• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中根 千枝  NAKANE Chie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00012964
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 民族学振興会, 理事長
1994年度: 東京大学, 名誉教授
1991年度: 帝京大学, 国際関係学部, 教授
1991年度: 東京大学, 名誉教授
1990年度: 帝京大学, 国際学部, 教授 … もっと見る
1988年度: 帝京大学, 文学部, 教授
1988年度: 財団法人民族学振興会, 理事長
1987年度: 東京大学, 名誉教授
1986年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学
研究代表者以外
神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
教育体制 / 文化人類学 / 自然人類学
研究代表者以外
少数民族 / 漢族 / Temple-Association (Miao-Hui) / Patrilineal Descent Group (Chinese Lineage) / Ethnicity / Ethnic Minorities / Han-Chinese Village … もっと見る / 地域社会統合 / 個人経営 / 郷鎮企業 / 廟会 / 宗廟 / 父系血縁集団(宗族) / エスニシティ / 漢族農村 / southwest China / northwest China / diversty / unity / state policy / multi-ethnicity / minority / Han people / ethnic relations / 民族法制 / 民族自治 / 都市化 / 改革開放政策 / 中国西南地域 / 中国西北地域 / 民族政策 / 民族境界の流動性 / 文化の商品化 / 経済発展 / 中国西南部 / 中国西北部 / 統合 / 国家政策 / 多民族国家 / 民族関係 / pastoralist / marriage / acculturation / ethnicity / ancestor / kinship / ethnic minority / Han-chinese / 巫儀(シャ-マニズム儀礼) / 地域社会 / 親族と守護霊 / エスニック・アイデンティティ- / 民族文化 / 移民社会 / 牧民社会 / エスニシティ- / 民族間関係 / 祖先祭祀 / 家族と親族 / 村落 / 漢族社会 / NMR-CT / 脳波 / 脳活動検査法 / インタビュー / すぐれた頭脳 / 高齢者 / 地球温暖化 / 総合技術 / 人間活動 / 物質循環 / 生態系 / 気候システム / 地球環境科学 / 地球環境 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  我が国における地球環境科学の基礎研究の在り方に関する研究

    • 研究代表者
      樋口 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      中部大学
  •  多民族国家・中国における民族関係についての総合的研究

    • 研究代表者
      塚田 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  漢族ならびにその周辺少数民族コミュニティ-の研究

    • 研究代表者
      伊藤 亜人
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本における人類学(文化人類学)の教育体制の検討研究代表者

    • 研究代表者
      中根 千枝
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学
    • 研究機関
      (財)民族学振興会
  •  漢族ならびにその隣接少数民族のコミュニティーの研究

    • 研究代表者
      伊藤 亜人
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  漢族ならびにその隣接少数民族コミュニティの研究

    • 研究代表者
      伊藤 亜人
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者のすぐれた頭脳に関する研究

    • 研究代表者
      内薗 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  • 1.  田村 克巳 (40094156)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横山 廣子 (30143324)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 亜人 (50012464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末成 道男 (20054570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬川 昌久 (00187832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川崎 有三 (20161309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  船曳 建夫 (90165457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  索 文清
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三尾 裕子 (20195192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 純 (30192610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  塚田 誠之 (00207333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松澤 員子 (80099952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 清 (70208479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  周 達生 (80162741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大林 太良 (20012263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 知昭 (70044740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小長谷 有紀 (30188750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長野 泰彦 (50142013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松原 正毅 (30110084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 高明 (10031692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  樋口 敬二 (50022512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  茅 陽一 (20010704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川那部 浩哉 (60025286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  内薗 耕二 (90009861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山岸 俊一 (70014032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  角田 忠信 (70090529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  籏野 脩一 (10100124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  江橋 節郎 (10009863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 禎吾 (60037025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山口 敏 (80000115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  埴原 和郎 (70011707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  祖父江 孝男 (20044737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  尾本 恵市 (10011503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  陳 連開
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  費 孝通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  SUO Wn-Chin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  周 星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  伍 精忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  馬 戎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  胡 起望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  ZHOU Xing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  WU Jingzhong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  HU Qiwang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  MA Rong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  江 家福
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  王 海清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  袁 少芬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  毛 継増
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  徐 琳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  王 天璽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  金 炳鍋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  珠 栄[ツー]
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  王 培英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  廬 秀璋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鄭 信哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  熊 文彬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  朱 通華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi