• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上間 陽子  Uema Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90381194
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 教育学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 琉球大学, 教育学研究科, 教授
2016年度: 琉球大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2015年度: 琉球大学, 教育学部, 准教授
2009年度: 国立大学法人琉球大学, 教育学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 琉球大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 国立大学法人琉球大学, 教育学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 琉球大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09020:教育社会学関連 / 教育社会学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
沖縄 / 貧困 / 若者 / リスク層 / 移行 / 移行研究 / 学校からの排除 / 女性 / ピアグループ / 学校体験 … もっと見る / 家族形成 / 再生産過程 / 再生産 / 貧困問題 / 社会関係資本 / 母子家庭 / 若年出産 / 悉皆データ / 学力調査 / 風俗 / 逸脱 / 教員文化 / 学力 / 全国学力・学習状況調査 / 風俗業界 / 子ども / 性風俗産業 / 地方 / リスク層の若者 / 性 / リスク / 暴力 / 性産業 / 労働 / 若年者 / 追跡調査 / コーホート調査 / キャリア・スコットランド / 複線的な移行形態 / 単線的な移行形態 / 戦後日本型青年期の解体・崩壊 / キャリアスコットランド / コネクションズ / 若年労働市場 … もっと見る
研究代表者以外
社会教育 / 生涯学習 / 教育政策 / 青年期 / 移行過程 / youth labour market / youth policy / change of transition / 進路 / 若年雇用 / 青年支援政策 / 移行過程変容 / ドイツ / スイス / イギリス / 国際研究者交流 / 学歴 / キャリア形成 / 大人への移行 / キャリア 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  若年出産女性にみる沖縄の貧困の再生産過程研究代表者

    • 研究代表者
      上間 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  若者の教育とキャリア形成に関するパネル調査の詳細分析と国際比較

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  沖縄における貧困と教育の総合的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      上間 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄地方のリスク層の若者の移行状況に関する聞き取り調査研究代表者

    • 研究代表者
      上間 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  若年者の教育・職業の移行とキャリア形成に関するコーホート研究

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  大都市部における若年者の教育・職業の移行とキャリア形成に関するコーホート調査

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  沖縄における若年者の移行過程に関するコーホート調査研究代表者

    • 研究代表者
      上間 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立大学法人琉球大学
  •  若年者の「学校から雇用へ」の移行プロセスの比較調査研究-東京・沖縄・EU諸国-研究代表者

    • 研究代表者
      上間 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  若年者の学校から雇用への移行過程の実態と支援政策に関する実証的研究

    • 研究代表者
      乾 彰夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 言葉を失ったあとで2021

    • 著者名/発表者名
      信田さよ子・上間陽子
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480843227
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02390
  • [図書] 地元を生きる2020

    • 著者名/発表者名
      岸政彦・打越正行・上原健太郎・上間陽子
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02390
  • [図書] 海をあげる2020

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02390
  • [図書] 世界2018

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02390
  • [図書] 裸足で逃げる2017

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      太田出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [図書] 危機のなかの若者たち―教育とキャリアに関する5年間の追跡調査2017

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫・本田由紀・中村高康・佐野正彦・木戸口正宏・樋口明彦・横井敏郎・上間陽子・安宅仁人・片山悠樹・芳澤拓也・藤田武志・児島功和・竹石聖子・有海拓巳・平塚眞樹・南出吉祥
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130513371
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [図書] 「若者の教育とキャリア形成に関する調査」最終報告書2014

    • 著者名/発表者名
      乾彰夫、中村高康、上間陽子、片山悠樹、佐野正彦、本田由紀、有海拓巳、樋口明彦、西村貴之、竹石聖子、藤田武志、横井敏郎、安宅仁人、児島功和、杉田真衣、芳澤拓也、木戸口正宏、南出吉祥
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      電子媒体(http://www.comp.tmu.ac.jp/ycsj2007/dl2/ycsj2007rep05.pdf)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285178
  • [図書] 「性と暴力に抗う『親密圏』-沖縄・キャバクラで働く若年女性たちのケースから」教育科学研究会編『講座4巻地域・労働・貧困と教育』2014

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 出版者
      かもがわ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730660
  • [図書] 若者と貧困2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅誠・冨樫匡孝・上間陽子・仁平典宏
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [図書] 18歳のいまを生き抜く-高卒1年目の選択-2006

    • 著者名/発表者名
      上間 陽子(共著)
    • 出版者
      青木書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730459
  • [雑誌論文] 沖縄の若者たちの生活ー二つの社会調査から2020

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      Human Lights

      巻: 387 ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02390
  • [雑誌論文] 貧困問題と女性ーー風俗業界で働いている女性たちの聞きとり調査から2020

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      女性の生きづらさ---その痛みを語る こころの科学増刊

      巻: 増刊号 ページ: 50-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02390
  • [雑誌論文] 沖縄県の全国学力・学習状況調査の結果の分析2017

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      高度教職実践専攻紀要

      巻: 1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [雑誌論文] 病院の待合室で2016

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      atプラス

      巻: 29

    • NAID

      40021024293

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [雑誌論文] 沖縄の若者のリスクとジェンダー的差異2016

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      生活指導研究

      巻: 32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [雑誌論文] キャバ嬢になること2016

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      atプラス

      巻: 28

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [雑誌論文] 風俗業界で働く女性のネットワークと学校体験2015

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 96

    • NAID

      130005166323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [雑誌論文] 風俗業界で働く女性のネットワークと学校体験2015

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      日本教育社会学会学会誌

      巻: 76

    • NAID

      130005166323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [雑誌論文] 沖縄の若者のリスクのジェンダー的差異2015

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      生活指導研究

      巻: 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [雑誌論文] 小学校教師、船浮民生先生の実践分析2013

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 第83集 ページ: 139-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730660
  • [雑誌論文] 沖縄地方におけるジェンダー格差2012

    • 著者名/発表者名
      上間陽子・打越正行
    • 雑誌名

      子どもと貧困白書

      巻: 2012 ページ: 159-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730660
  • [雑誌論文] 沖縄地方におけるジェンダー格差2012

    • 著者名/発表者名
      上間陽子, 打越正行
    • 雑誌名

      『子ども白書』、日本子どもを守る会編(草土文化)

      ページ: 159-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730660
  • [雑誌論文] 働き学び生きる21歳の若者たち-「若者の教育とキャリア形成に関する調査」結果から-2010

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      教育学研究 77巻1号

      ページ: 45-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [雑誌論文] 変容する青年期に関する総合的研究2010

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      日本教育学会『教育学研究』 77巻1号

      ページ: 45-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [雑誌論文] 働き学び生きる21歳の若者たち―『若者の教育とキャリア形成に関する調査』結果から2010

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      教育学研究 第77巻1号

      ページ: 45-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] 沖縄の若者をめぐる労働市場の現在と相互扶助ネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      芳澤拓也, 上間陽子
    • 雑誌名

      現代と教育 76

      ページ: 70-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [雑誌論文] 沖縄地域の若者の仕事実態・職業観の特徴、<学校から仕事へ>の移行過程軌跡の検討2009

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      「若者の教育とキャリア形成に関する調査」2009年第1回調査結果報告書(若者の教育とキャリア形成に関する研究会編)

      ページ: 125-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [雑誌論文] 沖縄地域の若者の仕事実態・職業観の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 雑誌名

      「若者の教育とキャリア形成に関する調査」2007年第一回調査結果報告書

      ページ: 92-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [雑誌論文] 沖縄の若者をめぐる労働市場の現在と相互扶助ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      芳澤拓也・上間陽子
    • 雑誌名

      現代と教育 76号

      ページ: 70-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [雑誌論文] つながりの『希薄さ』と『濃密さ』のあいだにたつ教師像を2007

    • 著者名/発表者名
      上間陽子, 木戸口正宏
    • 雑誌名

      高校生活指導 171号

      ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730459
  • [雑誌論文] イギリスにおける若年就労支援政策の事業化の実態-現地ヒヤリング調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      上間 陽子, 小林大祐
    • 雑誌名

      教育 722

      ページ: 61-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730459
  • [雑誌論文] イギリスにおける若年就労支援政策の事業化の実態2006

    • 著者名/発表者名
      上間陽子, 小林大祐
    • 雑誌名

      教育 722号

      ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730459
  • [雑誌論文] Work Support Policies in UK2006

    • 著者名/発表者名
      Uema, Y., Kobayashi, D.
    • 雑誌名

      Kyouiku No.722

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [雑誌論文] イギリスにおける若年就労支援政策の事業化の実態2006

    • 著者名/発表者名
      上間陽子, 小林大祐
    • 雑誌名

      教育 722号

      ページ: 61-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [雑誌論文] イギリスにおける若者就労支援政策の事業家の実態2006

    • 著者名/発表者名
      上間陽子, 小林大祐
    • 雑誌名

      教育 722号

      ページ: 61-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530518
  • [学会発表] 『裸足で逃げる』の若者たちの仕事・学校・日々のこと2019

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 学会等名
      デートDV防止スプリングフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02390
  • [学会発表] 風俗業界で働く女性たちの移行とそのリスク(課題研究1)2014

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [学会発表] 地方に生きる若者のリスク(課題研究C)2014

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 学会等名
      日本生活指導学会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381136
  • [学会発表] キャバ嬢になること――沖縄<夜シゴト>で働く女性たち2013

    • 著者名/発表者名
      打越正行・上間陽子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243045
  • [学会発表] 「キャバ嬢になること-沖縄<夜シゴト>で働く女性たち」2013

    • 著者名/発表者名
      上間陽子・打越正行
    • 学会等名
      日本教育社会学会第65回大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730660
  • [学会発表] キャバ嬢になること-沖縄<夜シゴト>で働く女性たち2013

    • 著者名/発表者名
      上間陽子, 打越正行
    • 学会等名
      日本教育社会学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730660
  • [学会発表] 沖縄地域の若者の職業・労働観、社会関係資本の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 学会等名
      日本教育学会第67回大会
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [学会発表] 沖縄地域の若者の職業・労働観、社会関係資本の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 学会等名
      日本教育学会第67回大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • [学会発表] 働き 学び 生きる 20歳の若者たちのいま 沖縄地域の若者の職業・労働観、社会関係資本の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      上間陽子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      佛教大学(京都)
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330175
  • [学会発表] 働きまなび生きる20歳の若者たちのいま-2007年度「若者の教育とキャリア形成に関する調査」結果から-2008

    • 著者名/発表者名
      甲村高康, 横井敏郎, 本田由紀, 上間陽子, 杉田真衣, 西村貴之, 児島功和
    • 学会等名
      日本教育学会 (第67回大会)
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203034
  • 1.  佐野 正彦 (00202101)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  長谷川 裕 (30253933)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  芳澤 拓也 (10389950)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  乾 彰夫 (90168419)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  横井 敏郎 (40250401)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  本田 由紀 (30334262)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小林 大祐 (50348819)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  中村 高康 (30291321)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  藤田 武志 (70324019)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  平塚 眞樹 (10224289)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  竹石 聖子 (40413249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  片山 悠樹 (40509882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  木戸口 正宏 (90405093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  杉田 真衣 (50532321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  樋口 明彦 (70440097)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  新谷 周平 (40375598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安宅 仁人 (20513675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  児島 功和 (80574409)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  西村 貴之 (60533263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  南出 吉祥 (70593292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  打越 正行 (30601801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  有海 拓巳
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  藤田 英典 (30109235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 一子 (60114211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大串 隆吉 (70086932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  関口 昌秀 (20409981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀 健志 (10361601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  仲嶺 政光 (00303032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  望月 道浩 (10352642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  辻 雄二 (20272122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  児美川 孝一郎 (50287835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  相良 武紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三浦 芳恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Furlong Andy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Biggart Andy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  Imdorf Christian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Skrobanek Jan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  Reissig Birgit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi