• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 浩吉  KIKUCHI Kokichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00045345
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
1993年度: 札幌医科大学, 医学部・第1病理学講座, 教授
1993年度: 札幌医科大学, 第1病理学講座, 教授
1992年度: 札幌医科大学, 医学部・病理学第1講座, 教授
1987年度 – 1991年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1989年度: 札幌医科大学, 教授
1986年度 – 1987年度: 札幌医科大学, 教授
1986年度: 札幌医大, 教授
1986年度: 札幌医大, 医学部, 教授
1985年度: 札幌医科大学, 医, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学
研究代表者以外
実験病理学 / 人体病理学 / 免疫学
キーワード
研究代表者
キラーT細胞クローン / 抗原ペプチド / CTL / 癌特異的キラーT細胞クローン / 癌拒絶抗原 / IL-2 / T細胞抗原レセプター / T細胞レセプター / クラスIb / 癌遺伝子 … もっと見る / 癌抗原ペプチド / 腫瘍免疫 / CDR3 / キラーT細胞 / ヒト自家癌 / 単クロ-ン抗体 / 標的腫瘍抗原 / ヒト自家癌破壊機構 / キラ-T細胞クロ-ン / antigen / clonal dominance / CDR-3 / preferential usage / TCR usage / 炎症組織 / 癌組織 / TCR遺伝子 / クローナリティ / 浸潤T細胞 / 臓器親和性 / クロナリティ / TCR / HLA-A31 / リガンド / 受動癌免疫療法 / T細胞遊走因子 / キラーT細胞標的抗原 / 乳癌特異的抗原 / 癌免疫療法 / 癌免疫治療 / トランスフェクション / ブタノール抗原 / 癌特異抗原 / キラーT細胞レセプター / ブタノール抽出抗原 / 癌特異的キラー活性 / 自家癌系 / IFN / TRF / NK / LAK / 癌関連糖鎖 / イムノプロテアソーム / 原癌遺伝子 / 胃癌抗原 / 自家癌 / 人癌特異抗原 / 癌抗原提示分子 / HLA / 癌抗原 / N-diversity / クローナル増殖 / T細胞レセプター遺伝子 / acid elution / MHC class I / brefeldein A / RーPCR / T細胞レセプタ- / 特異的免疫療法 / T細胞抗原レセプタ-Vα,Vβ遺伝子 / T細胞抗原レセプタ- … もっと見る
研究代表者以外
抗原ペプチド / HLA-A31 / MHC class I / TAP / CTL / プロテオゾーム / 癌ワクチン / 胃癌 / 免疫療法 / pRb / 熱ショック蛋白質 / T細胞 / 分子病理学 / 病理学 / cancer vaccine / peptide / gastric tumor / 癌抗原ペプチド / rat TCR Vδ6 / polyamines / antigenic peptides / T cells / molecular chaperones / hsp70 / ハイブリドーマ / γδ T cell / TCR / hsp 70 / 単クローン抗体 / 細胞表面発現 / TCRγδ / HSP70 / エスケープ機構 / ポリアミン / MHCクラスI / 抗原プロセシング / 分子シャペロン / 組みかえDNA / インターロイキン / トランスゲニックマウス / 変性 / 免疫応答 / 癌遺伝子 / 癌 / 分子遺伝学 / 分子生物学 / ストレス / 細胞増殖 / 蛋白分解 / HSC73 / MeDSG / TAP1,2 / hsc70 / キラーT細胞 / モロニ-ウイルス誘発腫瘍抗原 / NK1.1T細胞 / 細胞性免疫 / NK1.1 T細胞 / ヒトメラノーマ抗原 / ヒト肺癌抗原 / ヒト胃癌抗原 / ウイルス誘発マウス腫瘍抗原 / マウスTL抗原 / 細胞傷害性T細胞 / NK1.1^+T細胞 / DSG / ER / hsp / 癌免疫 / ストレス蛋白質 / 抗原提示 / 癌拒絶 / 癌化 / heat shock protein / 研究材料 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  細胞性免疫の誘導に基づく免疫療法

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  HLA-A31拘束性胃癌拒絶抗原ペプチドの癌ワクチンとしての有効性に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 昇志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  分子シャペロン、ストレス蛋白質の抗原処理、提示機構における役割り

    • 研究代表者
      佐藤 昇志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  網膜芽細胞腫蛋白質Rbを介した細胞周期制御における分子シャペロンHSP70の機能

    • 研究代表者
      佐藤 昇志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ストレス蛋白質に対するT細胞応答の分子機構

    • 研究代表者
      佐藤 昇志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  HLA-A31拘束性ヒト胃癌拒絶抗原ペプチドワクチンの開発と臨床応用

    • 研究代表者
      佐藤 昇志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  分子シャペロン、ストレス蛋白質の抗原処理、提示機構における役割り

    • 研究代表者
      佐藤 昇志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫癌拒絶の標的分子としてのストレス蛋白質とその免疫学的機構の解明

    • 研究代表者
      佐藤 昇志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト自家癌拒絶の免疫学的分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  臓器浸潤T細胞のクロナリティと疾患発症の機序研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト自家癌拒絶の免疫学的分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト自家癌拒絶の免疫学的分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍免疫の標的分子としての熱ショック蛋白(hsp)の研究

    • 研究代表者
      佐藤 昇志
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  キラーT細胞によるヒト自家癌の免疫学的認識破壊機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  キラ-T細胞による免疫学的自家癌認識破壊機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  キラ-T細胞による免疫学的ヒト自家癌認識破壊機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  病理学の強化と病的材料の有効利用のための共同研究

    • 研究代表者
      杉山 武敏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  癌組織内T細胞の浸潤機構および癌細胞認識破壊機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  癌組織内浸潤細胞、サイトカイン相互作用と癌細胞増殖抑制機構研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  癌増殖局所における細胞性免疫の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  生命科学技術の進展への免疫学の対応

    • 研究代表者
      多田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌増殖局所における宿主応答研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  人癌増殖局所における免疫応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  我が国における分子病理学の振興・体係化に関する総合研究

    • 研究代表者
      杉山 武敏
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  人癌増殖局所における免疫応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 浩吉
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  • 1.  佐藤 昇志 (50158937)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩木 宏之 (60203353)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今村 正克 (30045398)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 秀史 (40231394)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松浦 晃洋 (70157238)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  益子 高 (30157200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笠原 正典 (30241318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今 信一郎 (10195886)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉山 武敏 (20030851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉永 秀 (90040196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 道夫 (00045288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊東 恭悟 (50125499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  別宮 好文 (70199454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 学 (80034916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 英伸 (70037381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古川 圭子 (50260732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 利忠 (00124529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安保 徹 (30005079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  栗林 景容 (10064578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河上 裕 (50161287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安元 公正 (30150452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 潔 (70045631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  内野 文弥 (20034902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  多田 富雄 (10009136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岸本 忠三 (10093402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  羽室 淳爾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi