• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎 唯史  Kawasaki Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90814731
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 室長
2022年度: 東北大学, 大学病院, 特任講師
2019年度 – 2021年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教
2018年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター, 流動研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
生命倫理学 / 現象学 / 経験的生命倫理学 / フェミニスト現象学 / フェミニスト生命倫理学 / ヴァルネラビリティ / 医学研究 / 弱者 / 研究倫理 / 被験者保護 / 弱い立場にある研究対象者 / 脆弱性 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 現象学 / 傷つきやすさ / 人間科学 / エピステモロジー / フランス哲学 / サルトル / フランス現象学 / いわく言いがたいもの / デリダ / レヴィナス / メルロ=ポンティ / フッサール / 脱構築 / 実存主義 / 祖父母 / 父親と母親 / ネウボラ / フィンランド / 子育て / 障がい / 性とジェンダー / 生老病死 / 北欧現象学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  フェミニスト生命倫理学の方法論としての現象学の検討研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 唯史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  いわく言いがたいものの現象学:「フランス現象学」の生成と発展に関する研究

    • 研究代表者
      佐野 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  子育ての現象学:フィンランド・ネウボラをフィールドに

    • 研究代表者
      浜渦 辰二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学
      大阪大学
  •  弱者を対象とする医学系研究に求められる倫理的配慮に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 唯史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      熊本大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  北欧現象学者との共同研究に基づく人間の傷つきやすさと有限性の現象学的研究

    • 研究代表者
      浜渦 辰二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子育ての現象学2023

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二・Irina Poleshchuk・Valerie Oved Giovanini・中真生・小手川正二郎・池田 喬・川崎唯史
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      大阪大学学術情報庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [図書] レヴィナス読本2022

    • 著者名/発表者名
      レヴィナス協会、渡名喜 庸哲、藤岡 俊博、石井 雅巳、犬飼 智仁、小手川 正二郎、佐藤 香織、長坂 真澄、服部 敬弘、馬場 智一、平石 晃樹、平岡 紘、村上 暁子(川崎 唯史)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151286
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00034
  • [図書] メルロ=ポンティの倫理学2022

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516559
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [図書] レヴィナス読本2022

    • 著者名/発表者名
      レヴィナス協会(編)、川崎唯史・中真生ほか著
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151286
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [図書] メルロ=ポンティの倫理学2022

    • 著者名/発表者名
      川崎 唯史
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516559
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00034
  • [図書] 哲学対話と教育2021

    • 著者名/発表者名
      中岡成文(監修)、寺田俊郎(編著)、小川泰治、中川雅道、藤本啓子、掘越耀介、渡邊美千代、今井祐里、田代伶奈、鈴木径一郎、辻明典、川崎唯史、永井玲衣、古賀裕也、掘静香
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597271
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [図書] フェミニスト現象学入門2020

    • 著者名/発表者名
      稲原 美苗、川崎 唯史、中澤 瞳、宮原 優
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514265
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [図書] フェミニスト現象学入門2020

    • 著者名/発表者名
      稲原美苗、川崎唯史、中澤瞳、宮原優(以上編者)、佐藤愛、山本千晶、池田喬、フィリプ・ヒューズ、藤高和輝、小手川正二郎
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514265
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [図書] フェミニスト現象学入門――経験から「普通」を問い直す2020

    • 著者名/発表者名
      稲原美苗, 川崎唯史, 中澤瞳, 宮原優(編)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514265
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [図書] フェミニスト現象学入門――経験から「普通」を問い直す2020

    • 著者名/発表者名
      稲原美苗、川崎唯史、中澤瞳、宮原優(編著)、池田喬(分担執筆)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514265
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [雑誌論文] 傷つきやすさと実効的自由 ――メルロ=ポンティ的アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 雑誌名

      傷つきやすさの現象学

      巻: なし ページ: 23-38

    • NAID

      120006630398

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [雑誌論文] 研究倫理における脆弱性の概念2020

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史, 大北全俊, 佐藤靜, 松井健志
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 30 ページ: 78-85

    • NAID

      130008070353

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [雑誌論文] 文学作品を用いた現象学的倫理学の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 雑誌名

      現象学年報

      巻: 36 ページ: 3-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00034
  • [雑誌論文] メルロ=ポンティの倫理学とボーヴォワール2020

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 雑誌名

      メルロ=ポンティ研究

      巻: 24 ページ: 55-71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00034
  • [雑誌論文] 家族におけるケアと依存(男女共同参画・若手支援ワークショップ報告)2019

    • 著者名/発表者名
      稲原美苗、小西真理子、川崎唯史、中澤瞳
    • 雑誌名

      現象学年報

      巻: 35 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [雑誌論文] 医学研究の倫理とレヴィナス――ヴァルネラビリティ概念の起源?2019

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 雑誌名

      レヴィナス研究

      巻: 1 ページ: 77-88

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [雑誌論文] 傷つきやすさと実効的自由――メルロ=ポンティ的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      川崎 唯史
    • 雑誌名

      『傷つきやすさと有限性の現象学的研究』科学研究費・基盤研究(B)研究成果報告書

      巻: ー ページ: 57-67

    • NAID

      120006630398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03346
  • [雑誌論文] 研究倫理コンサルテーション・サービスの整備による研究倫理機能の強化:国循での経験知から2019

    • 著者名/発表者名
      松井健志、遠矢和希、川崎唯史、清水右郷、服部佐和子、土井香、會澤久仁子
    • 雑誌名

      北海道生命倫理研究

      巻: 7 ページ: 39-46

    • NAID

      40021882809

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [雑誌論文] 家族におけるケアと依存2019

    • 著者名/発表者名
      稲原美苗, 小西真理子, 川崎唯史, 中澤瞳
    • 雑誌名

      現象学年報

      巻: 35 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [雑誌論文] 知覚の本性から主体の本性へ――前期メルロ=ポンティのプログラム2018

    • 著者名/発表者名
      川崎 唯史
    • 雑誌名

      メタフュシカ

      巻: 49 ページ: 85-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03346
  • [雑誌論文] メルロ=ポンティにおける道徳論の試み2018

    • 著者名/発表者名
      川崎 唯史
    • 雑誌名

      倫理学研究

      巻: 48 号: 0 ページ: 101

    • DOI

      10.24593/rinrigakukenkyu.48.0_101

    • NAID

      130007404999

    • ISSN
      0387-7485, 2433-4502
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03346
  • [学会発表] Punishing Frame: On Social Perception of Childcare in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Tadashi
    • 学会等名
      Third Online session on child care phenomenology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [学会発表] 振舞いとしての『知覚の現象学』序文2023

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      フランス現象学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00034
  • [学会発表] メルロ=ポンティから現象学的倫理学へ2022

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      関西倫理学会2022年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00034
  • [学会発表] Reading Practice of Life in Helsinkiby Sara Park2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Tadashi
    • 学会等名
      Second Online session on child care phenomenology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [学会発表] メルロ=ポンティから現象学的倫理学へ2022

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      関西倫理学会2022年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [学会発表] メルロ=ポンティ倫理学の変容:知覚から表現へ2021

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      フランス現象学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00034
  • [学会発表] レヴィナスと医療2021

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      レヴィナス協会第4回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [学会発表] レヴィナスと医療2021

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      レヴィナス協会第4回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00034
  • [学会発表] 研究倫理における脆弱性の諸含意2021

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      第4回科研研究会「医学研究とヴァルネラビリティ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [学会発表] 研究倫理における脆弱性の概念2020

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      第32回日本生命倫理学会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [学会発表] 研究倫理における脆弱性に関する議論の紹介2020

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      第5回研究倫理部会定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [学会発表] 傷つきやすさと実効的自由――メルロ=ポンティ的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      第10回科研研究会「傷つきやすさと有限性の現象学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03346
  • [学会発表] 医学研究の倫理におけるヴァルネラビリティ2019

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      第44回社会思想史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [学会発表] 医学研究倫理における脆弱性の概念――争点の整理2019

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史, 大北全俊, 佐藤靜, 松井健志
    • 学会等名
      第31回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [学会発表] 文学作品を用いた現象学的倫理学の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      日本現象学会第41回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0003
  • [学会発表] Vulnerability and Effective Freedom: A Merleau-Pontian View2018

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI, Tadashi
    • 学会等名
      Phenomenology in Cross-Cultural Perspective: From Affection to Ethics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03346
  • [学会発表] 支配者を降りてケアをする――男性の子育てについて2018

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      日本現象学会第40回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03346
  • [学会発表] 臨床研究倫理におけるヴァルネラビリティ:医学系指針への導入経緯を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      第1回科研研究会「医学研究とヴァルネラビリティ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [学会発表] 支配者を降りてケアをする――男性の子育てについて2018

    • 著者名/発表者名
      川崎唯史
    • 学会等名
      日本現象学会第40回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • [学会発表] メルロ=ポンティとボーヴォワールにおける道徳――文学の問題を手がかりに2018

    • 著者名/発表者名
      佐野泰之・川崎唯史
    • 学会等名
      日仏女性研究学会交流セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03346
  • [学会発表] Vulnerability and Effective Freedom: A Merleau-Pontian View2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi KAWASAKI
    • 学会等名
      Phenomenology in Cross-Cultural Perspective: From Affection to Ethics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09992
  • 1.  浜渦 辰二 (70218527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中 真生 (00401159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  稲原 美苗 (00645997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小手川 正二郎 (30728142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中澤 瞳 (30756010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 喬 (70588839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  佐野 泰之 (70808857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 健志 (60431764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  大北 全俊 (70437325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  佐藤 靜 (80758574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  石原 孝二 (30291991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筒井 晴香 (90760489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松田 智裕 (00844177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 崇志 (30847819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  樋口 雄哉 (40823034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小川 歩人 (90850462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi