• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂野 正則  Sakano Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90613406
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 上智大学, 文学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 上智大学, 文学部, 准教授
2015年度: 武蔵大学, 人文学部, 准教授
2012年度: 武蔵大学, 人文学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
小区分01030:宗教学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 建築史・意匠 / 西洋史
キーワード
研究代表者
軍事史 / ナント王令体制 / 宗教と科学 / ノートルダム大聖堂 / 宗教論的展開 / パリ / 人物誌 / カトリックとプロテスタント / 宗派国家 / 建築と宗教 … もっと見る / 都市と宗教 / 宗教モニュメント / 宗教と空間 / 宗教論的転回 / フランス / 近世ヨーロッパ / 17世紀 / 教会建築 / ノートル=ダム大聖堂 / 科学史 / 都市史 / 建築史 / ナント王令 / 近世フランス / 国際的人脈と地域 / 宗教改革 / 植民地と修道院 / 修道院と兄弟会 / 空間と社会 / サン=モル修族 / 近世修道院 / 修道院と信徒 / 都市空間と修道院 / 近世修道会 / 植民地 / 兄弟会 / 修道院空間 … もっと見る
研究代表者以外
宗教と教育 / 宗教教育 / 修道会 / カトリシズム / 女子教育 / グローバル・ヒストリー / 地域大国 / 多元主義 / 宗教 / 近世 / アイデンティティ / 福祉と教育 / 孤児院 / 宣教会 / 社会福祉 / 社会課題と教育 / 教育と福祉 / アジア / 教育史 / 宗教学 / 女性観 / 国際教育修道会 / 教育 / 比較文化史 / 畑地 / 農産品 / 食産品 / テロワール / 領域史 / 都市史 / 国際研究者交流(ヨーロッパ、中東) / 他者性 / 宗教的寛容 / 宗派対立 / イスラーム / キリスト教 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  近世ユーラシアの宗教アイデンティティ:グローバル多元主義と地域大国主義の相克

    • 研究代表者
      守川 知子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジアの女子教育におけるフランス系修道会のSaint Enfance概念の影響

    • 研究代表者
      佐々木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  近世フランスにおける「ナント王令体制」再考:建築・科学・軍事における宗教論的転回研究代表者

    • 研究代表者
      坂野 正則
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  近代アジアと日本の女性の社会観の形成における国際教育修道会の影響に関する比較研究

    • 研究代表者
      佐々木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  テロワールによって捉える土地と文化の新たな領域史の構築

    • 研究代表者
      中川 理
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      神戸女子大学
      京都工芸繊維大学
  •  近世フランスにおける修道院の空間構成と社会的役割に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂野 正則
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      上智大学
      武蔵大学
  •  ヨーロッパ・地中海世界における異宗教・異宗派間の相剋と融和をめぐる比較史研究

    • 研究代表者
      深沢 克己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界のクリスマス百科事典2024

    • 著者名/発表者名
      坂野正則(樺山紘一・中牧弘充編)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621308475
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [図書] テロワール: ワインと茶をめぐる歴史・空間・流通2023

    • 著者名/発表者名
      赤松加寿江、中川理、加藤玄、坂野正則、野村啓介、小島見和、中島智章、上杉和央、大田省一、杉浦未樹
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222171
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01310
  • [図書] 世界のクリスマス百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      坂野正則(樺山紘一・中牧弘充編)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308479
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [図書] 岩波講座世界歴史11 構造化される世界一四~一九世紀2022

    • 著者名/発表者名
      小川 幸司(責任編集)、島田竜登(編集協力)、守川知子(分担執筆)、岡美穂子(分担執筆)、坂野正則(分担執筆)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00014
  • [図書] パリ・ノートル=ダム大聖堂の伝統と再生2021

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585310006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [図書] パリ・ノートル=ダム大聖堂の伝統と再生2021

    • 著者名/発表者名
      坂野正則(編)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585310006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [図書] 「近世フランスのキリスト教」中野隆生、加藤玄『フランスの歴史を知るための50章』2020

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750350214
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [図書] フランスの歴史を知るための50章2020

    • 著者名/発表者名
      坂野正則(共著)
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      明石書房
    • ISBN
      9784750350219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [図書] フランスの歴史を知るための50章2020

    • 著者名/発表者名
      中野 隆生、加藤 玄、加藤耕一、嵩井里恵子、坂野正則等
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [図書] 地中海を旅する62章 歴史と文化の都市探訪2019

    • 著者名/発表者名
      松原康介編(坂野正則・分担執筆)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 書評 土居義岳著『建築の聖なるもの―宗教と近代建築の精神史』」2022

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 78 ページ: 171-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [雑誌論文] 書評 齋藤晃編『宣教と適応-グローバル・ミッションの近世-』2022

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 273 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00014
  • [雑誌論文] 書評 齋藤晃編『宣教と適応ーグローバル・ミッションの近世』2022

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 373 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [雑誌論文] 斉藤晃編『宣教と適応ーグローバル・ミッションの近世』2022

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 273 ページ: 72-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [雑誌論文] 「書評 土居義岳著『建築の聖なるものー宗教と近代建築の精神史』」2022

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 78 ページ: 171-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [雑誌論文] ペスト流行下のマルセイユ司教と贖罪空間の生成 (1720-1722 )2022

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      上智ヨーロッパ研究

      巻: 13 ページ: 39-55

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [雑誌論文] 「書評 正本忍著『フランス絶対王政の統治構造再考:マレショーセに見る治安、裁判、官僚制』」2021

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 130-6 ページ: 1066-1075

    • NAID

      40022624438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [雑誌論文] シンポジウム開催報告 パリ・ノートルダム大聖堂の再生へ向けて : 歴史/信仰/空間から考える2020

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      上智史学

      巻: 65 ページ: 185-190

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [雑誌論文] 歴史遺産と信仰空間としてのパリ・ノートル=ダム大聖堂の「再生」2020

    • 著者名/発表者名
      坂野 正則
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 993 ページ: 51-59

    • NAID

      40022126395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [雑誌論文] シンポジウム開催報告 パリ・ノートルダム大聖堂の再生へ向けて : 歴史/信仰/空間から考える2020

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      上智史学

      巻: 66 ページ: 13-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 17・18世紀フランスにおける宗教楽曲成立の歴史的背景2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      礼拝と音楽

      巻: 179 ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • [雑誌論文] 近世フランスの植民都市とカリブ海域-アンティル諸島とミシシッピ・デルタをつなぐ「都市と領域」-2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 5 ページ: 76-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • [雑誌論文] 報告 フランス初期宗教改革再考 -改革・教会・信仰2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      キリスト教史学

      巻: 72 ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • [雑誌論文] 『ルイ14世の死』再考-300周年記念事業と映画制作を越えて-2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      上智史学

      巻: 63 ページ: 123-139

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • [雑誌論文] 移動性文化の産物としてのシャンパーニュ・ワイン2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      テロワールの空間

      巻: 1 ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01310
  • [雑誌論文] 報告 フランス初期宗教改革再考―改革・教会・信仰2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      キリスト教史学

      巻: 72 ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 近世フランスの植民都市とカリブ海域 : アンティル諸島とミシシッピ・デルタをつなぐ「都市と領域」2018

    • 著者名/発表者名
      坂野 正則
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 第5号 ページ: 76-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01310
  • [雑誌論文] 近世フランスの植民地とカリブ海域―アンティル諸島とミシピッピ・デルタをつなぐ「都市と領域」2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 5 ページ: 76-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 「ルイ14世の死」再考2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      上智史学

      巻: 63 ページ: 123-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 17・18世紀フランスにおける宗教楽曲成立の席史的背景2018

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      礼拝と音楽

      巻: 179 ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 時間と空間から再考する「西洋」-建築史学と西洋史学との協働の軌跡ー2017

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 雑誌名

      2017年度日本建築史学会大会建築歴史・意匠部門研究協議会資料

      巻: 1 ページ: 59-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • [学会発表] 近世フランス史からのコメントー建築・都市に関する文化=空間をめぐる歴史研究2023

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      海外ラウンドテーブル@パリ 都市における「禁域」と宗教性ー前近代日本とフランスの比較研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [学会発表] フォントブロ国王大修道院のリノベーション ー過去と現在ー2023

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      ジョイント・シンポジウム2023「フランスにおける歴史的建造物の建築再生」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [学会発表] フォントブロ国王大修道院のリノベーション ー過去と現在ー2023

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      日仏学術研究最終報告×宗教モニュメント研究会2022年度総括(上智大学カトリック・イエズス会センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [学会発表] Trajectory of joint research about urban and territorial history between Occidental history and architectural history in Japan with France as research field2022

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      1st Research Meeting with Centre de la Mediterrane moderne et contemporaine of the Cote d’Azur University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [学会発表] アジアのカトリック教会-フィリピンの神学院の実証的研究-2022

    • 著者名/発表者名
      〇市川誠、佐々木裕子、坂野正則、大迫章史
    • 学会等名
      カトリック教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [学会発表] Frontier character and viticulture in riverfront cities in Early Modern France: Saumur and Metz2022

    • 著者名/発表者名
      Masanori Sakano
    • 学会等名
      EAUH (Europe Association of Urban History)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01310
  • [学会発表] 開催にあたって2022

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      宗教モニュメント研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [学会発表] アジアのカトリック教会ーフィリピンの神学院の実証的研究ー2021

    • 著者名/発表者名
      〇市川誠、佐々木裕子、坂野正則、遊佐重樹、大迫章史
    • 学会等名
      カトリック教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [学会発表] 「問題提起:歴史遺産・信仰空間としてのパリ・ノートルダム大聖堂」2019

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      科研シンポジウム「パリ・ノートルダム大聖堂の再生へ向けて―歴史/信仰/空間から考える―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13390
  • [学会発表] 近世フランスの植民地都市とカリブ海域2017

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      都市史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • [学会発表] フランス初期宗教改革再考 -改革・教会・信仰-2017

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      日本キリスト教史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • [学会発表] 「宗教」からみる近世フランス史2016

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      上智大学史学会
    • 発表場所
      上智大学四谷キャンパス
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • [学会発表] 18世紀メドック地区における「アイリッシュ・ドメーヌ」2015

    • 著者名/発表者名
      坂野正則
    • 学会等名
      日本建築学会建築歴史・意匠委員会都市史小委員会シンポジウム「都市とテロワール」
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷田町校舎(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16864
  • 1.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 裕子 (60286888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  市川 誠 (60308088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  深沢 克己 (60199156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齊藤 寛海 (00020628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西川 杉子 (80324888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀井 優 (70399161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  勝田 俊輔 (00313180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮野 裕 (50312327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  那須 敬 (40338281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤崎 衛 (50503869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中川 理 (60212081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  赤松 加寿江 (10532872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  野村 啓介 (00305103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  伊藤 毅 (20168355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉浦 未樹 (30438783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大田 省一 (60343117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  岸 泰子 (60378817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上杉 和央 (70379030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  中島 智章 (80348862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  遊佐 重樹 (10285679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  岡 美穂子 (30361653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  冨澤 かな (80503862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  濱本 真実 (00451782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮武 志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 大丙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi