• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 実  OZAWA MINORU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90467259
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 立教大学, 文学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 立教大学, 文学部, 准教授
2011年度: 立教大学, 文学部, 准教授
2010年度: 名古屋大学, 文学研究科, COE研究員
2009年度: 名古屋大学, 大学院・文学研究科, COE研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 西洋史
研究代表者以外
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 小区分03010:史学一般関連 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
中世 / ユーラシア / ヴァイキング / スカンディナヴィア / ルーン石碑 / グローバルヒストリー / 海域 / ロシア / ビザンツ帝国 / スウェーデン … もっと見る / ノルウェー / デンマーク / 環境史 / 環境 / 島嶼 / 船舶 / 前近代ヨーロッパ / 西洋史 / ハンザ / 比較 / 交易 / 中世史 / グローバル・ヒストリー / ゾミア / イスラーム世界 / イングランド王国 / フランク王国 / イングランド / 中西 / アイスランド / 石碑 / ルーン / ブリテン / イェリング王権 / イェリング / ハーラル青歯王 / ゴーム老王 / ハンブルク司教 / 起源千年 … もっと見る
研究代表者以外
流通 / 信仰 / 海域交流 / 陶磁器 / 港市国家 / 港市 / イスラーム / 統治 / 西洋史 / 西洋中世史 / 海上交易 / 貿易 / 海域アジア / 水系 / 比較史 / 異文化接触 / 境界地域 / 統治システム / 聖界 / ビザンツ / 地中海 / ヨーロッパ / 境域 / 政治 / 中世 / ガバナンス / 異文化 / 境界 / 比較 / 国家 / polity / 制度 / 西洋中世 / 港市王国 / 朝貢 / 日元交流 / 中国陶磁器 / 博多 / 首里城 / 那覇港 / ペルシャ湾 / 交易 / 商人 / 東西交流 / 交流 / 海域史 / 港 / 水中考古 / ホルムズ / 東南アジア / 琉球 / 航海信仰 / 海上貿易 / シンガプーラ王国 / ホルムズ王国 / 琉球王国 / 大学史研究 / 近代学問史 / 学術行政史 / 史学史研究 / 教育史 / 史学史 / 大学史 / 学術行政 / 学問史 / 領邦 / 都市史 / 貴族 / 教会 / 政治文化 / 合意形成 / 統合モデル / 社会制度 / 統治理念 / 都市 / 王権 / イングランド / アイルランド / スペイン / ビザンツ世界 / ヨーロッパ中世 / モンゴル帝国 / ビザンツ帝国 / コミュニケーション / 皇帝 / ローマ / 盛期中世 / 教皇庁 / 権力構造 / 教会権力 / 中世国家 / イデオロギー / 権力構造論 / 政治文化論 / ヨーロッパ中世史 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (279件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  中近世移行期におけるヨーロッパ境域国家の統治システムとそのレジリエンス研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 実
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  都市・港市・水系の連鎖と流通から見たユーラシア海域交流パターンの多角的研究

    • 研究代表者
      四日市 康博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  近代日本の大学における歴史研究・教育体制と学術行政

    • 研究代表者
      奈須 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  前近代海域ヨーロッパ史の構築:河川・島嶼・海域ネットワークと政治権力の生成と展開研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 実
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
  •  海域アジアにおける港市および港市国家の基礎的研究:広域的・多角的な視座から

    • 研究代表者
      四日市 康博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  西洋中世における境界地域の統治システムに関する比較史的研究

    • 研究代表者
      高山 博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  スカンディナヴィアとその影響圏におけるルーン石碑の総合研究(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 実
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      立教大学
  •  中世ヨーロッパ世界における統治理念と社会制度の比較史的統合の研究

    • 研究代表者
      河原 温
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  制度と政治社会の相互関係から見たヨーロッパ中世の発展と変容

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  中世盛期教皇庁の統治戦略とヨーロッパ像の転換

    • 研究代表者
      池上 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      東京大学
  •  スカンディナヴィアとその影響圏におけるルーン石碑の総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      立教大学
  •  ルーン石碑の社会的機能に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 実
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      立教大学
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デンマークを知るための70章【第2版】2024

    • 著者名/発表者名
      村井 誠人(小澤実分担執筆)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750356891
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 『つなぐ世界史』1 古代・中世2023

    • 著者名/発表者名
      岡 美穂子、小澤実、四日市康博、諫早庸一
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      清水書院
    • ISBN
      4389226010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] Communicating Papal Authority in the Middle Ages (Studies in Medieval History and Culture)2023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa, Thomas M. Smith, Georg Strack, Shigeto Kikuchi, Koji Murata
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 彷徨する宗教性と国民諸文化: 近代化する日独社会における神話・宗教の諸相2023

    • 著者名/発表者名
      前田 良三(小澤実分担執筆)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勉誠社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] グリーンランド 〔人文社会科学から照らす極北の島〕2023

    • 著者名/発表者名
      高橋美野梨(小澤実分担執筆)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] Communicating Papal Authority in the Middle Ages2023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa, Thomas M. Smith, Georg Strack(分担執筆:Shigeto Kikuchi, Hisatsugu Kusabu, Mamoru Fujisaki, T. Narikawa)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [図書] つなぐ世界史 1:古代・中世2023

    • 著者名/発表者名
      岡美穂子(編)、小澤実、向正樹、四日市康博、ほか(共著)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      清水書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25357
  • [図書] つなぐ世界史1古代・中世2023

    • 著者名/発表者名
      岡美穂子(小澤実・四日市康博・諫早庸一分担執筆)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      清水書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 史学科の比較史2022

    • 著者名/発表者名
      小澤 実、佐藤雄基
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585320172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] ルーン文字研究序説2022

    • 著者名/発表者名
      谷口幸男、小澤実
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      八坂書房
    • ISBN
      4896943333
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 論点・東洋史学:アジア・アフリカへの問い158(中世キリスト教圏:アフロ・ユーラシア世界で孤立していたのか?)2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤 誠一郎、石川 博樹、太田 淳、太田 信宏、小笠原 弘幸、宮宅 潔、四日市 康博、小澤 実
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [図書] 岩波講座世界歴史9:ヨーロッパと西アジアの変容11~15世紀2022

    • 著者名/発表者名
      大黒俊二・林佳世子(分担執筆:小澤実)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [図書] 図説 中世ヨーロッパの商人(商人ヴァイキングの時代ー初期中世の交易ネットワーク)2022

    • 著者名/発表者名
      菊池 雄太、小澤 実
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309763125
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [図書] 図説 中世ヨーロッパの商人2022

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      430976312X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] ヨーロッパと西アジアの変容 11~15世紀2022

    • 著者名/発表者名
      荒川 正晴、大黒 俊二、小川 幸司、木畑 洋一、冨谷 至、中野 聡、永原 陽子、林 佳世子、弘末 雅士、安村 直己、吉澤 誠一郎、鶴島博和、藤井真生、小澤実
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000114190
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 史学科の比較史:歴史学の制度化と近代日本2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄基・小澤実・近藤成一・上島享・柳原敏昭・山口輝臣・永島広紀・夏目琢史・石田雅春・廣木尚・堀和孝・坂口太郎・藤田大誠 (小澤実・佐藤雄基共編)
    • 総ページ数
      601
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585320173
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [図書] 中世ヨーロッパの政治的結合体2022

    • 著者名/発表者名
      高山 博、亀長 洋子、小澤実、菊地重仁
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      413026172X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 論点・東洋史学2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤 誠一郎、石川 博樹、太田 淳、太田 信宏、小笠原 弘幸、宮宅 潔、四日市 康博、小澤実、諫早庸一
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 社会経済史学事典2021

    • 著者名/発表者名
      社会経済史学会、馬場 哲、小澤実
    • 総ページ数
      746
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621306022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 海とヒトの関係学③海は誰のものか(6章「ヴァイキングが切り開いた北極圏交易―セイウチの牙をめぐるグローバルな経済構造」(小澤実))2020

    • 著者名/発表者名
      秋道 智彌, 角南 篤, 小澤実
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      西日本出版社
    • ISBN
      4908443505
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [図書] 海とヒトの関係学③ 海はだれのものか2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実、秋道 智彌、角南 篤他
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      西日本出版社
    • ISBN
      4908443505
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 石田勇治他編『ドイツ文化事典』2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実(共著)、大貫俊夫(共著)
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [図書] ドイツ文化事典2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実、石田 勇治、佐藤 公紀、柳原 伸洋、宮崎 麻子、木村 洋平他
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621305646
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 海とヒトの関係学3 海はだれのものか(6章 ヴァイキングが切り開いた北極圏交易―セイウチの牙をめぐるグローバルな経済構造(小澤実))2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実、秋道 智彌、角南 篤
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      西日本出版社
    • ISBN
      4908443505
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 明治が歴史になったとき:史学史としての大久保利謙(序論(佐藤雄基)、大久保利謙と近代史学史研究(マーガレット・メール(翻訳:佐藤雄基・渡邉剛))、大久保利謙と立教大学史学科(一九五八~七一)(小澤実)、大久保利武・利謙父子の学問形成と蔵書-立教大学図書館・学習院大学史料館所蔵「大久保文庫」-(佐藤雄基))2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄基、 松沢 裕作、 松田 宏一郎、 箱石 大、マーガレット・メール 、小澤 実、今井 修、松田 好史、葦名 ふみ、大島 明秀、小田部 雄次
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585227144
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [図書] 論点・西洋史学2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実、宮野裕、金澤 周作、藤井 崇、青谷 秀紀、古谷 大輔、坂本 優一郎、小野沢 透他
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623087794
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] 金澤 周作監修『論点・西洋史学』2020

    • 著者名/発表者名
      阿部俊大(共著)、小澤実(共著)、大貫俊夫(共著)、加藤玄(共著)、藤崎衛(共著)
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [図書] 映画のなかの「北欧」(第7章 ヴァイキング 海の覇者たち(小澤実))2019

    • 著者名/発表者名
      小澤実、村井 誠人、大島 美穂、佐藤 睦朗、吉武 信彦
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      4909812210
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [図書] ルネサンス・バロックのブックガイド : 印刷革命から魔術・錬金術までの知のコスモス(「ブースマ『ギヨーム・ポステル』(法政大学出版会)」(小澤実)「水野千依『イメージの地層』(名古屋大学出版会)」(小澤実)「伊藤進『怪物のルネサンス』(河出書房新社)」(小澤実))2019

    • 著者名/発表者名
      ヒロ・ヒライ(編)・小澤実他
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      工作舎
    • ISBN
      9784875025030
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] 映画のなかの「北欧」: その虚像と実像(第7章 ヴァイキング 海の覇者たち(小澤実))2019

    • 著者名/発表者名
      村井 誠人, 大島 美穂, 佐藤 睦朗, 吉武 信彦, 小澤実
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      4909812210
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [図書] 図説 古代文字入門(「ルーン文字」(小澤実))2018

    • 著者名/発表者名
      大城道則(編)・山田重郎・高橋秀樹・平野みか・青木真平・山下真里亜・蔀勇造・石原忠佳・小澤実・森雅秀・角道亮介・青山和夫
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      4309762700
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] 歴史学者と読む高校世界史(「序」(長谷川修一・小澤実)「古代と近代の影としての中世ヨーロッパ」(小澤実))2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一(編)・小澤実(編)・中澤達哉・貴堂嘉之・森本一夫・上田信・松岡昌和・茨木智志・大西信行・新保良明・奈須恵子・矢部正明
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326248483
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] TRANSIT(トランジット)37号アイスランド 地球の神秘を探して2017

    • 著者名/発表者名
      ユーフォリアファクトリー・小澤実
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065095859
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] ナショナルジオグラフィック日本版2017年3月号「特集:バイキング 大陸の覇者の素顔」2017

    • 著者名/発表者名
      ヘザー・プリングル(小澤実監訳)
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      ナショナルジオグラフィック社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] 近代日本の偽史言説2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585221921
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] ヴァイキングの歴史 実力と友情の社会2017

    • 著者名/発表者名
      熊野聰、小澤実
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] 北欧文化事典2017

    • 著者名/発表者名
      北欧文化協会、バルト・スカンディナヴィア研究会、北欧建築・デザイン協会、小澤実
    • 総ページ数
      650
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621301713
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] 『新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える』2016

    • 著者名/発表者名
      南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵(責任編集)  千葉敏之・小澤実ほか
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [図書] 『アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章』2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実・中丸禎子・高橋美野梨編
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [図書] ハンザ 12-17世紀2016

    • 著者名/発表者名
      フィリップ・ドランジェ(高橋理監訳・奥村優子・小澤実・小野寺利行・柏倉知秀・高橋陽子・谷澤毅訳)
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [図書] アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実ほか編
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [図書] 『北西ユーラシアの歴史空間:前近代ロシアと周辺世界』2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実・長縄宣博編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [図書] 北西ユーラシアの歴史空間 前近代ロシアと周辺世界(スラブ・ユーアシア叢書12)2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実・長縄宣博編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [図書] アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章(エリア・スタディーズ140)2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実・中丸禎子・高橋美野梨編
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [図書] 北西ユーラシアの歴史空間 前近代ロシアと周辺世界2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実・長縄宣宏編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [図書] 北西ユーラシアの歴史空間2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実ほか編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [図書] 『オックスフォードブリテン諸島の歴史3 ヴァイキングからノルマン人へ』2015

    • 著者名/発表者名
      鶴島博和監訳 小澤実ほか訳
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [図書] 北西ユーラシア歴史空間の再構築2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実・長縄宣博
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [図書] Preprints of International Workshop: Medieval Papacy in Its Network: Europe Inside and Outside2015

    • 著者名/発表者名
      Soki Oda, Takayoshi Kisaki, Mamoru Fujisaki, Georg Strack, Minoru Ozawa
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      Rikkyo University, powered by Kaken grant 25284144
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [図書] Entre texte et histoire. Etudes d'histoire medievale offertes au profeeesiru Shoichi Sato2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa, Osamu Kano, J-L.Lemaitre(eds.)、Adachi Takashi、Michel Balard, Josiane Barbier, Francois Bougard, Monique Bourin, Michel Bur, Claude Carozzi, Jacques Dalarun, Sterfan Esders, Paul Fouracre, Jean Gascou、Patrick Gautier Dalche, Takemi Kanao, Jinty Nelson, Murata Koji, Nishimura Yohiya.
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      Editions de Boccard
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [図書] 知のミクロコスモス 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー2014

    • 著者名/発表者名
      ヒロ・ヒライ・小澤実編
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [図書] 『知のミクロコスモス 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー』2014

    • 著者名/発表者名
      ヒロ・ヒライ、小澤実、赤江雄一、桑木野幸司、水野千依、菊地原洋平、平野隆文、加藤喜之、阪本邦暢、柴田和宏、折井善果、平岡隆二
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [図書] 知のミクロコスモス2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実(共著)
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [図書] 十二世紀宗教改革 修道制の刷新と西洋中世社会2014

    • 著者名/発表者名
      ジャイルズ・コンスタブル(高山博監訳/小澤実・図師宣忠・橋川裕之・村上司樹訳)
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [図書] Proceedings of the International Workshop "Old Icelandic Texts in Medieval Northern Europe"2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa (ed.)
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      Private
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [図書] Proceedings of the International Workshop "Old Icelandic Texts in Medieval Northern Europe"2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa (ed.)
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      Rikkyo University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [図書] イタリア古寺巡礼フィレンツェ-アッシジ2011

    • 著者名/発表者名
      金沢百枝・小澤実
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [図書] イタリア古寺巡礼フィレンツェ→アッシジ2011

    • 著者名/発表者名
      金沢百枝・小澤実
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [図書] イタリア古寺巡礼ミラノ-ヴェネツィア2010

    • 著者名/発表者名
      金沢百枝・小澤実
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [図書] イタリア古寺巡礼ミラノ→ヴェネチア2010

    • 著者名/発表者名
      金沢百枝・小澤実
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [図書] 北海道大学スラブ研究センター共同利用・共同研究拠点公募プログラム・シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築 ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」報告書2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実編
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [図書] 北海道大学スラブ研究センター共同利用・共同研究拠点公募プログラム・シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」報告書2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      名古屋(私家版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] ヴァイキングとジェンダー研究:初期中世北欧をめぐる自然科学・考古学・文献史学の新展開2024

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      東海史学

      巻: 58 ページ: 1-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 二〇二三年リーズ国際中世学会に参加して2024

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 84 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.14992/0002000371

    • URL

      https://rikkyo.repo.nii.ac.jp/records/2000371

    • 年月日
      2024-01-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 13世紀ユーラシアにおけるキリスト教世界とモンゴル帝国:コメント(2)2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 52 ページ: 213-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] トールキン・ルーン文字・JRPG2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 55 ページ: 233-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 『ヴィンランド・サガ』の歴史学 ヴァイキングの知られざる顔2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      日経サイエンス

      巻: 53-3 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 序 (<特集>天草灘かくれキリシタンの世界 : 松浦家文書から見た生業、交易、島嶼ネットワーク)2023

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 83 号: 1 ページ: 23-26

    • DOI

      10.14992/00022557

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00022557/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 【書評】オカルト・学知・第三帝国:カーター『SS先史遺産研究所アーネンエルベ』の周辺2021

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 81(2) ページ: 81-92

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [雑誌論文] オカルト・学知・第三帝国 : カーター『SS先史遺産研究所アーネンエルベ』の周辺 : 書評 ミヒャエル・H・カーター(森貴文監訳)『SS先史遺産研究所アー ネンエルベ : ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術』(ヒカルランド、二〇二〇年) (<特集>今を映すもう一つの歴史記述 : 偽史・オカルト・歴史実践)2021

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 81 号: 2 ページ: 81-92

    • DOI

      10.14992/00020439

    • NAID

      120007002827

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00020439/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 歴史実践をさかなでに読む : 偽史・オカルト・歴史実践 (<特集>今を映すもう一つの歴史記述 : 偽史・オカルト・歴史実践)2021

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 81 号: 2 ページ: 102-112

    • DOI

      10.14992/00020441

    • NAID

      120007002829

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00020441/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 歴史実践をさかなでに読む:偽史・オカルト・歴史実践2021

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 81(2) ページ: 102-112

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [雑誌論文] かくて円環は閉じる : 谷口幸男の翻訳活動と戦後日本の北欧中世研究2021

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 雑誌名

      立教大学日本学研究所年報

      巻: 20 ページ: 13-26

    • DOI

      10.14992/00021159

    • NAID

      120007175004

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00021159/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 序(特集:今を映すもう一つの歴史記述:偽史・オカルト・歴史実践)2021

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 81(2) ページ: 37-43

    • NAID

      120007002822

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [雑誌論文] かくて円環は閉じる--谷口幸男の翻訳活動と戦後日本の北欧中世研究2021

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      立教大学日本学研究所年報

      巻: 20 ページ: 13-26

    • NAID

      120007175004

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [雑誌論文] 序 (<特集>今を映すもう一つの歴史記述 : 偽史・オカルト・歴史実践)2021

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 81 号: 2 ページ: 37-43

    • DOI

      10.14992/00020434

    • NAID

      120007002822

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00020434/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 序 (<特集>ルネサンスにおけるテクスト・知識人・政治)2020

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 81 号: 1 ページ: 9-12

    • DOI

      10.14992/00020421

    • NAID

      120007002845

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00020421/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 「グローバルな中世」から「中世のゾミア」へ:オックスフォードの中世グローバルヒストリー(特集:グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(1):イギリスの視点)2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(1) ページ: 95-109

    • NAID

      120006843361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [雑誌論文] 世界史教科書記述と知の歴史 : 西洋史学の視点 (小特集 今日の科学史リテラシーとは : ヒストリオグラフィーと教授戦略)2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 295 ページ: 269-274

    • NAID

      40022401166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] ウィーン発の中世グローバルヒストリー:ヨハネス・プライザー=カペラー博士連続講演会(特集:グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(2):ドイツ語圏の視点)2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実, 諫早庸一
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(2) ページ: 114-134

    • NAID

      120006843378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [雑誌論文] ヴァイキングゆかりの商都2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 14 ページ: 124-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [雑誌論文] 中世グローバルヒストリーの潮流2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(2) ページ: 135-166

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] ウィーン発の中世グローバルヒストリー:ヨハネス・プライザー=カペラー博士連続講演会2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実、諫早庸一
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(2) ページ: 114-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] カール大帝の修道院2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 13 ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [雑誌論文] 「グローバルな中世」から「中世のゾミア」へ : オックスフォードの中世グローバルヒストリー2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(1) ページ: 95-109

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 序(特集:グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(2):ドイツ語圏の視点)2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(2) ページ: 43-48

    • NAID

      120006843375

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 微生物学からみた初期グローバリゼーション : 二世紀から八世紀の疫病と帝国の絡み合い2020

    • 著者名/発表者名
      プライザー=カペラー, ヨハネス[著] 小澤実訳
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 81 号: 1 ページ: 101-116

    • DOI

      10.14992/00020427

    • NAID

      120007002837

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00020427/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] ネットワーク化されたスカンディナヴィア世界における 海上「帝国」の形成-船舶,交易中心地,イェリング王権-2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 49 ページ: 116-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 『ヴィンランド・サガ』の世界を語る! 歴史とサガとエンターテイメント!―せんだい歴史学カフェ座談会 幸村誠氏を囲んで―2020

    • 著者名/発表者名
      大谷哲, 幸村誠, 松本涼, 小澤実, 伊藤盡, 中丸禎子
    • 雑誌名

      東海大学紀要(文学部)

      巻: 110 ページ: 85-110

    • NAID

      120006878421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [雑誌論文] カール大帝の修道院2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 13 ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [雑誌論文] 序(特集 グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(1):イギリスの視点)2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(1) ページ: 7-10

    • NAID

      120006843357

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [雑誌論文] 中世グローバルヒストリーの潮流(特集:グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(2):ドイツ語圏の視点)2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(2) ページ: 135-166

    • NAID

      120006843379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [雑誌論文] 序(特集:グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(1):イギリスの視点)2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(1) ページ: 7-10

    • NAID

      120006843357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [雑誌論文] 文書をめぐる冒険-古文書・偽文書・公文書2020

    • 著者名/発表者名
      馬場隆弘、小澤実
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 52(15) ページ: 36-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [雑誌論文] ヴァイキングの切り拓いた交易ルート2020

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      Ocean Newsletter

      巻: 471 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [雑誌論文] 〈書評〉海老澤衷・近藤成一・甚野尚志編『朝河貫一と日欧中世史研究』(吉川弘文館、2017)2018

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 78-1 ページ: 278-284

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] 2017年度公開シンポジウム「大久保利謙と日本近代史研究 家族・学問・教育」2018

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      立教大学日本学研究所年報

      巻: 17 ページ: 3-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] 読書アンケート2018

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      歴史書通信

      巻: 240 ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] 《書評》『〈驚異〉の文化史 中東とヨーロッパを中心に』(名古屋大学出版会、2015)2018

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 266 ページ: 71-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] ヴァイキング船と船舶共同体2018

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋史学論集

      巻: 55 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] (翻訳)争われる種/起源としてのアブラハム2018

    • 著者名/発表者名
      アンナ・サピア・アブラフィア(小澤実訳)
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 9 ページ: 132-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] ハイジの国の中世2018

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 10 ページ: 53-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] 2016年度公開シンポジウム「前近代東アジアにおける怪異と社会 テクスト・文化・自然環境」2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      立教大学日本学研究所年報

      巻: 16 ページ: 3-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] 解説「『北の農民ヴァイキング』から『ヴァイキングの歴史』へ」+「文献解題」2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      熊野聰『ヴァイキングの歴史 実力と友情の社会』

      巻: - ページ: 283-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] 2016年読書アンケート2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      みすず

      巻: 656 ページ: 13-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 解題「キャサリン・ホームズ、変容するビザンツ?グローバルヒストリーの時代におけるビザンツ研究の新潮流(600-1500)」2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] 偽史言説研究の射程2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      小澤実編『近代日本の偽史言説 歴史語りのインテレクチュアル・ヒストリー』

      巻: ― ページ: 3-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [雑誌論文] 中世の修道院2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 8 ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [雑誌論文] 第3章 キエフ・ルーシ形成期における北西ユーラシア世界とスカンディナヴィア ルーン石碑の検討を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      小澤 実・長縄宣博編『北西ユーラシアの歴史空間 前近代ロシアと周辺世界』(北海道大学出版会)

      巻: 0 ページ: 75-103

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 《書評》Ann CHRISTYS, Vikings in the South. Voyages to Iberia and the Meditterranean. London: Bloomsbury 20152016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 8 ページ: 255-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 序章 北西ユーラシア歴史空間の射程2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      小澤 実・長縄宣博編『北西ユーラシアの歴史空間 前近代ロシアと周辺世界』(北海道大学出版会)

      巻: 0 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] キエフ・ルーシ形成期における北西ユーラシア世界とスカンディナヴィア ルーン石碑の検討を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      小澤 実・長縄宣博編『北西ユーラシアの歴史空間 前近代ロシアと周辺世界』(北海道大学出版会)

      巻: - ページ: 75-103

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 中世のイベリア半島2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 6 ページ: 65-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 北西ユーラシア歴史空間の射程2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      小澤 実・長縄宣博編『北西ユーラシアの歴史空間 前近代ロシアと周辺世界』(北海道大学出版会)

      巻: - ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 高校世界史教科書と中世ヨーロッパ:時代区分・舞台設定・グローバルヒストリー2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      じっきょう地歴・公民

      巻: 0 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 高校世界史教科書と中世ヨーロッパ:時代区分・舞台設定・グローバルヒストリー2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      『じっきょう地歴・公民』(実教出版)

      巻: 82 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 《書評》Judith JESCH, The Viking Diaspora. London: Routledge 20152016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 8 ページ: 270-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 《書評》Erin Michelle GOERES, The Poetics of Commemoration. Skaldic Verse and Social Memory, c.890-1070. Oxford: Oxford University Press 20152016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 8 ページ: 266-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] バルト海世界の政治秩序2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵編『 新しく学ぶ西洋の歴史:アジアから考える』(ミネルヴァ書房)

      巻: 0 ページ: 17-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 解説:ゲオルク・シュトラック「教会「改革」から宗教「改革」へ 盛期・後期中世における教皇権」2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 75-2 ページ: 413-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 交渉するヴァイキング商人―10 世紀におけるビザンツ帝国と ルーシの交易協定の検討から―2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      斯波照雄・玉木俊明編『北海・バルト海の商業世界 中世から近世にかけて』(悠書館)

      巻: - ページ: 113-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 《書評》藤井真生『中世チェコ国家の誕生 君主・貴族・共同体』昭和堂、20142015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 258 ページ: 68-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 城と教会のある風景2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      『工芸青花』(新潮社)

      巻: 2 ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] Why did Swein raise a rune stone in memory of Skarde?: a contribution to the reconstruction of the Jelling dynasty's commemoration strategy2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Osamu Kano et Jean-Loup Lemaitre (ed.), Entre texte et histoire. Etudes d’histoire medievale offertes au professeur Shoichi Sato, Paris: Editions de Boccard

      巻: 0 ページ: 265-273

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] ロマネスク時代の巡礼2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      『工芸青花』(新潮社)

      巻: 4 ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] The papal see as a circuit: papal governance in the 13th century2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Preprints of International Workshop: Medieval Papacy in Its Network: Europe Inside and Outside

      巻: - ページ: 50-52

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 交渉するヴァイキング商人 10世紀におけるビザンツ帝国とルーシの交易協定の検討から2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      斯波照雄・玉木俊明編『北海・バルト海の商業世界』(悠書館)

      巻: 0 ページ: 113-148

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] Why did Swein raise a rune stone in memory of Skarde?: a contribution to the reconstruction of the Jelling dynasty's commemoration strategy2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Entre text et histoire: Etude d'histoire medievale offertes au professeur Shoichi Sato, Paris: De Bocard

      巻: -

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 交渉するヴァイキング商人 10世紀におけるビザンツ帝国とルーシの交易協定の検討から2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      斯波照雄・玉木俊明編『北海・バルト海の商業世界 中世から近世にかけて』(悠書館)

      巻: - ページ: 97-132

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 城と教会のある風景2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 2 ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] ルーン石碑から見た「東方」とロシア 11世紀スカンディナヴィア人による東西交渉の一局面2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      小澤実・長縄宣博編『北西ユーラシア歴史空間の再構築』(北海道大学出版会)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 解説 ゲオルク・シュトラック「教会「改革」から宗教「改革」へ 盛期・後期中世における教皇権」2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 75-2 ページ: 413-415

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 新刊紹介:Patrick Gautier Dalche (ed.), La terre. Connaissance, representations, mesure au moyen age (L’atelier du medieviste 13). Turnhout: Brepols 2013, 710 p.2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 6 ページ: 230-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] ゴート・ルネサンスとルーン学の成立 デンマークの事例2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      ヒロ・ヒライ・小澤実編『知のミクロコスモス 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー』(中央公論新社)

      巻: 0 ページ: 69-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 序 大会シンポジウム「革命前後ロシア周辺諸国における歴史叙述」2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      『史苑』

      巻: 74-2 ページ: 49-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 修道院改革の時代2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 1 ページ: 49-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 国際ワークショップOld Icelandic texts in Medieval Northern Europeを終えて ワークショップの記録と今後2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      立教大学日本学研究所年報

      巻: 12 ページ: 93-105

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 12世紀変革論の現在2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      ジャイルズ・コンスタブル(高山博監訳)『十二世紀宗教改革 修道制の刷新と西洋中世社会』(慶應義塾大学出版会)

      巻: - ページ: 423-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 解説 ダレル・ラトキン「西洋占星術 中世後期から近代へ」2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      『史苑』

      巻: 74-2 ページ: 208-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 解説 ヨーン・カール・ヘルガソン教授(伊藤盡訳)「『ヘイムスクリングラ』は誰が書いたのか?作品と著者/分離執筆者の複雑な関係」2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      北欧史研究

      巻: 31 ページ: 62-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] Were rune stones raised in Iceland? An attempt at historical interpretation2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Minoru Ozawa (ed.), Proceedings of the International Workshop "Old Icelandic Texts in Medieval Northern Europe"

      巻: 0 ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 12世紀変革論の現在2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      高山博監訳『12世紀宗教改革』(慶應義塾大学出版会)

      巻: - ページ: 423-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] ゴート・ルネサンスとルーン学の成立 デンマークの事例2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      ヒロ・ヒライ・小澤実編『知のミクロコスモス 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー』、中央公論新社

      巻: - ページ: 69-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 修道院改革の時代2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      工芸青花

      巻: 1 ページ: 49-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 序 大会シンポジウム「革命前後ロシア周辺諸国における歴史叙述」2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 74-2 ページ: 49-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 書評:Michael P. Barnes, Runes. A Handbook. Woodbridge: The Boydell Press 2012, xvi+240 p2013

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      『西洋中世研究』

      巻: 5 ページ: 158-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] 二宮隆洋さんのこと2013

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 73-2 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 公開シンポジウム「人知の営みを歴史に記す 中世・初期近代インテレクチュアル・ヒストリーの挑戦」報告記2013

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 73-2 ページ: 146-160

    • NAID

      120005369508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 書評:Diana Whaley (ed.), Poetry from the Kings’ Sagas 1: From Mithical Times to c.1035. Turnhout: Brepols 2013, ccxv+1206 p2013

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      『西洋中世研究』

      巻: 5 ページ: 193-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [雑誌論文] Were rune stones raised in Iceland? An attempt at historical interpretation2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Minoru Ozawa (ed.), Proceedings of the International Workshop "Old Icelandic Texts in Medieval Northern Europe", Tokyo: Rikkyo University

      巻: - ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [雑誌論文] 紀元千年期スカンディナヴィア史料論に向けてデンマーク・イェリング朝の事例より2012

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋中世文書の史料論的研究平成23年度研究成果年次報告書(岡崎敦編)

      ページ: 46-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] Role of the Life of Archbishop Unni of Hamburg in the Gesta Hammaburgensis ecclesiae pontificum, Configuration du text en histoire2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Proce(Global COE Program International Conference Series)(Osamu Kano)

      ページ: 29-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 紀元千年期スカンディナヴィアにおける土地所有をめぐる一考察2012

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 72-2 ページ: 95-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 「『ハンブルク司教事績録』における「ウンニ伝」の役割2012

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      『歴史におけるテクスト布置「テクスト布置の解釈学的研究と教育」第12回国際研究集会報告書』(加納修編)

      ページ: 171-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] Role of the Life of Archbishop Unni of Hamburg in the Gesta Hammaburgensis ecclesiae pontificum2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru OZAWA
    • 雑誌名

      Configuration du text en histoire Proceedings of the international conference : Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration(Osamu Kano ed.)

      ページ: 29-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 紀元千年期スカンディナヴィア史料論に向けてデンマーク・イェリング朝の事例より2012

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋中世文書の史料論的研究平成23年度研究成果年次報告書(岡崎敦)

      ページ: 46-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 『ハンブルク司教事績録』における「ウンニ伝」の役割2012

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      歴史におけるテクスト布置「テクスト布置の解釈学的研究と教育」第12回国際研究集会報告書(加納修)

      ページ: 171-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] エーコ、イタリア、そしてユーラシア世界2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      UP

      巻: 463 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 第7回国際ルーン会議参加記2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      北欧史研究

      巻: 28 ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] エーコ、中世イタリア、そしてユーラシア世界2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      UP

      巻: 463 ページ: 25-30

    • NAID

      40018824159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 地中海世界の旅人たちコメント22011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      史学

      巻: 80-2 ページ: 133-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] ルーン石碑から見たスカンディナヴィア世界と東方世界の交渉2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      北海道大学スラブ研究センター共同利用・共同研究拠点公募プログラム・シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築 ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」報告書

      ページ: 193-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] キリスト教王となるヴァイキングクヌートの教会政策2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容研究プロジェクト報告書・III

      ページ: 69-85

    • NAID

      120002239181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] Community in voice? A reconsideration of the social context Danish royal charters functioned in the 11th century2010

    • 著者名/発表者名
      Minoru OZAWA
    • 雑誌名

      HERSETEC : Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration (SITES 2) 3-1

      ページ: 65-76

    • NAID

      120002239180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] In the shadow of the son : contextualizing the Jelling rune stones2010

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Preprint on the webpage of the 7th international symposium on runes and runic inscription "Runes in context", Oslo 2010

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 「歴史学」るるぶ学問編集委員会2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      るるぶ学問(文系編)これから学ぶ学問ガイドブック(大久保一布)

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 序:前近代の北西ユーラシア越境研究と史料研究2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」報告書(小澤実)

      ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 『ものと技術の弁証法』(ヨーロッパの中世5)2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 37-2 ページ: 74-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 前近代の北西ユーラシア 越境研究と史料研究2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      北海道大学スラブ研究センター共同利用・共同研究拠点公募プログラム・シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築 ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」報告書

      ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] King's rune stones.A catalogue with some remarks2010

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      HERSETEC : Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration (SITES 2)

      巻: 4-1 ページ: 29-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] Timothy Bolton, The Empire of Cnut the Great. Conquest and the Consolidation of Power in Northern Europe in the Early Eleventh Century(The Northern World 40)2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 2 ページ: 188-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] キリスト教王となるヴァイキングクヌート王の教会政策2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      「ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容」研究プロジェクト報告書

      巻: 3 ページ: 69-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] In the shadow of the son : contextualising the Jelling rune stones, Preprint in the webpage of the 7th international symposium on runes and runic inscription2010

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Runes in context

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] ルーン石碑から見たスカンディナヴィア世界と東方世界との交渉2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」報告書

      ページ: 193-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] Pierre Bauduin, Le monde franc et les Vikings, VIIIe-Xe siecle(L' evolution de l' humanite)2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 2 ページ: 187-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] King's rune stones. A catalogue with some remarks2010

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      HERSETEC

      巻: 4-1 ページ: 29-42

    • NAID

      40018801106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 林立するルーン石碑のなかで イェリング石碑と「デンマーク」の誕生2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      歴史学研究 859

      ページ: 161-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] Community in voice? A reconsideration of the social context Danish royal charters functioned in the 11th century2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      HERSETEC

      巻: 3-1 ページ: 65-76

    • NAID

      120002239180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] Scandinavian way of communication with the Carolingians and the Ottonians Shoich Sato(ed.), Hermeneutique du texte d' histoire : orientation, interpretation et questions nouvelles2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 雑誌名

      Global COE Program International Conference Series

      巻: No.6 ページ: 65-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] 林立するルーン石碑のなかでイェリング石碑と「デンマーク」の誕生2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 859 ページ: 161-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] カロリング諸王とオットー朝皇帝に対するスカンディナヴィア人のコミュニケーション手法2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      歴史テクストの解釈学 針路、解釈実践、新たな諸問題「テクスト布置の解釈学的研究と教育」第6回国際研究集会報告書

      ページ: 201-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] ルーン石碑と対話する イェリングの二つのルーン石碑2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究 219

      ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] Scandinavian way of communication with the Carolingians and the Ottonians2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru OZAWA
    • 雑誌名

      Hermeneutique du texte d'histoire : orientation, interpretation et questions nouvelles. Proceedings of the sixth international conference : Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration (Global COE Program International Conference Series, No.6)

      ページ: 65-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [雑誌論文] カロリング諸王とオットー朝皇帝に対するスカンディナヴィア人のコミュニケーション手法2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      歴史テクストの解釈学針路、解釈実践、新たな諸問題「テクスト布置の解釈学的研究と教育」第6回国際研究集会報告書(佐藤彰一)

      ページ: 201-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] Scandinavian Medieval Studies and Medievalism in Postwar Japan: Comparison, Globalisation, and Hybridity of Historiographies2023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      The Medieval Seminar, The Centre for Medieval Studies, Stockholm University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Making a Kingdom in Archipelago: Political Networking of the Danish Jelling Kingship between the North Sea and the Baltic Sea2023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Water Networks, Islands, and Political Powers in the Global Middle Ages
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] 諫早庸一講演へのコメント2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      高等研究所セミナーシリーズ 【グローバル・ヒストリー研究の新たな視角】公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] ヴァイキングとジェンダー研究:初期中世北欧をめぐる自然科学・考古学・文献史学の新展開2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      2023年度東海大学史学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] 諫早庸一報告へのコメント2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター専任セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] 中世のヨーロッパ半島をグローバルに捉えること2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      大阪大学歴史教育研究会例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] 連合体制から礫岩(のような)国家へ:中近世移行期スカンディナヴィアの政治秩序2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      ワークショップ:14-17世紀ユーラシア西部における政治秩序モデルの構築:自然環境・信仰体制・統治構造
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Making of Ship-Centred Communities in the Viking Age: Social Units, Maritime Networks, and the Global Entanglements of Historiography2023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      International Medieval Congress in Leeds 2023: Networks and Entanglements
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Discussant of the session 12023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      The Phase of Catastrophe: The Crisis of the 14th Century in Afro-Eurasian Context
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] シンポジウムの射程:海老沢有道の遺産をふまえて2022

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 学会等名
      天草灘かくれキリシタンの世界:松浦家文書から見た生業、交易、島嶼ネットワーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [学会発表] 趣旨説明2022

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      西洋中世学会第14回大会シンポジウム「危機を前にした人間:西洋中世における環境・災害・心性」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] シンポジウムの射程:海老沢有道の遺産をふまえて2022

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      公開シンポジウム「天草灘かくれキリシタンの世界:松浦家文書から見た生業、交易、島嶼ネットワーク」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Connecting commercial borders in Cnut’s governance: Danegeld, commercial treaties, and Scandinavian networks2022

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Borders, Governance, and maritime networks in the Global Middle Ages through the eyes of Japanese and European medievalists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] コメント2022

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      13世紀ユーラシアにおけるキリスト教世界とモンゴル帝国(2022年度西洋史研究会大会共通論題)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Making and manipulating communities through ships: alternative aspect of state formation in maritime stateless spaces in early Scandinavi2021

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      第12回海域ヨーロッパ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] 執筆者からのリプライ2021

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      『明治が歴史になったとき:史学史としての大久保利謙』合評会 (「グローバルヒストリーのなかの近代歴史学」第15回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [学会発表] ハーラル青歯王支配下の海峡:港市、イェリング・モニュメント、ヴァイキング国家2021

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      港市国家科研 第7回月例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] ヴァイキング襲来期イングランドにおけるデーンゲルドの徴収について2019

    • 著者名/発表者名
      OZAWA Minoru
    • 学会等名
      第5回西洋中世ガヴァナンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [学会発表] 「ヴァイキングでまち興し:英国ヨーク市のJorvik Viking Festival」2019

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      パブリックヒストリー研究会第5回公開研究会(2019年12月14日、於立教大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [学会発表] ヴァイキングによるルーン石碑の建立活動2019

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      2019年度京都女子大学史学科公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Ship as Warriors’ Community for a Maritime Networking Society in the Late Viking Age2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      The Global North: Spaces, Connections, and Networks before 1700
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Ship as Warriors’ Community for a Maritime Networking Society in the Late Viking Age2019

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      The Global North: Spaces, Connections, and Networks before 1700
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [学会発表] Making Communities through Ships in Late Viking Age Scandinavia2019

    • 著者名/発表者名
      OZAWA Minoru
    • 学会等名
      Medieval Zomia: Stateless Spaces in the Global Middle Ages
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [学会発表] 商品としてのセイウチの牙:北極圏のヴァイキング交易2019

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      北極域研究共同推進拠点: 萌芽的異分野連携共同研究「北大西洋海域における捕獲・処理・消費・廃棄過程を通して見る自然 /社会の関係性をめぐる総合的研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Introduction2019

    • 著者名/発表者名
      HOLMES, Catherine, Naomi STANDEN, OZAWA Minoru
    • 学会等名
      Medieval Zomia: Stateless Spaces in the Global Middle Ages
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [学会発表] The Paul Lemerle Library (Rikkyo) in Postwar Japanese Byzantine Studies2019

    • 著者名/発表者名
      OZAWA Minoru
    • 学会等名
      Symposium: Historiographical Approach in Byzantine Studies: France and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01299
  • [学会発表] ヴァイキング襲来期イングランドにおけるデーンゲルドの徴収2019

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      西洋中世ガヴァナンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01328
  • [学会発表] Making Communities through Ships in Late Viking Age Scandinavia2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      International Workshop: Medieval Zomia: Stateless Spaces in the Global Middle Ages at Oxford
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] “The Paul Lemerle Library (Rikkyo) in Postwar Japanese Byzantine Studies”2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Symposium: Historiographical Approach in Byzantine Studies: France and Japan(2019/10/18@Rikkyo University)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02461
  • [学会発表] Making of a Maritime "Empire" in the Networking Scandinavian World: Trading Centres, Ships, and the Danish Jelling Dynasty2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      2019年度西洋史研究会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00546
  • [学会発表] Translation Movement of Icelandic Sagas in Postwar Japan: From Yamamuro Shizuka to the Present2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      The 17th International Saga Conference in Reykjavik
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] Eddas, Sagas, and Vikings in Postwar Japanese Culture2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Conference: Vikings et le Japon in Caen
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] Formulation of emotional communities through stones: some thoughts on the social role of rune stones in Viking Age Scandinavia2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      The 8th International Medieval Meeting in Lleida
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] The Social Function of Rune Stones in Viking Age Denmark2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Conference: Vikings et le Japon in Caen
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] Medieval European history in a maritime and Eurasian perspective: The case of Viking Age Denmark2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Workshop, Institut fur Mittelalterforschung, Oesterreichische Akademie der Wissenschaften in Wien
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] Commemoration Strategy of the Jelling Dynasty in the Tenth and Eleventh Centuries2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      International Medieval Congress in Leeds 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] 差異化のモニュメント:デンマークのキリスト教化とイェリング王権2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      REN研
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 差異化のモニュメント:デンマークのキリスト教化とイェリング王権2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      REN研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] Why Did a Viking King Meet a Pope?: Political and Commercial Background of Cnut’s Journey to Rome in 10272017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Medieval Papacy: Governance, Communication, Cultural Exchange
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [学会発表] Why Did a Viking King Meet a Pope?: Political and Commercial Background of Cnut’s Journey to Rome in 10272017

    • 著者名/発表者名
      Minoru OZAWA
    • 学会等名
      Medieval Papacy: Governance, Communication, Cultural Exchange
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 大久保利謙と1950-60年代の立教大学史学科2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      大久保利謙と日本近代史研究 家族・学問・教育
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] ヴァイキング船と船舶共同体2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      バイユーの綴織(タペストリ)の世界(九州西洋史学会大会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] 差異化のモニュメント:デンマークのキリスト教化とイェリング王権2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      王権・貴族・教会(REN)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] Some Remarks on Medieval Eurasian Trade Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Slaves, Merchants and the Powers in Medieval Eurasian Trade Networks, Rikkyo University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0062
  • [学会発表] ヴァイキング船と船舶共同体2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      九州西洋史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] 平泉澄と西洋学知:「皇国史観」以前の平泉中世論再考2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      第66回日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 海域世界としてのヨーロッパ2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      バルト・スカンディナヴィア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [学会発表] ブリテン、北欧、ユーラシア:クヌート海上王国成立の背景2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会東支部第32回研究発表会
    • 発表場所
      駒澤大学深沢キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 海域世界としてのヨーロッパ2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      バルト・スカンディナヴィア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] Remembering the East in Late Viking Age Scandinavia: Social Function of Rune Stones on Byzantium2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      International Workshop: Decoding the Historical Sources on Byzantium
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 海域世界としてのヨーロッパ2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      バルト・スカンディナヴィア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京・新宿区)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 高校世界史教科書における中世ヨーロッパの位置2015

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      高校世界史教科書記述再考 研究者の視点から
    • 発表場所
      立教大学(東京豊島区)
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] How many rune stones Swein Forkbeard raised?: a contribution to reconstructing the commemoration strategy of the Jelling dynasty2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Runes and Runic Inscriptions
    • 発表場所
      Nykoping, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 国家・論争・知識人 17世紀デンマーク王国とネーデルラント共和国におけるテクスト生成に関する比較考察2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実・加藤善之
    • 学会等名
      第64回日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] The papal see as a circuit: papal governance of the 13th century2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Medieval Papacy in its Network: Europe inside and outside
    • 発表場所
      Rikkyo University
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 戦後日本の北欧中世像 山室静・荒正人・谷口幸男2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      人文諸学の科学史的研究
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都府西京区)
    • 年月日
      2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] The papal see as a circuit: papal governance in the 13th century2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Medieval Papacy in Its Network: Europe Inside and Outside
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284144
  • [学会発表] 国家・論争・知識人-17世紀デンマーク王国とネーデルラント共和国2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [学会発表] 歴史学と地名学の狭間 イングランドの北欧起源地名に関する近年の研究から2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      都立中世英文学研究会
    • 発表場所
      八雲クラブ(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 平泉澄と西洋学知2014

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      グローバルヒストリーのなかの近代歴史学研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] How many rune stones Swein Forkbeard?: a contribution to reconstructing the commemoration strategy of the Jelling dynasty2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Runes and Runic Inscriptions
    • 発表場所
      Nykoping, Sweden
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] Comment to a paper presented to Prof.Gunner Lind2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Workshop : Law, war and nation : the changing logic of the old Danish Union state 1460-1864
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] Comment to a paper presented by Prof. Gunner Lind, from the viewpoint of medievalist2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru OZAWA
    • 学会等名
      Workshop "state formation of early modern Denmark" in Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 紀元千年期スカンディナヴィア史料論に向けてデンマーク・イェリング朝の事例より2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      シンポジウム「西洋中世史料論研究の射程」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] Role of the Life of Archbishop Unni of Hamburg in the Gesta Hammaburgensis ecclesiae pontificum2011

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Configuration du text en histoire Global COE Programm : Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration 12th International Conference
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 紀元千年期スカンディナヴィアにおける土地所有をめぐる諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      立教大学史学会「特集:中世史研究の課題と方法」
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] ヴァイキングの遺したモニュメント:歴史資料としてのルーン石碑2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      立教大学人文研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] Role of the Life of Archbishop Unni of Hamburg in the Gesta Hammaburgensis ecclesiae pontificum, Configuration du text en histoire2011

    • 著者名/発表者名
      Minoru OZAWA
    • 学会等名
      Global COE Programm : 12th International Conference
    • 発表場所
      Noyori Memorial Hall, University of Nagoya, Nagoya
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 紀元千年期スカンディナヴィア史料論に向けてデンマーク・イェリング朝の事例より2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      シンポジウム「西洋中世史料論の射程」
    • 発表場所
      九州大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] バルト海から北海へ紀元千年期デンマーク王権の婚姻政策2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      関西中世史研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 紀元千年期スカンディナヴィアにおける土地所有をめぐる諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      立教大学史学会「中世史研究の課題と方法」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] In the shadow of the son : contextualising the Jelling rune stones, Runes in Context2010

    • 著者名/発表者名
      Minoru OZAWA
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Runes and Runic Inscriptions
    • 発表場所
      Oslo University, Oslo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 「関哲行報告へのコメント」慶應義塾大学言語文化研究所公募研究「前近代の地中海世界における旅をめぐる知的営為と記述」2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      公開シンポジウム「地中海世界の旅人たち中世から近世へ」
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] イェリング王朝のルーン石碑ゴーム老王からクヌート王まで2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会第9回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] In the shadow of the son : contextualising the Jelling rune stones2010

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Runes and Runic Inscriptions
    • 発表場所
      University of Oslo
    • 年月日
      2010-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] キリスト教王となるヴァイキング クヌートの教会政策2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      東北学院大学オープンリサーチセンター公開シンポジウム「北海からアイリッシュ海ヘ ヴァイキングの軌跡」
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] キリスト教王となるヴァイキングクヌートの教会政策2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      東北学院大学オープン・リサーチ・センター公開シンポジウム「北海からアイリッシュ海へヴァイキングの軌跡」
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 関哲行報告へのコメント2010

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      慶應義塾大学言語文化研究所公募研究「前近代の地中海世界における旅をめぐる知的営為と記述」公開シンポジウム「地中海世界の旅人たち中世から近世へ」
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] ルーン石碑から見たスカンディナヴィア世界と東方世界との交渉2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      北海道大学スラブ研究センター共同利用・共同研究拠点公募プログラム・シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築 ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] ルーン学の黎明Olaus Wormius, Danicorum monumentorum libri sex(Hafniae 1643)の周辺2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      中世史・初期近代史ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 船を通じた共同体紀元千年前後スカンディナヴィア世界における共同体形成に関する一試論2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      第59回日本西洋史学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] ルーン石碑から見たスカンディナヴィア世界と東方世界との交渉2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      北海道大学スラブ研究センター共同利用・共同研究拠点公募プログラム・シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 林立するルーン石碑のなかでイェリング石碑と「デンマーク」の誕生2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      2009年度歴史学研究会大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 林立するルーン石碑のなかで イェリング石碑と「デンマーク」の誕生2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      2009年度歴史学研究会大会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 前近代の北西ユーラシア越境研究と史料研究2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 船を通じた共同体 紀元千年前後スカンディナヴィア世界における共同体形成に関する-試論2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      第59回日本西洋史学会
    • 発表場所
      専修大学生田校舎
    • 年月日
      2009-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] ルーン学の黎明Olaus Womlius, Danicorum monumentorum libri sex (Hafniae 1643)の周辺2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      中世史・初期近代史ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 前近代の北西ユーラシア 越境研究と史料研究2009

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      北海道大学スラブ研究センター共同利用・共同研究拠点公募プログラム・シンポジウム「北西ユーラシア歴史空間の再構築ロシア外部の史料を通じてみた前近代ロシア世界」
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720270
  • [学会発表] 国際ワークショップ「Old Icelandic texts in Medieval Northern Europe」を終えて スカンディナヴィア中世研究の現在と未来

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      バルト・スカンディナヴィア研究会例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 10世紀末デンマーク王によるルーン石碑建立政策 スヴェン双髭王の事例

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      第64回日本西洋史学会大会ポスターセッション準備研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 国家・論争・知識人 17世紀デンマーク王国とネーデルラント共和国におけるテクスト生成に関する比較考察

    • 著者名/発表者名
      小澤実・加藤喜之
    • 学会等名
      第64回日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 書評:有光秀行『中世ブリテン諸島史研究 ネイション意識の諸相』(刀水書房 2013年)

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      Regnum Ecclesia Nobilitas研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 歴史学的アプローチによるブリテン諸島のルーン碑文

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      第29回日本中世英語英文学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] Were rune stones raised in Iceland? An attempt at historical interpretation

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      International Workshop "Old Icelandic texts in medieval Northern Europe"
    • 発表場所
      Rikkyo University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25704012
  • [学会発表] 歴史学的アプローチによるブリテン諸島のルーン碑文

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      日本中世英語英文学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • 1.  菊地 重仁 (80712562)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  四日市 康博 (40404082)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  渡辺 節夫 (70036060)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河原 温 (70186120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三佐川 亮宏 (20239213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀越 宏一 (20255194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土浪 博 (20277924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 道也 (50292636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  薩摩 秀登 (70211274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大月 康弘 (70223873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北野 かほる (90153105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  甚野 尚志 (90162825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  草生 久嗣 (10614472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  藤崎 衛 (50503869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  村田 光司 (20793558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  向 正樹 (10551939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石黒 ひさ子 (30445861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  麻生 伸一 (30714729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊池 誠一 (40327953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  森 達也 (70572402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片桐 千亜紀 (70804730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  橋爪 烈
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  薮本 将典 (20566880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  池上 俊一 (70159606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  奈須 恵子 (80287557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高山 博 (90226936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  佐藤 雄基 (00726573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  神野 潔 (40409272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鶴島 博和 (20188642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  松本 涼 (40733150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮野 裕 (50312327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  橋本 雄 (50416559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 謙公 (50961596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  藤井 真生 (70531755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  佐藤 公美 (80644278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  長谷川 敬 (90781055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  諫早 庸一 (90831397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  大貫 俊夫 (30708095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  亀長 洋子 (40317657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  阿部 俊大 (60635788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  田付 秋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  成川 岳大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  橋川 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ホームズ キャサリン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ザクセンマイアー ドミニク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  秋田 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ミュラー ハラルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  シュトラック ゲオルク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  スミス トマス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  シンベーニ アレッサンドロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中村 翼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  ヤンコヴィアク マレク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  サバテ フロセル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  ノヴァク ジェシカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  ヘルガソン ヨーン・カール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  ゴティエ アルバン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  ビュック フィリップ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  スタンデン ナオミ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi