• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 晴香  TAMURA HARUKA

研究者番号 90849944
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4104-5582
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 医学部, 助教
2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 学振特別研究員(DC)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岐阜大学, 医学部, 助教
2024年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 学振特別研究員(DC)
2019年度 – 2020年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分08010:社会学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
精神的健康状態 / Internet Search / SNS / Overuse / Screen time / 不眠 / 抑うつ / タブレット / メンタルヘルス / インターネット利用 … もっと見る / 生活習慣 / 乳児 / スマートフォン / 不眠症 / EPDS / 母親 / インターネット / 産後うつ … もっと見る
研究代表者以外
性教育 / プログラム開発 / 思春期 / アクティブラーニング / 養護教諭 / 中学校調査 / 性行動 / 追跡調査 / 大規模調査 / 啓発プログラム / 健康被害 / 不健全なインターネット利用 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  学校性教育の現状および課題分析と包括的性教育の可能性についての検討

    • 研究代表者
      石川 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立正大学
  •  アクティブラーニングを取り入れた思春期向け包括的性教育プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      市戸 優人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  不健全なインターネット利用発生メカニズムの探究と継続的啓発プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      伊藤 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  乳児を持つ母親のスマートフォンの利用状況と生活習慣および精神的健康状態との関連研究代表者

    • 研究代表者
      田村 晴香
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] エジンバラ産後うつ病質問票(EPDS)得点とスマホアプリ別インターネット利用時間との関連2021

    • 著者名/発表者名
      田村晴香、西谷直子
    • 学会等名
      第67回東海公衆衛生学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24195
  • 1.  伊藤 賢一 (80293497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  照山 絢子 (10745590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原 陽一郎 (30342372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  船木 昭夫 (40347828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  友納 艶花 (40645553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川島 芳昭 (70282374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 由香里 (80280270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 秀一 (00247149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片瀬 一男 (30161061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 雄亮 (30533781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土田 陽子 (30756440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  茂木 輝順 (40570677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古村 健太郎 (40781662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  羽渕 一代 (70333474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  苫米地 なつ帆 (90782269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  市戸 優人 (50825833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi