• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 由美子  GOTO Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90411735
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 高知県立大学, 社会福祉学部, 准教授
2011年度 – 2015年度: 高知県立大学, 社会福祉学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 高知女子大学, 社会福祉学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 羽衣国際大学, 人間生活学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般
研究代表者以外
基礎看護学 / 社会学 / 社会福祉学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
異立化コミュニケーション / 教育プログラム / 生活支援 / 人材育成 / 外国人介護士 / 異文化コミュニケーション / 介護
研究代表者以外
経済連携協定 / 救護所 / 防災 … もっと見る / 避難所 / 復旧復興 / 地域連携 / 連携 / 地域住民 / 地方大学 / 災害看護 / 災害 / 介護労働 / 国際情報交流 / 海外就労 / 介護 / フィリピン / 介護の質 / 外国人との協働 / 記録の標準化 / 外国人介護士教育支援 / 情報の共有 / 日本語教育 / 介護現場の協働 / 海外就労意識 / 在日フィリピン人介護士 / 異文化コミュニケーション / 外国人介護労働者 / 基本的生活支援技術 / 研修フプログラム / 重度認知症高齢者 / グループホーム / 回想法 / 研修プログラム / 生活支援技術 / 行動 / 感情反応 / 認知症高齢者 / 看護学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  大規模自然災害に備えた地方大学による地域住民支援システムの構築

    • 研究代表者
      山田 覚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  地方都市・過疎地域における外国人介護者定着促進のための学際的研究

    • 研究代表者
      高畑 幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  生活支援職における異文化コミュニケーション教育研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      高知県立大学
      高知女子大学
  •  外国人介護士の教育研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      中井 久子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  重度認知症高齢者の感情反応と行動を手がかりにした基本的生活支援技術の開発

    • 研究代表者
      臼井 キミカ
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      長崎大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] EPA(第1期)看護師・介護福祉士候補者受入等に関する調査報告書2012

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子、中井久子、カルロス、マリア・レイナルース
    • 総ページ数
      186
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [図書] 定住フィリピン人介護士の現状と課題に関する調査報告書2012

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子、中井久子、カルロス、マリア・レイナルース
    • 総ページ数
      60
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [図書] 「EPA(第1期)看護師・介護福祉士候補者受け入れ等の関する調査」報告書2012

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子、中井久子、カルロス、マリア・レイナルース
    • 総ページ数
      186
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [図書] 「定住フィリピン人介護士の現状と課題に関する調査」報告書2012

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子、中井久子、カルロス、マリア・レイナルース
    • 総ページ数
      60
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [図書] 2008在日フィリピン人介護者調査報告書2010

    • 著者名/発表者名
      高畑幸, 中井久子, カルロス, マリア・レイナルース, 後藤由美子, 鈴木伸枝
    • 総ページ数
      54
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [図書] 2008在日フィリピン人介護者調査報告書2010

    • 著者名/発表者名
      高畑幸、中井久子、カルロス、マリア・レイナルース、後藤由美子、鈴木伸枝
    • 総ページ数
      55
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [図書] フィリピン人介護・看護学生の海外就労に関する意識調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      中井久子, 後藤由美子, カルロス, マリア・レイナルース
    • 総ページ数
      55
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530536
  • [雑誌論文] 外国人介護士受け入れに関する一考察-インドネシア人介護福祉士候補者受け入れ調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 雑誌名

      高知女子大学紀要社会福祉学部編

      巻: 第60巻 ページ: 53-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [雑誌論文] 外国人受入に関する一考察-インドネシア人介護福祉士候補者受入調査を通じて-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 雑誌名

      高知女子大学紀要社会福祉学部編

      巻: 第60巻 ページ: 53-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [雑誌論文] フィリピンにおける海外向け介護士教育の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 雑誌名

      羽衣国際大学人間生活学部研究紀要 第3巻

      ページ: 11-20

    • NAID

      40016002816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530536
  • [学会発表] 「高齢者介護施設における外国人介護士への就労支援」2013

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本健康福祉政策学会第17回学術大会
    • 発表場所
      ビッグ出雲(島根県出雲市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530714
  • [学会発表] 高齢者施設における外国人介護職の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本健康福祉政策学会第15回学術大会
    • 発表場所
      滋賀県立県民交流センター
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] 高齢者施設における外国人介護職の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本健康福祉政策学会
    • 発表場所
      ピアザ淡海滋賀県立県民交流センター(滋賀県)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] インドネシア人介護福祉士候補者の意識と外国人受入施設の課題2010

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本介護福祉学会第18回全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] インドネシア人介護福祉士候補者の意識と外国人受け入れ施設の課題2010

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本介護福祉学会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] 在日フィリピン人介護士の現状と課題-在日フィリピン人介護者調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] 在日フィリピン人介護士の現状と課題-在日フィリピン人介護士調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第58回全国大会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] 外国人を受入る施設側が期待するもの-インドネシア人受入施設の現況調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本国際文化学会第8回全国大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] 外国人を受け入れる施設側が期待するもの-インドネシア人受け入れ施設の現況調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本国際文化学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] インドネシア人介護士・介護福祉士候補者受け入れ施設の現況調査2009

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 発表場所
      中部学院大学
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] インドネシア人介護士・介護福祉士候補者受入施設の現況調査2009

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      地域福祉学会第23回全国大会
    • 発表場所
      中部学院大学
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500722
  • [学会発表] フィリピン人看護・介護学生の日本の介護施設への就労意識調査2008

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第50回大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530536
  • [学会発表] 外国人介護士受け入れに関する意識調査2008

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本国際文化学会第7回全国大会
    • 発表場所
      文教大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530536
  • 1.  中井 久子 (50411723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  レイナルース カルロス マリア (90335414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  臼井 キミカ (10281271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上西 洋子 (30310741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻下 守弘 (80280197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐瀬 美恵子 (10305667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白井 みどり (30275151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 八千代 (10382243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  兼田 美代 (50454731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  津村 智恵子 (40264824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 美輪 (70353034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川井 太加子 (70441102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鷹居 樹八子 (40325676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴田 幸子 (00404210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高畑 幸 (50382007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 伸枝 (70412731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 覚 (70322378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 亜紀 (10411737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大川 宣容 (10244774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森下 安子 (10326449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川本 美香 (10633703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石川 麻衣 (20344971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梅村 仁 (20611354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高谷 恭子 (40508587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  細居 俊明 (50157020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹崎 久美子 (60197283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  井上 正隆 (60405537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山中 福子 (60453221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  下元 理恵 (60553500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大村 誠 (70223956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  廣内 智子 (70565853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  神原 咲子 (90438268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小澤 若菜 (90584334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  二本柳 覚 (30570725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金澤 俊吾 (70341724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野島 真美 (50712569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  潮 由美子 (30612337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  丸岡 利則 (60330502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山本 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  杉山 百代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中村 里江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  北沢 啓子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  南部 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  浅田 さゆり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  才木 千恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  正田 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  M・R・D Carlos
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi