• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮野 道雄  miyano michio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00183640
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 特任教授
2021年度: 大阪市立大学, 学長補佐
2019年度 – 2020年度: 大阪市立大学, 生活科学研究科, 学長補佐
2016年度 – 2018年度: 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 学長補佐
2013年度 – 2016年度: 大阪市立大学, その他部局等, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 大阪市立大学, 大学運営本部, 副学長
2011年度: 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授
2010年度: 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 副学長
2008年度 – 2009年度: 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授
1997年度 – 2000年度: 大阪市立大学, 生活科学部, 教授
1998年度: 大阪市立大学, 生活科学学部, 教授
1991年度 – 1996年度: 大阪市立大学, 生活科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 衣・住生活学 / 家政学 / 生活科学一般 / 応用人類学 / 生理人類学
研究代表者以外
家政学 / 自然災害科学 / 生活科学一般 / 広領域 / 家政学一般(含衣・住環境) / 理工系 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者
表層地盤リスク / 地域居住・まちづくり / 地区防災計画 / 高齢者 / 人的被害 / 微動観測 / 木造家屋被害 / 墓石転倒 / 震度 / 地盤と震害 … もっと見る / 地震危険度 / 地震危険度評価 / 微動計 / 地震時危険度評価 / 地盤振動 / 木造家屋 / 被災度調査 / 被災地復興 / 避難行動要支援者 / まちづくり / コミュニティ防災 / 地域居住 / Welfare / Environment / Health / Science of Living / Support System / Local Life / Self-Support / The Elderly / 福祉 / 環境 / 健康 / 生活科学 / 支援システム / 地域生活 / 自立 / Earthquake / Fishing village / Sanriku Coast / Vicissitude / Settlement / Dwelling / Tsunami / Disaster prevention / 地震 / 漁村 / 三陸沿岸 / 移動 / 集落 / 住宅 / 津波 / 防災 / Physiological response / Attenevational load / Different floor levels / Visual environment / Thermal environment / Sound environment / Comfort / Elderly / 安全 / 居住環境 / 聴覚 / 温冷感 / 快適 / 居住環境性能 / アイマークカメラ / 視認性 / 過熱環境 / 生理反応 / 歩行衝撃 / 段差 / 視環境 / 温熱環境 / 音環境 / 快適性 / 安全安心 / ライフスタイル / 生理応答 / ショック / ダミー / 地震被害 / 身体損傷度 / 生理指標 … もっと見る
研究代表者以外
被害予測 / 地震防災 / 生活支障 / 生活再建 / 阪神・淡路大震災 / マッピング / 計量評価 / ライフライン / 地震被害 / Elderly / 高齢者 / 食生活 / 都市災害 / 人的被害 / 間接被害 / 地震災害 / Life Support / Accidents in houses / The Outdoor Activities / Thermal, Light Environment / Dietary Habits / Health / Urban Residence / The Weak Aged / 生活支援 / 住宅内事故 / 外出行動 / 温熱・光環境 / 健康 / 大都市居住 / 虚弱高齢者 / 3 dimensional action analysis system / Mechanism of falling / Gender difference / Pushing and pulling / Evaluation of physical load / つまずきパターン / 3次元動作解析装置 / つまづきパターン / 家庭内事故 / 性差 / 押引動作 / 身体負担評価 / Turkey Kocaeli Earthquake Disaster / Kobe Earthquake Disaster / Radiance Calibration / OLS / DMSP / Damaged Area Estimation / Disaster information / Disaster response / Earthquake disaster / 被害抑止 / すまい / 災害復興 / ヘーワード断層 / GIS / 災害情報 / 巨大災害 / 巨大地震 / 社会科学的研究 / 災害対応 / Earthquake and Dietary Life / Disaster Prevention System / Mutual Support System / Public Nutrition / Community Formation at Detached Housing Estate / House Expenses in Recovery Period / Damages of Houses and Human / Hanshin-Awaji Great Earthquake / 災害からの復興 / 災害の実態 / 福祉 / 生活 / 住 / 食 / 衣 / 震災と食の資料 / 防災情報システム / 相互扶助システム / 公衆栄養問題 / 戸建て住宅のコミュニティー形成 / 震災復興期の住居費 / 家屋被害と人的被害 / termite / humidity / construction work / maintenance / wood preservation / earthquake resistance performance / undestructive inspection / wooden dwelling house / 住まい方 / 超音波診断 / 熱画像 / 施工実態 / 床下空間 / べた基礎 / 腐朽 / 蟻害 / 床下湿度 / 木材保存 / 維持管理 / 非破壊検査 / 施工方法 / 耐久性 / 耐震性 / 木造住宅 / Earthquake Fire / Casualty Information / Damage Information / Information Management / Emergency Response / Near Field Urban Earthquake / 地震火災 / 被災情報 / 情報管理 / 発災対応 / 都市直下の地震 / training media / substitutional experience / disaster experience / earthquake safety / local administration / 訓練メディア / 疑似体験 / 震害体験 / 地域行政 / Postural sway / EMG / Atteneuational load / Acceleration / Gait / Evaluation method / Wooden flooring / 内装床材 / 非行衝撃 / 畳 / 舗装材料 / 歩行感覚 / 衝撃吸収 / フローリング / 衝撃加速度 / 身体動揺 / 筋電図 / 歩行衝撃 / 加速度 / 歩行 / 性能評価法 / 木質床材 / 伝統文化 / 高等学校 / ボランティア / 被災者支援 / 生活研究 / 子ども / 石巻 / 住生活 / 生活支援団体 / 衣生活 / コミュニティー / 仮設住宅 / 支援団体 / 生活復興 / 石巻市 / 東日本大震災 / 生活管理 / 家政・家庭科教育 / 平均寿命 / アンケート調査 / 復興 / 社会的価値の損失 / 情報工学 / 防災 / 自然災害 / 減災 / 意思決定 / 危機管理 / パネル調査 / 市民力 / 比較防災学 / 震災復興 / ノースリッジ地震災害 / 強震計記録 / カリアコ地震 / 地形・地盤条件 / ワークショップ / 自然周期 / 常時微動 / サイスミック・マイクロゾーニング / 地震危険度評価 / カラカス / ライフライン被害 / 直接被害 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  表層地盤リスク把握による地震時の墓石転倒及び木造家屋被害に基づく震度推定値の検証研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  被災度調査及び表層地盤リスク把握に基づく家屋単位の簡易な地震危険度評価手法開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  地域変容に対応した避難行動要支援者のための地区共助計画システムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  現地調査に基づく長期的視点に立った被災地復興の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  東日本大震災後のコミュニティの生活再建プロセスにみる課題解決の方法

    • 研究代表者
      坂田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  生活科学分野における安全・安心に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  家政学・生活科学へのライフマネジメントの導入-ライフマネジャーの養成に向けて-

    • 研究代表者
      白澤 政和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      桜美林大学
      大阪市立大学
  •  生理応答を指標とした地震時のショック死に関する基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  生理反応を考慮した地震時の身体損傷度測定用ダミーの開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  高齢者の自立を目指す地域生活システム構築への生活科学的研究-環境適応能に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  大都市に居住する虚弱高齢者の健康維持方策と生活支援のあり方に関する総合的研究

    • 研究代表者
      富樫 穎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  身体動作特性解析システムの構築とそれに基づく設計データ計測手法に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  都市地震災害過程のモデル化と総合的な損失の定量化

    • 研究代表者
      河田 恵昭 (河田 昭惠 / 河田 惠昭)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ライフライン震害による住民生活支障の計量化と予測評価マッピング

    • 研究代表者
      塩野 計司
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  都市巨大地震災害の社会科学的研究

    • 研究代表者
      林 春男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ベネズエラ・カラカス市における地震災害危険度評価に関する共同研究

    • 研究代表者
      松田 磐余
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  ライフライン震害による住民生活支障の計量化と予測評価マッピング

    • 研究代表者
      塩野 計司
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  阪神・淡路大震災における生活の復興と防災のあり方に関する総合的研究

    • 研究代表者
      三好 正満
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  ライフライン震害による住民生活支障の計量化と予測評価マッピング

    • 研究代表者
      塩野 計司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  発災対応型都市情報管理システム

    • 研究代表者
      鏡味 洋史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地震防災からみた木造家屋構造部材における生物劣化の実態解明と防止策に関する研究

    • 研究代表者
      土井 正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  大地震による間接被害の定量評価手法確立のための基礎的研究

    • 研究代表者
      鏡味 洋史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  防災行政担当者のための震害擬似体験メディア

    • 研究代表者
      塩野 計司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  災害による住宅および集落の移動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  木質系床材の性能評価法に関する研究

    • 研究代表者
      土井 正
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  高齢者にとっての快適な居住環境性能の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮野 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域変容に対応した避難行動要支援者のための地区共助計画2019

    • 著者名/発表者名
      宮野道雄、生田英輔他
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      9784907209971
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02334
  • [図書] 地域変容に対応した避難行動要支援者のための地区共助計画2019

    • 著者名/発表者名
      宮野道雄・生田英輔編
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      9784907209971
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [図書] 石巻市における復興への足取り―家政学の視点で生活復興を見守って―2016

    • 著者名/発表者名
      大竹美登利、坂田隆、宮野道雄、中島明子、生田英輔、山崎泰央、佐々井啓、萬羽郁子、小川宣子、久慈るみ子、野田奈津実、浜島京子、吉井美奈子、李東勲、石原慎士
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [図書] 『東日本大震災ボランティアによる支援と仮設住宅―家政学が見守る石巻の2年半―』2014

    • 著者名/発表者名
      坂田隆, 大竹美登利、小川宣子, 佐々井啓, 中島明子, 宮野道雄, 生田英輔、萬羽郁子,加藤浩文、吉井美奈子,浜島京子,久慈るみ子, 野田奈津実, 奥山みどり,山崎泰央, 石原慎士, 李東勲
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [図書] 東日本大震災ボランティアによる支援と仮設住宅―家政学が見守る石巻の2年半―2014

    • 著者名/発表者名
      坂田隆, 大竹美登利,小川宣子, 佐々井啓, 中島明子, 宮野道雄, 生田英輔,萬羽郁子,加藤浩文,吉井美奈子,浜島京子,久慈るみ子, 野田奈津実, 奥山みどり,山崎泰央, 石原慎士, 李東勲
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [図書] Human Casualties in Natural Disasters: Progress in Modeling and Mitigation2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, I. and Miyano, M.
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [図書] Human Casualties in Natural Disasters : Progress in Modeling and Mitigation2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, I., Miyano, M.
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 災害時避難行動要支援者(要介護者および視覚障がい者)および支援者の体力と避難行動2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志・今井大喜・山口貴大・荻田亮・岡崎和伸・横山久代・鈴木雄太・生田英輔・宮野道雄
    • 雑誌名

      都市防災研究論文集

      巻: 5 ページ: 7-12

    • NAID

      120006534924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] 活動量および生活行動分析に基づくQOL評価ー災害復興住宅居住における東日本大震災被災者を対象としてー2018

    • 著者名/発表者名
      宮野道雄、生田英輔、萬羽郁子
    • 雑誌名

      住総研研究論文集

      巻: 44 ページ: 109-120

    • NAID

      130007474667

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12701
  • [雑誌論文] 災害公営住宅に居住する被災高齢者の身体活動の季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      生田英輔・萬羽郁子・宮野道雄
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 23-3 ページ: 107-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] 兵庫県南部地震後の住宅復興過程に関する時系列的研究-神戸市東灘区と淡路市北淡地区の地域比較-2017

    • 著者名/発表者名
      北本裕之・生田英輔・宮野道雄
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 30

    • NAID

      130006728053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12701
  • [雑誌論文] 兵庫県南部地震後の住宅復興過程に関する時系列的研究ー神戸市東灘区と淡路市北淡地区の地域比較ー2017

    • 著者名/発表者名
      北本裕之・生田英輔・宮野道雄
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 30 ページ: 119-127

    • NAID

      130006728053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12701
  • [雑誌論文] 災害時避難行動要支援者(要介護者および視覚障がい者)の体力と避難行動2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志・今井大喜・荻田亮・岡崎和伸・横山久代・鈴木雄大・生田英輔・宮野道雄
    • 雑誌名

      地区防災計画学会誌

      巻: 12 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [雑誌論文] 東日本大震災におけるボランティアによる炊き出しメニューの栄養評価からみた食品及び料理提案の試み2015

    • 著者名/発表者名
      奥山みどり、奥山みどり, 小川宣子, 坂田隆, 大竹美登利, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 生田英輔, 吉井美奈子, 萬羽郁子, 三沢徳枝, 山崎泰央, 石原慎士, 李東勲, 宮野道雄, 久慈るみ子, 加藤浩文, 野田奈津実
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 66 号: 4 ページ: 158-166

    • DOI

      10.11428/jhej.66.158

    • NAID

      130005064907

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [雑誌論文] 1995年兵庫県南部地震による被災者の居住環境に関する基礎的考察―神戸市立中央市民病院の診療録に基づく転院患者を対象として―2012

    • 著者名/発表者名
      志垣智子・宮野道雄・佐藤愼一
    • 雑誌名

      生活科学研究誌

      巻: 10 ページ: 65-71

    • NAID

      110009424941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 東日本大震災における高齢者の避難行動の実態―宮古市・釜石市でのヒヤリング調査から―2012

    • 著者名/発表者名
      生田英輔・宮野道雄・高橋隆宜・土井正・伊藤沙知・大道未佳・志垣智子・延原理恵・北本裕之・川勝悠介・紙田和代
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 1 ページ: 25-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 歩行環境が虚弱高齢者の歩容に与える効果の研究―加速度、動揺量、歩行速度の分析から―2012

    • 著者名/発表者名
      高橋隆宜・井上健太郎・森一彦・宮野道雄
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 27-6 ページ: 677-681

    • NAID

      10031148315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 東日本大震災における高齢者の避難行動の実態-宮古市・釜石市でのヒヤリング調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      生田英輔、宮野道雄、高橋隆宜、土井正,伊藤沙知、大道未佳、志垣智子、延原理恵、北本裕之、川勝悠介、紙田和代
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 1巻 ページ: 25-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 倒危険因子の抽出に関する研究;高齢者の日常生活中の歩行量と歩行速度に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      高橋隆宜、山田冨美雄、森一彦、宮野道雄
    • 雑誌名

      生活科学研究誌

      巻: 9 ページ: 33-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 地震時の人体被災度計測手法の開発-ダミーの作製および有限要素モデルを用いたシミュレーション-2011

    • 著者名/発表者名
      宮野道雄、生田英輔
    • 雑誌名

      東濃地震科学研究所報告

      巻: 28 ページ: 103-116

    • NAID

      40018833104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 転倒危険因子の抽出に関する研究;高齢者の日常生活中の歩行量と歩行速度に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      高橋隆宜、山田冨美雄、森一彦、 宮野道雄
    • 雑誌名

      生活科学研究誌

      巻: 9巻 ページ: 33-40

    • NAID

      110008507708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 地震時の人体被災度計測手法の開発-大腿部モデルの開発と家具衝突実験-2011

    • 著者名/発表者名
      生田英輔、上西亮、宮野道雄、長嶋文雄、梶原浩一
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 14巻 ページ: 1-7

    • NAID

      110009484188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 地震時家具崩落時の身体に与える損傷に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      宮野道雄
    • 雑誌名

      土木学会誌

      巻: 96 ページ: 16-17

    • NAID

      10027415618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 大阪市消防局救急出動記録を用いた中等症以上の人的被害発生危険度評価に関する基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      志垣智子・宮野道雄
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74-639

      ページ: 1249-1256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] 救急活動記録を活用した兵庫県南部地震発生に伴う大阪市の疾病動向分析に係る基礎的考察2009

    • 著者名/発表者名
      志垣智子・宮野道雄
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 14-4

      ページ: 23-30

    • NAID

      110007505254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [雑誌論文] Physiological Effects of Earthquake Motion on Humans2009

    • 著者名/発表者名
      M.Miyano, E.Ikuta, F.Nagashima
    • 雑誌名

      Proceedings of ICPA2008 (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657046
  • [雑誌論文] 地震時の人体被災度計測手法の開発 その2.胸部圧迫実験用ダミーの作成2005

    • 著者名/発表者名
      宮野道雄
    • 雑誌名

      大阪消防 56・10

      ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657075
  • [雑誌論文] 地震時の建物倒壊による人体被災度計測手法の開発-胸部圧迫実験用ダミーの作成2005

    • 著者名/発表者名
      奥野倫子, 生田英輔, 宮野道雄
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 構造II

      ページ: 627-628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657075
  • [雑誌論文] The relationship between maximum voluntary contraction and exercise history in the Japanese elderly2004

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, M., Okada, A., Hisamoto, S., Miyano, M.
    • 雑誌名

      Journal of Human Life Science 3

      ページ: 75-84

    • NAID

      110001234707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200052
  • [雑誌論文] 日本人就労高齢者における最大発揮トルクと運動履歴との関係2004

    • 著者名/発表者名
      樋口雅俊, 岡田明, 久本誠一, 宮野道雄
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 3

      ページ: 75-84

    • NAID

      110001234707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200052
  • [学会発表] 墓石転倒調査による推定加速度と微動観測結果の比較ー1978年宮城県沖地震を対象としてー2023

    • 著者名/発表者名
      落合努、荏本孝久、宮野道雄、生田英輔、小田義也
    • 学会等名
      令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02117
  • [学会発表] Study on the development of simplified seismic risk evaluation method using microtremor observation results - Approach from comparison between residential house damage due to past earthquakes and microtremor observation results -2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ochiai, Takahisa Enomoto, Yoshiya Oda, Michio Miyano, Eisuke Ikuta, Manuel Navarro
    • 学会等名
      The 14th SEGJ International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02334
  • [学会発表] 過去の地震による家屋被害と常時微動観測結果の比較 その1 1974年伊豆半島沖地震を対象として2021

    • 著者名/発表者名
      落合努、荏本孝久、宮野道雄、生田英輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02334
  • [学会発表] 過去の地震による家屋被害と常時微動観測結果の比較 その2 1995年兵庫県南部地震を対象として2021

    • 著者名/発表者名
      荏本孝久、落合努、宮野道雄、生田英輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02334
  • [学会発表] 市町村レベルにおける災害時のための食料・飲料水の備蓄と関連する取り組みの状況(第2報)2019

    • 著者名/発表者名
      由田克士・生田英輔・宮野道雄
    • 学会等名
      第17回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨(西日本豪雨)災害調査-倉敷市真備町-2018

    • 著者名/発表者名
      宮野道雄・河本ゆう子・内海俊彦
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 災害時避難行動要支援者(要介護者および視覚障がい者)の体力と避難行動2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志・今井大喜・荻田亮・岡崎和伸・横山久代・鈴木雄太・生田英輔・宮野道雄
    • 学会等名
      地区防災計画学会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 災害時要支援者および支援者の体力と避難行動2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺一志・今井大喜・山口貴大・荻田亮・岡崎和伸・横山久代・鈴木雄太・生田英輔・宮野道雄
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 平成29年7月九州北部豪雨災害調査2018

    • 著者名/発表者名
      伊永勉・宮野道雄・生田英輔・川下明子
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 東日本大震災後の石巻における生活支援の取り組み-食生活の分野を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      小川宣子、野田奈津実、久慈るみ子、坂田隆、大竹美登利、佐々井啓、中島明子、宮野道雄、浜島京子、加藤浩文、萬羽郁子、吉井美奈子、生田 英輔、山崎泰央
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第69回大会
    • 発表場所
      奈良市(奈良女子大学)
    • 年月日
      2017-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 平成29年九州北部豪雨発災当日の朝倉市における気象事象と災害対応行動の事態調査2017

    • 著者名/発表者名
      伊永勉、宮野道雄、片平敦、川下明子
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12701
  • [学会発表] 市町村レベルにおける災害時のための食料・飲料水の備蓄と関連する取り組みの状況2017

    • 著者名/発表者名
      由田克士・生田英輔・宮野道雄
    • 学会等名
      第16回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 災害時における住まいの安全2017

    • 著者名/発表者名
      宮野道雄
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 平成29年九州北部豪雨発災当日の朝倉市における気象情報と災害対応行動の実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      伊永勉・宮野道雄・片平敦・川下明子
    • 学会等名
      地域安全学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03028
  • [学会発表] 東日本大震災で被災した学校の教員が取り組んだ仕事とその課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉井美奈子、生田英輔、萬羽郁子、加藤浩文、大竹美登利、山崎泰央、坂田隆、小川宣子、佐々井啓、中島明子、宮野道雄、浜島京子、久慈るみ子、野田奈津実
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋市(金城学院大学)
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] Regional vitalization and living support for victims of the Great East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Noda N、Ogawa N、Otake M、Sakata T、Sasai K、Nakajima A、Kuji R、MIyano M、Bamba I、Ikuta E
    • 学会等名
      IFHE World congress 2016
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 仮設住宅への転居による食生活の変化2016

    • 著者名/発表者名
      野田奈津実、小川宣子、久慈るみ子、坂田隆、山崎泰央、大竹美登利、佐々井啓、中島明子、宮野道雄、浜島京子、加藤浩文、萬羽郁子、吉井美奈子、生田 英輔
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋市(金城学院大学)
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 宮城県石巻市における仮設住宅の居住環境に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子、生田英輔、中島明子、宮野道雄、山崎泰央、大竹美登利、吉井美奈子、加藤浩文、坂田隆、小川宣子、佐々井啓、浜島京子、久慈るみ子、野田奈津実
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋市(金城学院大学)
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 東日本大震災における宮城県石巻市の福祉仮設住宅2016

    • 著者名/発表者名
      中島明子、宮野道雄、生田英輔、萬羽郁子、大竹美登利、吉井美奈子、加藤浩文、坂田隆、山崎泰央、小川宣子、佐々井啓、浜島京子、久慈るみ子、野田奈津実
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋市(金城学院大学)
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] Support for female independence in the affected areas of the Great East Japan Earthquake: The role played by handcraft classes2016

    • 著者名/発表者名
      Sasai K、Sakata T、Otake M、Ogawa N、Nakajima A、Miyano M、Kuji R、Ikuta E、Yoshii M、Bamba I、Kikuchi N
    • 学会等名
      IFHE World congress 2016
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 被災者支援活動からみる生活支援の諸相(第2報)-石巻市の仮設住宅における災害ボランティアのコミュニティ形成支援-2015

    • 著者名/発表者名
      野田奈津実加藤浩文,萬羽郁子,吉井美奈子,生田英輔,大竹美登利,山崎泰央,坂田隆,小川宣子,佐々井啓,中島明子,宮野道雄,浜島京子,久慈るみ子,野田奈津実,奥山みどり
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第67回大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センターアイーナ(盛岡市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 東日本大震災における応急仮設住宅の家政学視点からの検証2015

    • 著者名/発表者名
      生田英輔,中島明子,宮野道雄,萬羽郁子,大竹美登利,坂田隆,山崎泰央,小川宣子,佐々井啓,加藤浩文,吉井美奈子,浜島京子,久慈るみ子,野田奈津実,奥山みどり
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第67回大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センターアイーナ(盛岡市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 被災者支援活動からみる生活支援の諸相(第1報)-震災後3年半の被災者ニーズおよび支援の課題-2015

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子,加藤浩文,吉井美奈子,生田英輔,大竹美登利,山崎泰央,坂田隆,小川宣子,佐々井啓,中島明子,宮野道雄,浜島京子,久慈るみ子,野田奈津実,奥山みどり
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第66回大会東日本大震災生活研究プロジェクト報告会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センターアイーナ(盛岡市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 料理教室と料理コンテストによる「郷土の味」の伝承と提案-参加者の意識・意欲の変化-2015

    • 著者名/発表者名
      野田奈津実,小川宣子,久慈るみ子,山崎泰央,坂田隆,大竹美登利,佐々井啓,中島明子,宮野道雄,浜島京子,加藤浩文,萬羽郁子,吉井美奈子,生田英輔,奥山みどり
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第67回大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センターアイーナ(盛岡市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 災害ボランティアの東日本大震災被災地支援に関する調査-第2報石巻市における子どもへの支援-2013

    • 著者名/発表者名
      吉井美奈子, 生田英輔, 萬羽郁子, 加藤浩文, 三沢徳枝, 坂田隆, 大竹美登利,小川宣子, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 山崎泰央, 久慈るみ子, 野田奈津実,奥山みどり, 宮野道雄, 李東勲, 石原慎士
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 災害ボランティアの東日本大震災被災地支援に関する調査-第1報石巻市における支援内容の時系列変化-2013

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子, 吉井美奈子, 生田英輔, 加藤浩文, 三沢徳枝, 坂田隆, 大竹美登利, 小川宣子, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子,山崎泰央, 久慈るみ子, 野田奈津実, 奥山みどり, 宮野道雄, 石原慎士, 李東勲
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 東日本大震災におけるボランティアによる炊き出しメニューの調査-ピースボートの場合-2013

    • 著者名/発表者名
      奥山みどり, 小川宣子, 坂田隆, 大竹美登利, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 生田英輔, 吉井美奈子, 萬羽郁子, 三沢徳枝, 山崎泰央, 石原慎士, 李東勲, 宮野道雄, 久慈るみ子, 加藤浩文, 野田奈津実
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 災害ボランティアの東日本大震災被災地支援に関する調査-第3報石巻市の被災状況と支援形態-2013

    • 著者名/発表者名
      生田英輔, 吉井美奈子, 萬羽郁子, 加藤浩文, 三沢徳枝, 坂田隆, 大竹美登利,小川宣子, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 山崎泰央, 久慈るみ子, 野田奈津実,奥山みどり, 宮野道雄, 李東勲, 石原慎士
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 東日本大震災における岩手県宮古市の津波避難場所の調査2012

    • 著者名/発表者名
      生田英輔・森一彦・宮野道雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] Human Casualty and Behavior due to the Great East Japan Earthquake in 20112012

    • 著者名/発表者名
      M.Miyano, E.Ikuta, T.Takahashi, T.Doi, S.Ito, M.Omichi, T.Shigaki, R.Nobuhara, H.Kitamoto, Y.Kawakatsu and K.Kamita
    • 学会等名
      15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisboa(Portugal)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] 災害時要援護者の避難支援に関する研究―東日本大震災における岩手県宮古市の津波避難場所の調査―2012

    • 著者名/発表者名
      生田英輔・森一彦・宮野道雄
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] 地震時の家具転倒による大腿骨骨折に関する実験的研究2012

    • 著者名/発表者名
      上西亮・生田英輔・宮野道雄・梶原浩一
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] 地域特性に応じた自主防災まちづくり活動プラン-大阪市24区内小学校区における取り組み-2010

    • 著者名/発表者名
      志垣智子・宮野道雄・生田英輔・黒田和伸・杉原利典、辻本晴美・皆元千晶
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集
    • 発表場所
      静岡市、静岡県地震防災センター
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] 阪神・淡路大震災時の大阪市救急活動の動態2009

    • 著者名/発表者名
      延原理恵・宮野道雄
    • 学会等名
      地域安全学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] 地震に起因する人間被害の学際的研究(5) -救急活動記録でみる短・中期発症2009

    • 著者名/発表者名
      太田裕・志垣智子・宮野道雄
    • 学会等名
      日本地震学会研究発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] A Study on Evaluation of Risk Factors in Daily Emergency in Osakausing Call-out Records of the Osaka City Emergency Service in Elementary School Administrative Districts2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shigaki, M.Miyano
    • 学会等名
      2nd Casualty Workshop
    • 発表場所
      England, X Cambridge
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] A Study on Evaluation of Risk Factors in Daily Emergency in Osaka using Call-out Records of the Osaka City Emergency Service in Elementary School Administrative Districts2009

    • 著者名/発表者名
      Shigaki, T. and Miyano, M.
    • 学会等名
      The 2^<nd>Casualty Workshop
    • 発表場所
      England、Cambridge
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] Daily Emergency Risk Evaluation using Ambulance Activities in Osaka City2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shigaki, M.Miyano
    • 学会等名
      ARAHE2009
    • 発表場所
      India, Pune
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300264
  • [学会発表] Physiological Effects of Earthquake Motion on Humans2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miyano, E. Ikuta, F. Nagashima
    • 学会等名
      ICPA2008(国際生理人類学会議)
    • 発表場所
      オランダ・デルフト
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20657046
  • [学会発表] 災害ボランティアの東日本大震災被災地支援に関する調査 -第1報 石巻市における支援内容の時系列変化-

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子,吉井美奈子, 生田英輔,加藤浩文, 三沢徳枝, 坂田隆, 大竹美登利, 小川宣子, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 山崎泰央, 久慈るみ子, 野田奈津実, 奥山みどり, 宮野道雄, 石原慎士, 李東勲
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 災害ボランティアの東日本大震災被災地支援に関する調査 -第3報 石巻市の被災状況と支援形態-

    • 著者名/発表者名
      生田英輔, 吉井美奈子, 萬羽郁子, 加藤浩文, 三沢徳枝, 坂田隆, 大竹美登利, 小川宣子, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 山崎泰央, 久慈るみ子, 野田奈津実, 奥山みどり, 宮野道雄, 李東勲, 石原慎士
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 災害ボランティアの東日本大震災被災地支援に関する調査 -第2報 石巻市における子どもへの支援-

    • 著者名/発表者名
      吉井美奈子, 生田英輔, 萬羽郁子, 加藤浩文, 三沢徳枝, 坂田隆, 大竹美登利, 小川宣子, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 山崎泰央, 久慈るみ子, 野田奈津実, 奥山みどり, 宮野道雄, 李東勲, 石原慎士
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • [学会発表] 東日本大震災におけるボランティアによる炊き出しメニューの調査-ピースボートの場合-

    • 著者名/発表者名
      奥山みどり, 小川宣子, 坂田隆, 大竹美登利, 佐々井啓, 中島明子, 浜島京子, 生田英輔, 吉井美奈子, 萬羽郁子, 三沢徳枝, 山崎泰央, 石原慎士, 李東勲, 宮野道雄, 久慈るみ子, 加藤浩文, 野田奈津実
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300243
  • 1.  塩野 計司 (30128574)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小坂 俊吉 (60094265)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  湯沢 昭 (20005557)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  生田 英輔 (50419678)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  土井 正 (70137181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荏本 孝久 (90112995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鏡味 洋史 (70016476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 有 (90027235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊谷 良雄 (00143181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松田 磐余 (60087145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 哮義 (70293959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  春木 敏 (80208694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  綿貫 茂喜 (00158677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡田 明 (30158810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  曽根 良昭 (60145802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 一彦 (40190988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 進一 (20291601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  大西 一嘉 (30158802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻 一郎 (20171994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小田 義也 (30336523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  畠中 宗一 (10141855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中井 孝章 (20207707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西川 禎一 (60183539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三浦 研 (70311743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  所 道彦 (80326272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  白澤 政和 (20094477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  坂田 隆 (00215633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 29.  野田 奈津美 (20615819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  久慈 るみ子 (40153291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 31.  加藤 浩文 (20296023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 32.  山崎 寿一 (20191265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三好 正満 (30046479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長嶋 俊介 (10164419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  丸谷 宣子 (10030587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  今井 範子 (30031719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西村 一朗 (30043186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  林 春男 (20164949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  今村 文彦 (40213243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  立木 茂雄 (90188269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  富樫 穎 (10047251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  上田 博之 (70291599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  谷 直樹 (40159025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小西 洋太郎 (70116812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  要田 洋江 (90117987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  翠川 三郎 (00143652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  正木 和明 (90078915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  瀬尾 和大 (30089825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  〓木 紀男 (60064094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大竹 美登利 (40073564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 53.  小川 宣子 (30139901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 54.  佐々井 啓 (60017241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 55.  中島 明子 (30113294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 56.  浜島 京子 (20125785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 57.  山崎 泰央 (10387293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 58.  李 東勲 (50511755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 59.  石原 慎士 (20364325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 60.  多賀 直恒 (40023080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  三田村 宗樹 (00183632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉田 大介 (00555344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  山本 啓雅 (20509723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  渡辺 一志 (50167160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 65.  横山 美江 (50197688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 66.  由田 克士 (60299245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  佐伯 大輔 (60464591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  重松 孝昌 (80206086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  貫上 佳則 (90177759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  岩間 伸之 (00285298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  落合 努 (70867829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  田村 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  野田 奈津実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 21件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi