• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 郁哉  SATO Ikuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐滕 郁哉  サトウ イクヤ

隠す
研究者番号 00187171
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, その他の研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 同志社大学, 商学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 一橋大学, 大学院商学研究科, 教授
2014年度: 一橋大学, 商学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 一橋大学, 商学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 一橋大学, 大学院商学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授
2000年度: 一橋大, 商学部, 教授
1999年度: 一橋大学, 商学部, 教授
1998年度: 一橋大学, 商学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 一橋大学, 商学部, 助教授
1994年度: 茨城大学, 人文学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 東北大学, 文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学(含社会福祉関係) / 小区分07080:経営学関連 / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係) / 小区分09020:教育社会学関連 / 教育社会学 / 心理学 / 社会学
キーワード
研究代表者
研究評価 / 国際標準化 / 意図せざる結果 / 大学改革 / 監査 / 選択的資源配分 / ピアレビュー / ゲートキーパー / 学術界 / 大学出版部 … もっと見る / 報酬システム / 研究論文 / 通約可能性 / 教育評価 / 外来モデル / 新公共経営 / 教育研究評価 / ビジネスセクター / 共約可能性 / ランキング / 新自由主義 / 業績評価 / 監査文化 / PDCA / Higher Education / KPIs / 数値指標 / 政策効果 / インパクトファクター / 大学ランキング / 研究政策 / 事例研究 / 策略的対応 / インパクト要素 / 国際比較 / インパクト / 国際比較研究 / 政策立案と政策実施 / 政策とエビデンス / ジャーナル駆動型リサーチ / 研究評価事業 / 政策の立案と実施 / ゲームとゲーミング / 選択と集中 / social research / politics / post-colonial turn / QDA software / textual data / social sciences / interpretive turn / ethnography / 徒弟修行モデル / テキスト・データ / 解釈モデル / アクションリサーチ / 民族誌的方法 / 方法論的複眼 / フィールドワーク / 学習過程 / テキストデータ / 定量的調査 / 大学院教育 / ソフトウェア / 定性的データ分析 / 調査体験 / トライアンギュレーション / 定性的調査 / 現場感覚 / 量的データ / 質的データ / 民俗誌 / 社会調査 / 政治性 / ポストコロニアル転回 / QDAソフトウェア / 文字テキストデータ / 社会科学 / 解釈学的転回 / 民族誌 / division of labor / production of culture / capital / subculture / commercialization / art world / social world / small theater / 社会的分業 / 文化生産 / 資本 / サブカルチャー / 商業化 / 芸術界 / 社会的世界 / 小劇場演劇 / 学術ジャーナル / 刊行意思決定 / 比較研究 / 英国 / メタ査読 / RAE / 日英比較 / 査読 / 研究評価制度 / 電子化 / 学術コミュニケーション / 教義主義 / 出版危機 / クラフトと官僚制 / 文化と商業 / 多元的組織アイデンティティ / 産業セクター / 内部補助 / ポートフォリオ / パトロネージ・システム / 組織モデル / 組織イメージ / 制度的起業家 / ゲートキーピング / 編集者 / パトロネージ / 教養新書 / 査読制度 / 大学界 / 創発性 / 複合ポートフォリオ戦略 / 組織アイデンティティ / 取次 / 書籍流通 / 硬派出版 / 中央公論社 / 非再販本 / 再販制度 / 出版不況 / 学会 / 学術書籍 / 孤立言語 / 英文雑誌 / 欧文出版 / 商業出版 / 学術出版 … もっと見る
研究代表者以外
国際比較 / 研究倫理 / 個人情報保護 / 欠測データ / 問題行動・逸脱 / 高等教育 / 国際比較研究 / 大学改革 / シェアード・ガバナンス / 大学経営 / 教育社会学 / Differentiation of peasantrv / Increasing number of part-time farmers / Land improvement / Group-farmings on production / 生活史分析 / 圃場整備事業 / 農業後継者 / 生活史的分析 / 家族システム / 農外労働 / 集落農業 / 農業構造改善事業 / リーダー / 農民層分解 / 兼業化の深化 / 土地改良 / 農業生産組織 / institutional logic / role identity / dualistic portfolio / organizational identity / neo-institutionalism / academic world / publishing world / scholarly publishing / ポートフォリオ / 象徴資源 / 経済資源 / 再販制度 / 業界紙データベース / プロフェッション / クラフト / 制度固有のロジック / 役割アイデンティティ / 複合ポートフォリオ戦略 / 組織アイデンティティ論 / 新制度派組織理論 / 学術界 / 出版業界 / 学術出版 / Policy Recommendations / Empirical Research / Isomorphism / Diversity / Common Core / Standard / Program / Curriculum / Graduate Education / パラダイム / 社会化 / コースワーク / 比較研究 / 構造化 / 大学院 / 実証研究 / 同型性 / 多様性 / コモン・コア / スタンダード / プログラム / カリキュラム / 大学院教育 / 矯正教育 / 発達的危機 / 攻撃動機 / 非行発生類型 / 非行深度 / 非行理論 / 食文化 / コンタクト・ゾーン / ソフト・パワー / グローバル化 / 文化人類学 / 社会学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  大学生の非学習型活動・逸脱行動の可視化:量的質的方法の応用開発と倫理的課題の解決

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  研究論文の「国際標準化」に関する制度論的・文化生産論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 郁哉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  数値指標中心の教育研究評価と新公共経営(NPM)の関係に関する制度論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 郁哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  研究評価にもとづく選択的資源配分の政策効果と意図せざる結果に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 郁哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      同志社大学
      一橋大学
  •  大学における学術管理職と経営管理職の相互作用システムに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      川嶋 太津夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
      神戸大学
  •  論文・書籍の電子化にともなう査読制度の変容に関する文化生産論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 郁哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  食文化におけるコンタクト・ゾーンとソフト・パワーの社会学的研究

    • 研究代表者
      FARRER James (ファーラー ジェームス)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  学術情報のゲートキーパーとしての出版社に関する文化生産論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 郁哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  社会科学における民族誌的手法の体系化と深化に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 郁哉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  学術界と出版業界の制度的関連構造に関する文化社会学的研究

    • 研究代表者
      芳賀 学
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      上智大学
  •  学術出版における意思決定プロセスに関する文化生産論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 郁哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      一橋大学
  •  大学院における教育カリキュラムの日米比較研究

    • 研究代表者
      藤田 英典
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  芸術生産の社会経済的基礎に関する民族誌的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 郁哉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      一橋大学
      茨城大学
  •  非行理論の体系化のための基礎的総合研究

    • 研究代表者
      大橋 英寿
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  現代日本の農業生産組織に関する比較研究

    • 研究代表者
      佐藤 勉
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ビジネス・リサーチ2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 郁哉
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      9784492503287
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [図書] 大学改革の迷走2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 郁哉
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480072634
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [図書] 50年目の「大学解体」 20年後の大学再生2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 郁哉・苅谷剛彦・川嶋太津夫・遠藤貴宏・ロビン=クリメッキ
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814001859
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [図書] 大学生の学習・生活実態調査報告書2018

    • 著者名/発表者名
      川嶋太津夫・松本留奈・山田剛史・谷田川ルミ・佐藤昭宏・杉谷祐美子
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      ベネッセ教育総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [図書] 本を生みだす力-学術出版の組織アイデンティティ-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉・芳賀学・山田真茂留
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [図書] 本を生みだす力2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉・芳賀学・山田真茂留
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [図書] 実践質的データ分析入門2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [図書] 質的データ分析法2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [図書] 友枝敏雄・山田真茂留編『Do!ソシオロジー』「社会変動と文化現象」pp.143-167を執筆2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      有斐閣(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [図書] Introduction to Qualitative Data Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Shin-yosha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [図書] 定性データ分析入門2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [図書] フィールドワーク 増訂版2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [図書] Fieldwork (Expanded Edition)2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      Shin-yosha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [図書] 新訳・数字で語る2005

    • 著者名/発表者名
      ハンス・ザイゼル(佐藤郁哉訳)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [図書] 数字で語る2005

    • 著者名/発表者名
      ハンス・ザイゼル, (佐藤郁哉訳)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [図書] Say It With Figures2005

    • 著者名/発表者名
      Zeisel, Hans (Tr.by Sato, Ikuya)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      Shin-yosha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [図書] Organizations, Cultures, and Institutions2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya, Yamada, Mamoru
    • 出版者
      Nikon Keizan Shimbunsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [図書] 制度と分化 組織を動かす見えない力2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉, 山田真茂留
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [図書] 制度と文化 組織を動かす見えない力2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉, 山田真茂留
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] Performance Indicators and Policy Cycles: On Paradoxical Longevity of Management Buzzword in Japan’s Higher Education Reforms.2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 75 ページ: 1-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 大学院教育のPDCA:「研究基礎」の事例を中心にして2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 75 ページ: 1-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] シラバスからSyllabusへ:研究方法論(定性)の事例を中心にして」『同志社商学2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 74 ページ: 757-781

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] プッシュボタン式統計調査の効用と限界(2):神と悪魔はコンマ以下に宿る?2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 74 ページ: 699-742

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] プッシュボタン式統計調査の効用と限界(1):3種類の不可解なグラフと改善提案の事例から2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 74 ページ: 113-144

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 実践型仮説による命懸けの跳躍2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 73 ページ: 1067-1090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 問いのかたちと答えのかたち(3)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 73 ページ: 893-919

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 問いのかたちと答えのかたち(1):疑問詞の組み合わせからリサーチ・クエスチョンの分類法を模索する2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 72 ページ: 205-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 問いのかたちと答えのかたち(2)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 73 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 基調講演・大学解体から大学改革の解体へ:「崇高で高邁なナンセンス』を越えて2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 42 ページ: 2-5

    • NAID

      40022298078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] The Japanese University--Reformed or Deformed II: Means-End Decoupling and Audit Failure in Policy Implementation2020

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 72 ページ: 35-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] Imapacts of Non-Academic Research Impact: Toward a Tripartite Model of Research Assesment2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 71 ページ: 87-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 『大学改革』のやめ方:お花畑的なユートピア幻想を越えて」、『大学評価学会年報2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      大学評価学会年報

      巻: 16 ページ: 1-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] The Japanese University--Reformed or Deformed? I: The Myth and Reality of an All-Purpose Management Cycle2020

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 72 ページ: 1-26

    • NAID

      120006880850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] Syllabusとシラバスのあいだ:大学改革をめぐる実質化と形骸化のミスマネジメントサイクルを越えて2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 71 ページ: 23-46

    • NAID

      120006707778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 誰にとっての質? 何のための卓越性? 論文掲載をめぐるゲームとゲーミングの構造2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 52 ページ: 20-29

    • NAID

      130007738842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [雑誌論文] 大学教育の「PDCA化」をめぐる創造的誤解と破滅的誤解(第2部)2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 70 ページ: 201-258

    • NAID

      120006534678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [雑誌論文] 大学教育の「PDCA化」をめぐる創造的誤解と破滅的誤解(第1部)2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 70 ページ: 27-63

    • NAID

      120006534676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [雑誌論文] 英国における研究評価事業:制御不能の怪物か苦い良薬か?2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 67 ページ: 164-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [雑誌論文] Crisis of Organizational ‘Ethnography’ in the Age of Journal-driven Research2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 69 ページ: 27-48

    • NAID

      120006338320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [雑誌論文] 選択と集中:選択的資源配分を前提とする研究評価事業がもたらす意図せざる結果に関する組織論的研究2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 68 ページ: 21-98

    • NAID

      120005973569

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [雑誌論文] Lost and Gained in Translation: The Role of the 'American Model' in the Institution-Building of a Japanese University Press2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuya, Sato, Manabu Haga, Mamoru Yamanda
    • 雑誌名

      Cultural Sociology

      巻: 9 号: 3 ページ: 347-363

    • DOI

      10.1177/1749975515592654

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [雑誌論文] Two Types of Reactivity and "Self-made Colonization"2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      日本企業研究センターワーキングペーパー

      巻: 177 ページ: 1-30

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [雑誌論文] From the RAE-able to the REF-able?2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato & Takahiro Endo
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      巻: 16 ページ: 83-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243074
  • [雑誌論文] From the RAE-able to REF-able?2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato & Takahiro Endo
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      巻: 16 ページ: 83-104

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [雑誌論文] The Audit Explosion and Its Aftermath in Academia::Toward a Comparative Study on Evaluative Cultures and Practices2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      日本企業研究のフロンティア

      巻: 9 ページ: 39-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [雑誌論文] Two Types of Reactivity and “Self-made Colonization” in National Research Assessment2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato and Takahiro Endo
    • 雑誌名

      一橋大学日本企業研究センターワーキングペーパー

      巻: 177 ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [雑誌論文] Research Assessment in the Age of “Selectivity and Concentration”2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      一橋大学日本企業研究センターワーキングペーパー

      巻: 174 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [雑誌論文] Gatekeeper as a Metaphor and Concept2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Commerce and Management

      巻: 46 ページ: 41-50

    • NAID

      110009512399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [雑誌論文] Keepers of Hevean's Gate2011

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      日本企業研究センターワーキングペーパーシリーズ

      巻: 130 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [雑誌論文] Portfolio and Cultural Responsibility : Product Mix as a Survival Strategy of Scholarly Publishers2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato, Manabu Haga, Mamoru Yamada, Hidehiko Tomiyama
    • 雑誌名

      日本企業研究のフロンティア(一橋大学日本企業研究センター編)(有斐閣) 3号

      ページ: 3-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 組織アイデンティティの変容過程2010

    • 著者名/発表者名
      山田真茂留・佐藤郁哉・芳賀学
    • 雑誌名

      社会学年誌 51巻

      ページ: 29-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 組織アイデンティティの変容過程-学術出版社・有斐閣のケース2010

    • 著者名/発表者名
      山田真茂留・佐藤郁哉・芳賀学
    • 雑誌名

      社会学年誌 51号

      ページ: 29-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 制度化に失敗するプロセス2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤貴宏・佐藤郁哉
    • 雑誌名

      日本企業研究のフロンティア 6号

      ページ: 157-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 制度変化に失敗するプロセス2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤貴宏・佐藤郁哉
    • 雑誌名

      日本企業研究のフロンティア 6

      ページ: 157-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 組織アイデンティティの変容過程2010

    • 著者名/発表者名
      山田真茂留・芳賀学・佐藤郁哉
    • 雑誌名

      社会学年誌 51

      ページ: 29-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 学術出版のフィールドワーク-出版社における刊行意思決定プロセスに関する比較事例研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉・山田真茂留
    • 雑誌名

      社会学年誌 51号

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 学術出版のフィールドワーク2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉・山田真茂留
    • 雑誌名

      社会学年誌 51

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] Lost and Gained in Translation2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato. Manabu Haga, Mamoru Yamada
    • 雑誌名

      日本企業研究センターワーキングペーパー

      ページ: 1-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 集団的自費出版から新たなるポートフォリオ戦略へ2008

    • 著者名/発表者名
      芳賀学, 佐藤郁哉, 山田真茂留
    • 雑誌名

      日本企業研究センターワーキングペーパー

      ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 学術出版社の組織アイデンティティ2008

    • 著者名/発表者名
      山田真茂留, 佐藤郁哉, 芳賀学
    • 雑誌名

      日本企業研究センターワーキングペーパー

      ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] Institutional Entrepreneurship in Scholarly Publishing2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato, Manabu Haga, Mamoru Yamada
    • 雑誌名

      一橋大学日本企業研究センターワーキングペーパー

      ページ: 1-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] Portfolio and Cultural Responsibility2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato, Haga Manabu, Yamada Mamoru
    • 雑誌名

      日本企業研究センター・ワーキングペーパー 第73号

      ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 組織アイデンティティの変容過程2008

    • 著者名/発表者名
      山田真茂留, 佐藤郁哉, 芳賀学
    • 雑誌名

      日本企業研究センターワーキングペーパー

      ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 制度の起業と「組織モデル」-学術出版社の事例を中心にして-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      一橋大学日本企業研究センターワーキングペーパー

      ページ: 1-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] 制度変化の失敗プロセス--出版物の再販制度を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤貴宏・佐藤郁哉
    • 雑誌名

      日本企業研究のフロンティア(一橋大学日本企業研究センター編)(有斐閣) 6号

      ページ: 157-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] Product Portfolio and Multiple Organizational Identities of Scholarly Publishers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato, Manabu Haga, Mamoru Yamada, Hidehiko Tomiyama
    • 雑誌名

      一橋大学日本企業研究センターワーキングペーパー

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [雑誌論文] The Resale Price Maintenance and Strategic Responses of the Publisinhg Industry2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya, Endo, Takahiro
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Daigaku Nikon Kenkyu Center Sosho vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] 再販制と出版業界の戦略的対応2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉, 遠藤貴宏
    • 雑誌名

      一橋大学日本企業研究センター叢書 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] Dualistic Portfolio Strategies in Japanese Scholarly Publishing2005

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Commerce and Management 39

      ページ: 17-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] トライアンギュレーション(方法論的複眼)とは何か?2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      インターナショナル・ナーシングレビュー 120

      ページ: 30-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [雑誌論文] 再販制と出版業界の戦略的対応2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉, 遠藤貴宏
    • 雑誌名

      一橋大学日本企業研究センター叢書 1(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] トライアンギュレーションとは何か2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 郁哉
    • 雑誌名

      インターナショナル・ナーシング・レビュー 120号

      ページ: 30-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [雑誌論文] トライアンギュレーション(方法論的複眼)とは何か?2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      インターナショナル・ナーシング・レビュー 120号

      ページ: 30-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [雑誌論文] What is Triangulation?2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya
    • 雑誌名

      International Nursing Review vol.120

      ページ: 30-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [雑誌論文] ゲートキーパーとしての出版社と編集者2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 53巻3号

      ページ: 36-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [雑誌論文] 仮説検証における「筋の良い問い」と「筋の良い答え」2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      Think! 12

      ページ: 98-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [雑誌論文] Dualistic Portfolio Strategies in Japanese Scholarly Publishing2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Commerce and Management vol.39

      ページ: 17-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] Dualistic Portfolio Strategies in Japanese Scholarly Publishing2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Commerce and Management 39

      ページ: 17-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] Good Question and Good Answer in Hypothesis Testing2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya
    • 雑誌名

      Think! vol.12

      ページ: 98-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530320
  • [雑誌論文] 「複合ポートフォリオ戦略」と出版物再販制度2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      商学研究 44

      ページ: 91-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] 制度固有のロジックから「ポートフォリオ戦略」へ2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      組織科学 36-3

      ページ: 4-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] "Dual Portfolio Strategy" and The Resale Price Maintenance System in Japanese Publishing Industry2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya
    • 雑誌名

      Shogaku Kenkyu vol.44

      ページ: 91-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] Institutional Logic and Portfolio Strategy2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya
    • 雑誌名

      Soshikikagaku(Organizational Science) Vol.36.No.3

      ページ: 4-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] 学術出版をめぐる神話の形成と崩壊2002

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 雑誌名

      商学研究 43

      ページ: 73-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [雑誌論文] "Portfolio Analysis" of Economic and Symbolic Capitals in Japanese Academic Publishing2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ikuya
    • 雑誌名

      Shogaku Kenkyu vol.43

      ページ: 73-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410055
  • [学会発表] 『経営学の危機』を越えて2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      組織学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [学会発表] リサーチ・クエスチョンの作り方と育て方2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      日本商業学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [学会発表] 大学改革から大学改革の解体へ2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [学会発表] 大学改革のミスマネジメントサイクルに関する制度論的分析2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      組織学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02144
  • [学会発表] ジャーナル駆動型リサーチの誕生:選択的資源配分を前提とする研究評価事業の意図せざる結果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [学会発表] Selectivity and Concentration2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [学会発表] 英国における研究評価制度と人文系の学術研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      SPARC Japan セミナー
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03407
  • [学会発表] 英国における研究評価制度と人文系の学術研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      SPARC Japan Seminar
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2015-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243074
  • [学会発表] Keepers of Heaven's Gate2011

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [学会発表] Lost and Gained in Translation2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato, Haga Manabu, Yamada Mamoru
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      San Francisco, California, United States
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [学会発表] Lost and Gained in Translation2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      San Francisco, Hilton
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [学会発表] Lost and Gained in Translation : The Significance of the 'American Model' for a Japanese University Press2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato, Manabu Haga, Mamoru Yamada
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Sociological Association
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [学会発表] 『モノグラフの危機』の時代における学術コミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      日東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [学会発表] 「モノグラフの危機」の時代における学術コミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉, 芳賀学, 山田真茂留
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [学会発表] 『モノグラフの危機』の時代における学術コミュニケーション-学術出版社の比較事例研究を中心にして2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530433
  • [学会発表] A Third Type of University Press

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Sato
    • 学会等名
      Nissan Institute Seminar
    • 発表場所
      Oxford University(イギリス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • [学会発表] 物差しづくり・基準づくりの効用と陥穽:「監査の無限後退」とシニシズムを越えて

    • 著者名/発表者名
      佐藤郁哉
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530618
  • 1.  川嶋 太津夫 (20177679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  FARRER James (40317508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉野 耕作 (50192810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ワンク デヴィット (60245793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  アスマン シュテファニー (10400441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小井土 彰宏 (60250396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 英典 (30109235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金子 元久 (10185936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  芳賀 学 (40222210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 真茂留 (20242084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  富山 英彦 (10364960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 勉 (10004037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 計二 (00198714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永井 彰 (90207960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  海野 道郎 (90016676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斎藤 吉雄 (10004029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  船津 衛 (90047184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平田 光子 (10317761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白鳥 義彦 (20319213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  両角 亜紀子 (50376589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 清 (60240090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福留 東士 (70401643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  丸山 文裕 (60144888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡部 芳栄 (60508076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉川 裕美子 (80282903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大橋 英寿 (40002927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊池 武剋 (90004085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大渕 憲一 (70116151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安倍 淳吉 (90004019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  秋葉 節夫 (90192905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐々間 政広 (30187075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  片瀬 一男 (30161061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大関 雅弘 (10185259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  遠藤 貴宏 (20649321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野内 玲 (60757780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮田 弘一 (00962937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松宮 慎治 (00980319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三上 亮 (90981613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  樊 怡舟 (10971004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中尾 走 (80965434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小林 信一 (90186742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  康 凱翔 (81002318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  苅谷 剛彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  クリメッキ ロビン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  BIDWELL Chal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CHARLES Bidwell
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  THOMAS Rohle
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi