• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿毛 香絵  AMO Kae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90876351
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 助教
2020年度 – 2022年度: 京都精華大学, 人文学部, 講師
2020年度 – 2022年度: 京都精華大学, 国際文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 0108:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
キーワード
研究代表者
宗教 / 文献調査 / 若者文化 / ニューメディア / オンライン調査 / フィールド調査 / ミクロ・ポリティック / 政治プラクティス / スピリチュアリティ文化 / 霊性文化 … もっと見る / 現代社会と宗教 / 宗教性のターミノロジー / アフリカアジア比較 / 共同研究 / 比較研究 / 下からの政治 / 文化人類学 / アフリカ・アジア / 宗教性 / 若者世代 / デジタル空間 / アフリカアジア / 現代社会 / 分析軸の構築 / 国内外フィールド調査 / 定例勉強会 / アフリカ・アジア比較 / 先行研究の検討 / 若者とメディア / SNS / 言説分析 / アジアアフリカ比較研究 / ICT / 社会運動 / 近代教育 / アフリカ / イスラーム / 国内インタビュー調査 / オンライン聞き取り調査 / 記録映像撮影 / オンラインコンテンツ分析 / オンライン勉強会 / 国内フィールド調査 / 先行研究の検証 / 映像人類学 / 定期勉強会 / オンラインインタビュー / 教育機関 / イスラーム教団 / 文献収集 / 宗教団体のSNS利用 / メディアと宗教性 / インタビュー調査 / セネガル … もっと見る
研究代表者以外
観光 / 文化人類学 / 宗教と政治 / 中間集団 / イスラーム / 西アフリカ / ライシテ / イベント / サステイナブルツーリズム / ユニバーサルツーリズム / 人流データ / 経営 / 客層 / 交通 / アンケート / 観光経営 / メディア / COVID-19 / バリアフリー / ユニバーサル / 観光施設 / 観光動機 / Tokyo2020 / パリ / 東京2020 / パラリンピック / オリンピック 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  観光人流データを活用した障がい者の移動と環境負荷に対する基盤的研究

    • 研究代表者
      有馬 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  アフリカ・アジアの実践宗教による「下から」の政治プラクティスに関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿毛 香絵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカ・アジアのデジタルネイティブ世代における宗教性と市民社会研究代表者

    • 研究代表者
      阿毛 香絵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      京都精華大学
  •  現代西アフリカにおけるライシテと宗教性の連続性の文化人類学的研究

    • 研究代表者
      清水 貴夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      京都精華大学
  •  近代教育の場におけるイスラーム社会運動とICT : アジア・アフリカ事例比較研究代表者

    • 研究代表者
      阿毛 香絵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      京都精華大学
  •  オリンピックを契機とした新観光者層指標と観光施設経営ロジックの解明

    • 研究代表者
      有馬 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 【書評】池邉 智基 著 『セネガルの宗教運動バイファル─神のために 働くムスリムの民族誌』2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 104 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [雑誌論文] 現代社会における宗教性に関する アフリカ・アジア比較研究の可能性 ―認識論的視座の再検討―2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵・樫尾直樹
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 57 ページ: 45-59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20561
  • [雑誌論文] 現代社会における宗教性に関する アフリカ・アジア比較研究の可能性 認識論的視座の再検討2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵, 樫尾直樹
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 57 ページ: 45-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25443
  • [雑誌論文] 【教育ノート】遠隔多言語空間における協働の可能性 西アフリカ諸国の大学との学生交流 (CALEBASSEプ ロジェクト)を事例として2024

    • 著者名/発表者名
      藤枝絢子, 中尾沙季子, 阿毛香絵, ユー・スギョン, 吉野利章, 大下大介, Urushima Andorea
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 57 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [雑誌論文] 【学会通信】日本アフリカ学会第 60 回学術大会 公開シンポジウム報告「将来世代からア フリカの未来 を考える」2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵, 岩田拓夫, 近藤有希子, 福西隆弘, 宮内洋平
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 104 ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [雑誌論文] 【書評】池邉 智基 著 『セネガルの宗教運動バイファル 神のために 働くムスリムの民族誌』2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 104 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25443
  • [雑誌論文] 現代社会における宗教性に関する アフリカ・アジア比較研究の可能性 認識論的視座の再検討2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵・樫尾直樹
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 57 ページ: 45-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [雑誌論文] 【教育ノート】遠隔多言語空間における協働の可能性 西アフリカ諸国の大学との学生交流 (CALEBASSEプロジェクト)を事例として2024

    • 著者名/発表者名
      藤枝絢子, 中尾沙季子, 阿毛香絵, ユー・スギョン, 吉野利章, 大下大介, Urushima Andorea
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 57 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [雑誌論文] 【学会通信】日本アフリカ学会第 60 回学術大会 公開シンポジウム報告「将来世代からア フリカの未来を考える」2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵, 岩田拓夫, 近藤有希子, 福西隆弘, 宮内洋平
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 104 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [雑誌論文] 【学会通信】日本アフリカ学会第 60 回学術大会 公開シンポジウム報告「将来世代からア フリカの未来を考える」2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵, 岩田拓夫, 近藤有希子, 福西隆弘, 宮内洋平
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 104 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25443
  • [雑誌論文] Emergent Use of Visual Media in Young Muslim Studies2024

    • 著者名/発表者名
      Sawazaki, Kenichi, Kae Amo, Yo Nonaka, Shuta Shinmyo, Mamoru Hasegawa, Ahmed Alian, Yunus Ertugrul
    • 雑誌名

      TRAJECTORIA

      巻: 5 号: 5 ページ: 1-1

    • DOI

      10.51002/trajectoria_024_02

    • ISSN
      2435-4074
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20550, KAKENHI-PROJECT-20K22170, KAKENHI-PROJECT-22KK0013, KAKENHI-PROJECT-20K12371, KAKENHI-PROJECT-23K25443
  • [雑誌論文] 現代社会における宗教性に関する アフリカ・アジア比較研究の可能性 ―認識論的視座の再検討―2024

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵・樫尾直樹
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 57 ページ: 45-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [雑誌論文] 【学会通信】日本アフリカ学会第 60 回学術大会公開シンポジウム報告「将来世代からアフリカの未来を考える」2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵・岩田拓夫・近藤有希子・福西隆弘・宮内洋平
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 104 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20561
  • [雑誌論文] オンライン多文化環境の協働における学び : 2022年Shared Campusサマースクール「Streets : 街路で考える」を事例として2023

    • 著者名/発表者名
      藤枝絢子,阿毛香絵
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 56 号: 56 ページ: 253-263

    • DOI

      10.50913/00000079

    • URL

      https://seika.repo.nii.ac.jp/records/89

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04437
  • [雑誌論文] 【書評】池邉 智基 著『セネガルの宗教運動バイファル─神のために働くムスリムの民族誌』明石書店,2023 年,260 頁,\5,200 +税2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 104 ページ: 104-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20561
  • [雑誌論文] Les etudiantes musulmanes senegalaises. Une ethnographie de la diversite religieuse et identitaire au sein des campus universitaires2022

    • 著者名/発表者名
      Kae Amo
    • 雑誌名

      Cahiers d'Etudes Africaines

      巻: 248 ページ: 797-827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [雑誌論文] 亡命ロシア知識人ジョルジュ・ギュルヴィッチの現代フランス社会学・人類学への貢献2022

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 雑誌名

      鎮西学院大学地域総合研究所研究紀要

      巻: 20 ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [雑誌論文] Les etudiantes musulmanes senegalaises. Une ethnographie de la diversite religieuse et identitaire au sein des campus universitaires2022

    • 著者名/発表者名
      Kae Amo
    • 雑誌名

      Cahiers d'Etudes Africaines

      巻: 248 ページ: 797-827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [雑誌論文] 亡命ロシア知識人ジョルジュ・ギュルヴィッチの現代フランス社会学・人類学への貢献2022

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 雑誌名

      鎮西学院大学地域総合研究所研究紀要

      巻: 20 ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [雑誌論文] オンライン多文化環境の協働における学び : 2022年Shared Campusサマースクール「Streets : 街路で考える」を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      藤枝 絢子 阿毛香絵
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 56 ページ: 253-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [学会発表] L’islam, la politique et la transformation de la notion d’élite au Sénégal2024

    • 著者名/発表者名
      K.Amo
    • 学会等名
      RELIGION et FRANCOPHONIE (ReliF) Un programme du laboratoire GSRL
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20561
  • [学会発表] 『教団共和国 セネガル』を再考する-アフリカ社会主義からネオリベラリズムとイスラ―ム ポピュリズムへの 60 年2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20561
  • [学会発表] 『教団共和国 セネガル』を再考する アフリカ社会主義からネオリベラリズムとイスラ―ム ポピュリズムへの 60 年、フォーラム発表D, アフリカのライシテ研究の可能性と課題2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [学会発表] Dynamiques politico-religieuses. Expériences depuis le Sénégal2023

    • 著者名/発表者名
      K.Amo
    • 学会等名
      World Anthropology Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20561
  • [学会発表] デジタルネイティブ世代の宗教性とソーシャビリティ: 変化するセネガル社会を鏡として2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20561
  • [学会発表] デジタルネイティブ世代の宗教性とソーシャビリティ: 変化するセネガル社会を鏡として2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会公開シンポジウム 『将来世代からアフリカ社会の未来を考える』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25443
  • [学会発表] 『教団共和国 セネガル』を再考する アフリカ社会主義からネオリベラリズムとイスラ―ム ポピュリズムへの 60 年、フォーラム発表D, アフリカのライシテ研究の可能性と課題2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25443
  • [学会発表] セネガルにおけるイスラム、政治、エリート概念の変容(Islam, politics and the transformation of the notion of elite in Senegal)(仏語)2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      Meeting n°5 of the GSRL "Religion and Francophonie" program. In collaboration with the GSRL Asia program 2024年3月13日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [学会発表] デジタルネイティブ世代の宗教性とソーシャビリティ: 変化するセネガル社会を鏡として2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会公開シンポジウム 『将来世代からアフリカ社会の未来を考える』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [学会発表] セネガルにおけるイスラム、政治、エリート概念の変容(Islam, politics and the transformation of the notion of elite in Senegal)(仏語)2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      Meeting n°5 of the GSRL "Religion and Francophonie" program. In collaboration with the GSRL Asia program
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [学会発表] セネガルにおけるイスラム、政治、エリート概念の変容(Islam, politics and the transformation of the notion of elite in Senegal)(仏語)2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      Meeting n°5 of the GSRL "Religion and Francophonie" program. In collaboration with the GSRL Asia program
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25443
  • [学会発表] 『教団共和国 セネガル』を再考する アフリカ社会主義からネオリベラリズムとイスラ―ム ポピュリズムへの 60 年2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [学会発表] デジタルネイティブ世代の宗教性とソーシャビリティ: 変化するセネガル社会を鏡として2023

    • 著者名/発表者名
      阿毛香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会公開シンポジウム 『将来世代からアフリカ社会の未来を考える』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [学会発表] デジタルネイティブ世代の宗教性とソーシャビリティー変化するセネガル社会を鏡として―2022

    • 著者名/発表者名
      阿毛 香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会(公開シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [学会発表] デジタルネイティブ世代の宗教性とソーシャビリティー変化するセネガル社会を鏡として―2022

    • 著者名/発表者名
      阿毛 香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会(公開シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [学会発表] 『教団共和国 セネガル』を再考する アフリカ社会主義からネオリベラリズムとイスラ―ムポピュリズムへの 60 年2022

    • 著者名/発表者名
      阿毛 香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • [学会発表] 『教団共和国 セネガル』を再考する アフリカ社会主義からネオリベラリズムとイスラ―ムポピュリズムへの 60 年2022

    • 著者名/発表者名
      阿毛 香絵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0013
  • [学会発表] Islam in Senegal Between Public and Private: from Streets to Cyber Spaces2021

    • 著者名/発表者名
      Kae Amo
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars (ICAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22170
  • 1.  有馬 貴之 (00610966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 哲男 (10094252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南 聡一郎 (20781917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丹羽 菜生 (30792535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飛内 悠子 (40773411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樫尾 直樹 (50233698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  野中 葉 (70648691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丹羽 充 (70926922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  Sacko Oussouby (70340510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲垣 具志 (20609945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 哲夫 (40272679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 貴夫 (10636517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和崎 春日 (40230940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊東 未来 (70728170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中尾 世治 (80800820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秦 兆雄 (00260109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山下 博司 (20230427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浜本 満 (40156419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  梅屋 潔 (80405894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi