• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下條 真司  Shimojo Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

下絛 真司  SHIMOJO Shinji

下篠 真司  シモジョウ シンジ

市條 真司  シモジヨウ シンジ

隠す
研究者番号 00187478
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青森大学, ソフトウェア情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 青森大学, ソフトウェア情報学部, 教授
2014年度 – 2023年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 教授
2010年度: 情報通信研究機構, 連携研究部門, 上席研究員
2008年度 – 2010年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 上席研究員
2001年度 – 2007年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 教授 … もっと見る
2006年度: 大阪大学, サーバーメディアセンター, 教授
1991年度 – 1997年度: 大阪大学, 大型計算機センター, 助教授
1989年度 – 1990年度: 大阪大学, 大型計算機センター, 講師
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / ソフトウェア / 情報社会におけるトラスト / 情報ネットワーク / 広領域 / 高性能計算 / 情報システム学(含情報図書館学)
研究代表者以外
計算機科学 / 電子通信系統工学 … もっと見る / 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 小区分60060:情報ネットワーク関連 / 情報ネットワーク / 医用生体工学・生体材料学 / 情報通信工学 / システム工学 / 広領域 / 情報学 / ソフトウェア / 理工系 / 情報システム学(含情報図書館学) 隠す
キーワード
研究代表者
SDN / Grid / 社会実装 / データ分析 / データ収集 / IoT / ビッグデータ / クラウドコンピューティング基盤 / クラウド構成技術 / 資源管理 … もっと見る / ベアメタル / アクセス制御 / HPC/HPDA融合 / HPC・HPDA融合 / データフロー指向 / アクセス制御機構 / HPDA / Network / Access Control / ネットワーク制御 / 並列計算 / ネットワークアーキテクチャ / world wide web / banto YAMAGATA / sekian MIYAKE / CHOKEN KAITOKUDO / KAITOKUDO / プロトタイブシステムの構築 / データベースキーマ設計 / コンテンツ格納モデル / デジタルコンテンツ / 懐徳堂資料のデータベース化 / 中井家 / World Wide Web / 山片蟠桃 / 三宅石庵 / 重建懐徳堂 / 懐徳堂 / metadata / Mobile Agent / Data Management / Datagrid / Electron Microscopy / Remote Control / Large Scale simulation / 大規模シュミレーション / 医用データ解析 / スーパーコンピュータ / 画像解析 / トラフィック制御技術 / ライフサイエンス / スーパーコンピューター / 可視化システム / トラヒック制御技術 / 電子顕微鏡遠隔操作システム / メタデータ / 広域ネットワーク / データ管理基盤技術 / データグリッド / 電子顕微鏡 / 遠隔操作 / 大規模シミュレーション / タイルドディスプレイ / クラウド / グリッド / オーバーレイネットワーク / 気象 / オーバレイネットワーク / セキュリティー / ピア・ツー・ピア / ユビキタスネットワーク / P2P ネットワーク / 解析基盤 / データ管理 / ユビキキタスネットワークコンテンツ / 応用システム / メタデータ管理基盤 / コンテンツ共有基盤 / P2Pネットワーク / センサノード制御 / センサネットワーク / データ管理・解析基盤 / ユビキタスネットワークコンテンツ / セキュリティ / P2P / メタデータ管理 / コンテンツ共有 / ユビキタス / 同期 / 音楽情報 / 楽曲の生成理論 / マルチメディアデータベース … もっと見る
研究代表者以外
マルチメディア / ATM / データベース / UNIX / IoT / 並行処理制御 / 透過的クラウド / 秘匿分散統計解析手法 / エージェント / メディア間同期 / MPEG / World Wide Web / Internet / 超高速ネットワーク / IP-over-ATM / ISDN / インターネット / Rate-based Congestion Control / Motion Video / Multimedia / 通信プロトコル / 動画像 / マルチキャスト / Network / NSF / クラウド / 協調作業環境 / システム性能 / デ-タベ-ス / オブジェクトベ-ス / 地理情報分析 / Webアプリ開発 / 可視化 / 状況分析・予測 / MaaS / 移動支援 / 秘匿分散解析 / 情報流通基盤 / 秘匿分散 / パーソナルデータ / データ流通 / IoTエージェント / PDS / セキュリティ / Security / Agent Platform / Cloud / 秘匿分散統計解析 / network operating system / distributer system / object oriented approach / ブロードキャスト / ネットワークOS / 分散処理システム / オブジェクト指向 / signal processing / cortical grid electrodes / magnetoencephalography / brain activation / event related desynchronization / electrocorticogram / brain-computer interface / restoration of motor function / ブレイン-コンビュータインターフェイス / 運動機能再建 / 脳皮質インプラント / 合成開口法 / 運動皮質 / 大脳生理 / 事象関連同期 / 運動賦活 / 運動企図 / 脳磁図 / 帯域フィルタ / コヒーレンス / 脳-コンピュータインターフェイス / 皮質脳波 / 事象関連脱同期 / News on demand / distributed object / video database / spatiotemporal database / continuous media / digital media / multimedia database / multi-media data model / 耐障害性データベース / 動画像データベース / ニュースオンデマンド / 影像データベース / 情報ベース / マルチメディア情報ベース / ニュース オン デマンド / 分散オブジェクト / ビデオデータベース / 時空間データベース / 連続メディア / ディジタルメディア / マルチメディアデータベース / マルチメディアデータモデル / Abstract Syntax Notation One / media synchronization / communication protocol / database / multimedia / broadband network / 抽象構文記法1 / Senario Description / Multimedia Presentation / Quality of Service / Multimedia System / Multimedia Networking / 品質保証 / シナリオ / シナリオ記述 / マルチメディアプレゼンテーション / 通信品質 / レート制御 / 動画像通信 / マルチメディアシステム / マルチメディアネットワーキング / Database / Renal tubule / ICGN mouse / Three-dimensional reconstruction / Anatomy / Computer / 立体再構築 / 画像処理 / 尿細管 / ネフローゼ自然発症マウス / 3次元立体再構築 / 解剖学 / コンピュータ / Education / WWW servers / Teleconference / リモートコンファレンス / マルチメディア情報 / ISDN交換回線網 / 品質保障 / 情報提供 / 教育支援 / マルチメディア通信 / ISDN回線によるインターネット接続 / 初等中等教育環境でのネットワーク利用 / Mbone / IP over ATM / 教育 / WWWサーバ / 遠隔会議 / Statistical Multiplexing / Synchronization / ATM Network / ファイル転送 / 画像符号化 / シミュレーション / 性能評価 / 回線容量割当法 / パケット棄却率 / バーチャルパス / 広帯域ISDN / データ系 / レート制御方式 / ATMスイッチ / 統計多重 / レート型制御方式 / 同期 / ATMネットワーク / CAI system / Distributed Processing / Load Balancing / Multiuser / Multicast / Hypertext / CAIシステム / 分散処理 / 負荷分散 / マルチユーザ / ネットワーク / ハイパーテキスト / Fuzzy knowledge Representation / Fuzzy Reasoning / Frame System / Fuzzy Set Theory / ファジィ推論 / ファジィ知識表現 / フレ-ム・システム / ファジィ理論 / Cray / Supercomputer Center / USA / クレイ / 計算結果の可視化 / ネットワ-ク / ス-パ-コンピュ-タ・センタ- / 米国 / 分散秘匿分析 / ビッグデータ / インタークラウド / Statistical Computing / Distributed Computing / Cloud Computing / Internet of Things / Privacy Preserving / Statistical Computation / Intercloud / 生態計測 / センサーネットワーク / 生体計測 / 自然言語処理 / ソフトウェアライブラリ / センサー / センサールーム / 実世界インタラクション / 大規模コーパス / 情報リンケージ / スケーラブル計算基盤 / 電子ニュース / 情報フィルタリング / モニタリング / 記事評価 / ネットワークニュース / オブジェクトベース / ハイパ-テキスト 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (122件)
  • 共同研究者

    (99人)
  •  MaaSのラストマイル移動支援にむけた移動情報利活用基盤

    • 研究代表者
      河合 由起子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  IoTエージェントモデルを応用したセキュアで透過的な情報流通基盤の設計と実装

    • 研究代表者
      中川 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Society5.0における社会課題解決に向けた利用者誘引型低遅延MaaS基盤研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      青森大学
      大阪大学
  •  HPC/HPDA融合計算基盤向けデータフロー指向型アクセス制御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報社会におけるトラスト
    • 研究機関
      大阪大学
  •  セキュアで透過的なIoTエージェントプラットフォームの研究

    • 研究代表者
      中川 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ネットワーク並列性記述のためのディレクティブ処理系OpenMNの実現研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学
  •  計算機資源の動的再構成機能を有するベアメタルクラウド構築手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インタークラウド環境を用いたセンサーデータの分散解析手法の研究

    • 研究代表者
      中川 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大規模分散可視化管理制御機構VaaSを中核としたデータサイエンス・プラットホーム研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高性能計算
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ユビキタスネットワークコンテンツに対する管理・統合基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人情報通信研究機構
      大阪大学
  •  情報爆発に対応する新IT基盤研究支援プラットホームの構築

    • 研究代表者
      安達 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  脳皮質インプラントによる運動機能再建の研究

    • 研究代表者
      加藤 天美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Grid技術を適応した新しい研究手法とデータ管理技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  デジタルコンテンツとしての懐徳堂研究研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マルチメディア情報ベース技術の研究

    • 研究代表者
      植村 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ATL LANにおけるマルチメディアネットワーキング技術に関する研究

    • 研究代表者
      宮原 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超高速ネットワーク上のマルチメディア情報システム構築に関する研究

    • 研究代表者
      西尾 章治郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  医用3次元画像再構築とそのデータベース化に関する研究

    • 研究代表者
      熊谷 貞俊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マルチメディア電子ニュースシステムにおけるモニタ機能と記事評価機能に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  音楽の意味構造に基づくマルチメディアデータベースの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      下條 真司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大規模情報ネットワークの高度応用技術と開放型分散処理に関する研究

    • 研究代表者
      石田 晴久
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  オブジェクトベースシステムに適した並行処理制御方式の性能評価に関する研究

    • 研究代表者
      宮原 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ハイパーテキストのネットワーク対応マルチユーザ化によるCAIシステムの開発

    • 研究代表者
      中西 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      奈良工業高等専門学校
  •  超高速通信ネットワーク向きプロトコルの開発およびその性能評価に関する研究

    • 研究代表者
      宮原 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オブジェクトベ-スシステムに適した並行処理制御方式の性能評価に関する研究

    • 研究代表者
      宮原 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オブジェクトベ-スシステムに適した並行処理制御方式に関する研究

    • 研究代表者
      西尾 章治郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ファジィ理論に基づくフレ-ム・システムの作成

    • 研究代表者
      馬野 元秀
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  米国における高速大規模計算施設の先端的活用に関する調査研究

    • 研究代表者
      三好 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オブジェクト指向を用いた分散型ネットワークOSの研究

    • 研究代表者
      宮原 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2009 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamic Traffic Control of Staging Traffic on the Interconnect of the HPC Cluster System2020

    • 著者名/発表者名
      Endo Arata、Ohtsuji Hiroki、Hayashi Erika、Yoshida Eiji、Lee Chunghan、Date Susumu、Shimojo Shinji
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 198518-198531

    • DOI

      10.1109/access.2020.3035158

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083, KAKENHI-PROJECT-17K00168
  • [雑誌論文] UnisonFlow: A Software-Defined Coordination Mechanism for Message-Passing Communication and Computation2018

    • 著者名/発表者名
      Keichi Takahashi, Susumu Date, Dashdavaa Khureltulga, Yoshiyuki Kido, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 印刷中 ページ: 23372-23382

    • DOI

      10.1109/access.2018.2829532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330145, KAKENHI-PROJECT-17K00168, KAKENHI-PROJECT-16K12419, KAKENHI-PROJECT-16K16052
  • [雑誌論文] Secure IoT Agent Platform with m-Cloud Distributed Statistical Computation Mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Nakagawa, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      2018 IEEE 42nd Annual Computer Software and Applications Conference

      巻: 2 ページ: 528-533

    • DOI

      10.1109/compsac.2018.10289

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00123
  • [雑誌論文] Dynamic Reconfiguration of Computer Platforms at the Hardware Device Level for High Performance Computing Infrastructure as a Service2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Misawa, Susumu Date, Keichi Takahashi, Takashi Yoshikawa, Masahiko Takahashi, Masaki Kan, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Chonho Lee, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: 864 ページ: 177-199

    • DOI

      10.1007/978-3-319-94959-8_10

    • ISBN
      9783319949581, 9783319949598
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [雑誌論文] IoT Agent Platform Mechanism with Transparent Cloud Computing Framework for Improving IoT Security2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Nakagawa, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      Proc. of COMPSAC 2017

      巻: 2 ページ: 685-689

    • DOI

      10.1109/compsac.2017.156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00123
  • [雑誌論文] SDN-accelerated HPC Infrastructure for Scientific Research2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Hirotake Abe, Dashdavaa Khureltulga, Keichi Takahashi, Yoshiyuki Kido, Yasuhiro Watashiba, Pongsakorn U-chupala, Kohei Ichikawa, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      International Journal of Information Technology

      巻: 22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [雑誌論文] SDN-accelerated HPC Infrastructure for Scientific Research2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Hirotake Abe, Dashdavaa Khureltulga, Keichi Takahashi, Yoshiyuki Kido, Yasuhiro Watashiba, Pongsakorn U-chupala, Kohei Ichikawa, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      International Journal of Information Technology

      巻: 22 ページ: 1-30

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [雑誌論文] PRAGMA-ENT: An International SDN Testbed for a Cyberinfrastructure in the Pacific Rim2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ichikawa, Pongsakorn U-chupala, Che Huang, Chawanat Nakasan, Te-Lung Liu, Jo-Yu Chang, Li-Chi Ku, Whey-Fone Tsai, Jason Haga, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo, Philip Papadopoulos, Mauricio Tsugawa, Matthew Collins, Kyuho Jeong, Renato Figueiredo, Jose Fortes
    • 雑誌名

      Concurrency And Computation: Practice And Experience, Wiley InterScience

      巻: - 号: 13 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/cpe.4138

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02034, KAKENHI-PROJECT-15K00170, KAKENHI-PROJECT-16K12419, KAKENHI-PROJECT-16K16052
  • [雑誌論文] SDN-accelerated HPC Infrastructure for Scientific Research2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Hirotake Abe, Dashdavaa Khureltulga, Keichi Takahashi, Yoshiyuki Kido, Yasuhiro Watashiba, Pongsakorn U-chupala, Kohei Ichikawa, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      International Journal of Information Technology

      巻: 22 ページ: 1-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12419
  • [雑誌論文] Toward Flexible Supercomputing and Visualization System2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Yoshiyuki Kido, Khureltulga Dashdavaa, Keichi Takahashi, Yasuhiro Watashiba, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      Sustained Simulation Performance 2015

      巻: 1 ページ: 77-03

    • DOI

      10.1007/978-3-319-20340-9_7

    • ISBN
      9783319203393, 9783319203409
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330145, KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [雑誌論文] Research Note: A High Resolution Graph Viewer for Multi-monitor Visualization Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Jingai, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      The Review of Socionetwork Strategy

      巻: 9 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1007/s12626-015-0052-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053, KAKENHI-PROJECT-24700295
  • [雑誌論文] 情報爆発時代における情報管理・融合・活用基盤2007

    • 著者名/発表者名
      喜連川優, 安達淳, 田中克己, 下條真司, 黒橋禎夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol,22, No.2

      ページ: 215-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [雑誌論文] A New Dynamical Domain Decomposition Method for Parallel Molecular Dynamics Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      V.Zhakhovskii, K.Nishihara, Y.Fukuda, S.Shimojo, T.Akiyama, S.Miyanaga, H.Sone, H.Kobayashi, E.Ito, Y.Seo, M.Tamura, Y.Ueshima
    • 雑誌名

      IEEE/ACM CCGrid

      ページ: 848-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224059
  • [雑誌論文] The First Grid for Oral and Maxillofacial Region and its Application for Speech Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nozaki, Toyokazu Akiyama, Shinji Shimojo, et al.
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine 44

      ページ: 253-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224059
  • [雑誌論文] Integration of Computational Fluid Dynamics and Computational Aero Acoustics simulations on Grid system for Dental applications2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki K, Akiyama T, Maeda S, Tamagawa Shimojo S
    • 雑誌名

      IEEE Proceeding of 18^<th> Computer Based Medical Systems(CBMS)

      ページ: 517-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224059
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Teranishi Y, Nozaki K, Kato S, Shimojo S, Peltier ST, Lin A, Molina T, Yang G, Lee D, Ellisman M, Naito S, Koike A, Matsumoto S, Yoshida K, Mori H.
    • 雑誌名

      J. Clin Monit Comput. 19(4-5)

      ページ: 279-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224059
  • [雑誌論文] Measures to Reduce X-ray Noise in a CCD High Quality Image Camera for HVEM2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Yoshida, Tadao Furutsu, Shinji Shimojo, Hirotaro Mori
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      ページ: 614-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224059
  • [雑誌論文] The First Grid for Oral and Maxillofacial Region and its Application for Speech Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki K, Akiyama T, Kato S,, Nakagawa M, Shimojo S
    • 雑誌名

      Methods of Information in Medicine 44

      ページ: 253-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224059
  • [雑誌論文] Measures to Reduce X-ray Noise in a CCD High Quality Image Camera for HVEM2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu Yoshida, Tadao furutsu, Shinji Shimojo, Hirotaro Mori
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      ページ: 614-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224059
  • [雑誌論文] 思考テンプレートを共有する創薬支援システムの検討2004

    • 著者名/発表者名
      前野隆志, 伊達進, 木戸善之, 長谷川一郎, 下條真司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告書

      ページ: 7-12

    • NAID

      110003178682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13224059
  • [学会発表] 利用者誘引型低遅延MaaS基盤のためのMaaSマイル計算方式の実装と評価2024

    • 著者名/発表者名
      矢野英人、義久智樹、山口琉太、河合由起子、村重圭亮 松本哲、木戸善之、下條真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] A Bicycle Navigation System for Analyzing the Comfort Level of the Cyclist2024

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamaguchi、Keisuke Murashige、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Faisal Mehmood、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      ACM 29th International Conference on Intelligent User Interfaces - Companion (IUI Companion '24)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] 自転車走行中の表情と振動による潜在的快適性分析の検討2024

    • 著者名/発表者名
      山口 琉太、村重 圭亮、矢野 英人、義久 智樹、河合 由起子、下條 真司
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] A Bicycle Navigation System for Analyzing the Comfort Level of the Cyclist2024

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamaguchi、Keisuke Murashige、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Faisal Mehmood、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      ACM 29th International Conference on Intelligent User Interfaces - Companion (IUI Companion '24)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 自転車走行中の表情と振動による潜在的快適性分析の検討2024

    • 著者名/発表者名
      山口琉太、村重圭亮、矢野英人、義久智樹、河合由起子、下條真司
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 利用者誘引型低遅延MaaS基盤のためのMaaSマイル計算方式の実装と評価2024

    • 著者名/発表者名
      矢野英人、義久智樹、山口琉太、河合由起子、村重圭亮、松本哲、木戸善之、下條真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] Implementation, Measurement and Analysis of Cycling Environment for a Bicycle Navigation Application.2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Murashige、Yoshiyuki Kido、Shinji Shimojo、Hideto Yano、Tomoki Yoshihisa、Yukiko Kawai、Ryuta Yamaguchi
    • 学会等名
      IEEE 41st International Conference on Consumer Electronics(ICCE2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] Implementation, Measurement and Analysis of Cycling Environment for a Bicycle Navigation Application.2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Murashige、Yoshiyuki Kido、Shinji Shimojo、Hideto Yano、Tomoki Yoshihisa、Yukiko Kawai、Ryuta Yamaguchi
    • 学会等名
      IEEE 41st International Conference on Consumer Electronics(ICCE2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] A Detection System for Comfortable Locations Based on Facial Expression Analysis While Riding Bicycles2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamaguchi、Panote Siriaraya、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      ACM Web Conference 2023 (WWW '23 Companion)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 利用者誘引型低遅延MaaS基盤のための経路利用得点算出方式の実装2023

    • 著者名/発表者名
      矢野英人、義久智樹、山口琉太、河合由起子、村重圭亮、木戸善之、下條真司
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] Comfortable Maps Generation System Based on Analysis of Cyclists' Facial Expressions Using a Bike-Mounted Smartphone.2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamaguchi、Felix B. Dollack、Panote Siriaraya、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      IEEE 41st International Conference on Consumer Electronics(ICCE2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 利用者誘引型低遅延MaaS基盤のための経路利用得点算出方式の実装2023

    • 著者名/発表者名
      矢野英人、義久智樹、山口琉太、河合由起子、村重圭亮、木戸善之、下條真司
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] A Detection System for Comfortable Locations Based on Facial Expression Analysis While Riding Bicycles2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamaguchi、Panote Siriaraya、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      ACM Web Conference 2023 (WWW '23 Companion)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] Comfortable Maps Generation System Based on Analysis of Cyclists' Facial Expressions Using a Bike-Mounted Smartphone.2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamaguchi、Felix B. Dollack、Panote Siriaraya、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      IEEE 41st International Conference on Consumer Electronics(ICCE2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] A Proposal of Acquiring and Analyzing Method for Distributed Litter on the Street using Smartphone Users as Passive Mobility Sensors2023

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Hagura、Ryuta Yamaguchi、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] Ontology-Based Access Control Framework for Smart Building IoT Devices2023

    • 著者名/発表者名
      Nao Takizaki, Yoshiyuki Kido, Yoshiyuki Masuda, Yoshihisa Toshima, Matsuki Yamamoto, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      2023 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Cyclist Experience Sampling In The Wild: A Memory-Aware Sentiment Strength Extraction Method.2022

    • 著者名/発表者名
      Felix Dollack、Da Li、Ryuta Yamaguchi、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      The Affective Computing and Intelligent Interaction 2022 Conference (ACII2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] A Sentiment Strength Extraction Method Considering the Effect of Memory for Bicycle Navigation2022

    • 著者名/発表者名
      Da Li、Ryuta Yamaguchi、Keisuke Ato、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      International Conference on Pervasive Computing and Communications (PerCom 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] Detecting Changes in User Emotions During Bicycle Riding by Sampling Facial Images.2022

    • 著者名/発表者名
      Felix Dollack、Ryuta Yamaguchi、Panote Siriaraya、Tomoki Yoshikawa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      The ACM Symposium on User Interface Software and Technology (UIST2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] IoTエージェントモデルを応用した 情報流通基盤の設計と実装に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      RICC-PIoT Workshop 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11766
  • [学会発表] 社会貢献意識向上のための道路画像分析に基づく貢献度マップ2022

    • 著者名/発表者名
      羽倉輝、山口琉太、栗達、義久智樹、下條真司、河合由起子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] A MaaS System Architecture for Inducing Users to Solve Social Issues.2022

    • 著者名/発表者名
      Hideto Yano、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Nao Takizaki、Yoshiyuki Kido、Yukiko Kawai、Ryuta Yamaguchi
    • 学会等名
      IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] 二輪車運転時の走行風景に対する表情の快適さを考慮した経路推薦の提案2022

    • 著者名/発表者名
      阿藤圭佑、山口琉太、栗達、下條真司、河合由起子
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] Detecting Changes in User Emotions During Bicycle Riding by Sampling Facial Images.2022

    • 著者名/発表者名
      Felix Dollack、Ryuta Yamaguchi、Panote Siriaraya、Tomoki Yoshikawa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      The ACM Symposium on User Interface Software and Technology (UIST2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24955
  • [学会発表] Cyclist Experience Sampling In The Wild: A Memory-Aware Sentiment Strength Extraction Method.2022

    • 著者名/発表者名
      Felix Dollack、Da Li、Ryuta Yamaguchi、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      The Affective Computing and Intelligent Interaction 2022 Conference (ACII2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] スマートビルのためのオントロジを用いたアクセス制御フレームワークの提案2022

    • 著者名/発表者名
      瀧崎 尚, 木戸 善之, 増田 欣之, 都島 良久, 山本 松樹, 下條 真司
    • 学会等名
      DICOMO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] E-Bike Navigation System for Safer Data Collection on Real-time by using Mobile Phone2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamaguchi、Da Li、Panote Siriaraya、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      International Conference on Pervasive Computing and Communications (PerCom 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 二輪車走行中の安全なデータ取得ナビによる潜在的快適性分析と快適な経路推薦手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      山口琉太、栗達、Panote Siriaraya、義久智樹、下條真司、河合由起子
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] A MaaS System Architecture for Inducing Users to Solve Social Issues.2022

    • 著者名/発表者名
      Hideto Yano、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Nao Takizaki、Yoshiyuki Kido、Yukiko Kawai、Ryuta Yamaguchi
    • 学会等名
      IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] IoTエージェントプラットフォームを応用した情報流通基盤の設計2021

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      第17回 地域間インタークラウドワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11766
  • [学会発表] Smart City Data Analysis via Visualization of Correlated Attribute Patterns2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sasaki、Keizo Hori、Daiki Nishihara、Sora Ohashi、Yusuke Wakuta、Kei Harada、Makoto Onizuka、Yuki Arase、Shinji Shimojo、Kenji Doi、He Hongdi、Zhong-Ren Peng
    • 学会等名
      International Conference on Extending Database Technology (EDBT 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 自律分散型 PDS による情報流通モデルの提案,2021

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      ITRC meet50, 2021/11/24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11766
  • [学会発表] セキュアで透過的なIoTエージェントプラットフォーム 産業応用の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00123
  • [学会発表] IoTエージェントモデルを応用した情報流通基盤の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      学術振興会インターネット技術第163委員会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11766
  • [学会発表] Osaka University’s Research Infrastructure Towards Acceleration of Global e-Science Research2021

    • 著者名/発表者名
      Shinji Shimojo, Susumu Date
    • 学会等名
      eScience 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] A Proposal of Data Collection by Mobility Users on Real-time for e-Bike Navigation System2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamaguchi、Panote Siriaraya、Da Li、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Big Data (BigData 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 観光ガイドプランニングのためのユーザ特性と社会的距離に基づく最適化手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      柴田将寿、王元元、Panote Siriaraya、山口琉太、下條真司、河合由起子、栗達
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] 安全快適二輪車ナビに向けた画像取得・分析システムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      山口琉太、義久智樹、Panote Siriaraya、下條真司、河合由起子
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2021) シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] Architecture of Connectivity-aware Redundancy Control Module for Distributed Resource Management in InfaaS-AP2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Taniguchi, Yasuhiro Watashiba, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      MIPRO2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] IoTエージェントモデルを応用したセキュアで透過的な情報流通基盤の設計と実装2020

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫, 下條真司
    • 学会等名
      広域センサーネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00123
  • [学会発表] IoT エージェントモデルの応用2020

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00123
  • [学会発表] IoTエージェントモデルを応用した情報流通基盤の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      学術振興会インターネット技術第163委員会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11766
  • [学会発表] Integrating SDN-Enhanced MPI with Job Scheduler to Support Shared Clusters2020

    • 著者名/発表者名
      Keichi Takahashi, Susumu Date, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      28th Workshop on Sustained Simulation Performance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] WoTに基づくエッジマイクロサービスを用いた論理センサアーキテクチャに関する一検討2020

    • 著者名/発表者名
      宮越一稀、寺西裕一、川上朋也、義久智樹、下條真司
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウムシリーズ マルチメディア 分散 協調とモバイルシンポジウム論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] Proposal of a Logical Sensor Architecture using WoT-Based Edge Microservices2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Miyagoshi、Yuuichi Teranishi、Tomoya Kawakami、Tomoki Yoshihisa、Shinji Shimojo
    • 学会等名
      IEEE International Workshop on Advanced IoT Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00584
  • [学会発表] Toward Orchestration on Software-Defined IT Infrastracture for Disaster Management Application2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watashiba, Yuki Matsui, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      PRAGMA 36
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] The estimation of Missing Body Feature Points in Moving Images Using LSTM2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamanaka, Chonho Lee, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      PRAGMA 36
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Architecture of Traffic Engineering Module for Programmable Data-Plane Routers2019

    • 著者名/発表者名
      Juan Sebastian Aguirre, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      PRAGMA 36
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Architecture of a Resource Manager for Software-Defined IT Infrastructure2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsui, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      International Symposium on Grids and Clouds 2019), Apr. 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Toward Orchestration on Software-Defined IT Infrastracture for Disaster Management Application2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watashiba, Yuki Matsui, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      PRAGMA 36
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Architecture of a Resource Manager for Software-Defined IT Infrastructure2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsui, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      International Symposium on Grids and Clouds 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Secure Staging System for Highly Confidential Data Built on Reconfigurable Computing Platform2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshikawa, Susumu Date, Yasuhiro Watashiba, Yuki Matsui, Kazunori Nozaki, Shinya Murakami, Chonho Lee, Masami Hida, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Computational Science and Engineering (CSE) and IEEE International Conference on Embedded and Ubiquitous Computing (EUC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Society5.0とデータ基盤”2019

    • 著者名/発表者名
      下條真司
    • 学会等名
      バイオグリッド研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] A Vision towards Future eScience”2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      15th International Conference on eScience (eScience)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] 災害管理アプリケーションプラットフォームの自律的な障害復旧を実現する資源管理システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      松井祐希, 渡場康弘, 伊達進, 下條真司
    • 学会等名
      IPSJ Computer System Symposium 2019 (ComSys2019),
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Software-Defined IT Infrastructure におけるオーケストレーション機構の提案と評価2019

    • 著者名/発表者名
      松井 祐希, 渡場 康弘, 伊達 進, 下條 真司
    • 学会等名
      第17回 ディペンダブルシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] A Traffic Simulator with Intra-node Parallelism for Designing High-performance Interconnects2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Takigawa, Keichi Takahashi, Susumu Date, Yoshiyuki Kido, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      The 2018 International Conference on High Performance Computing & Simulation (HPCS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12419
  • [学会発表] OpenMN:ネットワーク指向型ディレクティブを用いたMPIコミュニケータ分割機構2018

    • 著者名/発表者名
      木戸善之, 片岡祐介, 伊達進, 下條真司
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第16回ディペンダブルシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12419
  • [学会発表] 医療応用を考慮した動的構成変更可能計算機クラスタの検討2018

    • 著者名/発表者名
      三澤明寛, 高橋慧智, 渡場康弘, 伊達進, 吉川隆士, 阿部洋丈, 野崎一徳, 木戸善之, Lee CHONHO, 下條真司
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第16回ディペンダブルシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Towards Connected-HPC2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Morimoto, Takuya Yamada, Keichi Takahashi, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      Southeast Asia International Joint Research and Collaboration Program in High-Performance Computing Applications and Networking Technology(SEAIP2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] 細粒度マッピング設定に対応したジョブスケジューリングシミュレータの構築2018

    • 著者名/発表者名
      松井祐希, 渡場康弘, 伊達進, 吉川隆士, 下條真司
    • 学会等名
      第143回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Job Scheduling Simulator for Assisting the Mapping Configuration between Queue and Computing Nodes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsui, Yasuhiro Watashiba, Susumu Date, Takashi Yoshikawa, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2019),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Architecture of Job Scheduling Simulator for Evaluating Mapping Between Queue and Computing Node2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsui, Yasuhiro Watashiba, Susumu Date, Takashi Yoshikawa and Shinji Shimojo
    • 学会等名
      PRAGMA 34 workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Application Aware Traffic Engineering Functionality for an SDN Transit Network2018

    • 著者名/発表者名
      Juan Sebastian Aguirre, Kohei Ichikawa, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      PRAGMA 34 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Connected-HPCに向けたネットワークの動的管理技術の設計と実装2018

    • 著者名/発表者名
      森本弘明, 高橋慧智, 山田拓哉, 木戸善之, 伊達進, 下條真司
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第16回ディペンダブルシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Job Scheduler Simulator Extension for Evaluating Queue Mapping to Computing Node2018

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Yuki Matsui, Yasuhiro Watashiba, Takashi Yoshikawa, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      28th Workshop on Sustained Simulation Performance (WSSP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Secure IoT Agent Platform の産業応用に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      センサーネットワークとオーバーレイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00123
  • [学会発表] SDN環境におけるスライスの独立性検証の高速化2018

    • 著者名/発表者名
      江幡 正樹,阿部 洋丈,下條 真司,伊達 進,野崎 一徳
    • 学会等名
      第145回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] ネットワークのスライスの独立性を評価するリアルタイム検証システムに向けて2018

    • 著者名/発表者名
      江幡正樹, 阿部洋丈, 伊達進, 野崎一徳, 下條真司
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第16回ディペンダブルシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Towards a Software Defined Secure Data Staging Mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Takashi Yoshikawa, Kazunori Nozaki, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Masahiko Takahashi, Masaya Muraki, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      Sustained Simulation Performance 2017 (WSSP 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] A Switching Mechanism of Visualization middleware and Application using Docker2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ishida, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      International Symposium on Grids and Clouds 2017
    • 発表場所
      Academia Sinica(台湾・台北市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [学会発表] Secure IoT Agent Platform における秘匿分散解析手法の応用2017

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      ITRC RICC Worksho@
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00123
  • [学会発表] Evaluation of SDN-based Conflict Avoidance between Data Staging and Inter-Process Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Arata Endo, Ryoichi Jingai, Susumu Date, Yoshiyuki Kido, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      The 2017 International Conference on High Performance Computing & Simulation (HPCS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] IoTセキュリティの向上を目指す IoT Agent Platformの提案2017

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、下條真司
    • 学会等名
      広域センサーネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00123
  • [学会発表] 医療データクラウドにおけるネットワーク検証2017

    • 著者名/発表者名
      江幡正樹, 阿部洋丈, 伊達進, 野崎一徳, 下條真司
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 ディペンダブルシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] Highly Reconfigurable Computing Platform for High Performance Computing Infrastructure as a Service: Hi-IaaS2017

    • 著者名/発表者名
      Akihito Misawa, Susumu Date, Keichi Takahashi, Takashi Yoshikawa, Masahiko Takahashi, Masaki Kan, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Chonho Lee, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Cloud Computing and Services Science (CLOSER 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] 医療データを高性能計算機システムで利用するためのダイナミックセキュアなステージングシステム2017

    • 著者名/発表者名
      伊達進, 吉川隆士, 野崎一徳, 渡場康弘, Lee Chonho, 木戸善之, 下條真司
    • 学会等名
      第37回日本医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Evaluation of SDN-based Conflict Avoidance between Data Staging and Inter-Process Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Arata Endo, Ryoichi Jingai, Susumu Date, Yoshiyuki Kido, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      The 2017 International Conference on High Performance Computing & Simulation (HPCS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12419
  • [学会発表] 高性能計算環境における秘匿性データ解析に向けたダイナミックセキュアステージングシステムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      渡場康弘, 伊達進, 吉川隆士, 阿部洋丈, 野崎一徳, 木戸善之, Lee CHONHO, 下條真司
    • 学会等名
      本ソフトウェア科学会 ディペンダブルシステムワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] 医療データを高性能計算機システムで利用するためのダイナミックセキュアなステージングシステム2017

    • 著者名/発表者名
      伊達進, 吉川隆士, 野崎一徳, 渡場康弘, Lee Chonho, 木戸善之, 下條真司
    • 学会等名
      第37回日本医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0083
  • [学会発表] 秘匿分散統計解析手法 "m-cloud" における分散トランザクション手法の設計と実装2016

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、樋地正浩、菊池豊、福本昌弘、下條真司
    • 学会等名
      情報処理学会 第32回 IOT研究会
    • 発表場所
      虹の松原ホテル(佐賀県唐津市)
    • 年月日
      2016-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330085
  • [学会発表] A Proposal of On-demand Staging leveraging Job Management System and Software Defined Networking2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Takashi Yoshikawa, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Shinji Shimojo, Masahiko Takahashi, Masaki Kan, Masaki Muraki
    • 学会等名
      Workshop on Sustained Simulation Performance (WSSP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Adaptive Network Resource Reallocation for Hot-spot Avoidance on SDN-based Cluster System”2016

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Shimizu, Yasuhiro Watashiba, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      NetCloud 2016 workshop, 8th IEEE International Conference on Cloud Computing Technology and Science (CloudCom2016)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02802
  • [学会発表] Adaptive Network Resource Reallocation for Hot-spot Avoidance on SDN-based Cluster System2016

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Shimizu, Yasuhiro Watashiba, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      NetCloud 2016 workshop, 8th IEEE International Conference on Cloud Computing Technology and Science (CloudCom2016)
    • 発表場所
      Parc Alvisse Hotel (ルクセンブルグ大公国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12419
  • [学会発表] Network Access Control Towards Fully-controlled Cloud Infrastructure2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamada, Keichi Takahashi, Masaya Muraki, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      8th IEEE International Conference on Cloud Computing Technology and Science (CloudCom2016)
    • 発表場所
      Parc Alvisse Hotel (ルクセンブルグ大公国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12419
  • [学会発表] 秘密分散統計解析手法を応用したスマートホームシステムの設計と実装2016

    • 著者名/発表者名
      中川郁夫、樋地正浩、菊池豊、福本昌弘、下條真司
    • 学会等名
      ITRC/RICC Workshop 7th
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330085
  • [学会発表] Improvement of Scalability in Sharing Visualization Contents for Heterogeneous Display Environments2016

    • 著者名/発表者名
      Arata Endo, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Yasuhiro Watashiba, Kiyoshi Kiyokawa, Haruo Takemura, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      International Symposium on Grids & Clouds 2016 (ISGC2016)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [学会発表] A Proposal of On-demand Staging leveraging Job Management System and Software Defined Networking2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Takashi Yoshikawa, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      Workshop on Sustained Simulation Performance (WSSP)
    • 発表場所
      シュツットガルト大学(シュツットガルト市・ドイツ)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12419
  • [学会発表] A Proposal of On-demand Staging leveraging Job Management System and Software Defined Networking2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Takashi Yoshikawa, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Shinji Shimojo, Masahiko Takahashi, Masaki Kan, Masaki Muraki
    • 学会等名
      Workshop on Sustained Simulation Performance (WSSP)
    • 発表場所
      シュトゥットガルト大学高性能計算センター(ドイツ・シュトゥットガルト市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [学会発表] DHT extension of m-cloud - scalable and distributed privacy preserving statistical computation on public cloud2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Nakagawa, Masahiro Hiji, Yutaka Kikuchi, Masahiro Fukumoto, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      39th IEEE COMPSAC 2015
    • 発表場所
      Tunghai University (Taichung, Taiwan)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330085
  • [学会発表] Research on Visualization Cloud for Scientific Research Collaboration by Leveraging Network-streamed Tiled Display Wall2015

    • 著者名/発表者名
      Zoha Morsalin Uz, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      PRAGMA workshop 28
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム会議場(奈良、日本)
    • 年月日
      2015-04-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [学会発表] An implementation of SAGE Bridge for Sharing Visualized Contents on Multiple Tiled Display Wall Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Arata Endo, Yoshiyuki Kido, Susumu Date, Yasuhiro Watashiba, Kiyoshi Kiyokawa, Haruo Takemura, Shinji SHimojo
    • 学会等名
      PRAGMA workshop 29
    • 発表場所
      Depok, Indonesia
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [学会発表] An Empirical Study of SDN-accelerated HPC Infrastructure for Scientific Research2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Date, Hirotake Abe, Khureltulga Dashdavaa, Keichi Takahashi, Yoshuyuki Kido, Yasuhiro Watashiba, Pongsakorn U-Chupala, Kohei Ichikawa, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      International Conference Research and Innovation (ICCCRI 2015)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [学会発表] 大型可視化装置における可視化事業の事例について2015

    • 著者名/発表者名
      東野秋二, 木戸善之, 安福健祐, 伊達進, 清川清, 下條真司, 竹村治雄
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2015年度年次大会 (AXIES2015)
    • 発表場所
      愛知県労働センター・ウインクあいち(名古屋、日本)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [学会発表] SAGE-based Tiled Display Wall Enhanced with Dynamic Routing Funcitonality Triggered by User Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kido, Kohei Ichikawa, Yasuhiro Watashiba, Hirotake Abe, Hiroaki Yamanaka, Eiji Kawai, Haruo Takemura, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      Innovating the Network for Data Intensive Science
    • 発表場所
      米国ニューオリンズ市 The Ernest N. Morial Convention Center
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540053
  • [学会発表] m-cloud - Distributed Statistical Computation Using Multiple Cloud Computers.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Nakagawa, Masahiro Hiji, Yutaka Kikuchi, Masahiro Fukumoto, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      IEEE COMPSAC 2014, Workshop
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330085
  • [学会発表] 複数拠点統合型センサネットワークのためのモバイルエージェントを用いたデータ収集システム2009

    • 著者名/発表者名
      義久智樹, 神崎映光, 原隆浩, 石芳正, 寺西裕一, 下條真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(USN2009-24)
    • 発表場所
      京都府相楽郡
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] A Sensor Network Testbed Integrating Multiple Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara, Yoshimasa Ishi, Tomoki Yoshihisa, Yuuichi Teranishi, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      MDM 2009, 査読有
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] X-Sensor : a Sensor Network Testbed Integrating Multi-Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara, Yoshimasa Ishi, Tomoki Yoshihisa, Yuuichi Teranishi, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      DMIEW 2009, 査読有
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] 複数拠点統合型センサネットワークテストベッドX-Sensorの設計と実装2007

    • 著者名/発表者名
      神崎映光, 原隆浩, 中山浩太郎, 若宮直紀, 下條真司
    • 学会等名
      情報処理学会DPSワークショップ
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] DHT extension of m-cloud - scalable and distributed privacy preserving statistical computation on public cloud.

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Nakagawa, Yoshifumi Hashimoto, Mitsuharu Goto, Masahiro Hiji, Yutaka Kikuchi, Masahiro Fukumoto, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      IEEE COMPSAC 2015, Fast Abstract
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2015-07-01 – 2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330085
  • [学会発表] Fault tolerant mechanism of m-cloud, distributed privacy preserving statistical computation on cloud

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Nakagawa, Masahiro Hiji, Yutaka Kikuchi, Masahiro Fukumoto, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NS/IN研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330085
  • 1.  西尾 章治郎 (50135539)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮原 秀夫 (90029314)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊達 進 (20346175)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 53件
  • 4.  村田 正幸 (80200301)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木戸 善之 (70506310)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 6.  中川 郁夫 (70647437)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  原 隆浩 (20294043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  塚本 昌彦 (60273588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秋山 豊和 (80324862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  安達 淳 (80143551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  千葉 滋 (80282713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  喜連川 優 (40161509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  春本 要 (50263215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  義久 智樹 (00402743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 15.  佐々木 勇和 (40745147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  河合 由起子 (90399543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 17.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  西田 豊明 (70135531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  須藤 修 (10179286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒橋 禎夫 (50263108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田浦 健次朗 (90282714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  建部 修見 (70357432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  棟朝 雅晴 (00281783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  廣津 登志夫 (10378268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松原 仁 (50325883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  湯淺 太一 (60158326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  近山 隆 (40272380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  近堂 徹 (90437575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河野 健二 (90301118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡本 正宏 (40211122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  合田 憲人 (80247212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鎌田 十三郎 (20304131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山名 早人 (40230502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 豊 (40346317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小林 広明 (40205480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中島 浩 (10243057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三好 克彦 (70200219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  飯田 記子 (70027598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  金澤 正憲 (80027599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  塚本 龍男 (80004365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  馬野 元秀 (10131616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古田 均 (70109031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中西 義郎 (00028961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中野 秀男 (40093439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山井 成良 (90210319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  工藤 英男 (60133146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 忠二 (40216411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石田 晴久 (70017317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  平原 正樹 (10192717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  太田 昌孝 (90194175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中山 雅哉 (90217943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  亀山 幸義 (10195000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  熊谷 貞俊 (10093410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  出口 弘 (30197826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  辰巳 治之 (90171719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  黒澤 努 (60129997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岸野 文郎 (10283722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  劉 渤江 (70252624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  植村 俊亮 (00203480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  有澤 博 (10092636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  有川 正俊 (30202758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西田 正吾 (00273607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  清木 康 (10169956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  西原 功修 (40107131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  森 博太郎 (10024366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 69.  馬場 健一 (60252722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  岸田 知子 (20093403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  湯浅 邦弘 (30182661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  加藤 天美 (00233776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  齋藤 洋一 (20252661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  吉峰 俊樹 (00201046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  水野 由子 (80331693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  篠崎 和弘 (40215984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  松浦 敏雄 (40127296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  荻原 剛志 (90231224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  浅田 匡 (00184143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  大川 剛直 (30223738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤川 和利 (30252729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  若宮 直紀 (50283742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  寺西 裕一 (30403009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  加藤 精一 (40346127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  樋地 正浩 (40400212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 86.  福本 昌弘 (70299387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 87.  菊池 豊 (80242288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 88.  山口 英 (10231656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  最所 圭三 (50170486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  野崎 一徳 (40379110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 91.  西田 竹志 (20156079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  阿部 洋丈 (00456716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 93.  土井 健司 (10217599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  葉 健人 (30876959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  大平 健司 (40515326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  松本 哲 (60388238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  中島 伸介 (90399535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  市川 昊平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  李 振
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi