• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

引野 亨輔  HIKINO Kyosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90389065
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 文学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東北大学, 文学研究科, 准教授
2017年度 – 2018年度: 千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授
2013年度 – 2016年度: 千葉大学, 文学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 福山大学, 人間文化学部, 准教授
2004年度 – 2007年度: 福山大学, 人間文化学部, 講師
2005年度: 富山大学, 人間文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
日本史 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 史学一般 / 宗教学
キーワード
研究代表者
浄土真宗 / 出版文化 / 宗派意識 / 通俗仏書 / 音声言語 / 文字言語 / 商業出版 / 文化環境 / 在村知識人 / 江戸時代 … もっと見る / 地域意識 / 地誌編纂 / 由緒書 / 地誌 / 寺院縁起 / 旅文化 / 考証学 / 寺社参詣 / 藩権力 / 名所旧跡 / 徳川光圀 / 水戸藩 / 史蹟顕彰 / 藩領国 / 講中 / 講組織 / 遠忌 / 献上儀礼 / 僧侶と神職 / 民衆意識 / 藩主信仰 / 藩世界 / 日本文化史 … もっと見る
研究代表者以外
出版文化 / 日本史 / 近世 / 社会変容 / 書物 / 国文学 / 総合史 / 思想史 / 文化史 / 資料保全 / 史料保全 / 資料保存 / アーカイブズ / メディア / 出版 / 史料 / 夷(恵比寿) / 夷(戎・恵比寿) / 夷(恵比寿、戎) / 夷(戎、恵比寿) / 勧進 / 芸能的宗教者 / haikai poets / the Inoues documents / Motoori Ohira / Iwami Province / Aki Province / kokugaku / Shinto priest / 石見街道 / 近藤芳樹 / 国学者 / 新見吉治 / 後藤夷臣 / 近藤 芳樹 / 本居 大平 / 神国思想 / 蔵書 / 地方文化人 / 地方文化 / 神道 / 俳諧 / 井上家文書 / 本居大平 / 石見国 / 安芸国 / 国学 / 神職 / 国際研究者交流 中国 / 東アジア史 / 中国近世史 / 日本近世史 / 近世史 / ナショナリズム / 近代 / 伝統 / 秩序 / 比較史 / 近世化 / 東アジア / 神智学 / 神職会会報 / 明治仏教 / アーカイヴ / 近代宗教 / 近代日本宗教史 / メディア史 / 出版史 / 写本 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  近世中後期の在村知識人と文化環境に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      引野 亨輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  アーカイブズとしての書籍―書籍史料を次世代に伝えるために―

    • 研究代表者
      若尾 政希
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学
  •  江戸時代の藩領国における史蹟顕彰の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      引野 亨輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東北大学
      千葉大学
  •  東アジア「近世化」と秩序意識の比較社会史

    • 研究代表者
      山田 賢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      千葉大学
  •  近世の芸能的宗教者・勧進宗教者の組織編成と地域社会

    • 研究代表者
      西田 かほる
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
  •  「書物・出版と社会変容」研究の深化と一般化のために

    • 研究代表者
      若尾 政希
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  近代宗教のアーカイヴ構築のための基礎研究

    • 研究代表者
      大谷 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  近世仏教教団における献上儀礼の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      引野 亨輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      千葉大学
      福山大学
  •  「書物・出版と社会変容」研究の総合化に向けて

    • 研究代表者
      若尾 政希
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  江戸時代における藩主神格化の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      引野 亨輔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      福山大学
  •  近世後期「地方文化人」情報伝達網の研究-安芸国井上家文書を素材として-

    • 研究代表者
      頼 祺一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      比治山大学
      広島大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 西宮神社御社用日記 第3巻2015

    • 著者名/発表者名
      井上智勝・岩城卓二・梅田千尋・志村洋・中川すがね・西田かほる・幡鎌一弘・東谷智・引野亨輔・松本和明・山崎善弘監修
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      清文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284126
  • [図書] シリーズ日本人と宗教5 書物・メディ アと社会2015

    • 著者名/発表者名
      島薗進・髙埜利彦・林淳・若尾政希・引野亨輔他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [図書] シリーズ〈本の文化史〉1 読書と読者2015

    • 著者名/発表者名
      横田冬彦・引野亨輔他
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [図書] 近世宗教世界における普遍と特殊2007

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      法蔵館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720178
  • [雑誌論文] 江戸時代の「はじめて物語」を追う2023

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      人文社会科学講演シリーズ

      巻: 13 ページ: 99-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00932
  • [雑誌論文] 江戸時代における通俗仏書の出版と宗派意識2022

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      書物・出版と社会変容

      巻: 29 ページ: 51-93

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03584
  • [雑誌論文] 江戸時代における通俗仏書の出版と宗派意識2022

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      書物・出版と社会変容

      巻: 29 ページ: 51-93

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00932
  • [雑誌論文] 『あたりまかせ』―近世在村僧侶の日常世界―2022

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      福田千鶴・藤實久美子編『史料で読み解く日本史④ 近世日記の世界』(ミネルヴァ書房)

      巻: ー ページ: 90-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03584
  • [雑誌論文] The Establishment of Commercial Publishing and the Transformation of Buddhism in Early Modern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      International Journal of Buddhist Thought and Culture

      巻: 30-1 ページ: 103-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03584
  • [雑誌論文] 牢人たちの忠義―近世武士の倫理観と歴史意識―2020

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      史学研究

      巻: 305 ページ: 83-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03584
  • [雑誌論文] 牢人たちの忠義―近世武士の倫理観と歴史意識―2020

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      史学研究

      巻: 305 ページ: 83-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03037
  • [雑誌論文] 幕末の陰陽頭・朝廷と彗星2019

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      島根県立大学松江キャンパス研究紀要

      巻: 58 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03584
  • [雑誌論文] 江戸時代の地域社会における名所旧跡の生成と権力・伝統・娯楽2019

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      千葉大学人文研究

      巻: 48 ページ: 31-79

    • NAID

      120006729335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03037
  • [雑誌論文] 経蔵のなかの近世と近代:印刷技術の近代化と仏教知の変容2019

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      日本仏教綜合研究

      巻: 17 ページ: 75-97

    • NAID

      40022149926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03584
  • [雑誌論文] 経蔵のなかの近世と近代―印刷技術の近代化と仏教知の変容―2019

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      日本仏教綜合研究

      巻: 17 ページ: 75-97

    • NAID

      40022149926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03037
  • [雑誌論文] An Introduction to the History of Buddhist Book Publishing in Modern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      HIKINO Kyosuke (Translated by Dylan Luers Toda)
    • 雑誌名

      Religious Studies in Japan

      巻: 4 ページ: 23-45

    • NAID

      130007253567

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03037
  • [雑誌論文] 仏教書と民衆の近世2018

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: VOL46-16 ページ: 217-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03584
  • [雑誌論文] 仏教書と民衆の近世2018

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 46-16 ページ: 217-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03037
  • [雑誌論文] 日本近代仏書出版史序説2016

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 90-1 ページ: 1-25

    • NAID

      130007253567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03037
  • [雑誌論文] 江戸時代の地誌編纂と地域意識2016

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 790 ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242040
  • [雑誌論文] 日本近代仏書出版史序説2016

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 90巻1輯 ページ: 1-25

    • NAID

      130007253567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [雑誌論文] 大慶―「考証の時代」の真宗学僧―2016

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      芸備地方史研究

      巻: 300 ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03037
  • [雑誌論文] 江戸時代の献上儀礼と仏教―備後御畳講を事例として―2015

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      千葉大学人文研究

      巻: 44 ページ: 85-110

    • NAID

      120007088961

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720335
  • [雑誌論文] 仏書と僧侶・信徒2015

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      横田冬彦編『シリーズ本の文化史1 読書と読者』平凡社(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 209-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242040
  • [雑誌論文] 「江戸時代の献上儀礼と仏教」2015

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      『千葉大学人文研究』

      巻: 44号 ページ: 85-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 江戸時代の地誌編纂と地域意識2015

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 790 ページ: 5-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [雑誌論文] 講釈と出版のあいだ2015

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      島薗進・高埜利彦・林淳・若尾政希編『シリーズ日本人と宗教5 書物・メディアと社会』春秋社(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 176-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242040
  • [雑誌論文] 江戸時代の献上儀礼と仏教2015

    • 著者名/発表者名
      引野享輔
    • 雑誌名

      千葉大学人文研究

      巻: 44 ページ: 85-110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [雑誌論文] 江戸時代の献上儀礼と仏教2015

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      千葉大学人文研究

      巻: 44 ページ: 85-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242040
  • [雑誌論文] 「近世真宗学僧の「遺書」争奪戦」2013

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      『福山大学人間文化学部紀要』

      巻: 13号 ページ: 9-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 近世真宗学僧の「遺書」争奪戦―“書物の時代”と学統継承のかたち―2013

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要

      巻: 13 ページ: 9-28

    • NAID

      40019598391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720335
  • [雑誌論文] 近世真宗学僧の「遺書」争奪戦―“書物の時代”と学統継承のかたち―2013

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要

      巻: 13 ページ: 9-28

    • NAID

      40019598391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242040
  • [雑誌論文] 「読書」と「異端」の江戸時代-真宗教団を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      書物・出版と社会変容

      巻: 12 ページ: 27-60

    • NAID

      120006930387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242040
  • [雑誌論文] "Honen"and"Shinran"in Early Modern Jodo Shinshu2011

    • 著者名/発表者名
      Hikino Kyosuke
    • 雑誌名

      THE EASTERN BUDDHIST

      巻: 42-1 ページ: 31-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720335
  • [雑誌論文] 文字化する宗教知のゆくえ2011

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要

      巻: 11 ページ: 43-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242015
  • [雑誌論文] "Honen" and "Shinran" in Early Modern Jodo Shinshu2011

    • 著者名/発表者名
      Hikino Kyosuke
    • 雑誌名

      The Eastern Buddhist

      巻: 42-1 ページ: 31-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 近世仏教における「宗祖」のかたち-浄土宗と真宗の宗論を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 756号 ページ: 71-85

    • NAID

      40018759494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [雑誌論文] 近世仏教における「宗祖」のかたち2011

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 756 ページ: 71-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720335
  • [雑誌論文] 暴君と名君のあいだ2010

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要

      巻: 10号 ページ: 61-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242015
  • [雑誌論文] 暴君と"名君"のあいだ2010

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      福山大学燗文化学部紀要 10

      ページ: 61-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242015
  • [雑誌論文] 近世後期の地方書庫と村落民衆2009

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 雑誌名

      書物・出版と社会変容 7

      ページ: 33-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242015
  • [雑誌論文] 近世後期の地域社会における藩主信仰と民衆意識2006

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 雑誌名

      歴史学研究 820

      ページ: 76-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720178
  • [雑誌論文] 真宗寺院の由緒と伝統2005

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞 70巻10号

      ページ: 136-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [雑誌論文] 偽書の地域性・偽証の歴史性-生口島の法然伝説を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 雑誌名

      福山大学人間文化学部紀要 5

      ページ: 39-56

    • NAID

      110004627749

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [雑誌論文] 近世日本の地域社会における神社祭祀と神職・僧侶2004

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 雑誌名

      仏教史学研究 47-1

      ページ: 1-21

    • NAID

      40006430834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [雑誌論文] 近世日本の書物知と仏教諸宗2004

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 雑誌名

      史学研究 244

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [学会発表] 経蔵のなかの近世と近代─印刷技術の近代化と仏教知の変容─2018

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 学会等名
      日本仏教綜合研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [学会発表] 経典を「読む」近世民衆─民衆仏教再考のための一試論─2018

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 学会等名
      民衆思想史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [学会発表] 経蔵のなかの近世と近代―印刷技術の近代化と仏教知の変容―2018

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 学会等名
      日本仏教綜合研究学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03584
  • [学会発表] 経蔵のなかの正統と異端2016

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 学会等名
      2016年度日本思想史学会大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03037
  • [学会発表] 経蔵の中の正統と異端2016

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 学会等名
      日本思想史学界
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [学会発表] 活版印刷術の普及と仏教系出版社2014

    • 著者名/発表者名
      引野享輔
    • 学会等名
      日本宗教学会 第73回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284086
  • [学会発表] 「活版印刷術の普及と仏教系出版社」2014

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 学会等名
      日本宗教学会第73回学術大会パネル「宗教メディアの近代」
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320022
  • [学会発表] 活版印刷術の普及と仏教系出版社2014

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242040
  • [学会発表] 活版印刷術の普及と仏教系出版社2014

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720335
  • [学会発表] 近世寺院蔵書の社会史

    • 著者名/発表者名
      引野亨輔
    • 学会等名
      2012年度日本宗教史懇話会サマーセミナー
    • 発表場所
      防長苑 会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720335
  • [学会発表] 江戸時代の僧侶と読書

    • 著者名/発表者名
      引野 亨輔
    • 学会等名
      浅草寺仏教文化講座
    • 発表場所
      明治安田生命ビル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720335
  • 1.  若尾 政希 (80210855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横田 冬彦 (70166883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 俊幸 (00216417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 英二 (20262678)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 章則 (10187990)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  曽根原 理 (30222079)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 理恵 (80216465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 和也 (90509035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小関 悠一郎 (20636071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧野 和夫 (70123081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳沢 昌紀 (60267896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柏崎 順子 (20262389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 貴裕 (00196247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小池 淳一 (60241452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 明彦 (00264573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 浩子 (20248339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  八鍬 友広 (80212273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅岡 邦雄 (20454358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 智勝 (10300972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  梅田 千尋 (90596199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  小林 准士 (80294354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 宏之 (50599339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷口 眞子 (70581833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮内 貴久 (10327231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青柳 周一 (40335162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大谷 栄一 (70385962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡田 正彦 (00309519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 原 (30451777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  江島 尚俊 (80569913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岩田 真美 (90610642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤本 頼生 (30612163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  星野 靖二 (50453551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 賢 (90230482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  頼 祺一 (50033494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中山 富広 (50198280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西田 かほる (50265576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  吉永 進一 (90271600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  碧海 寿広 (80710813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 仁史 (60335156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岩城 卓二 (20232639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  志村 洋 (90272434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  中川 すがね (80227743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  幡鎌 一弘 (50271424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  東谷 智 (10434911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  山崎 善弘 (60582509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  芹口 真結子 (70801158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  古畑 侑亮 (10906902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  望月 良親 (30814040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  綱川 歩美 (60882628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  杉 岳志 (40456306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伴野 文亮 (60865624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  鈴木 淳世 (00813130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  平下 義記
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  笠井 今日子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  趙 景達
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  松本 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  高岡 すがね
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi