• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑原 敏明  KUWAHARA Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00015439
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 筑波大学, 教育学系, 副学長
1998年度 – 1999年度: 筑波大学, 副学長
1989年度 – 1998年度: 筑波大学, 教育学系, 教授
1986年度 – 1987年度: 筑波大学, 教育学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
教育評価 / 教育課程 / standard of class size / school size / class size / school personnel assignment / class organization / 教育効果 / 標準法 / 学級編成 … もっと見る / 学級規模の標準 / 学校規模 / 学級規模 / 教職員配置 / 学級編制 / UNIVERSITY RANKING / TEACHING EVALUATION / RESEARCH EVALUATION / ACCREDITATION / SELF-MONITORING AND SELF-EVALUATION / UNIVERSITY REFORM / UNIVERSITY EVALUATION / 比較研究 / アクレディテーション / 大学ランキング / 研究評価 / アクレデイテーション / 自己点検・評価 / 大学改革 / 大学評価 / Master Degree Program / Course of Study / Curriculum / Teacher Education / High School Teacher / High School / 修土課程 / 修士課程 / カリキュラム / 教師教育 / 高校教師 / 高等学校 / Prior Zone of Education / School Project / Quality of Education / Democratization / Reform Jospin / New Law of Education / Educational Reform / France / 全国教育課程審議会 / 初等教育改革 / 教育の平等 / 新教育基本法(ジョスパン法) / 教校教育計画 / 教育優先地域(ZEP) / 学校教育計画 / 教育の質的向上 / 教育の民主化 / ジョスパン改革 / 新教育基本法 / 教育改革 / フランス / 比較教育 / 学習指導要領 / 教育内容 / 義務教育 … もっと見る
研究代表者以外
France / 教育改革 / フランス / フランス教育 / 教師教育 / Schooltextbook / educational system / educational reform / French education / 教育主任教員 / 教育優先地域 / 現代の教育 / 比較教育 / 教育制度 / フランスの教育 / Contents of Education / French Education / Curriculum / 学習指導要領 / 教育内容 / カリキュラム / 教育課程 / School Project / Quality Improvement of Education / Educational Equality / Minister of Edu.BAYROU / Minister of Edu.JOSPIN / Educational Reform / New Educational Law / 産業発展と教育 / ジョスパン / 教育平等 / 学校教育計画 / 教育の質的向上 / 教育の平等 / バイル-文相 / ジョスパン文相 / 新教育基本法 / In-service Education of Teachers / Pre-service Education of Teachers / Comparative Education / Teacher Education / 言語教育 / 理科教育 / 数学教育 / 社会科教育 / 教員養成 / 教員研修 / 教育養成 / 比較研究 / computer assisted instruction, / computer utilization, / educational policy in France, / educational policy, / teacher education, / computerized society, / technology education in France, / technology education, / CAI / 情報化社会 / 教育情報 / コンピュ-タ学習 / コンピュ-タ利用 / フランス教育政策 / 教育政策 / コンピュ-タ社会 / フランス技術教育 / テクノロジ-教育 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  学校・学級の適正編制に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  現代フランスにおける21世紀を展望した教育課程の大規模再編成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小林 順子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      清泉女子大学
  •  大学評価に関する総合的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本と韓国における教員養成及び研修の制度・実態・改革に関する比較研究

    • 研究代表者
      長谷川 栄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  現代フランスにおける教育改革の実施過程に関する実証的・総合的研究

    • 研究代表者
      小林 順子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      清泉女子大学
  •  高校カリキュラムおよび高校教師教育カリキュラムのあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フランスにおける「新教育基本法」下教育改革に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  諸外国における義務教育の教育内容の改定動向に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フランスにおける情報化社会への教育的対応に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山田 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  教科書の質的向上に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      原田 種雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      文京女子短期大学
  •  現代フランスにおける教育改革に関する総合的研究

    • 研究代表者
      原田 種雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育研究所
  • 1.  手塚 武彦 (50000039)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 種雄 (00000076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野田 正利 (60169349)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大坂 治 (60149739)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 星児 (70223253)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤星 まゆみ (50150975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷川 彰英 (90015917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  二宮 晧 (70000031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古沢 常雄 (30061211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 順子 (20089288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  天野 正治 (50000055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 達雄 (90047887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小橋 佐知子 (50186722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷川 栄 (00018178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大高 泉 (70176907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清水 静海 (20115661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桑原 隆 (60073920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小島 弘道 (80030584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 三郎 (20092520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長洲 南海男 (90018044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  能田 伸彦 (80020121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 統治 (40128046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山口 満 (20006571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  馬越 徹 (60000030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今井 重孝 (80160026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  牟田 博光 (70090925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  馬場 将光 (80040046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  清水 一彦 (20167448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  下村 哲夫 (20035877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  水本 徳明 (90239260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  八尾坂 修 (20157952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高倉 翔 (50030268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松嶋 釣 (90014662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木村 浩 (90124180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  新井 郁男 (30000061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中嶋 博 (60063228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  窪田 眞二 (80170033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川野辺 敏 (10000001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  朴 聖雨 (40181052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  安原 義仁 (00093823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  奥川 義尚 (40211130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中留 武昭 (20082901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤田 正春 (10165392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  朴 承載
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  禹 正晧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  羅 いる柱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  車 京守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ゆん 世哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  洪 鐘培
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  曹 永達
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  陳 東變
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  文 龍鱗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ゆん 正一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  李 敦煕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  朴 容憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  金 恩典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  金 大幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  JOE Yeong-dal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  JIN Don-seop
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  PARK Seong-woo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  MUN Yong-rin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  YUN Jeong-il
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  KIM Dae-hyaeng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  LEE Don-hee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  KIM Eum-jeon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  PARK Yong-hyon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  RA Il-choo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  HONG Chong-bae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  PARK Sung-jae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  YUN Se-cheol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  CHA Kyong-su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  U Jong-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  羅 〓柱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  尹 世哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  尹 正一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi