• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 都  Takaki Miyako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00033358
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員
2011年度 – 2014年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 特任教授
2012年度 – 2013年度: 奈良県立医科大学, 医学部, その他
2002年度 – 2012年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
2009年度: 奈良県立医科大学, 医学部・第二生理学, 教授 … もっと見る
1997年度 – 2000年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 岡山大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 岡山大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 消化器外科学 / 生理学一般 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 消化器内科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 胸部外科学 … もっと見る / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 胸部外科学 / 循環器内科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 生理学一般 / 医用生体工学・生体材料学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 循環器内科学 / 神経・筋肉生理学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 医用生体工学・生体材料学 / 人体病理学 / 泌尿器科学 / 機能系基礎歯科学 / 内科学一般(含心身医学) 隠す
キーワード
研究代表者
リハビリテーション医学 / 2光子顕微鏡 / 神経再生・新生 / 腸壁内神経 / セロトニン4受容体 / 筋小胞体 / Caイメージング / カルシウムイメージング / pacemaker cell / cyclopiazonic acid … もっと見る / thapsigargin / 5-HT4 受容体 / GCaMPトランスジェニックマウス / 腸管切離吻合モデル / 蠕動運動 / ペースメーカー細胞 / embryoid body / hanging drop culture / neurofilament / BDNF / 壁内神経系 / 腸管 / 胚性幹細胞 / リアノジン受容体 / カハールの間質細胞 / embryonic stem cell / サプシガルギン / 酸素消費 / 心筋スライス / 機械的無負荷 / カルシウム遊離活性化チャネル / 5-HT4受容体刺激薬 / 共培養系 / 関節リウマチ / 変形性膝関節症 / 滑膜細胞 / リハビリテーション / 再生医学 / muscarinic receptor / nicotinic receptor / peristalsis / Ca^<2+> imaging / brain-derived neurotrophic factor / enteric nervous system / ムスカリン受容体 / ニコチン受容体 / 脳由来神経栄養因子 / ペースメーカ細胞 / autonomic rhythmicity / IP_3 receptor / ryanodine receptor / sarcoplasmic reticulum / mitochondria / Ca channel / interstitial cells of Cajal / 自動運動 / IP_3受容体 / ミトコンドリア / Caチャネル / sarcoplasmic reticulum (SR) Ca^<2+>pump / basal metabolism / Ca^<2+>handling / 2, 3-butanedione monoxime / slices / mechanoenergetic / タプシガルギン / シクロピアゾン酸 / 2,3ブタンジオンモノオキシム / メカノエナジェティクス / カルシウムイオン / カルシウムハンドリング / エネルギー変換効率 / スライス / 心筋 / メカノエナジェティックス / 5-HT4受容体 / 薬物治療 / 脊髄損傷モデル / 再生医療 / リハビリテ-ション医学 / H-lineマウス / 腸壁内神経系 / in vivoイメージング / トランスジェニックマウス / 吻合部 / 新生 / 再生 / 神経細胞 / 内肛門括約筋 / セロトニン4受容体 / GCaMP トランスジェニックマウス / WS4巨大結腸症モデルマウス / セロトニン取り込みタンパク / CaMP トランスジェニックマウス / YFP / PKH26 / 下部消化管 / 遠位消化管 / 神経再生 / 自律神経 / 第49回日本平滑筋学会総会 / Susan Wray / Jan Huizinga / 第84回日本生理学会大会 / 特定領域研究 / 調節機構 / ユビキタスペースメーカ / ペースメーカ活動 / 発生分化 / 壁内神経細胞 / 外胚葉 / リアノジン変容体 / embryonic Stem Cell / T-型Caチャネル / L-型Caチャネル / ペースメーカー電位 / Caオッシレーション / 蠕動様運動 … もっと見る
研究代表者以外
ラット / メカニカルストレス / 遺伝子導入 / PVA / カルシウムイオン / SERCA2a / 心臓 / gene gun / Emax / 酸素消費量 / 興奮収縮連関 / 収縮性 / 変形性膝関節症 / カルシウム / 不全心 / SPring-8 / RNAi / Phospholamban / Ca Transient / Frank Starling Law / Contraction / Crossbridge / Myofilament Lattice / Hypoxia / X-ray Diffraction / COX-2 / COX-1 / plasmid / xenotransplantation / gene transfer / cell transplantation / コンダクタンスカテーテル / 小動物の心機能評価 / 異種移植 / 心臓移植 / 細胞移植 / カルシウムハンドリング / oxygen consumption / カルシウムトランジェント / エネルギー代謝 / 筋収縮 / 心筋細胞 / 酸素消費 / エネルギー消費 / カルシウムイメージング / 滑膜細胞 / 膝関節 / 滑膜 / 腸壁内神経 / 運動 / 神経 / クロスブリッジ / ミオシン / アクチン / 左心室自由壁 / X線回折 / 心臓大血管外科学 / CRAC阻害薬 / CRACチャネル / 機械的刺激 / 関節リウマチ / 行動評価 / 自発運動量 / 関節軟骨 / モデル動物 / 基礎代謝 / 拡張能 / 脂肪酸 / メタボローム / 収縮 / メタボローム解析 / 収縮効率 / 心機能 / エネルギー効率 / 糖尿病 / 高血圧 / 脂質代謝 / 心不全 / 心収縮 / 神経組織 / 理学療法 / 変形性関節症 / guinea pig / plasticity / internal anal sphincter / centeric nervous system / brain-derived neurotrophic factor / 直腸吻合術 / 内肛門括約筋 / 外来神経 / 壁内神経系 / 排便反射 / failing heart / Gene transfer / Transmural Heterogeneity / Heart Rate / Ca oscillations / c-Kit-immunopositive interstitial cells / pacemaker / autonomic nervous system / Caオシレーション / c-Kit陽性間質細胞 / ペースメーカー / 自律神経 / calcitonin gene-related peptide (CGRP) / Immunohistochemistry / transient receptor potential vanilloid 1 (TRPV1) / capsaicin / food allergy / rat intestine / 除神経 / 粘膜下神経叢 / 筋層間神経経叢 / 知覚神経 / オブアルブミン / vanilloid receptor subtype 1 / 腸管 / 植物アレルギー / CGRP / 免疫組織化学 / TRPV1 / キャプサイシン / 食物アレルギー / ラット腸管 / Epstein-Barr virus / cardiomyocytes / polyamidoamine dendrimer / EB-Virus episomal Vector / 心筋細胞移植 / 心機能評価 / appreciation of rat heart function / conductance catheter / cross-circulation model / heart transplantation / 心エネルギー学 / 心力学 / 交叉潅流 / 交叉灌流 / total Ca^<2+> handling / recirculation fraction / beat constant / excitation-contraction coupling / postextrasystolic potentiation / falling heart / 心筋スライス / Emaxの酸素コスト / 再循環率 / 期外収縮 / pentobarbital / pimobendan / cardiotonic agent / left vantricle / ペントバルビタール / ピモベンダン / 強心薬 / 左心室 / energy consumption / excitation-contraction coupling. / calcium transient / cardiac myocyte / 重奮収縮連関 / エネルギー消費量 / 幹細胞可塑性 / 分化がん細胞 / 増殖性がん幹細胞 / 冬眠性がん幹細胞 / 多光子励起蛍光顕微鏡 / がん細胞分化・脱分化 / キネティクス / 幹細胞分化 / がん幹細胞 / 遺伝子組換え / 総機械的エネルギー / G-CaMP / GECIs / イメージング / 軟骨 / 3次元培養 / ペプチドゲル / ハンギングドロップ / セロトニン4受容体 / ES腸管 / 胚性幹細胞 / 膀胱知覚神経 / 共培養 / 膀胱知覚神経細胞 / 膀胱上皮細胞 / 後根神経節 / 排尿機能 / DLX2 / BrdU / 内肛門括約筋弛緩反射 / 野生型ラット / モサプライド / セロトニン4受容体 / 5-HT4受容体 / 神経幹細胞 / 直腸切離吻合術 / 局所投与 / 飲水投与 / 5-HT4受容体 / 小腸大腸肛門外科学 / SNJ-1945 / 心筋保護作用 / 心虚血-再灌流障害 / 加齢 / 心血管年齢指数(α) / ウェーヴ・インテンシティー(WD_1) / 心筋保護効果 / 心血管年齢 / ウェーヴ・インテンシティー / 虚血―再還流障害 / 圧―容積面積 (PVA) / 収縮期末圧―容積関係(ESPVR) / 心筋保護 / 運動効果 / 心血管年齢係数(α) / Wave Intensity (WI) / 理学療法学 / サテライト細胞 / 骨芽細胞 / 伝達 / 細胞 / cross clamping法 / 定常流ポンプ / 左心補助循環 / 遺伝子デリバリー法 / カチオン性合成ベクター / 重症不全心 / 心筋再生療法 / 可溶性RANKL / siRNA / RAW264.7 / NFAT / RCAN1 / RCAN / 骨吸収 / カルシニューリン / 破骨細胞 / シグナル伝達 / 骨代謝 / SERCA / 運動パフォーマンス / 運動生理学 / 再生医学 / 遺伝子治療 / 消化管 / Cajal細胞 / 超高齢化 / 高ストレス社会 / フィジオーム / 生体システム / 生理学 / 発現抑制 / 遺伝子 / 移植・再生医療 / 循環器・高血圧 / リポソーム / バイオサーファクタント / 経静脈投与 / 心筋特異性 / 非ウイルス性遺伝子ベクター 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (296件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  関節リウマチを含む変形性膝関節症の発症メカニズム解明と治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  関節リウマチ由来滑膜細胞のメカニカルストレス受容メカニズムの解明

    • 研究代表者
      奥村 裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  初期変形性膝関節症モデル動物の開発とメカニカルストレス応答メカニズムの解明

    • 研究代表者
      浅田 啓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  エネルギー代謝変化は心臓のメカノエナジェティクスを変えて心不全治療へと導く

    • 研究代表者
      小畑 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岐阜医療科学大学
      岐阜大学
  •  メカニカルストレスによって生じる関節組織と神経組織との相互作用を検証する

    • 研究代表者
      浅田 啓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  刺激に応答して光る腸管神経の再生・新生機構の解明と制御の新たなる展開研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  軽度な脊髄損傷の新規薬物治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  関節運動によるメカニカルストレスは関節痛を軽減し組織を修復できるか?

    • 研究代表者
      浅田 啓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  2波長イメージングによる全心臓のカルシウム動態とエネルギー消費の同時計測法の開発

    • 研究代表者
      小畑 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  癌幹細胞のゆらぎを生体内で観察する

    • 研究代表者
      國安 弘基
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  生きたままの腸管神経を覗く研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  光る腸管神経の再生・新生機構の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  ES腸管を利用した選択的神経分化法の確立

    • 研究代表者
      三澤 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  メカニカルストレスに対する生体応答時の交感神経系の役割

    • 研究代表者
      浅田 啓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  新しい心血管年齢指標-耐久性運動負荷の効果判定への応用-

    • 研究代表者
      田中 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  モサプリドを利用した腸管再生・新生法

    • 研究代表者
      藤井 久男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  共培養した膀胱上皮細胞と膀胱知覚神経細胞のクロストーク解析

    • 研究代表者
      松吉 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  心移植待機患者の予後を改善するための補助循環および心筋再生併用療法の開発

    • 研究代表者
      武輪 能明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  心室壁の不均一性に基づく心筋分子モータ挙動と興奮収縮連関の統合的解析

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  ICCペースメーカ活動におけるシグナル連携・統合の研究

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子治療による運動パフォーマンスの改善

    • 研究代表者
      坂田 進
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      畿央大学
  •  損傷した腸管支配自律神経再生の試み研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  内因性カルシニューリン抑制蛋白質RCAN1の破骨細胞分化制御因子としての役割

    • 研究代表者
      小畑 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  重症不全心に対するRNAiと超音波を組み合わせた新しい遺伝子導入法の開発

    • 研究代表者
      吉川 義朗, 辻 毅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  自律神経系ペースメーカ機構の拡がり研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  心筋特異的非ウイルス性遺伝子ベクターの開発および心筋細胞との相互作用評価

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  直腸吻合術後の排便反射の経日的変化とBDNF局所投与による壁内神経系の再生促進

    • 研究代表者
      藤井 久男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  胚性幹細胞から分化誘導した腸管のペースメーカー制御機構を構築する研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  心筋アクチンミオシン・クロスブリッジのナノ挙動から見た心筋障害の病態生理学的解析

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  重症不全心に対する遺伝子導入とRNAiを組み合わせた新しい治療法の開発

    • 研究代表者
      辻 毅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  胚性幹細胞からつくる腸管に壁内神経系をつくる研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  自律神経末梢組織におけるペースメーカーの多様性と類似性

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胚性幹(ES)細胞から長く伸びる腸管をつくる研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  病態モデル動物における結腸自動運動およびペースメーカー機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  食物アレルギーと腸管免疫性疾患:特に腸管求心性知覚神経の役割について

    • 研究代表者
      門脇 真
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
      奈良県立医科大学
  •  Ex Vivo遺伝子導入を行った異種心筋細胞移植に関する研究

    • 研究代表者
      谷口 繁樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  心不全に対するEx Vivo遺伝子導入を行った心筋細胞移植の研究

    • 研究代表者
      水口 一三, 北村 惣一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  心筋スライス機械的無負荷収縮のメカノエナジェティックス研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  心筋スライス機械的無負荷収縮の酸素消費の由来研究代表者

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  不全心のエネルギー効率改善法の開発:EmaxとPVAの応用

    • 研究代表者
      菅 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  摘出心臓細胞内カルシウムランジェントと興奮収縮連関エネルギー消費量との関係

    • 研究代表者
      菅 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  強心薬の酸素浪費効果の新しい評価法の開発:機械的エネルギー産生および陽性変力作用のエネルギーコストの定量

    • 研究代表者
      菅 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Chapter 12 Enteric neurogenesis In Physiology of the Gastrointestinal tract, 6th edition2018

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 総ページ数
      1812
    • 出版者
      Elsevier Academic Press
    • ISBN
      9780128099544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [図書] プログレッシブ生命科学 [7-3生体リズム①秒単位のリズムiii) 消化管の蠕動運動]2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [図書] 「ギャノング生理学」原書24版(第IV編消化器生理学概論,Chap. 27.消化管運動)(B5判)2014

    • 著者名/発表者名
      高木都(Kim E. Barrett, Susan M. Barman, Scott Boitano, Heddwen L. Brooks著,岡田泰伸監訳)
    • 総ページ数
      860
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [図書] 看護大辞典 第2版2010

    • 著者名/発表者名
      和田攻(分担:高木都)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [図書] からだと酸素の事典2009

    • 著者名/発表者名
      酸素ダイナミクス研究会(分担:高木都)
    • 総ページ数
      596
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [図書] 標準生理学 第7版2009

    • 著者名/発表者名
      小澤瀞司(分担:高木都)
    • 総ページ数
      1124
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [図書] 最新自律神経学2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 出版者
      新興医学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300130
  • [図書] 最新自律神経学2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 出版者
      新興医学出版社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18630007
  • [図書] 最新自律神経学2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300130
  • [図書] 最新自律神経学 第4章新たなアプローチと将来への展望 6.胚性幹細胞を用いた腸管の分化2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 出版者
      新興医学出版社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300130
  • [図書] 最新自律神経学 第4章新たなアプローチと将来への展望 6.胚性幹細胞を用いた腸管の分化2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 出版者
      新興医学出版社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650090
  • [図書] J Smooth Res2003

    • 著者名/発表者名
      Miyako Takaki
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      The Japanese Society of Smooth Muscle Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650090
  • [雑誌論文] 心臓病治療に向けた左心室メカノエナジェティクス解析による収縮効率の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、高木 都
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 47(1) ページ: 40-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11125
  • [雑誌論文] 左心室メカノエナジェティクス解析による心臓病治療に向けた収縮効率の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、高木 都
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35(9) ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11125
  • [雑誌論文] Mechanism underlying the negative inotropic effect in rat left ventricle in hyperthermia: the role of TRPV12020

    • 著者名/発表者名
      Obata Koji、Morita Hironobu、Takaki Miyako
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 70 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1186/s12576-020-00734-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11125, KAKENHI-PROJECT-18K06850
  • [雑誌論文] The energy-saving effect of a new myosin activator, omecamtiv mecarbil, on LV mechanoenergetics in rat hearts with blood-perfused isovolumic contraction model2019

    • 著者名/発表者名
      Obata Koji、Morita Hironobu、Takaki Miyako
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology

      巻: 392 号: 9 ページ: 1065-1070

    • DOI

      10.1007/s00210-019-01685-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11125
  • [雑誌論文] Left ventricular mechanoenergetics in excised, cross-circulated rat hearts under hypo-, normo-, and hyperthermic conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Obata Koji、Takeshita Daisuke、Morita Hironobu、Takaki Miyako
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 16246-16246

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34666-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11125
  • [雑誌論文] Methods for the Preparation of an Excised, Cross-Circulated Rat Heart2018

    • 著者名/発表者名
      Obata Koji、Takaki Miyako
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1816 ページ: 117-132

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8597-5_9

    • ISBN
      9781493985968, 9781493985975
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11125
  • [雑誌論文] Activation of 5-HT4-receptors facilitates neurogenesis from transplanted neural stem cells in the anastomotic ileum.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kawahara I, Inada H, Misawa H, Kuniyasu H, Nabekura J, Takaki M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci,

      巻: 66 号: 1 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0396-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057, KAKENHI-PROJECT-26560280, KAKENHI-PROJECT-16H05164
  • [雑誌論文] A protein tyrosine kinase receptor, c-RET signaling pathway contributes to the enteric neurogenesis induced by a 5-HT4 receptor agonist at an anastomosis after transection of the gut in rodents.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kawahara I, Kuniyasu H, Takaki M
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 未定 号: 4 ページ: 377-383

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0377-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330, KAKENHI-PROJECT-25670177, KAKENHI-PROJECT-15H03057, KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [雑誌論文] Activation of 5-HT<sub>4</sub> receptors facilitates neurogenesis of injured enteric neurons at an anastomosis in the lower gut2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Goto K, Kawahara I, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Smooth Muscle Research

      巻: 51 号: 0 ページ: 82-94

    • DOI

      10.1540/jsmr.51.82

    • NAID

      130005130210

    • ISSN
      0916-8737, 1884-8796
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057, KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [雑誌論文] Effects of ethanol on mouse embryonic stem cell differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Asahi J, Takaki M, Nakashima T, Kamiwada K, Watanabe S, Murakami D, Hirano T.
    • 雑誌名

      Int J Pharm Pharmaceut Sci

      巻: 7 ページ: 274-278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [雑誌論文] Characterizations of the α1-adrenoceptor subtypes mediating contractions of the human internal anal sphincter.2015

    • 著者名/発表者名
      Owaki H, Sadahiro S, Takaki M
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 127 号: 4 ページ: 424-429

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.02.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057, KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [雑誌論文] Effects of ethanol on mouse embryonic stem cell differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Asahi J, Takaki M, Nakashima T, Kamiwada K, Watanabe S, Murakami D, Hirano T.
    • 雑誌名

      Int J Pharm Pharmaceut Sci,

      巻: 7 ページ: 274-278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機構のin vivo可視化解析および神経新生機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 稲田浩之, 石川達也, 鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 35 ページ: 180-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [雑誌論文] [Review] 5-HT_4 receptor agonist-induced actions and enteric neurogenesis in the gut2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Goto K, Kawahara I
    • 雑誌名

      J Neurogastroenterol Motility

      巻: 20 (1) ページ: 17-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] Persistent overexpression of SERCA2a affects bladder functionsunder physiological conditions, but not in bladder outlet obstruction-induced sub-acute pathological conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Torimoto K, Obata K, Hirayama A, Fujimoto K, Takaki M
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 64 号: 1 ページ: 21-30

    • DOI

      10.1007/s12576-013-0286-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330, KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機構のin vivo可視化解析および神経新生機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 稲田浩之, 石川達也, 鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 35 ページ: 180-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [雑誌論文] Possible peripheral mechanism for taste disorder in S-1 administered rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Obata K, Kurihara M, Kuniyasu H, Kirita T, Takaki M
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 19 号: 3 ページ: 549-556

    • DOI

      10.1007/s10147-013-0572-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330, KAKENHI-PROJECT-25460283, KAKENHI-PROJECT-25670177, KAKENHI-PROJECT-25861968
  • [雑誌論文] 5-HT4 receptor agonist-induced actions and enteric neurogenesis in the gut.2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Goto K, Kawahara I
    • 雑誌名

      J Neurogastroenterol Motility

      巻: 20 号: 1 ページ: 17-30

    • DOI

      10.5056/jnm.2014.20.1.17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330, KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機能のin vivo可視化解析および神経新生新生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 加藤 剛, 石川達也, 鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 34 ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [雑誌論文] A new calpain inhibitor protects left ventricular dysfunction induced by mild ischemia-reperfusion in in situ rat hearts.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshita D, Obata K, Takak M, 他6名
    • 雑誌名

      JPhysiol Sci

      巻: 63 号: 2 ページ: 113-123

    • DOI

      10.1007/s12576-012-0243-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-22500489, KAKENHI-PROJECT-23592046, KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機能のin vivo可視化解析および神経再生新生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高木都,後藤桂,加藤剛,石川達也,鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 34 ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] In vivo imaging of enteric neurogenesis in the deep tissue of mouse smallintestine. hearts of SERCA2a transgenic rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Obata K, Takaki M, 他
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 1 ページ: e54814-e54814

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-23591969, KAKENHI-PROJECT-23700480, KAKENHI-PROJECT-24650325, KAKENHI-PROJECT-25350645, KAKENHI-PROJECT-25460283, KAKENHI-PROJECT-25670177
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機能のin vivo可視化解析および神経新生新生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 加藤 剛, 石川達也, 鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 34 ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] A new calpain inhibitor protects left ventricular dysfunction induced by mild ischemia-reperfusion in in situ rat hearts.2013

    • 著者名/発表者名
      D.Takeshita, M.Tanaka,S.Mitsuyama, Y.Yoshikawa, G.-X.Zang, K.Obata, H.Ito, S.Taniguchi & Miyako Takaki .
    • 雑誌名

      The Jounal of Physiological Sciences.

      巻: 63 ページ: 113-123

    • NAID

      10031169595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500489
  • [雑誌論文] Left ventricular mechanical and energetic changes in long-term isoproterenol-induced hypertrophied.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyama S, Obata K, Takaki M, 他2名
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 59 ページ: 95-106

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.02.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [雑誌論文] The comparison of effects of a selective 5-HT reuptake inhibitor versus a 5-HT4 receptor agonist on in vivo neurogenesis at the recta anastomosis in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara I, Kuniyasu H, Matsuyoshi H, Goto K, Obata K, Misawa H, Fujii H, Takaki M
    • 雑誌名

      American Journal Physiology Gastrointestinal Physiology

      巻: 302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [雑誌論文] NHE-1 blockade reversed changes in calcium transient in myocardial slices from isoproterenol-induced hypertrophied rat left ventricle2012

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Obata K, Takaki M, 他
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 419 号: 2 ページ: 431-435

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.02.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-22790211, KAKENHI-PROJECT-22790216, KAKENHI-PROJECT-23390042, KAKENHI-PROJECT-23650258, KAKENHI-PROJECT-23689011
  • [雑誌論文] Evaluation of left ventricular mechanical work and energetics of normal hearts in SERCA2a transgenic rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang GX, Obata K, Takaki M, 他8名
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 62 号: 3 ページ: 221-231

    • DOI

      10.1007/s12576-012-0200-4

    • NAID

      10030742386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-22650068, KAKENHI-PROJECT-22790216
  • [雑誌論文] In vitro morphological bud formation in organ-like three-dimensional structure from mouse ES cells induced by FGF10 signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Ohbuchi, T. Takaki, M. Misawa, H. Suzuki, H. & Ueta, Y
    • 雑誌名

      Communicative & Integrative Biology

      巻: 5(4) 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.4161/cib.20093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390044, KAKENHI-PROJECT-23591969, KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] Comparison of effects of a selective 5-HT reuptake inhibitor versus a 5-HT4 receptor agonist on in vivo neurogenesis at the rectal anasotomosis in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara I. Obata K, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 302 号: 6 ページ: 588-597

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00284.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-22591491, KAKENHI-PROJECT-22790216, KAKENHI-PROJECT-23390330, KAKENHI-PROJECT-23591969, KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] The comparison of effects of a selective 5-HT reuptake inhibitor versus a 5-HT4 receptor agonist on in vivo neurogenesis at the rectal anasotomosis in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara I, Kuniyasu H, Matsuyoshi H, Goto K, Obata K, Misawa H, Fujii H, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591969
  • [雑誌論文] 再生・新生した腸管神経細胞機能のin vivo可視化解析および神経再生新生機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高木都,後藤桂,加藤剛,鍋倉淳一
    • 雑誌名

      生理学研究所年報

      巻: 33 ページ: 184-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [雑誌論文] Age-related changes in afferent responses in sensory neurons to mechanical stimulation of osteoblasts in coculture system2012

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Obata K, Horiguchi K, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 302 号: 5 ページ: 757-765

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00362.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [雑誌論文] Invitro enhanced differentiation of neural networksin ES gut-like organ from mouse ES cells by a 5-HT4-receptor activation.2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Misawa H, Matsuyoshi H, Kawahara I,Goto K, Zhang GX, Obata K, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 406 号: 4 ページ: 529-533

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.02.072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-22790216, KAKENHI-PROJECT-23591969
  • [雑誌論文] In vitro enhanced differ- rentiation of neural networks in ES gut-like organ from mouse ES cells by a 5-HT_4-receptor activation2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Misawa H, Matsuyoshi H, Kawahara I, Goto K, Zhang GX, Obata K, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 406 ページ: 529-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [雑誌論文] In vitro enhanced differentiation of neural networks in ES gut-like organ from mouse ES cells by a 5-HT4-receptor activation.2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Misawa H, Matsuyoshi H, Kawahara, I GotoK, Zhang GX, Obata K, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 406 ページ: 529-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [雑誌論文] NHE-1 participates in isoproterenol-induced down-regulation of SERCA2a and development of cardiac remodeling in rat hearts2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Obata K, Takaki M, 他
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 301 号: 5 ページ: 2154-2160

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00483.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-22790216
  • [雑誌論文] In vitro enhanced differentiation of neural networks in ES gut-like organ from mouse ES cells by a 5-HT_4-receptor activation2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 406 ページ: 529-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [雑誌論文] 排便機能障害とその治療め新しい可能性2010

    • 著者名/発表者名
      高木都、松吉ひろ子、國安弘基、勝井錬太
    • 雑誌名

      日本病態生理学会雑誌

      巻: 19(2) ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [雑誌論文] Inhibition of cytochrome c release by 10-N-nonyl acridine orange, a cardiolipin-specific dye, during myocardial ischemia-reperfusion in the rat2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang GX, Kimura S, Murao K, Obata K, Matsuyoshi H, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 298(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791366
  • [雑誌論文] A cardioprotective agent of a novel calpain inhibitor, SNJ- 1945 exerts beta1-actions on left ventricular mechanical work and energetics.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Yoshikawa, Guo-Xing Zhang, Koji Obata, Hiroko Matsuyoshi, Keiji Asada, Shigeki Taniguchi, Miyako Takaki
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Physiol

      巻: 299 ページ: 396-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [雑誌論文] Recent advances in studies of spontaneous activity in smooth muscle : ubiquitous pacemaker cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Suzuki H. & Nakayama S
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology

      巻: 102 ページ: 129-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] A cardioprotective agent of a novel calpain inhibitor,SNJ- 1945 exerts beta1-actions on left ventricular mechanical work and energetics.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Obata K, Asada K, Takaki M, 他
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Physiol.

      巻: 299 号: 2 ページ: 396-401

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00153.2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487, KAKENHI-PROJECT-22790216
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of a novel calpain inhibitor SNJ-1945 for reperfusion injury after cardioplegic cardiac arrest.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Zhang GX, Obata K, Ohga Y, Matsuyoshi H, Taniguchi S, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 298(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of a novel calpain inhibitor SNJ-1945 for reperfusion injury after cardioplegic cardiac arrest2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Zhang GX, Obata K, Ohga Y, Matsuyoshi H, Taniguchi S, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 298(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791366
  • [雑誌論文] A 5-HT(4)-receptor activation-induced neural plasticity enhances in vivo reconstructs of enteric nerve circuit insult2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi H, Kuniyasu H, Okumura M, Misawa H, Katsui R, Zhang GX, Obata K, Takaki M
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791366
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of a novel calpain inhibitor SNJ-1945 for reperfusion injury after cardioplegic cardiac arrest2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Takaki M, ほか5名
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 298(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [雑誌論文] 排便機能障害とその治療の新しい可能性2010

    • 著者名/発表者名
      高木 都、松吉ひろ子、 國安弘基、 勝井錬太
    • 雑誌名

      日本病態生理学会雑誌

      巻: 19(2) ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [雑誌論文] Role of neuronal NO synthase in regulating vascular superoxide levels and mitogen-activated protein kinase phosphorylation.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang GX, Kimura S, Murao K, Shimizu J, Matsuyoshi H, Takaki M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 81

      ページ: 389-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300162
  • [雑誌論文] Mechanical work and energetic analysis of eccentric cardiac remodeling in a volume overload heart failure in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Takewa Y, Chemaly ER, Takaki M, Liang LF,Jin H, Karakikes I, Morel C, Taenaka Y, Tatsumi E, Hajjar RJ.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 296 号: 4 ページ: H1117-H1124

    • DOI

      10.1152/ajpheart.01120.2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390398
  • [雑誌論文] Left ventricular function of isoproterenol-induced hypertrophied rat hearts perfused with blood: mechanical work and energetics2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima-Takenaka C, Zhang GX, Obata K, Tohne K, Matsuyoshi H, Nagai Y, Nishiyama A, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 297(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791366
  • [雑誌論文] Rescue of Ca2+ overload-induced left ventricular dysfunction by targeted ablation of phospholamban.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Del Monte F, Yoshikawa Y, Abe T, Shimizu J, Nakajima-Takenaka C, Taniguchi S, Hajjar RJ, Takaki M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 296(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300162
  • [雑誌論文] The opposite roles of nNOS in cardiac ischemia-reperfusion-induced injury and in ischemia preconditioning-induced cardioprotection in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Lu XM, Zhang GX, Yu YQ, Kimura S, Nishiyama A, Matsuyoshi H, Shimizu J, Takaki M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci. 59

      ページ: 253-62

    • NAID

      10025218967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300162
  • [雑誌論文] Increased O2 consumption in excitationcontraction coupling in hypertrophied rat heart slices related to increased Na+-Ca2+ exchange activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Yamashita D, Misawa H, Tohne K, Matsuoka S, Kim B, Takeuchi A, Nakajima-Takenaka C, Takaki M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci. 59

      ページ: 63-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300162
  • [雑誌論文] シックハウス症候群関連化学物質の循環器系と心筋活動への影響2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 雑誌名

      臨床環境医学 18(2)

      ページ: 98-105

    • NAID

      10029423846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [雑誌論文] Effects of Formaldehyde on Cardiovascular System in In Situ Rat Hearts.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshita D, Nakajima-Takenaka C, Shimizu J, Hattori H, Nakashima T, Kikuta A, Matsuyoshi H, Takaki M.
    • 雑誌名

      Basic Clin Pharmacol Toxicol. 58

      ページ: 179-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300162
  • [雑誌論文] Rescue of Ca2+ overload-induced left ventricular dysfunction by targeted ablation of phospholamban.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Del Monte F, Yoshikawa Y, Abe T, Shimizu J, Nakajima-Takenaka C, Taniguchi S, Najjar RJ, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 296(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [雑誌論文] Mechanical work and energetic analysis of eccentric cardiac remodeling in a volume overload heart failure in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Takewa Y, Chemaly ER, Takaki M, Liang LF, Jin H, Karakikes I, Morel C, Taenaka Y, Tatsumi E, Hajjar RJ
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390398
  • [雑誌論文] Mode of frequency distribution of external work efficiency of arrhythmic beats during atrial fibrillation remains normal in canine heart.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Mohri S, Ito H, Takaki M, Suga H.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci. 59

      ページ: 75-80

    • NAID

      10025218261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300162
  • [雑誌論文] A new possibility for repairing the anal dysfunction by promoting regeneration of the reflex pathways in the enteric nervous system.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsui R, Kojima Y, Kuniyasu H, Shimizu J, Koyama F, Fujii H, Nakajima Y, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J physiol Gastrointest Liver Physiol 294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [雑誌論文] Isoproterenol-induced hypertrophied rat hearts : does short-term treatment correspond to long-term treatment?2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita D, Shimizu J, Kitagawa Y, Yamashita D, Tohne K, Nakajima-Takenaka C, Ito H, Takaki M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci. 58(3)

      ページ: 179-88

    • NAID

      10022598212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300162
  • [雑誌論文] A new possibility for repairing the anal dysfunction by promoting regeneration of the reflex pathways in the enteric nervous system.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsui R, Kojima Y, Kuniyasu H, Shimizu J, Koyama F, Fujii H, Nakajima Y, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [雑誌論文] 排便反射における肛門機能温存と手術-基礎から臨床へ-2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      日本大腸肛門病学会雑誌 60(4)

      ページ: 191-197

    • NAID

      130000788243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Na^+/Ca^<2+> exchange inhibition protects the rat heart from ischemic-reperfusion injury by blocking energy-wasting processes2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      The Japan Society of Coloproctology 60(4)

      ページ: 191-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Inhibition of gut pacemaker cell formation from mouse ES cells by the c-kit inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communi cations 359

      ページ: 354-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Inhibition of gut pacemaker cell formation from mouse ES cells by the c-kit inhibitor.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Misawa H, Shimizu J, Kuniyasu H, Horiguchi K
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 359

      ページ: 354-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [雑誌論文] Transcoronary gene transfer of SERCA2a increases coronary blood flow and decreases cardiomyocyte size in a type II diabetic rat model.2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Tsuyoshi tsuji, Miyako Takaki et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology : Heart & Circ Physiol 292

      ページ: 1204-1207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] 排便反射における肛門機能温存と手術る-基礎から臨床へ2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      日本大腸肛門病会誌 60(4)

      ページ: 191-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Effects of novel histone deacetylase inhibitor,N-(2-aminophenyl)benzamide on a reversible hypertrophy induced by isoproterenol in in situ rat hearts.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Y, Tamura Y, Shimizu J, Nakajima-Takenaka C, Taniguchi S, Uesato S, Takaki M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 104(2)

      ページ: 167-175

    • NAID

      10024314451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [雑誌論文] Inhibition of gut pacemaker cell formation from mouse ES cells by the c-kit inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 359

      ページ: 354-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [雑誌論文] Inhibition of gut pacemaker cell formation from mouse ES cells by the c-kit inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 359

      ページ: 354-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Inhibition of gut pacemaker cell formation from mouse ES cells by the c-kit inhibitor.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Misawa H, Shimizu J, Kuniyasu H, Horiguchi K
    • 雑誌名

      Biocheinical and Biophysical Research Communications 359

      ページ: 354-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [雑誌論文] Transcoronary gene transfer of SERCA2a increases coronary blood flow and decreases cardiomyocyte size in a type II diabetic rat model.2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Tsuyoshi Tsuji, Miyako Takaki et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology : Heart & Circ Physiol 292

      ページ: 1204-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] Effects of novel histone deacetylase inhibitor,N-(2-aminopheny1)benzamide on a reversible hypertrophy induced by isoproterenol in in situ rat hearts.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Y, Tamura Y, Shimizu J, Nakajima-Takenaka C, Taniguchi S, Uesato S, Takaki M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 104(2)

      ページ: 167-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [雑誌論文] 特集 : 消化管運動の基礎-胃癌手術における生理学の重要性- 消化管の自動運動2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      G.I. Research 14.3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18630007
  • [雑誌論文] Attractive lecture and physiological education(gastrointestinal tract)theme : generation mechanism of gut motility and its control by autonomic nervous system2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      Journal of The Physiological Society of Japan 68(7・8)

      ページ: 253-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Special issue : Basis for gut motility-importance of physiology in operation of gastric cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      G.I. Research 14(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Special issue : Control mechanism on gut motility-its disorder causes the disease? The role of 5-HT on gut motility2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      Molecular Gastrointestinal Medicine 3(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] 特集:消化管運動の基礎-胃癌手術における生理学の重要性-消化管の自動運動2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      G.I.Research 14(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Invited Review : Enhancement of the intrinsic defecation reflex by mosapride, a5-HT_4 agonist, in chronically lumbosacral denervated guinea pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Fujii H, Katsui R, Nakajima Y, Takaki M
    • 雑誌名

      J Smooth Muscle Res 42.5

      ページ: 139-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18630007
  • [雑誌論文] 特集 : 消化管運動の基礎-胃癌手術における生理学の重要性-消化管の自動運動2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      G.I. Research(J Gastrointestinal Research) 14(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300130
  • [雑誌論文] In vitro formation of enteric neural network structure in a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Nakayama S, Misawa H, Nakagawa T, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 1414-1422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18630007
  • [雑誌論文] In vitro Formation of enteric neural network structure in a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 1414-1422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300130
  • [雑誌論文] Enhancement of the intrinsic defecation reflex by mosapride, a 6-HT4 agonist, in chronically lumbosacral denervated guinea pigs2006

    • 著者名/発表者名
      Yu Kojima, Hisao Fujii, Renta Katsui, Yoshiyuki Nakajima, Miyako Takaki
    • 雑誌名

      J. Smooth Muscle Res. 42(5)

      ページ: 139-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Mechanical and Metabolic Rescue in Type II Diabetes Model of Cardiomyopathy by Targeted Gene Transfer2006

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Miyako Takaki et al.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy Vol.13, No.5

      ページ: 987-996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] モルモットの排便反射に対する直腸吻合術の影響2006

    • 著者名/発表者名
      勝井錬太, 児島 祐, 中川 正, 藤井久男, 中島祥介, 高木 都
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 27(4)

      ページ: 675-677

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Enhancement of the intrinsic defecation reflex by mosapride, a 5-HT_4 agonist, in chronically lumbosacral denervated guinea pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Fujii H, Katsui R, Nakajima Y, Takaki M
    • 雑誌名

      J Smooth Muscle Res 42(5)

      ページ: 139-147

    • NAID

      110004862723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300130
  • [雑誌論文] In vitro Formation of enteric neural network structure in a gut-like or gan differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 1414-1422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] セロニトンは消化管運動にどのように関わっているか?2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 勝井錬太
    • 雑誌名

      分子消化器病 3(4)

      ページ: 38-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] 魅力ある講義と生理学教育(消化管)テーマ:消化管運動の発生機序並びに自律神経性制御2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌 68(7・8)

      ページ: 253-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Mechanical and Metabolic Rescue in Type II Diabetes Model of Cardiomyopathy by Targeted Gene Transfer2006

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Miyako Takaki et al.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy Vol. 13, No. 5

      ページ: 987-996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] In vitro Formation of enteric neural network structure in a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 1414-1422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] In vitro Formation of enteric neural network atructure in a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Nakayama S, Misawa H, Nakagawa T, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 1414-1422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300130
  • [雑誌論文] 特集:消化管の動きをコントロールするもの-その不調は疾患が原因か?-セロトニンは消化管運動にどのようにかかわっているか2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 雑誌名

      分子消化器病 3(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [雑誌論文] Mechanical and Metabolic Rescue in Type II Diabetes Model of Cardiomyopathy by Targeted Gene Transfer2006

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Miyako Takaki et al.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy Vol. 13,No. 5

      ページ: 987-996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] Variable Unstressed Volume Keeps Normal Distributions of Canine Left Ventricular Contractility and Total Mechanical Energy under Atrial Fibrillation.2005

    • 著者名/発表者名
      Mohri S, Shimizu J, Ito H, Yamaguchi H, Sano S, Takaki M, Suga H.
    • 雑誌名

      Jpn J Physiol. 55・5

      ページ: 255-264

    • NAID

      10018623883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [雑誌論文] A cardioprotective agent of a novel calpain inhibitor, SNJ-1945 exerts β1-actions on left ventricular mechanical work and energetics

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Zhang GX, Obata K, Matsuyoshi H, Asada K, Taniguchi S, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [産業財産権] 腸壁内神経系再生促進剤2012

    • 発明者名
      高木 都・勝井錬太・國安弘基
    • 権利者名
      大日本住友製薬株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2012-09-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] Effects of calcium-release activated calcium channel on signal transduction of mechanical stimulation to mouse synovial cells cultured in medium containing IL-6.2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Okumura, Keiji Asada, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11335
  • [学会発表] ラット摘出心臓の血液交叉灌流実験系を用いた温度変化による左心室メカノエナジェティクス解析 ― TRPV1の役割 ―2020

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二,森田啓之,高木 都
    • 学会等名
      第97回 日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11125
  • [学会発表] Intracellular calcium responses to mechanical stimulationin mouse and human synoviocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Keiji Asada, Yu Okumura, Miyako Takaki
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01526
  • [学会発表] 正常ヒト滑膜細胞と関節リウマチ由来ヒト滑膜細胞におけるシェアストレスに対するTRPV4チャネルの関与2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕,浅田啓嗣,高木 都
    • 学会等名
      第29回日本病態生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11335
  • [学会発表] Calcium response in human synovial cells induced by shear stress in normal and rheumatoid arthritis2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Okumura, Keiji Asada, Miyako Takaki
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01526
  • [学会発表] 正常ヒト滑膜細胞と関節リウマチ由来滑膜細胞のシェアストレスに対するシグナル伝達の解析2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Okumura, Keiji Asada, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第28回日本病態生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01526
  • [学会発表] Dose-dependent energy-saving action of a new myosin activator, omecamtiv mecarbil on LV mechanical work and energetics.2018

    • 著者名/発表者名
      Obata Koji, Morita Hironobu, Takaki Miyako
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会, サンポートホール高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] Auto-regulation of osteoblast mechanosensitivity via P2Y2 receptor.2018

    • 著者名/発表者名
      Asada Keiji, Morimoto Yasuhiko, Okumura Yu, Takaki Miyako
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会, サンポートホール高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] Auto-regulation of osteoblast mechanosensitivity via P2Y2 receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Asada, Yasuhiko Morimoto, Yu Okumura ,Miyako Takaki
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01526
  • [学会発表] Signal transmission via purinergic receptors to sensory nerved from mechaniscal stimulation of bone or joints.2017

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Okumura Y, Morimoto Y, Takaki M
    • 学会等名
      4th Congress of ISAN (International Society of Autonomic Neuroscience) 2017 in Nagoya, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] Ca2+ release-activated Ca2+ channel does not contribute to intracellular signal transduction of normal mouse fibroblast-like synoviocytes induced by mechanical stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Keiji Asada, Yu Okumura, Yasuhiko Morimoto, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティ(浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01526
  • [学会発表] Ca2+ release activated Ca2+ channel does not contribute to intracellular signal transduction of normal mouse fibroblast-like synoviocytes induced by mechanical stimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Okumura Y, Morimoto Y, Takaki M.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシテイ浜松
    • 年月日
      2017-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] S3 腸管神経の発生・障害・再生研究の最前線 1S3-3 外科的に切断した腸壁内神経の5-HT4受容体活性化による再生・新生2017

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス良順会館専斎ホール
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] Signal transmission via purinergic receptors to sensory nerves from mechanical stimulation of bone or joints2017

    • 著者名/発表者名
      K.Asada ,Y.Okumura ,Y.Morimoto ,M.Takaki
    • 学会等名
      The International Society for Autonomic Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01526
  • [学会発表] Symposium 35 Cardica mechanics and energetics. 1-3 Challenge mechanoenergetics analysis with new technology.2017

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Abe C, Morita H, Takaki M.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシテイ浜松
    • 年月日
      2017-03-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] 骨芽細胞と神経細胞の共培養実験系におけるP2Y2Rを介する骨芽細胞内制御系の関与2016

    • 著者名/発表者名
      森本安彦, 浅田啓嗣, 奥村 裕, 高木 都
    • 学会等名
      第26回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      金沢医科大学医学教育棟
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] Calcium imaging of dorsal root ganglionic neurons and fibroblast-like synoviocytes to mechanical stimulation in co-culture system.2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Asada, Yasuhiko Morimoto, Yu Okumura, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] Mechanism of positive inotropic action of a new myosin activator, omecamtiv mecarbil on LV mechanical work and energetics.2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Obata, Hironobu Morita, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] Calcium imaging of dorsal root ganglionic neurons and fibroblast-like synoviocytes to mechanical stimulation in co-culture system.2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Asada, Yasuhiko Morimoto, Yu Okumura, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] マウス滑膜細胞のメカニカルストレスに対する細胞内カルシウムを介するシグナル伝達の解析2016

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 奥村 裕, 森本安彦, 高木 都
    • 学会等名
      第26回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      金沢医科大学医学教育棟
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] マウス滑膜細胞のメカニカルストレスに対する細胞内カルシウムを介するシグナル伝達の解析2016

    • 著者名/発表者名
      浅田 啓嗣,奥村 裕,森本 安彦,高木 都
    • 学会等名
      第26回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      金沢医科大学(石川県河北郡)
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01526
  • [学会発表] Calcium imaging of dorsal root ganglionic neurons and fibroblast-like synoviocytes to mechanical stimulation in co-culture system2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Asada, Yasuhiko Morimoto, Yu Okumura, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350645
  • [学会発表] 左心室の力学的エネルギー学的性質における新規のミオシンアクチベーター, omecamtiv mecarbilの効果2016

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二, 森田啓之, 高木 都
    • 学会等名
      第26回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      金沢医科大学医学教育棟
    • 年月日
      2016-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] Positive and negative inotropic effects of left ventricular mechano-energetics in hypothermic and hyperthermic rat hearts.2016

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Morita H, Takaki M.
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2016-04-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] 左心室力学的エネルギー学的性質への新規ミオシンアクチベーター, omecamtiv mecarbilの効果2016

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、森田啓之、高木 都
    • 学会等名
      第93回日本生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [学会発表] Mechanism of positive inotropic action of a new myosin activator, omecamtiv mecarbil on LV mechanical work and energetics.2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Obata, Hironobu Morita, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] 共培養系による滑膜細胞・神経細胞間相互作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 森本安彦, 高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] JPSシンポジウム 「ペプチド・アミンを介する脳・腸連関」5-HT4受容体を介する移植した脳由来神経幹細胞からの腸壁内神経分化促進作用2015

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 5-HT4受容体活性化による損傷腸壁内神経の新生促進効果における受容体型チロシンキナーゼc-RET情報伝達経路の関与2015

    • 著者名/発表者名
      高木 都,後藤 桂, 川原 勲, 國安弘基
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 共培養系による滑膜細胞・神経細胞間相互作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 森本安彦, 高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 特別講演「素晴らしい研究生活を振りかえって?」2015

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第8回愛媛大学先端医学ウインタースクール
    • 発表場所
      愛媛県今治市ホテルアジュール汐の丸
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] ラット摘出心臓の血液交叉灌流実験系を用いたメカノエナジェティクスとカルシウムイメージング解析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、森田啓之、高木 都
    • 学会等名
      第62回中部日本生理学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [学会発表] 骨芽細胞と神経細胞の共培養実験系における相互作用について2015

    • 著者名/発表者名
      森本 安彦、浅田啓嗣、高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350645
  • [学会発表] 5-HT4受容体活性化による損傷した腸壁内神経の再生・新生2015

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第57回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      山口大学小串キャンパス総合研究棟
    • 年月日
      2015-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] JPSシンポジウム 「ペプチド・アミンを介する脳・腸連関」5-HT4受容体を介する移植した脳由来神経幹細胞からの腸壁内神経分化促進作用2015

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 5-HT4 receptor-mediated facilitation of neurogenesis of enteric neurons from transplanted brain-derived neural stem cells in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Goto, Isao Kawahara, Hiroki Kuniyasu, Hiroyuki Inada, Junich Nabekura, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 特別講演「素晴らしい研究生活を振りかえって?」2015

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第8回愛媛大学先端医学ウインタースクール
    • 発表場所
      愛媛県今治市ホテルアジュール汐の丸
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 左心室力学的エネルギー学的性質へのミオシンアクチベーターとSERCAアクチベーターの効果2015

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二, 森田啓之, 高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 5-HT4 receptor-mediated facilitation of neurogenesis of enteric neurons from transplanted brain-derived neural stem cells in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Goto, Isao Kawahara, Hiroki Kuniyasu, Hiroyuki Inada, Junich Nabekura, Miyako Takaki
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 共培養実験系による滑膜細胞・神経細胞間相互作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣、森本 安彦、高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350645
  • [学会発表] 骨芽細胞と神経細胞の共培養実験系における相互作用について2015

    • 著者名/発表者名
      森本安彦, 浅田啓嗣, 高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] 骨芽細胞と神経細胞の共培養実験系における相互作用について2015

    • 著者名/発表者名
      森本安彦, 浅田啓嗣, 高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 左心室力学的エネルギー学的性質へのミオシンアクチベーターとSERCAアクチベーターの効果2015

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二, 森田啓之, 高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] 5-HT4受容体活性化による損傷腸壁内神経の新生促進効果における受容体型チロシンキナーゼc-RET情報伝達経路の関与2015

    • 著者名/発表者名
      高木 都,後藤 桂, 川原 勲, 國安弘基
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] 5-HT4受容体活性化による損傷した腸壁内神経の再生・新生2015

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      第57回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      山口大学小串キャンパス総合研究棟
    • 年月日
      2015-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03057
  • [学会発表] 左心室力学的エネルギー学的性質へのミオシンアクチベーターとSERCAアクチベーターの効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、森田啓之、高木 都
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [学会発表] 5-HT4受容体刺激薬の新しい作用2014

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第44回日本小児消化管機能研究会
    • 発表場所
      大阪(ランチョンセミナー)
    • 年月日
      2014-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] クエン酸モサプリドによるマウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における移植した中枢神経由来神経幹細胞からの壁内神経系再生・新生促進作用―2光子励起顕微鏡を用いたin vivoイメージング法による解析―2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都,後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基
    • 学会等名
      第7回J-FD研究会
    • 発表場所
      第一ホテル東京
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] Endogenously and exogenously newborn enteric neurons in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis2014

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kato G, Kawahara I, Kuniyasu H, Nabekura J, Takaki M
    • 学会等名
      Physiol Sci 64 (Suppl. 1) : S195, 2014.第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] スポンサードシンポジウム2「脳・神経―消化管の機能障害の基礎と臨床」:損傷した消化管壁内神経の再生新生2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基
    • 学会等名
      第16回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      学術総合センター(一橋講堂)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 「Thy1-G6-2A-mCherry トランスジェニックマウスにおける腸壁内神経細胞の in vivo カルシウムイメージング」―共焦点レーザー顕微鏡下での予備的検討―2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都,後藤 桂,川原 勲,中井淳一
    • 学会等名
      第42回 自律神経生理研究会
    • 発表場所
      日本光電本社研修センター
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 「Thy1-G6-2A-mCherry トランスジェニックマウスにおける腸壁内神経細胞の in vivo カルシウムイメージング」―共焦点レーザー顕微鏡下での予備的検討―2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都,後藤 桂,川原 勲,中井淳一
    • 学会等名
      第42回 自律神経生理研究会
    • 発表場所
      日本光電本社研修センター
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における5-HT4受容体活性化による移植神経幹細胞からの腸壁内神経系再生・新生促進作用2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第56回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル
    • 年月日
      2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560280
  • [学会発表] 5-HT4受容体活性化による損傷した腸壁内神経細胞の再生・新生作用促進効果の起こるメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 羅 奕, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第24回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における5-HT4受容体活性化による移植神経幹細胞からの腸壁内神経系再生・新生促進作用2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第56回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル
    • 年月日
      2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] Positive and negative inotropic effects of left ventricular mechanical work and energetics in hypothermic and hyperthermic rat hearts.2013

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Takeshita D, Mitsuyama S, Abe C,Morita H, Takaki M
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] 2MS4B-5 下部消化管の生理機能-排便反射機構の神経性調節2013

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会入澤宏・彩記念 JPS優秀論文賞(入澤賞)シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] クエン酸モサプリドによるマウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用―2光子励起顕微鏡を用いたin vivoイメージング法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      後藤桂,川原勲,鍋倉淳一,國安弘基,高木都
    • 学会等名
      第6回J-FD研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] 骨組織の機械的刺激は知覚神経を活性化する?2013

    • 著者名/発表者名
      浅田 啓嗣、小畑 孝二、高木 都
    • 学会等名
      第23回日本病態生理学会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350645
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用のin vivoイメージング法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用のin vivoイメージング法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] in vivo 平滑筋研究法の30年の進歩ーモルモット排便反射のin vivo解析法からヒトにおける生体機能イメージング法までー2013

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会教育セミナー
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] Interaction between osteoblast and neurons in co-culture system.2013

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 小泉宗久, 小畑孝二, 高木 都,田中康仁
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会.
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] Nervous control on physiol- ogical function of the distal gut defecation reflex mechanism in Irisawa H and Aya's Award Symposium2013

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      The 90th annual meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] マウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用のin vivoイメージング法による解析2013

    • 著者名/発表者名
      後藤桂,川原勲,鍋倉淳一,國安弘基,高木都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2013-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] in vivo 平滑筋研究法の30年の進歩ーモルモット排便反射のin vivo解析法からヒトにおける生体機能イメージング法までー2013

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会教育セミナー
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] in vivo平滑筋研究法の30年の進歩-モルモット排便反射のin vivo解析法からヒトにおける生体機能イメージング法までー2013

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会教育セミナー
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2013-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] 共培養実験系における骨芽細胞と神経細胞の細胞間相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 小畑孝二, 小泉宗久, 高木 都, 田中康仁
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350645
  • [学会発表] In vivo neural regeneration and neurogenesis promoted by 5-HT4 receptor activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      Neurogastroenterology and Motility 2012 Joint International Meeting
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] マウス小腸切離吻合術後の肉芽組織深部に新生した腸壁内神経系のin vivoイメージング法による解析2012

    • 著者名/発表者名
      後藤桂,加藤剛,川原勲,三澤裕美,石川達也,國安弘基,鍋倉淳一,高木都
    • 学会等名
      第40回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] 5-HT_4受容体活性化を介したin vitro神経分化促進作用とin vivo神経再生・新生促進作用2012

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬とセロトニン受容体作動薬が腸壁内神経損傷後のin vivo神経再建に与える効果の比較2012

    • 著者名/発表者名
      川原勲,國安弘基,後藤桂,小畑孝二,藤井久男,高木都
    • 学会等名
      第5回J-FD研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] In vivo neural regeneration and neurogenesis promoted by 5-HT_4 receptor activation2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Kuniyasu H, Kawahara I, Goto K, Matsuyoshi H
    • 学会等名
      Neuro- gastroenterology and Motility 2012 Joint International Meeting
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬とセロトニン受容体作動薬が腸壁内神経損傷後のin vivo神経再建に与える効果の比較2012

    • 著者名/発表者名
      川原 勲、國安弘基、後藤 桂、小畑孝二、 藤井久男、 高木 都
    • 学会等名
      第5回J-FD研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] In vivo neural regeneration and neurogenesis promoted by 5-HT4 receptor activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      Neurogastroenterology and Motility 2012 Joint International Meeting
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] In vivo neural re- generation and neurogenesis promoted by 5-HT_4 receptor activation2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Kuniyasu H, Kawahara I, Goto K, Matsuyoshi H
    • 学会等名
      Neuro- gastroenterology and Motility 2012 Joint International Meeting
    • 発表場所
      in Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] SERCA2a過剰発現心臓の力学的エネルギー学的性質について2012

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二,竹下大輔,高木都
    • 学会等名
      第22回日本病態生理学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] In vivo neural regeneration and neurogenesis promoted by 5-HT4 receptor activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      Neurogastroenterology and Motility 2012 Joint International Meeting
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] The role of satellite cells in afferent responses in sensory neurons to mechanical stimulation of osteoblasts in co-culture system2012

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Obata K, Horiguchi K, Takaki M
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬とセロトニン受容体作動薬が腸壁内神経損傷後のinvivo神経再建に与える効果の比較2012

    • 著者名/発表者名
      川原勲,國安弘基,後藤桂,小畑孝二,藤井久男,高木都
    • 学会等名
      第5回J-FD研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] 5-HT4受容体活性化を介したin vitro神経分化促進作用とin vivo神経再生・新生促進作用2012

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会(シンポジウム)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591969
  • [学会発表] 5-HT4受容体居性化を介したin vitro神経分化促進作用とin vivo神経再生・新生促進作用 (シンポジウム消化器疾患における5-HT受容体を標的にした新たな創薬展開)2012

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 三澤 裕美, 松吉 ひろ子, 川原 勲, 後藤 桂, 小畑 孝二, 國安弘基
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591969
  • [学会発表] マウス小腸切離吻合術後の肉芽組織深部に新生した腸壁内神経系のin vivoイメージング法による解析2012

    • 著者名/発表者名
      後藤桂,加藤剛,川原勲,三澤裕美,石川達也,國安弘基,鍋倉淳一,高木 都
    • 学会等名
      第40回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591969
  • [学会発表] In vivo neural regeneration and neurogenesis promoted by 5-HT4 receptor activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Miyako
    • 学会等名
      Neurogastroenterology and Motility 2012 Joint International Meeting
    • 発表場所
      Bologna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] In vivo neural regeneration and neurogenesis promoted by 5-HT4 receptor activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, 他4名
    • 学会等名
      Neurogastroenterology and Motility 2012 Joint International Bologna Meeting.
    • 発表場所
      Bologna (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] ES gut-like organ2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Misawa H, Matsuyoshi H, Kuniyasu H.
    • 学会等名
      An annual meeting of The Korean Society of Smooth Muscle Research in Seoul National University Bundang Hospital
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591969
  • [学会発表] 腸壁内神経における5-HT_4受容体と神経可塑性について2011

    • 著者名/発表者名
      松吉ひろ子、高木都
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬 fluvoxamine (SSRI) のin vitro神経分化、in vivo神経再生・新生作用に対する効果:セロトニン4受容体刺激薬との比較2011

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第13回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      栃木総合文化センター(栃木)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591969
  • [学会発表] ES gut-like organ.2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      An annual meeting of The Korean Society of Smooth Muscle Research(招待講演).
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬fluvoxamine (SSRI)のin vitro神経分化、in vivo神経再生・新生作用に対する効果:セロトニン4受容体刺激薬との比較2011

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第13回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      栃木総合文化センター(栃木)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬fluvoxamine(SSRI)のin vitro神経分化,in vivo神経再生・新生作用に対する効果:セロトニン4受容体刺激薬との比較2011

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 川原 勲, 三澤裕美, 後藤桂, 松吉ひろ子, 小畑孝二, 國安弘基
    • 学会等名
      第13回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      栃木総合文化センター栃木
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591969
  • [学会発表] 消化管における5-HT_4受容体を介する壁内神経再生・新生促進作用の包括的研究2011

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第4回J-FD研究会
    • 発表場所
      第一ホテル東京(東京)(最優秀演題賞)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬、フルボキサミンマレイン酸塩の腸壁内神経損傷後の in vivo 再建に対する効果2011

    • 著者名/発表者名
      川原 勲、松吉ひろ子、國安弘基、後藤桂、小畑幸司、藤井久男、高木 都
    • 学会等名
      第104回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] Comparison of afferent responses from osteoblasts to sensory neurons in neonatal, juvenile, and adult mice in co-culturesystem2011

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Obata K, Aoki K, Zhang GX, Matsuyoshi H, Takaki M
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] 5-HT4 受容体作動薬モサプリドによるマウス回腸切離吻合術後の腸壁内神経再生・新生促進作用の2光子顕微鏡による in vivoイメージング法での解析2011

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂、加藤 剛、國安弘基、松吉ひろ子、川原 勲、藤井久男、鍋倉淳一、高木 都
    • 学会等名
      第53回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      ゆうぽうと東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] モサプリドの5-HT_4受容体を介する腸壁内神経再生・新生作用2011

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第53回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      ゆうぽうと(東京)(ランチョンセミナー)
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] ES gut-like organ2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, et al
    • 学会等名
      An annual meeting of The Korean Society of Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      National University Bundang Hospital (Seoul)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬、フルボキサミンマレイン酸塩の腸壁内神経損傷後の in vivo再建に対する効果2011

    • 著者名/発表者名
      川原 勲、 松吉ひろ子、國安弘基、 後藤 桂、小畑孝二、藤井久男、高木 都
    • 学会等名
      第53回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      ゆうぽうと東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] Comparison of afferent responses from osteoblasts to sensory neurons in neonatal, juvenile, and adult mice in co-culture system.2011

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Obata K, Aoki K,Zhang GX, Matsuyoshi H, Takaki M
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] 骨芽細胞から知覚神経への求心性経路におけるサテライト細胞の役割2010

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣,小畑孝二,青木久美子,張国興,松吉ひろ子,高木都
    • 学会等名
      第38回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] ラット急性虚血モデルにおけるカルパイン阻害薬の作用-1心拍当たりの総機械エネルギー(PVA)解析から-2010

    • 著者名/発表者名
      田中みどり、張国興、小畑孝二、松吉ひろ子、吉川義朗、竹下大輔、三澤裕美、谷口繁樹、高木都
    • 学会等名
      第103回近畿生理学懇談会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500489
  • [学会発表] The role of ENS and ICC in Gastrointestinal motility disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Matsuyoshi H, Kuniyasu H, Misawa H, Katsui R, Fujii H, Zhang G-X, Obata K, Takeshita D.
    • 学会等名
      Invited Neuroscience Seminar at Vermont University
    • 発表場所
      Burlington, Vermont, USA
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] Pathophysiological pathways in gastrointestinal disease : gastrointestinal motility disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Matsuyoshi H, Misawa H, Katsui R, Fujii H, Kuniyasu H.
    • 学会等名
      The 6th International Congress of Pathophysiology "Gene-environment interaction in health and disease.
    • 発表場所
      Montreal Convention Centre, Canada
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] Pathophysiological pathways in gastrointestinal disease: gastro- intestinal motility disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Matsuyoshi H, Misawa H, Katsui R, Fujii H, Kuniyasu H
    • 学会等名
      The 6th International Congress of Patho- physiology "Gene-environment inter- action in health and disease. (Symposium 1 Pathophysiological pathways: Gastrointestinal and lung diseases. Keynote speaker)
    • 発表場所
      Montreal Convention Centre, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] 骨芽細胞から知覚神経への求心性経路におけるATPの関与を共培養実験系により解析する.2010

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣,小畑孝二,青木久美子,張国興,松吉ひろ子,高木都
    • 学会等名
      第63回自律神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] Afferent pathways from osteoblasts to sensory neurons activated by mechanical stimulation in co-culture system.2010

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Obata K, Aoki K, Zhang GX, Matsuyoshi H, Takaki M
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会.
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] The role of ENS and ICC in Gastrointestinal motility disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Matsuyoshi H, Kuniyasu H, Misawa H, Katsui R, Fujii H, Zhang G-X, Obata K, Takeshita D
    • 学会等名
      Invited Neuroscience Seminar at Vermont University
    • 発表場所
      Burlington in Vermont
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] 骨芽細胞から知覚神経への求心性経路におけるATPの関与を共培養実験系により解析する2010

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 小畑孝二, 青木久美子, 張国興, 松吉ひろ子, 高木都
    • 学会等名
      第63回自律神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] ランチョンセミナー:モサプリドは壁内神経の可塑性を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      九州山口薬学会ファーマシューティカルケアシンポジウム
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] ランチョンセミナー:モサプリドは壁内神経の可塑性を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第20回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      橿原
    • 年月日
      2010-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] 新しいカルパイン阻害剤SNJ-1945添加心筋保護液の虚血再灌流障害防止効果:ラット血液交叉灌流摘出心臓標本を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      吉川義朗, 張国興, 小畑孝二, 大賀好美, 松吉ひろ子, 谷口繁樹, 高木都
    • 学会等名
      第31回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [学会発表] Left ventricular mechanoenergetics during development of cardiac hypertrophy and failure2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Sakata N, Sakata Y, Lebeche D, Hanaoka T, Nishii Y, Chemaly ER, Kawase Y, Takaki M & Hajjar RJ
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590215
  • [学会発表] Left ventricular mechanoenergetics during development of cardiac hypertrophy and failure.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Sakata N, Sakata Y, Lebeche D, Hanaoka T, Nishii Y, Chemaly ER, Kawase Y, Takaki M, Hajjar RJ
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590215
  • [学会発表] Left ventricular mechanoenergetics during development of cardiac hypertrophy and failure2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Sakata N, Sakata Y, Lebeche D, Hanaoka T, Nishii Y, Chemaly ER, Kawase Y, Takaki M, Hajjar RJ
    • 学会等名
      20th Worfd Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590215
  • [学会発表] Afferent pathways from osteoblasts to sensory neurons activated by mechanical stimulation in co-culture system.2010

    • 著者名/発表者名
      Asada K, Obata K, Aoki K, Zhang GX, Matsuyoshi H, Takaki M
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500487
  • [学会発表] Keynote lecture 1 : Plasticity of defecation reflex pathway2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      XXVII Annual Conference of Indian Academy of Neuroscience
    • 発表場所
      Jaipur
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] CARDIAC ELECTRO-MECHANICAL FUNCTION Cell-Organ Cross-Talk Revealed via Integration of Experiments and Models2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      BBSRC Japan Partnering Programme 2007-2011
    • 発表場所
      Naoshima
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] マウスES細胞から分化誘導した消化管のイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第62回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] イソプロテレノール誘導肥大心の左心室心筋スライスのカルシウムトランジェントの変化2009

    • 著者名/発表者名
      服部宇孜・竹下大輔・張国興・盤二・松吉ひろ子・三澤裕美・高木都
    • 学会等名
      第102回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791366
  • [学会発表] 大動脈遮断解除後の再灌流障害予防における水溶性カルパイン阻害剤の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      吉川義朗, 高木都, ほか5名
    • 学会等名
      第39回日本心臓血管外科学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [学会発表] Dynamic changes in left ventricular mechanoenergetics during development of cardiac hypertrophy and failure2009

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Sakata N, Sakata Y, Lebeche D, Hanaoka T, Chemaly ER, Takaki M & Hajjar RJ
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590215
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF CARDIAC GENE THERAPY FOR REFRACTORY HEART FAILURE2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takewa, Y.Nakayama, Y-M.Zhou, G-X.Zhang, M.Takaki, Y.Nemoto, Y.Taenaka, E.Tatsumi.
    • 学会等名
      European Society for Artificial Organs(ESAO)
    • 発表場所
      コンピエーヌ(フランス)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390398
  • [学会発表] In vivo evaluation of a novel nano-structured vector for effective cardiacgene transfer2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takewa, Y.Nakayama, Y-M.Zhou, G-X.Zhang, M.Takaki, Y.Nemoto, Y.Taenaka, E.Tatsumi.
    • 学会等名
      American Society for Artificial Internal Organs(ASAIO)
    • 発表場所
      ダラス(米国)
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390398
  • [学会発表] シックハウス症候群関連化学物質の循環器系と心筋活動への影響2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第18回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] ランチョンセミナー:モサプリドは壁内神経の可塑性を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      第11回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] 共培養実験系を用いた神経細胞と骨芽細胞の細胞間相互作用の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、浅田啓嗣、青木久美子、高木都
    • 学会等名
      第37回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791366
  • [学会発表] Dynamic changes in left ventricular mechanoenergetics during development of cardiac hypertrophy and failure.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Sakata N, Sakata Y, Lebeche D, Hanaoka T, Chemaly ER, Takaki M, Hajjar RJ
    • 学会等名
      36th International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590215
  • [学会発表] 大動脈遮断解除後の再灌流障害予防における水溶性カルパイン阻害剤の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      吉川義朗, 多林伸起, 張国興, 阿部毅寿, 清水寿一郎, 谷口繁樹, 高木都
    • 学会等名
      第39回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [学会発表] Calcium and electric activities in gut pacemaker cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Liu(Takekawa) HN, Goto K, Takaki M, Kajioka S
    • 学会等名
      IUPS(International Union of Physiological Society) 36th World Congress, PSJ Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] Spontaneous activity in gut-like organ formed from ES cells2009

    • 著者名/発表者名
      高木都
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] Overexpression of calmodulin in cardiomyocytes induces cardiac hypertrophy by a calcineudn-dependet pathway2009

    • 著者名/発表者名
      Obta K: Guo-Xing Zhang, Hiroko Matsuyoshi, Mitsuhiro Yokota Miyako Takaki
    • 学会等名
      第102回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791366
  • [学会発表] Inhibition of c-kit positive gut pacemaker cell formation from mouse ES cells by the GIST treatment drug, Glivec2008

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 4th Annual Meeting of the Japanese Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] シンンポジウム「自律神経の基礎と最前線」S2 排便と排尿反射の神経性調節2008

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第47回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] Effects of BDNF on regeneration and differentiation of enteric nervous system .2008

    • 著者名/発表者名
      Miyako Takaki
    • 学会等名
      1^<st> World Congress of Regenerative Medicine and Stem Cell .
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] Decrease in oxygen cost of left ventricular contractility by SERCA2a overexpression.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Sakata N, Sakata Y, Nakajima-Takenaka C, Shibata M, Misawa H, Ito H, Shimizu J, Takaki M:
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] Decrease in oxygen cost of left ventricular contractility by SERC A2a overexpression.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Sakata N, Sakata Y, Nakajima-Takenaka C, Shibata M, Misawa H, Ito H, Shimizu J, Takaki M:
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] マウス胚性幹細胞から分化誘導された腸管におけるc-kit陽性細胞(ICC)の形成の対するGIST治療薬2008

    • 著者名/発表者名
      高木 都、三澤 裕美、清水 壽一郎、国安 弘基、堀口 和秀
    • 学会等名
      第4回日本消化管学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] 大動脈遮断解除後の再灌流障害予防における水溶性カルパイン阻害剤の効果:ラット血液交叉灌流摘出心臓標本を用いて2008

    • 著者名/発表者名
      吉川義朗, 藤根潔枝, 清水壽一郎, 大賀好美, 谷口繁樹, 高木都
    • 学会等名
      第13回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [学会発表] Increasing preload attenuates crossbridge formation under hypoxia2008

    • 著者名/発表者名
      Juichiro Shimizu, Yamato Tamura, Takehiro Miyasaka, Daisuke Takeshita, Miako Takaki,
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] Role of NCX in increased O2 consumption in hypertrophied rat hearts.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Shimizu J, Matsuoka S, Kim B, Takeuchi A, Nakajima-Takenaka C, Yamashita D, Sakata S, Takaki M
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] 排便反射機構-基礎から臨床へ-2008

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第50回NGB研究会
    • 発表場所
      高野山
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659210
  • [学会発表] Increasing preload attenuates crossbridge formation under hypoxia.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Yagi N, Miyasaka T, Sakata S, Nakajima-Takenaka C, Misawa H, Takaki M
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] Role of NCX in increased O2 consumption in hypertrophied rat hearts.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Shimizu J, Matsuoka S, Kim B, Takeuchi A, Nakajima-Takenaka C, Yamashita D, Sakata S, Takaki M
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] マウス胚性幹細胞から分化誘導された腸管におけるc-kit陽性細胞(ICC)の形成の対するGIST治療薬2008

    • 著者名/発表者名
      高木 都、 三澤 裕美、 清水 壽一郎、国安 弘基、 堀口 和秀
    • 学会等名
      第4回日本消化管学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] マウス胚性幹細胞から分化誘導された腸管におけるc-kit陽性細胞(ICC)の形成の対するGIST治療薬グリベックの効果2008

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第4回日本消化管学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] Increasing preload attenuates crossbridge formation under hypoxia2008

    • 著者名/発表者名
      Juichiro Shimizu, Yamato Tamura, Takehiro Miyasaka, Daisuke Takeshita, Miako Takaki,
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] Increasing preload attenuates crossbridge formation under hypoxia.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Yagi N, Miyasaka T, Sakata S, Nakajima-Takenaka C, Misawa H, Takaki M
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] 低酸素環境下での前負荷増大による心機能低下と心筋分子モータの挙動異常2008

    • 著者名/発表者名
      柴田 宗孝、 清水 壽一郎、 八木 直人、 田村 大和、 竹下 大輔、 宮坂 武寛、 服部 宇孜、 三澤 裕美、 中島 千香子、 坂田 進、 高木 都
    • 学会等名
      第18回日本病態生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] シックハウス症候群関連化学物質ホルムアルデヒドの心機能に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      竹下 大輔、清水 壽一郎、中島 千香子、高木 都
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会・第100回近畿生理学談話会合同大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] 選択的β1ブロッカーランジオールの特性:血液交叉灌流摘出ラット心臓を用いるメカノエナジェティクスからのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 義朗、辻 毅嗣、高木 都
    • 学会等名
      題60回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [学会発表] 選択的β1ブロッカーランジオロールの特性:血液交叉灌流摘出ラット心臓を用いるメカノエナジェティ2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 義朗、多林 伸起、辻 毅嗣、藤根 潔枝、清水 壽一郎、谷口 繁樹、高木 都
    • 学会等名
      第60回日本鵬外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] Mechanism and its plasticity of defecation reflex2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of Japan Society of Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] 選択的β1プロッカーランジオロールの特性;血液交叉灌流ラット心臓を用いるメカノエナジェティクスからのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      吉川義朗, 多林伸起, 辻毅嗣, 藤根潔枝, 清水寿一郎, 阿部毅寿, 谷口繁樹, 高木都
    • 学会等名
      第60回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [学会発表] Gut-like organ with interstitial cells of Cajal differentiated from mouse embryonic stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 84th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] Predominance of gut-like cluster differentiated from mouse ES cells as a unique gut model2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 17rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Pathophsiology
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2007-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] Gut-like organ with interstitial cells of Cajal differentiated from mouse embryonic stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] 高い心拍数ではアクチンーミオシンの架橋形成は減少する2007

    • 著者名/発表者名
      清水 壽一郎、 毛利 聡、 宮坂 武寛、 高木 都、 辻岡 克彦、 八木 直人
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] シックハウス症候群関連化学物質ホルムアルデヒドの心機能に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      竹下 大輔、 清水 壽一郎、 中島 千香子、 高木 都
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会・第100回近畿生理学談話会合同大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] 選択的β1ブロッカーランジオロールの特性:血液交叉灌流摘出ラット臓を用いるメカノエナジェティ2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 義朗、 多林 伸起、辻 毅嗣、 藤根 潔枝、 清水 壽一郎、 谷口 繁樹、 高木 都
    • 学会等名
      第60回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650125
  • [学会発表] ユニークな消化管モデルとしてのマウス胚性幹細胞から分化誘導した腸管様細胞塊の優位性2007

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第17回日本病態生理学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] In vitro formation of a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of Korean Society for Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] Gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      Serotonin Club sixth IUPHAR satellite meeting on serotonin
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] 排便反射のメカニズムとその可塑性2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第48回日本平滑筋学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] In vitro gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      FAOPS 2006 The 6th Congress of the Federation of Asia and Oceanian Physiological Societies in Soul
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] In vitro gut-like organ ditterentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      FAOPS 2006
    • 発表場所
      Soul
    • 年月日
      2006-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] Strategy for rescue of failing hearts from mechanoenergetic window2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      2nd World Congress of International Academy of Cardiovascular Sciences 2006 Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] Gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      Neurogastroenterology and Motility 2006
    • 発表場所
      Massachusetts
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] 排便反射における肛門機能温存と手術-基礎から臨床へ-2006

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第61回日本大腸肛門病学会総会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] Preservation of anal function and surgery in defecation reflex -from basic to clinic-2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki, M
    • 学会等名
      The 62h Annual Meeting of the Japan Society of Coloproctology
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] In vitro formation of a gut-like organ differenciated from mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of Korean Society for Smooth Muscle Research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591477
  • [学会発表] Strategy for rescue of failing hearts from mechanoenergetic window2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      2nd World Congress of International Academy of Cardiovascular Sciences 2006
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390231
  • [学会発表] Endogenously and exogenously newborn enteric neurons in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis.

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kato G, Kawahara I, Kuniyasu H, Nabekura J, Takaki M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] ラット摘出心臓の血液交叉灌流実験系を用いた高温条件による陰性変力作用のメカニズムについて

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、安部 力、森田 啓之、高木 都
    • 学会等名
      第24回日本病態生理学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [学会発表] Nervous control on physiological function of the distal gut-defecation reflex mechanism in Irisawa H and Aya’s award Symposium

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      The 90th annual meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591491
  • [学会発表] クエン酸モサプリドによるマウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用―2光子励起顕微鏡を用いたin vivoイメージング法による解析―

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第6回J-FD研究会
    • 発表場所
      第一ホテル東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] Nervous control on physiological function of the distal gut-defecation reflex mechanism in Irisawa H and Aya’s award Symposium

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      The 90th annual meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] ラット摘出心臓における高温条件下での陰性変力作用について ― TRPV1の関与 ―

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、森田 啓之、高木 都
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会・第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [学会発表] スポンサードシンポジウム2「脳・神経―消化管の機能障害の基礎と臨床」:損傷した消化管壁内神経の再生新生

    • 著者名/発表者名
      高木 都, 後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基
    • 学会等名
      第16回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      学術総合センター(一橋講堂)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 5-HT4受容体刺激薬の新しい作用

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第44回日本小児消化管機能研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター佐治敬三メモリアルホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] Nervous control on physiological function of the distal gut-defecation reflex mechanism in Irisawa H and Aya’s award Symposium

    • 著者名/発表者名
      Takaki M
    • 学会等名
      The 90th annual meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • [学会発表] 損傷した消化管壁内神経の再生新生

    • 著者名/発表者名
      高木 都、後藤 桂、川原 勲、鍋倉淳一、國安弘基
    • 学会等名
      第16回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670177
  • [学会発表] 病的心臓のメカノエナジェティクスにおけるSERCA2a過剰発現の影響

    • 著者名/発表者名
      小畑孝二、光山 晋一、竹下 大輔、森田 啓之、高木 都
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460283
  • [学会発表] 膝関節屈曲角度変化に伴う膝蓋骨挙動の加齢変化

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 北岡ひとみ, 高木都
    • 学会等名
      第24回日本病態生理学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350645
  • [学会発表] Endogenously and exogenously newborn enteric neurons in the deep tissue of mouse small intestine underwent transection and anastomosis.

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kato G, Kawahara I, Kuniyasu H, Nabekura J, Takaki M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] クエン酸モサプリドによるマウス回腸切離吻合術後の肉芽組織深部における腸壁内神経系再生・新生促進作用―2光子励起顕微鏡を用いたin vivoイメージング法による解析

    • 著者名/発表者名
      後藤 桂, 川原 勲, 鍋倉淳一, 國安弘基, 高木 都
    • 学会等名
      第6回J-FD研究会
    • 発表場所
      第一ホテル東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650325
  • [学会発表] 5-HT4受容体刺激薬の新しい作用

    • 著者名/発表者名
      高木 都
    • 学会等名
      第44回日本小児消化管機能研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター佐治敬三メモリアルホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390330
  • 1.  國安 弘基 (00253055)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  三澤 裕美 (50281275)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  浅田 啓嗣 (10440851)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 4.  清水 壽一郎 (80294403)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  中島 祥介 (00142381)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中山 晋介 (30192230)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小畑 孝二 (40378229)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 42件
  • 8.  松吉 ひろ子 (10448772)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 9.  中井 淳一 (80237198)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中川 正 (20372857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉川 義朗 (40343420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  辻 毅嗣 (50295804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  菅 弘之 (90014117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹中 千香子 (50336848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 光 (80037548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  毛利 聡 (00294413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  中村 一文 (10335630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  片岡 則之 (20250681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田村 大和 (20382301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八木 直人 (80133940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  藤井 久男 (40156823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 22.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 23.  渡邊 晶規 (60460549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  水口 一三 (80201789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  北村 惣一郎 (10028607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷口 繁樹 (90183467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  門脇 真 (20305709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小島 聖 (30454242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川原 勲
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 30.  後藤 桂
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 31.  鈴木 治彦 (90283431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  武川 紅年 (10397458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  岩下 寿秀 (00283432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西沢 祐治 (80252229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  廣瀬 謙造 (00292730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  坂田 進 (20142383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  中谷 昭 (70116284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  張 国興 (90444728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  武輪 能明 (20332405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  妙中 義之 (00142183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  巽 英介 (00216996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  本間 章彦 (20287428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  住倉 博仁 (20433998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大沼 健太郎 (50527992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  花田 繁 (90514547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  角田 幸秀 (30443485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤井 豊 (20589303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  水口 裕之 (50311387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 みどり (50441332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  菅原 基晃 (60010914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  泉 唯史 (40278990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小泉 宗久 (80382307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  北岡 ひとみ (00410936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  田中 康仁 (30316070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  大倉 正道 (70369172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  北台 靖彦 (10304437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  千原 良友 (40405395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤本 圭男 (90192731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  實金 健 (10294406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  荒木 淳一 (80271055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  松田 修 (00271164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  福井 博 (80145838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  蔵本 博史 (30153373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  伊藤 康 (80303650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  井上 総一郎 (20324428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  松原 達昭 (30209598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  宮坂 武寛 (60308195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  小西 真人 (20138746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小室 輝昌 (20037386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鳥橋 茂子 (90112961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中村 桂一郎 (20172398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  米谷 芳枝 (10231581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  横田 充弘 (50201851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  松原 広己 (70252955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  梶谷 文彦 (70029114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  辻岡 克彦 (30163801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  桑田 俊之 (00398439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  奥村 裕 (10727572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  張 國興
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 80.  上田 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi