• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小岩 昌宏  KOIWA Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00005860
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 名誉教授
2000年度: 京都大学, 工学研究科, 名誉教授
1996年度 – 1999年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1995年度: 京都大学, 大学院工学系, 教授
1986年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 教授
1989年度: 京都大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性 / 金属物性 / 金属材料
研究代表者以外
金属物性 / 金属物性
キーワード
研究代表者
金属間化合物 / 直方体共振法 / 弾性定数 / Intermetallic compounds / 拡散型相変態 / 温度依存性 / 規則-不規則変態 / intermetallic compounds / 拡散 / 拡散機構 … もっと見る / 点欠陥 / Elastic constants / 形状記憶合金 / 準結晶 / マルテンサイト変態 / 組織制御 / 計算科学的手法 / 変位型相変態 / 弾性異方性 / Microstructure control / Rubber-like behavior / Martensitic aging / Ordering process / Phase transformation under external fields / Diffuse scattering / Electron Diffraction / Energy-filtering method / 回析的手法 / 回折的手法 / 構造型空孔 / 自己拡散 / 拡散型変態 / 材料組織制御 / ゴム弾性挙動 / マルテンサイト時効 / 規則化過程 / 外場下相変態 / 散漫散乱 / 電子回折 / エネルギーフィルタ法 / phase separation / diffusion / order-disorder transformation / heterophase boundaries / metallic glasses / precipitation-type alloys / ordered alloys / 過冷却融体構造 / 異相界面構造 / 規則不規則変態 / 界面構造 / 時効析出 / 相分離 / 異相界面 / 金属ガラス / 析出型合金 / 規則格子合金 / 金属間化台物 / diffusion mechanism / chemical diffusion / tracer diffusion / computer simulation / point defects / ordered structure / 陽電子寿命測定 / 空孔形成エンタルピー / 相互拡散 / 不純物拡散 / 副格子 / 原子空孔 / 化学拡散 / トレーサー拡散 / 計算機シミュレーション / 規則格子構造 / Temperature dependence / Cubic crystal / Small specimen / RPR-method / 高温弾性率 / 固有振動モード / 立方晶 / 微小試片 / Anisotropy factor / Ni-base compounds / Nonstoichiometry / Rectangular parallelepiped resonance method / 異方性因子 / ニッケル基金属間化合物 / 非化学量論 / Phase transformation / Quasic crystals / Shape memory alloys / Banitic transformation / Martensitic transformation / 相変態機構 / 形状記億合金 / ベイナイト変態 / 相変態 / 高分解能電顕 / 放射光 / 弾性率 / 組成依存性 / Ni_3Ge / Ll_2型構造 / ポアソン比 … もっと見る
研究代表者以外
準結晶 / 形状記憶合金 / 相変態 / superconductivity / interdiffusion / amorphous / superlattice / molybdenum / multilayer thin films / 構造緩和 / 臨界磁場 / 超伝導 / 多相膜 / 非晶質 / モリブデン / 相互拡散 / 人工格子 / スパッタリング / 多層膜 / Hydrogen Embrittlement / Diffusion / Electronic Structure / Hydrogen in Metals / 水素貯蔵 / 水素脆性 / 拡散 / 電子構造 / 金属中の水素 / TEM Observation / Noncrystal / Quasicrystal / Martensite Transformaiton / Phase Transformation / 規則不規則変態 / 非結晶 / 相変態カイネティクス / マルテンケイト変態 / 材料機能制御 / 電顕観察 / 環境効果 / マンテルサイト変態 / 相変態機構 / computer simulations / synchrotron radiations / quasicrystals / shape memory alloys / ceramics / intermetallics / phase transformations / new materials / コンピューター・シミュレーション / コンピュータ・シミュレーション / 軌道放射光 / セラミックス / 金属間化合物 / 新物質 / 純鉄 / 格子欠陥 / ヘリウム / 水素 / イオン打込 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  拡散型相変態の微視的機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  材料組織制御をめざした相変態の微視的機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  材料組織制御をめざした相変態の微視的機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  L1_2型金属間化合物中の点欠陥の性質と拡散機構研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  高温下における金属間化合物の弾性挙動研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  相変態機構の解明と材料機能制御

    • 研究代表者
      井野 博満
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属間化合物の非化学量論性と弾性特性研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属間化合物の高温弾性特性研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  新物質の相変態とその物性-新しい手法によるアプローチ-

    • 研究代表者
      大塚 和弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      筑波大学
  •  微小試片による弾性定数測定装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  合金における相変態機構の原子的尺度での解折研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属間化合物の非化学量論性と弾性・擬弾性研究代表者

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  Mo基多層膜のアニールによる構造制御と超電導性質

    • 研究代表者
      中島 英雄 (中嶋 英雄)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属中のヘリウムおよび水素の挙動に関する研究

    • 研究代表者
      松井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属-水素系の物性と材料科学

    • 研究代表者
      深井 有
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      中央大学
  • 1.  大塚 和弘 (50029881)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 克志 (30236575)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  入戸野 修 (40016564)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沼倉 宏 (40189353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井野 博満 (20029466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 哲郎 (70045988)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中嶋 英雄 (30134042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平賀 賢二 (30005912)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石田 清仁 (20151368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐分利 敏雄 (40029020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 謙一 (60029832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松原 英一郎 (90173864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長村 光造 (50026209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  沖 憲典 (70037860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 英一 (90029380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩崎 博 (50005857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  増本 健 (20005854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  深井 有 (80055136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  林 安徳 (80010940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉本 秀彦 (00187668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 平 (20013443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平林 真 (00005836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山口 貞衛 (80005892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤森 啓安 (60005866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮崎 享 (70024213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松井 秀樹 (50005980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉成 修 (10134040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古原 忠 (50221560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  前園 明一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi