawa, R. Oki, K. Okamoto, T. Ishibashi, T. Y. Tanaka, T. T. Sekiyama, T. Maki, K. Yamashita, T. Nishizawa, M. Satoh, and T. Iwasaki
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan

      巻: 95 ページ: 301-317

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [雑誌論文] Study of lower tropospheric ozone over central and eastern China: Comparison of satellite observation with model simulation2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashida, S. Kayaba, M. Deushi, K. Yamaji, A. Ono, M. Kajino, T. T. Sekiyama, T. Maki, and X. Liu
    • 雑誌名

      "Land‐Atmospheric Interactions in Asia", Book Series: Springer Remote Sensing/Photogrammetry, Editors: K. P. Vadrevu, T. Ohara, C. Justice

      巻: 1 ページ: 999-999

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [雑誌論文] The Impact of Surface Wind Data Assimilation on the Predictability of Near-Surface Plume Advection in the Case of the Fukushima Nuclear Accident2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T., M. Kunii, and K. Kajino
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 95 号: 6 ページ: 447-454

    • DOI

      10.2151/jmsj.2017-025

    • NAID

      130007347150

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [雑誌論文] Data Assimilation of Himawari-8 Aerosol Observations: Asian Dust Forecast in June 20152016

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T., K. Yumimoto, T. Y. Tanaka, T. Nagao, M. Kikuchi, and H. Murakami
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 12 号: 0 ページ: 86-90

    • DOI

      10.2151/sola.2016-020

    • NAID

      130005138224

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-15H05115, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [雑誌論文] Forecasting of Asian dust storm that occurred on May 10-13, 2011, using an ensemble-based data assimilation system2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., Murakami, H., Tanaka, T.Y., Sekiyama, T.T., Ogi, A., Maki, T.
    • 雑誌名

      Particuology

      巻: 28 ページ: 121-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [雑誌論文] Aerosol data assimilation using data from Himawari-8, a next-generation geostationary meteorological satellite,2016

    • 著者名/発表者名
      Yumimoto, K., T. Nagao, M. Kikuchi, T. Sekiyama, H. Murakami, T. Tanaka, A. Ogi, H. Irie, P. Khatri, H. Okumura, K. Arai, I. Morino, O. Uchino, and T. Maki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 11 ページ: 5886-5894

    • DOI

      10.1002/2016gl069298

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01728, KAKENHI-PROJECT-16H02946, KAKENHI-PROJECT-15K05296, KAKENHI-PROJECT-16K00512
  • [雑誌論文] 原子力関連施設の事故に伴う放射性物質の大気拡散に関する数値予測情報の活用策について2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎俊樹,石川裕彦,近藤裕昭,鈴木靖,関山剛,竹村俊彦,滝川雅之,茅野政道,鶴田治雄,中島映至,中村尚,新野宏,三上正男,山澤弘実,余田成男,渡邉明
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 113-123

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [雑誌論文] Horizontal Resolution Dependence of Atmospheric Simulations of the Fukushima Nuclear Accident Using 15-km, 3-km, and 500-m Grid Models2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T., M. Kunii, M. Kajino, T. Shimbori
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 93 号: 1 ページ: 49-64

    • DOI

      10.2151/jmsj.2015-002

    • NAID

      130004788802

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-ORGANIZER-24110001
  • [雑誌論文] 134Cs and 137Cs in the North Pacific Ocean derived from the March 2011 TEPCO Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, Japan. Part two: estimation of 134Cs and 137Cs inventories in the North Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., Kajino, M., Tanaka, Y. T., Sekiyama, T. T., Tsumune, D., Tsubono, T., Hamajima , Y., Inomata, Y., and Gamo, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 号: 1 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0332-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-23253001, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-15K00520
  • [雑誌論文] Development towards a global operational aerosol consensus: basic climatological characteristics of the International Cooperative for Aerosol Prediction Multi-Model Ensemble (ICAP-MME)2015

    • 著者名/発表者名
      Sessions, W.R., J.S. Reid, A. Benedetti, P.R. Colarco, A. da Silva, S. Lu, T. Sekiyama, T.Y. Tanaka, J.M. Baldasano, S. Basart, M.E. Brooks, T.F. Eck, M. Iredell, J.A. Hansen, O.C. Jorba, H.-M.H. Juang, P. Lynch, J.-J. Morcrette, S. Moorthi, J. Mulcahy, Y. Pradhan, M. Razinger, C.B. Sampson, J. Wang, D.L. Westphal
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 15 号: 1 ページ: 335-362

    • DOI

      10.5194/acp-15-335-2015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656075
  • [雑誌論文] WMO福島第一原発事故に関する気象解析技術タスクチーム活動と気象研究所の大気拡散モデリング2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., T. Shimbori, R. Draxler, T. Hara, T. Toyoda, Y. Honda, K. Nagata, T. Fujita, M. Sakamoto, T. Kato, M. Kajino, T.T. Sekiyama, T.Y. Tanaka, T. Maki, H. Terada, M. Chino, T. Iwasaki, M.C. Hort, S.J. Leadbetter, G. Wotawa, D. Arnold, C. Maurer, A. Malo, R. Servranckx, and P. Chen
    • 雑誌名

      気象研究所技術報告

      巻: 76 ページ: 1

    • DOI

      10.11483/mritechrepo.76

    • ISSN
      0386-4049
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [雑誌論文] A simulation study of the ensemble-based data assimilation of satellite-borne lidar aerosol observations2012

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T., T. Y. Tanaka, and T. Miyoshi
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development Discussion

      巻: 5 ページ: 1877-1947

    • DOI

      10.5194/gmdd-5-1877-2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656075
  • [雑誌論文] Operation-Oriented Ensemble Data Assimilation of Total Column Ozone2011

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 雑誌名

      Scientific Online Letters on the Atmosphere

      巻: 7 ページ: 41-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [雑誌論文] Operation-Oriented Ensemble Data Assimilation of Total Column Ozone2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T.T., M.Deushi, T.Miyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Online Letters on the Atmosphere 7

      ページ: 41-44

    • NAID

      130004448538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [雑誌論文] The effects of snow cover and soil moisture on Asian dust : II. Emission estimation by lidar data assimilation2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama T.T.
    • 雑誌名

      SOLA 7A

      ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] The effects of snow cover and soil moisture on Asian dust : II. Emission estimation by lidar data assimilation2011

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 雑誌名

      Scientific Online Letters on the Atmosphere

      巻: 7A ページ: 40-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T.T., T.Y. Tanaka, T.Maki, M.Mikami
    • 雑誌名

      Scientific Online Letters on the Atmosphere 7A

      ページ: 40-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [雑誌論文] The effects of snow cover and soil moisture on Asian dust : II. Emission estimation by lidar data assimilation2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T.T.
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 7A ページ: 40-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] Data assimilation of CALIPSO aerosol observations2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T., T.Y.Tanaka, A.Shimizu
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics 10

      ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [雑誌論文] Data assimilation of CALIPSO aerosol observations2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T.T., T.Y.Tanaka, A.Shimizu, T.Miyoshi
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics 10

      ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [雑誌論文] Data assimilation of CALIPSO aerosol observations2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics 10

      ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [雑誌論文] Data assimilation of CAUPSO aerosol observations2009

    • 著者名/発表者名
      関山 剛, 他3名
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussion 9

      ページ: 5785-5808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [雑誌論文] Data assimilation of CALIPSO aerosol observations2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T., Tanaka, T. Y., Shimizu, A., Miyoshi, T
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions 9

      ページ: 5785-5808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Impacts of Dry Vegetation Estimated from MODIS Data on Dust Occurrence2023

    • 著者名/発表者名
      J. Wu, Y. Kurosaki, T. Sekiyama and T. Maki
    • 学会等名
      ICAR XI (International Conference on Aeolian Research)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22581
  • [学会発表] Dust Emission Studies from the Observations at Tsogt-Ovoo Site in the Mongolian Gobi Desert2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurosaki, M. Ishizuka, B. Gantsetseg, B. Buyantogtokh, J. Wu, K. Kong and T.T. Sekiyama
    • 学会等名
      ICAR XI (International Conference on Aeolian Research)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22581
  • [学会発表] Effects of non-photosynthetic vegetation cover on dust occurrence in the Gobi region2022

    • 著者名/発表者名
      J. Wu, Y. Kurosaki, T.T. Sekiyama, T. Maki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22581
  • [学会発表] 深層学習を使った気象シミュレーション代理モデルの可能性2021

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム防災・減災に資する新時代の大アンサンブル気象・大気環境予測2021年度成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21747
  • [学会発表] 深層畳み込みニューラルネットワークを用いた気象場の総観スケールからメソスケールへの統計的ダウンスケーリング2021

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21747
  • [学会発表] 大気エアロゾルの確率予測、データ同化、そして深層学習2021

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第38回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21747
  • [学会発表] 大気エアロゾルの確率予測、データ同化、そして深層学習2021

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第38回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] 多波長光学イメージャを用いた大気エアロゾルの監視,同化予測および再解析プロダクトの作成2020

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020 (日本地球惑星科学連合2020年大会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] Current project and activities in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Y. Tanaka, T. T. Sekiyama, A. Ogi, J. Ohtake, A. Saito, S. Yabu, K. Yumimoto ,A. Shimizu and N. Sugimoto
    • 学会等名
      7th SDS-WAS Asian node RSG meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] 高解像度モデルによる複雑地形上での移流拡散シミュレーションの再現特性について2019

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      日本大気化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] Reproducibility of surface wind and tracer transport simulations over a complex terrain using 5, 3 and 1 km grid models2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T. et l.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [学会発表] 高解像度モデルによる複雑地形上での移流拡散シミュレーションの再現特性について2019

    • 著者名/発表者名
      関山剛ほか
    • 学会等名
      第24回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [学会発表] Simultaneous Data Assimilation of Meteorological Variables and Tracer Concentration in the Case of the Fukushima Nuclear Accident2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] 気象学と人工知能のコラボレーション2019

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] Simultaneous Data Assimilation of Meteorological Variables and Tracer Concentration in the Case of the Fukushima Nuclear Accident2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T. et al.
    • 学会等名
      16th AOGS annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155
  • [学会発表] Reproducibility of surface wind and tracer transport simulations over a complex terrain using 5, 3 and 1 km grid models2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] Recent DSS related activities at the Japan Meteorological Agency and Meteorological Research Institute2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. T. Sekiyama, T. Y. Tanaka, A. Ogi, K. Yumimoto, A. Saito and S. Yabu
    • 学会等名
      The 12th meeting of Working Group I for Joint Research on DSS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] SDS model development activities by MRI and JMA2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Y. Tanaka, T. T. Sekiyama, A. Ogi, A. Saito, S. Yabu, and K. Yumimoto
    • 学会等名
      3rd International Dust and Aerosol Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Model analysis of atmospheric Cs-137 dispersion mass flux2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      Ibaraki University-IRSN international workshop on atmospheric radiocesium and bio-aerosol emission
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] Simultaneous Data Assimilation of Atmospheric Tracer Concentration and Meteorological Variables2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] Ensemble dispersion simulation of tropospheric aerosol plumes using a perturbed meteorological reanalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      14th-iCACGP/15th-IGAC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] The Impact of Wind and Concentration Data Assimilation on the Plume Dispersion Simulation in the Lower Troposphere2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      15th AOGS annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] Updates of the aerosol prediction of the Japan Meteorological Agency2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. Y., A. Ogi, K. Yumimoto, S. Yabu, T. Aoyagi, M. Deushi, M. Kajino, N. Oshima, T. T. Sekiyama, and T. Maki
    • 学会等名
      ICAP 10th working group meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Data Assimilation of Atmospheric Chemistry: past, present, and future2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      41st Data Assimilation Seminar, AICS/RIKEN
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] 衛星観測により対流圏下部オゾンに対する前駆物質排出量削減の効果は検出できるのか2018

    • 著者名/発表者名
      梶野瑞王,林田佐智子,関山剛,出牛真,伊藤一輝
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [学会発表] Data assimilation of Himawari-8 aerosol optical thickness for the operational dust forecast2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka.,T.Y, A. Ogi, K. Yumimoto, T. T. Sekiyama, T. Maki, M. Kikuchi, M. Yoshida, T. M. Nagao and H. Murakami
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Current development status of Himawari-8 aerosol data assimilation in JMA2018

    • 著者名/発表者名
      Ogi, A., S. Yabu, Y. Fukuyama, T. Y. Tanaka, K. Yumimoto, T. T. Sekiyama and T. Maki
    • 学会等名
      International Dust Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Development of an aerosol/forecasting system with the new generation geostationary meteorological satellite Himawari-82017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. Y., K. Yumimoto, M. Yoshida, M. Kikuchi, T. M. Nagao, H. Murakami, A. Ogi, T. Y. Sekiyama, and T. Maki
    • 学会等名
      GAW 2018 Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Clustering of seasonality of the lower tropospheric ozone over central China observed by Ozone Monitoring Instrument (OMI)2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, S., M. Kajino, M. Deushi, T. Sekiyama, and X. Liu
    • 学会等名
      the 2017 Joint IAPSO-IAMAS-IAGA Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [学会発表] 気象庁黄砂予測モデルの高解像度化と予測精度検証2017

    • 著者名/発表者名
      小木昭典, 田中泰宙, 青栁曉典, 出牛真, 弓本桂也, 関山剛, 眞木貴史
    • 学会等名
      日本気象学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] The Study on DSS Monitoring and Modeling from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      眞木貴史, 弓本桂也, 関山剛, 田中泰宙, 小木昭典, 上澤大作, 青柳曉典, 出牛真
    • 学会等名
      第10回日中韓黄砂共同研究第一作業部会会合
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] The impact of Surface Wind Velocity Data Assimilation on the Predictability of Plume Advection in the Lower Troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] AMeDASおよびNTTドコモ地上風観測値のデータ同化が移流拡散シミュレーションの再現性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      関山剛ほか
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] AMeDASおよびNTTドコモ地上風観測値のデータ同化が移流拡散シミュレーションの再現性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] The impact of Surface Wind Velocity Data Assimilation on the Predictability of Plume Advection in the Lower Troposphere2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T. et al.
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Data Assimilation of Atmospheric Chemistry: past, present, and future2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      41st Data Assimilation Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] 放射性セシウム再浮遊から考えた森林由来バイオエアロゾル2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      東京理科大学研究推進機構総合研究院大気科学研究部門第1回成果報告会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Outstanding seasonality of the lower tropospheric ozone over central China observed by Ozone Monitoring Instrument (OMI)2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashida, M. Kajino, M. Deushi, T. Sekiyama, X. Liu
    • 学会等名
      JpGU/AGU joint meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [学会発表] 放射性セシウム再浮遊から見る森林由来バイオエアロゾルの重要性2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2017-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Model analysis of atmospheric Cs-137 dispersion mass flux2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      Ibaraki University-IRSN international workshop on atmospheric radiocesium and bio-aerosol emission
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Enhancement of the lower tropospheric ozone over China: Comparison of Ozone Monitoring Instrument (OMI) and model simulations2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashida, M. Kajino, M. Deushi, T. Sekiyama, and X. Liu
    • 学会等名
      3rd ACAM Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [学会発表] 質量フラックスで考察した大気微量成分の移流拡散について2017

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533
  • [学会発表] Current national activities and collaborative projects of JMA/MRI2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Yumimoto, T. Y. Tanaka, T. T. Sekiyama, A. Ogi, T. Kitajima, T. Aoyagi and M. Deushi
    • 学会等名
      Meeting of the WMO SDS-WAS Regional Steering Group (RSG) For Asia
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] DSS Modeling and Monitoring Study by MRI/JMA2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Yumimoto, T. T. Sekiyama, T. Y. Tanaka, Ogi, Y. Kitajima, T. Aoyagi and M. Deushi
    • 学会等名
      The 9th meeting of Working Group I for Joint Research on DSS
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] A new perspective on the Fukushima releases brought by newly available air concentration observations (Tsuruta et al, 2014) and reliable meteorological fields2016

    • 著者名/発表者名
      Olivier Saunier, Anne Mathieu, Thomas Sekiyama, Mizuo Kajino, Kouji Adachi, Marc Bocquet, Yasuhito Igarashi, and Damien Didier
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Current Asian dust forecasting/monitoring activities of JMA/MRI2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Yumimoto, T. Y. Tanaka, T. T. Sekiyama, A. Ogi, T. Kitajima, T. Aoyagi and M. Deushi
    • 学会等名
      2016 International Asian dust and Aerosol Workshop
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Raphael Perillat, Irene Korsakissok, Vivien Mallet, Anne Mathieu, Thomas Sekiyama, Damien Didier, Mizuo Kajino, Yasuhito Igarashi, and Kouji Adachi2016

    • 著者名/発表者名
      Raphael Perillat, Irene Korsakissok, Vivien Mallet, Anne Mathieu, Thomas Sekiyama, Damien Didier, Mizuo Kajino, Yasuhito Igarashi, and Kouji Adachi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 放射性セシウムの大気への再浮遊にバイオエアロゾルが果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、木名瀬健、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      日本気象学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Fukushima: Lessons Learned on Wet Deposition from a Combined Analysis of Radiation Dose Rate and Volume Activity Measurements of 137Cesium2016

    • 著者名/発表者名
      Querel A, Quelo D, Roustan Y, Mathieu A, Kajino M, Sekiyama T, Adachi K, Didier D, Igarashi Y & Maki T
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Development and future plans of the Aeolian dust prediction of the Japan Meteorological Agency2016

    • 著者名/発表者名
      Taichu Y. Tanaka, Akinori Ogi, Nozomu Ohkawara, Keiya Yumimoto, Tsuyoshi T. Sekiyama, and Takashi Maki
    • 学会等名
      2nd International Conference on atmospheric dust
    • 発表場所
      Castellaneta Marina, Italy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Satellite measurement of the lower tropospheric ozone enhancement over East Asia; elimination of the effect from the upper troposphere and lower stratosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Hayashida, Makoto Deushi, Kazuyo Yamaji, Mizuo Kajino, Tsuyoshi Thomas Sekiyama, Takashi Maki, Xiong Liu
    • 学会等名
      IGAC2016
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [学会発表] 東アジアにおける下部対流圏オゾンの衛星観測とモデルシミュレーションの比較2016

    • 著者名/発表者名
      林田佐智子、出牛真、梶野瑞王、山地一代、関山剛、眞木貴史
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      日本、東京
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04051
  • [学会発表] Novel hypothesis for Fukushima re-suspension: Biological processes, Topic: 2.18. Spcial Session 5: Radioactive Aerosol Transfer Linked to the Fukushima Event2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Kita, K., Kinase, T., Maki, T., Takenaka, C., Kajino, M., Adachi, K., Ishizuka, M., Sekiyama, T. T., Zaizen, Y., Ninomiya, K., Okochi, H., Sorimachi, A
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2016
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故由来放射性セシウムの再浮遊:バイオエアロゾルの役割?2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、北和之、牧輝弥、竹中千里、木名瀬健、足立光司、梶野瑞王、関山剛、財前祐二、石塚正秀、二宮和彦、大河内博、反町篤行
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Update of the aerosol prediction of the Japan Meteorological Agency: Overview2016

    • 著者名/発表者名
      Taichu Y. Tanaka, Akinori Ogi, Keiya Yumimoto, Toshinori Aoyagi, Makoto Deushi, Tsuyoshi T. Sekiyama, and Takashi Maki
    • 学会等名
      International Cooperative for Aerosol Prediction (ICAP) 8th working group meeting
    • 発表場所
      College Park, MD, USA
    • 年月日
      2016-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] Sensitivity study of the wet deposition schemes in the modelling of the Fukushima accident2016

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Querel, Denis Quelo, Yelva Roustan, Anne Mathieu, Mizuo Kajino, Thomas Sekiyama, Kouji Adachi, Damien Didier, and Yasuhito Igarashi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Resuspension processes of Fukushima radioCs: Could fungal spore play a significant role?2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Kita, K., Maki, T., Takenaka, C., Kinase, T., Adachi, K., Kajino, M., Sekiyama, T., Zaizen, Y., Ishizuka, M., Ninomiya, K., Okochi, H., Sorimachi, A
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Ensemble dispersion simulation of the radioactive aerosol emitted from the Fukushima Daiichi nuclear power plant2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      95th AMS annual meeting
    • 発表場所
      フェニックス(米国アリゾナ州)
    • 年月日
      2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [学会発表] Ensemble dispersion simulation of the radioactive aerosol emitted from the Fukushima Daiichi nuclear power plant2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, Tsuyoshi
    • 学会等名
      5th Annual Japanese Data Assimilation Workshop
    • 発表場所
      計算科学研究機構(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [学会発表] Understanding of deposition, diffusion processes and land atmospheric interaction of radioactive materials; ISET-R A01-01 Team activity2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Masao Mikami, Kouji Adachi, Tsuyoshi,Thomas Sekiyama, Takashi Maki, Taichu Tanaka, Mizuo Kajino, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, past-Takehiko Satomura, Izumi Nakai,Yoshinari Abe, Kohei Nishiguchi, Keisuke Utani, Hiroto Kawashima他
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident(ISET-R)
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Ensemble dispersion simulation of the radioactive aerosol emitted from the Fukushima Daiichi nuclear power plant2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T
    • 学会等名
      95th American Meteorological Society annual meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] On atmospheric radioactive pollution by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident: Researches at MRI, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito IGARASHI, Kouji ADACHI, Mizuo KAJINO, Taichu TANAKA, Takashi MAKI,Tsuyoshi T SEKIYAMA, Yuji ZAIZEN, Masao MIKAMI
    • 学会等名
      The Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting (AOGS2014)
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Radionuclide deposition estimation from Fukushima Daiichi nuclear power plant by inverse model2014

    • 著者名/発表者名
      Maki.T., Tanaka.T, Kajino.M, Sekiyama.T, Igarashi.Y, Mikami.M
    • 学会等名
      American Meteorolosical Society 94rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] The time series analysis of the radionuclide emissions from Fukushima Daiichi nuclear power plant by inverse model2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Maki, Taichu Tanaka, Mizuo Kajino, Thomas Sekiyama, Yasuhito Igarashi, Masao Mikami
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] CTM Applications with Aerosol Modeling and Observations to Radioactive Contamination2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito IGARASHI , Mizuo KAJINO , Kouji ADACHI , Takashi MAKI , Thomas SEKIYAMA , Taichu TANAKA , Yuji ZAIZEN , Masao MIKAMI
    • 学会等名
      Sixth China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      中国、南京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Ensemble Simulation of Atmospheric Dispersion of Radionuclides During the Fukushima Nuclear Accident2013

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      93th AMS Annual Meeting
    • 発表場所
      Austin Convention Center(米国・オースティン)(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [学会発表] Ensemble Simulation of Atmospheric Dispersion of Radionuclides During the Fukushima Nuclear Accident2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama,T
    • 学会等名
      American Meteorological Society 93rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2013-01-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故に関する大気観測と大気モデル研究2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,足立光司,田中泰宙,梶野瑞王,関山剛,眞木貴史,財前祐二,三上正男
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Atmospheric-Terrestrial Interactions in Radioactive Pollution by the Fukushima Accident2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi.Yasuhito, Kazuyuki Kita, Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Masao Mikami, Kouji Adachi, Thomas Sekiyama,Takashi Maki, Taichu Tanaka, Yuji Zaizen, Masahide Ishizuka, Takehiko Satomura, Izumi Nakai, Yoshinari Abe, Kohei Nishiguchi, Keisuke Utani, Hiroto Kawashima, Yutaka Yamada, Yuko Hatano, Hiroshi Okochi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Dust analysis and prediction with ensemble-based data assimilation2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      9th AeroCom Workshop
    • 発表場所
      オクスフォード(イギリス)
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Overview-MRI/JMA-Asian Dust Simulation, Prediction, and Verification2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      The Second International Cooperative for Aerosol Prediction (ICAP) Workshop
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Dust Aerosol Analysis and Prediction with Lidar Observations and Ensemble Kalman Filter2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2010
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] 大気エアロゾルのデータ同化2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋 (愛知県)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Overview.MRI/JMA-Asian Dust Simulation, Prediction, and Verification2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      The Second International Cooperative for Aerosol Prediction (ICAP) Workshop
    • 発表場所
      オクスフォード(イギリス)
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Dust aerosol analysis and prediction with 4D-EnKF data assimilation2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2010
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Dust aerosol analysis and prediction with 4D-EnKF data assimilation2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2010
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with Lidar Observations and Ensemble Kalman Filter2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      The Second GAW Aerosol Lidar Observation Network (GALION) Workshop
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Overview-MRI/JMA-Asian Dust Simulation, Prediction, and Verification2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      The Second International Cooperative for Aerosol Prediction (ICAP) Workshop
    • 発表場所
      オクスフォード(イギリス)
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Dust Aerosol Analysis and Prediction with Lidar Observations and Ensemble Kalman Filter2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2010
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with Lidar Observations and Ensemble Kalman Filter2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      The Second GAW Aerosol Lidar Observation Network (GALION) Workshop
    • 発表場所
      ジュネーブ(スイス)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] 大気エアロゾルのデータ同化2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Dust analysis and prediction with ensemble based data assimilation2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      9th AeroCom Workshop
    • 発表場所
      オクスフォード(イギリス)
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] 大気エアロゾルのデータ同化2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Dust analysis and prediction with ensemble-based data assimilation2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      9th AeroCom Workshop
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Dust aerosol analysis and prediction with 4D-EnKF data assimilation2010

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2010
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] ライダーによるエアロゾル観測をアンサンブル・カルマン・フィルタでデータ同化する2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] DATA ASSIMILATION OF CALIPSO AEROSOL OBSERVATIONS USING AN ENSEMBLE KALMAN FILTER2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第4回日中韓気象学会共同会議
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] ライダーによるエアロゾル観測をアンサンブル\カルマン\フィルタでデータ同化する2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば(茨城県)
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with an Ensemble Kalman Filter Using CALIPSO and Ground-Based Lidar Observations2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      The 5th WMO Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with an Ensemble Kalman Filter Using CALIPSO and Ground-Based Lidar Observations2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      IAMAS-IAPSO-IACS 2009 Joint Assembly
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with an Ensemble Kalman Filter Using CALIPSO and Ground-Based Lidar Observations2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      IAMAS-IAPSO-IACS 2009 Joint Assembly
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] DATA ASSIMILATION OF CALIPSO AEROSOL OBSERVATIONS USING AN ENSEMBLE KALMAN FILTER2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      4th Jpan-China-Korea Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Aerosol Data Assimilation with an Ensemble Kalman Filter Using CALIPSO and Ground-Based Lidar Observations2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第5回WMOデータ同化シンポジウム
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Data Assimilation of CALIPSO Aerosol Observations Using an Ensemble Kalman Filter2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第4回日中韓気象学会共同会議
    • 発表場所
      つくば(茨城県)
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] ライダーによるエアロゾル観測をアンサンブル・カルマン・フィルタでデータ同化する2009

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] 4次元アンサンブル・カルマン・フィルタを用いたCALIPSOエアロゾル観測のデータ同化2008

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第14回大気化学討論会
    • 発表場所
      地球環境フロンティア研究センター(横浜市)
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Assimilation of Asian dust aerosol using a 4-dimensional local ensemble transform Kalman filter2008

    • 著者名/発表者名
      関山 剛
    • 学会等名
      地球大気化学国際協同研究計画 第10回国際大会
    • 発表場所
      フランス(アヌシー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] 4次元アンサンブル・カルマン・フィルタを用いたCALIPSO エアロゾル観測のデータ同化2008

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      第14回大気化学討論会
    • 発表場所
      横浜(神奈川県
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Assimilation of total ozone using a local ensemble transform Kalman filter2008

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      成層圏過程とその気候影響研究計画第4回総会
    • 発表場所
      ボローニャ(イタリア)
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Assimilation of total ozone using a local ensemble transform Kalman filter2008

    • 著者名/発表者名
      関山 剛
    • 学会等名
      成層圏過程とその気候影響研究計画 第4回総会
    • 発表場所
      イタリア(ボローニャ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Asian Dust Processes Experiment for Development of the Next-generation Dust Model2008

    • 著者名/発表者名
      Masao Mikami, Kazuo Osada, Atsushi Shimizu, Yasumichi Tanaka, Tsuyoshi Sekiyama, Masahide Ishizuka, Yukari Hara, Yutaka Yamada
    • 学会等名
      The 2008 AGU (American Geophysical Union) Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center West, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] 4次元アンサンブル・カルマン・フィルタを用いたCALIPSOエアロゾル観測のデータ同化2008

    • 著者名/発表者名
      関山 剛
    • 学会等名
      第14回大気化学討論会
    • 発表場所
      地球環境フロンティア研究センター(横浜市)
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Assimilation of Asian dust aerosol using a 4-dimensional local ensemble transform Kalman filter2008

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      地球大気化学国際協同研究計画第10回国際大会
    • 発表場所
      アヌシー(フランス)
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740275
  • [学会発表] Assimilation of Asian dust aerosol using a 4-dimensional local ensemble transform Kalman filter2008

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      地球大気化学国際協同研究計画(IGAC)第10回国際大会
    • 発表場所
      フランス(アヌシー)
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244078
  • [学会発表] Ensemble Simulation of the Atmospheric Radionuclides Discharged by the Fukushima Nuclear Accident

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Thomas Sekiyama
    • 学会等名
      Goldschmidt2013 Conference
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Data Assimilation of Lidar Aerosol Observations

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      AICS International Workshop on Data Assimilation
    • 発表場所
      理化学研究所計算科学研究機構(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656075
  • [学会発表] 福島原発事故Cs137移流拡散シミュレーションのモデル解像度依存性

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [学会発表] 気象庁エーロゾル数値モデルによる全球ダスト分布の再現

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究センター2013年度共同研究発表会
    • 発表場所
      鳥取県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島原発事故Cs137移流拡散シミュレーションのモデル解像度依存性

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 福島第一原発事故による大気環境影響:気象研究所での研究成果

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 康人,足立 光司,財前 祐二,梶野 瑞王,田中 泰宙,眞木 貴史,関山 剛,三上 正男
    • 学会等名
      環境放射能除染学会 第2回研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Ensemble Simulation of the Atmospheric Radionuclides Discharged by the Fukushima Nuclear Accident

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Thomas Sekiyama
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] Ensemble Simulation of the Atmospheric Radionuclides Discharged by the Fukushima Nuclear Accident

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      Goldschmidt2013 Conference
    • 発表場所
      irenze Fiera Congress and Exhibition Centre(イタリア・フィレンツェ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [学会発表] Spatial resolution dependence of Fukushima radionuclide simulations using 15-km, 3-km, and 500-m grid models

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Thomas Sekiyama
    • 学会等名
      American Meteorolosical Society 94rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] アンサンブル・カルマン・フィルタによるCALIPSOエアロゾル観測のデータ同化

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656075
  • [学会発表] Spatial resolution dependence of Fukushima radionuclide simulations using 15-km, 3-km, and 500-m grid models

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      94th AMS Annual Meeting
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center(米国・アトランタ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [学会発表] Research on Atmospheric Radionuclides from the Fukushima Nuclear Accident at the MRI, Japan

    • 著者名/発表者名
      Igarashi.Y, Koji Adachi , Taichu Tanaka, Mizuo Kajino, Tsuyoshi Sekiyama,Takashi Maki, Yuji Zaizen, MasaoMikami
    • 学会等名
      APSORC13
    • 発表場所
      石川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110003
  • [学会発表] 気象庁エーロゾル数値モデルによる全球ダスト分布の再現

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究センター2013年度共同研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学乾燥地研究センター(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656075
  • [学会発表] Ensemble Simulation of the Atmospheric Radionuclides Discharged by the Fukushima Nuclear Accident

    • 著者名/発表者名
      関山剛
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      Austria Center Vienna(オーストリア・ウィーン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340115
  • [学会発表] A simulation study of the ensemble-based data assimilation of satellite-borne lidar aerosol observations

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T.
    • 学会等名
      93th AMS Annual Meeting
    • 発表場所
      Austin Convention Center(米国・オースティン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656075
  • 1.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  石塚 正秀 (50324992)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  梶野 瑞王 (00447939)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  眞木 貴史 (50514973)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  三上 正男 (60354510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  清水 厚 (90332238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  山田 豊 (70392165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  五十嵐 康人 (90343897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 9.  出牛 真 (00354499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  弓本 桂也 (50607786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  黒崎 泰典 (40420202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  長田 和雄 (80252295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  原 由香里 (30462493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  斉藤 和雄 (70391224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小寺 邦彦 (70343887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柴田 清孝 (50354494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒田 友二 (80343888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川島 洋人 (60381331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  山田 桂太 (70323780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  財前 祐二 (70354496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 21.  足立 光司 (90630814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 22.  林田 佐智子 (70180982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  村上 浩 (00509838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  吉田 真由美 (40743993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菊地 麻紀 (20746789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  永尾 隆 (50772472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大河内 博 (00241117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  北 和之 (30221914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  吉田 尚弘 (60174942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  山地 一代 (40399580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  堅田 元喜 (00391251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  日下 博幸 (10371478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  橋本 明弘 (20462525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西田 豪 (80435669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  Doan QuangVan (80869264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  福井 健一 (80418772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  江 嘉敏 (00948078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山本 高広 (30838579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  村山 聡 (60210069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大黒 俊哉 (70354024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武 靖 (20813405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  三好 建正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  小木 昭典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中井 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  宇谷 啓介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  西口 講平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  阿部 善也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  羽田野 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  緒方 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉川 知里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  青山 智夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  豊田 栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  服部 祥平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  村上 茂樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  新村 信雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡邊 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  長田 直之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  谷田貝 亜紀代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  牧 輝弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 62.  佐藤 志彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ARELLANO Avelino F., Jr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  入江 仁士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  森野 悠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  二宮 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  猪股 弥生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi