• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 鍾成  KIM JONGSUNG

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90825837
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授
2020年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 助教
2018年度 – 2019年度: 広島大学, 教育学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
真正な対話 / デザインリサーチ / 難しい歴史 / トランスナショナル / 歴史対話 / 困難な歴史 / 寛容 / 相互理解教育 / 平和教育 / 相互理解 … もっと見る / デザインベースド・リサーチ / ヒロシマ / 教科書 / 国際理解教育 / 教師教育 / 社会科教育 … もっと見る
研究代表者以外
国際オンライン授業研究プラットフォーム / 教師教育者 / 教師教育 / 教員養成 / 授業研究アーカイブ / ネットワーク形成 / 教職の高度化 / Lesson Study / 授業研究 / relevance / 社会科教育 / ボイテルスバッハコンセンサス / 主権者教育 / 政治化 / オーストリア / カリキュラム / 政治的中立性 / 歴史教育 / 政治教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  「難しい歴史」の教育的活用に挑戦するトランスナショナル歴史対話のデザインリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      金 鍾成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  授業研究を軸とした教職の高度化に関する国際共同研究プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      吉田 成章
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  他国の語りに開かれた教育観を育成する社会科教員養成のデザインベースド・リサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      金 鍾成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  オーストリア政治教育の挑戦-教室空間で政治問題をいかに教えるか-

    • 研究代表者
      草原 和博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「地域と学校の協働」を促進する高等学校の役割と課題―地域にとっての学校の意味と学校にとっての地域の意味を視点に―2024

    • 著者名/発表者名
      吉田成章・滝沢潤・澤田百花・明月・深谷周平・金城美紀・聶培孜
    • 雑誌名

      広島県立日彰館高等学校編『研究紀要』

      巻: 21 ページ: 54-63

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [雑誌論文] 生きることの探究に向けた高等学校カリキュラムの開発と実践―「地域と学校の協働」を軸とした学校づくりと授業づくりの可能性と課題―2024

    • 著者名/発表者名
      滝沢潤・吉田成章・安藤和久・俵龍太朗・明月・金城美紀・船川結衣・松原信喜
    • 雑誌名

      広島県立吉田高等学校編『令和5年度広島県立吉田高等学校研究紀要』

      巻: ― ページ: 44-68

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [雑誌論文] 「歴史総合」教科書における資質・能力論の展開?社会系教科と資質・能力論との共存による相乗効果を目指して?2024

    • 著者名/発表者名
      金鍾成・岡井美咲希・神田颯・首藤慧真・正出七瀬・村上遥大・村上正龍・住谷侑也
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 30 ページ: 33-41

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [雑誌論文] 「真正な対話」にもとづく平和教育の必要性2023

    • 著者名/発表者名
      金鍾成
    • 雑誌名

      学校教育

      巻: 1269 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [雑誌論文] 「地域と学校の協働」下の高等学校カリキュラム再編の動向と課題―地域・学校でこそ学べることと遠隔でこそ学べることとの間―2023

    • 著者名/発表者名
      吉田成章・滝沢潤・安藤和久・川本吉太郎・橋本拓夢・金原遼・橋本正善・市川博文・大城朝周
    • 雑誌名

      広島県立日彰館高等学校編『研究紀要』

      巻: 20 ページ: 57-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [雑誌論文] INEI加盟大学と連携した授業研究・平和教育セミナーの開催(1) : 平和教育を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      草原 和博、川口 広美、金 鍾成、川口 隆行、丸山 恭司、吉田 成章、桑山 尚司
    • 雑誌名

      広島大学教育学部共同研究プロジェクト報告書

      巻: 21 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [雑誌論文] 「困難な歴史」の教育的価値の探究2022

    • 著者名/発表者名
      金 鍾成、小野 創太
    • 雑誌名

      広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究

      巻: 3 号: 3 ページ: 52-60

    • DOI

      10.15027/53379

    • ISSN
      2436-0333
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2033163

    • 年月日
      2022-12-23
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707, KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [雑誌論文] オーストリアの政治教育の教師は政治的中立性をどのように理解し実践しているか?―日本の社会科教育の再政治化を目指して―2020

    • 著者名/発表者名
      金鍾成・渡辺巧・草原和博・川口広美
    • 雑誌名

      社会科研究

      巻: 92 ページ: 1-12

    • NAID

      130008151278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0065
  • [雑誌論文] The designs of concept-based social studies lesson for “History, Social Studies and Political Education” in Austria: Focusing on the Functions of the Concept in Citizenship Education2020

    • 著者名/発表者名
      Kusahara Kazuhiro、Kawaguchi Hiromi、Kim Jongsung、Watanabe Takumi
    • 雑誌名

      Korean Lesson Study Group for Social Studies

      巻: 8 号: 1 ページ: 81-97

    • DOI

      10.34261/jssls.2020.8.1.81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0065
  • [雑誌論文] 他者の語りに開かれた市民を育てる ―「広島平和記念資料館の『The last 10 feet』再デザイン」プロジェクトと「より良い『ヒロシマ』教科書づ くり」プロジェクトを事例に―2020

    • 著者名/発表者名
      金鍾成
    • 雑誌名

      教育哲学研究

      巻: 121 ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14238
  • [雑誌論文] Educating citizens who are open to the discourse of others: "The Last 10 Feet" Project and the "Making a Better Hiroshima Textbook" Project2020

    • 著者名/発表者名
      Jongsung Kim
    • 雑誌名

      E-Journal of Philosophy of Education: International Yearbook of the Philosophy of Education Society of Japan

      巻: 5 ページ: 42-51

    • NAID

      40022261481

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14238
  • [学会発表] 子どもを困難な歴史と出会わせる社会科授業デザインの理論と実際2024

    • 著者名/発表者名
      金鍾成・劉旭・大岡慎治・後藤伊吹・露口幸将・溝口雄介・和田尚士
    • 学会等名
      広島大学教育ヴィジョン研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] A Sociocultural Analysis of the Description of “Comfort Women” in History Textbooks from Japan, South Korea, China, and the United States2023

    • 著者名/発表者名
      Jing Williams and Jongsung Kim
    • 学会等名
      National Council of Social Studies International Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] Exploration of how history teacher education programs in Japan, Korea, and Taiwan prepare history teachers to teach difficult topics2023

    • 著者名/発表者名
      Yu-Han Hung, Hiromi Kawaguchi, Jongsung Kim
    • 学会等名
      College & University Faculty Assembly of the National Council for the Social Studies 2023 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] Teaching Difficult Histories: Why and How?2023

    • 著者名/発表者名
      Jongsung Kim
    • 学会等名
      Teaching Difficult Histories in Secondary Classrooms
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] 「困難な歴史(Difficult History)」をどう教えるか ―Julia RoseのCommemorative Museum Pedagogyからの示唆ー2023

    • 著者名/発表者名
      金鍾成・迫有香・劉旭・大岡慎治・後藤伊吹・露口幸将・溝口雄介・和田尚士
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] Exploration of Teachers’ Teaching WWII of Asian Context in Taiwan, Korea, and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yu-Han Hung, Jongsung Kim, and Hiromi Kawaguchi
    • 学会等名
      American Educational Research Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] Exploring the Relationship Between Peace Education Experiences and Pre-Service Teachers’ Perceptions of Ideal Peace Education2023

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ooka and Jongsung Kim
    • 学会等名
      National Council of Social Studies International Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] Exploration of History Teacher Education in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yu-Han Hung, Hiromi Kawaguchi, Jongsung Kim
    • 学会等名
      College & University Faculty Assembly of the National Council for the Social Studies 2023 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] Exploration of Teachers’ Teaching WWII of Asian Context in Taiwan, Korea, and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yu-Han Hung, Jongsung Kim, and Hiromi Kawaguchi
    • 学会等名
      Taiwanese History Education Assocation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] Exploration of How History Teacher Education Programs in Japan, Korea, and Taiwan Prepare History Teachers to Teach Difficult Histories2023

    • 著者名/発表者名
      Jongsung Kim, Hiromi Kawaguchi, Yu-Han Hung
    • 学会等名
      2023 NCSS IA Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] Exploration of Teachers’ Teaching WWII of Asian Context in Taiwan, Korea, and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yu-Han Hung, Jongsung Kim, Hiromi Kawaguchi
    • 学会等名
      the 2023 AERA Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] "Dialogue of Difficult Histories" project between Korean and Japanese social studies pre-service teachers: A design-based action research2022

    • 著者名/発表者名
      Jongsung Kim, Kazuhiro Kusahara, and Boeun Cha
    • 学会等名
      102th Nationa Counil of Social Studies International Assembly Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] Exploration of teachers' teaching WWII of Asian context in Korea, Taiwan, and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yu-Han Hung, Jongsung Kim, and Hiromi Kawaguchi
    • 学会等名
      102th Nationa Counil of Social Studies CUFA Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] 日本の授業研究を軸にした教師教育に対する批判的検討 ―日本に勤務する韓国人教師教育者の視点から―2022

    • 著者名/発表者名
      金鍾成
    • 学会等名
      日本教育学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] Exploration of Teachers’ Teaching WWII of Asian Context inTaiwan, Korea, and Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yu-Han Hung, Jongsung Kim, Hiromi Kawaguchi
    • 学会等名
      National Council for the Social Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] The Possibilities and Challenges of History Education for Historical Reconciliation: Teaching WWII in East Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Jongsung Kim, Yu-Han Hung, and Hiromi Kawaguchi
    • 学会等名
      2022 American Educational Research Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] Exploration of Pre-service history teacher education in Korea, Japan, and Taiwan.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kawaguchi, Jongsung Kim, Yu-Han Hung
    • 学会等名
      National Council for the Social Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] Exploration of pre-service history teacher education in Korea, Japan, and Taiwan2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kawaguchi, Jongsung Kim, and Yu-Han Hung
    • 学会等名
      102th Nationa Counil of Social Studies International Assembly Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13707
  • [学会発表] The Possibilities and Challenges of History Education for Historical Reconciliation:Teaching WWII in East Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Jongsung Kim,Yu-Han Hung, Hiromi Kawaguchi
    • 学会等名
      American Educational Research Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] Doing Lesson Study about Lesson Study: Four Teacher Educators’ Collaboration to Improve the Performance of Knowledgeable Others in a Japanese In-service Lesson Study2022

    • 著者名/発表者名
      Jongsung Kim, Nariakira Yoshida, Shotaro Iwata, and Hiromi Kawaguchi
    • 学会等名
      World Association for Lesson Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00080
  • [学会発表] 主権者教育の改革を考える(4):評価と試験2021

    • 著者名/発表者名
      川口広美,渡邉巧,金鍾成,池野範男
    • 学会等名
      教育ヴィジョン研究センター第68回定例セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0065
  • [学会発表] 「真正な対話」にもとづく平和教育の可能性ー日米の子どもによる「より良いヒロシマ教科書づくり」プロジェクトを事例にー2021

    • 著者名/発表者名
      金鍾成
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14238
  • [学会発表] 主権者教育の改革を考える(1) -政治的中立性を守るとは-2020

    • 著者名/発表者名
      金鍾成・渡邉巧
    • 学会等名
      教育ヴィジョン研究センター第42回定例セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0065
  • [学会発表] Exploring Students’ Historical Significance on the Use of the Atomic Bomb in Hiroshima During World War II: Students in Japan and U.S. Make a “Better Hiroshima Textbook.”2020

    • 著者名/発表者名
      Jongsung Kim, Kazuhiro Kusahara, Rebeca Valbuena, Yuske Tatara, Hiromi Kawaguchi, & Mizuki Hoshi
    • 学会等名
      The 100th NCSS International Assembly Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14238
  • [学会発表] 主権者教育の改革を考える(3)―選挙の事前・事後教育をなぜ・どのように行うか2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉巧,金鍾成,池野範男
    • 学会等名
      教育ヴィジョン研究センター第55回定例セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0065
  • [学会発表] オーストリアの政治教育から考える主権者教育のオルタナティブ(2)―政治的中立性はどのように理解されているか―2020

    • 著者名/発表者名
      金鍾成,渡邉巧
    • 学会等名
      第31回社会系教科教育学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0065
  • [学会発表] 他者の語りに開かれた市民を育てるー「広島平和記念資料館の『The last 10 feet』再デザインー2019

    • 著者名/発表者名
      金鍾成
    • 学会等名
      教育哲学会第62回大会、広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14238
  • [学会発表] Creating cross-cultural discourses: Korean and Japanese pre-service teachers “Make a Better Hiroshima Textbook”2019

    • 著者名/発表者名
      Kim J., Kusahara, K., & Nam, H.
    • 学会等名
      Conflict and Identity Conference 2019, Oxford, UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14238
  • 1.  草原 和博 (40294269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  川口 広美 (80710839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  池野 範男 (10151309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  渡邉 巧 (00780511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  吉田 成章 (70514313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  馬場 卓也 (00335720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮本 勇一 (00897134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 敦志 (10325136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸山 恭司 (30253040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  安藤 和久 (60981553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  松田 充 (80845991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩田 昌太郎 (50433090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi