• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 卓  HASHIMOTO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00208448
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 同志社大学, 法学部, 教授
2010年度: 同志社大学, 学部, 教授
2001年度 – 2005年度: 同志社大学, 法学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 天理大学, 国際文化学部, 助教授
1991年度: 北九州大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 政治学
研究代表者以外
社会学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
Thailand / 地方分権 / タイ / Civil Society / Family / Local Community / Decentralization of Political Power / Self-governance / Bangkok / 市民社会 … もっと見る / 家族 / 地域社会 / 住民自治 / バンコク / Democratization / Decentralization / Local Government / Politics / 民主化 / 地方自治 / 政治学 … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア / 東アジア / チャクリー改革 / タイ / 近代国家形成 / Speculation in a lot / Informal sector / migration / The Eastern Seaboard Development Project / economic growth / Urbanization / Industrialization / 都市資本のエ-ジェント / 職業と居住の安定 / 近郊農業導入 / 低所得者住宅街 / 地方都市 / 首都圏近郊農村 / 労働力移動 / タイ国 / 土地投機 / インフォーマルセクター / 移住 / 東部臨海開発計画 / 経済成長 / 都市化 / 工業化 / ジェンダー / シンクレティズム / 精霊信仰 / 基層 / 地方 / エスニシティ / ナショナル / サステナブル / グローバル化 / 社会変動 / 持続可能性 / 都市 / 農村 / 地方社会 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  アジアにおける精霊信仰の近代的変容-ジェンダー・地域・エスニシティに及ぼす影響

    • 研究代表者
      橋本 泰子 (関 泰子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      四国学院大学
  •  東アジアにおける「地方的世界」の基層・動態・持続可能な発展に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 勝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  タイの住民自治制度の発展と市民社会形成の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  タイの地方分権政策と民主化の進展研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 卓
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  東南アジアにおける国家形成の論理

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおける国家形成の論理

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアの都市における移住者の労働と生活

    • 研究代表者
      竹内 隆夫, 北原 淳
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      立命館大学
      神戸大学

すべて 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 亜洲社会的家庭和両性關系(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      橋本泰子(共著)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      世界知識出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402034
  • [図書] Withi khropkhrua chao asia nai satwat thi 21(『21世紀のアジア家族』タイ語)2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroko(Seki)Hashimotoetal, et al.(共著)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Chulalongkorn University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402034
  • [雑誌論文] タイ・モーン族における仏教と精霊信仰の実践がエスニック・アイデンティティにおよぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      橋本泰子
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 第29号 ページ: 78-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402034
  • [雑誌論文] モーン州モウラミャイン県における地方制度・就労・社会変化2011

    • 著者名/発表者名
      橋本卓・橋本泰子・タンタンアウン
    • 雑誌名

      東アジアにおける「地方的世界」の基層・動態・持続可能な発展に関する研究(科研基盤A最終報告書:研究代表者・藤井勝)

      ページ: 309-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402034
  • [雑誌論文] タイ・モーン族における精霊信仰とエスニック・アイデンティティ2008

    • 著者名/発表者名
      橋本(関) 泰子
    • 雑誌名

      社会学研究科紀要(四国学院大学) 8

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19252002
  • [雑誌論文] 南タイにおける分離運動の動向2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 卓
    • 雑誌名

      同志社法学 316(58・4)

      ページ: 208-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] タイの行政制度(第8章)2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 卓
    • 雑誌名

      比較行政制度論(土岐寛・加藤普(編)) 法律文化社(第2版)

      ページ: 208-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] 近代国家形成期タイにおける男女規範・家族規模の変容と持続-ラーマ6世期・最高裁判例をもとに-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本(関)泰子
    • 雑誌名

      東アジアの家族・地域・エスニシティ・基層と動態-(北原淳編) 東信堂

      ページ: 126-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] 近代国家形成期タイにおける男女規範・家族規範の変容と持続:ラーマ6世期・最高裁判例をもとに2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 泰子
    • 雑誌名

      東アジアの家族・地域・エスニシティー基層と動態(北原淳編)(東信堂)

      ページ: 126-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] Rural Families' Records in the Supreme Court Precedent Collection of Early Twentieth Century Thailand2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroko, Hashimoto
    • 雑誌名

      Shikoku-Gakuin Review of Sociology No.5

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] 20世紀初頭タイにおける男女規範をめぐるイデオロギーの再編成2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 泰子
    • 雑誌名

      社会学研究科紀要(四国学院大学大学院社会学研究科委員会) 4

      ページ: 1-18

    • NAID

      40006236177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] 20世紀初頭タイ裁判記録に見る農民家族2005

    • 著者名/発表者名
      橋本(関)泰子
    • 雑誌名

      社会学研究科紀要 5

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] Learn to ‘Working Couple Society' in Southeast Asia - Child Care of Working Families in Thai Urban Middle Class as a Case2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroko, Hashimoto
    • 雑誌名

      Treatises, Shikoku-Gakuin University No.116

      ページ: 139-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] 東南アジアの「共働き社会」に学ぶ-タイ都市中間層家族における育児と仕事の両立2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 泰子
    • 雑誌名

      四国学院論集(四国学院大学文化学会) 116

      ページ: 139-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] Redefinition of the Ideology on Gender and Family Norm in Early Twentieth-Century Thailand2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko, Hashimoto
    • 雑誌名

      Shikoku-Gakuin Review of Sociology No.4

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] 東南アジアの『共働き社会』に学ぶ-タイ都市中間層家族における育児と仕事の両立2004

    • 著者名/発表者名
      橋本(関)泰子
    • 雑誌名

      四国学院論集 116

      ページ: 139-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] 20世紀初頭タイにおける男女規範をめぐるイデオロギーの再編成2004

    • 著者名/発表者名
      橋本泰子
    • 雑誌名

      社会学研究科紀要 4

      ページ: 1-18

    • NAID

      40006236177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] 共働き社会における女性の『専業主婦化』をめぐって-タイ都市中間層を事例に-2003

    • 著者名/発表者名
      橋本泰子
    • 雑誌名

      四国学院論集 111-112

      ページ: 53-78

    • NAID

      40006117074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] Thai Family System and Women's Property Rights under the Traditional Law2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Hashimoto
    • 雑誌名

      The Logic of Female Succession : Rethinking Patriarchy and Patrilineality in Global and Historical Perspective IRCJS

      ページ: 207-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] タイの地方分権政策と民主化の進展2003

    • 著者名/発表者名
      橋本 卓
    • 雑誌名

      平成13年-14年度科研報告書(基盤C)

      ページ: 70-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] Why Thai Urban Middle Class Women Quit Their Jobs to be Housewives? - On the Issue of the Increase of "Housewives" in the Asian Working Couple Society2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroko, Hashimoto
    • 雑誌名

      Treatises, Shikoku-Gakuin University No.111-112

      ページ: 53-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [雑誌論文] Thai Family System and Women's Property Rights under the Traditional Law2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroko, Hashimoto
    • 雑誌名

      The Logic of Female Succession : Rethinking Patriarchy and Patrilineality in Global and Historical Perspective, IRCJS

      ページ: 207-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402017
  • [学会発表] 南タイにおける船神信仰について2011

    • 著者名/発表者名
      橋本(関)泰子
    • 学会等名
      怪異・妖怪文化の伝統と創造-研究のさらなる飛躍に向けて-
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402034
  • [学会発表] タイ・ラーマン(モーン)系住民における家族と宗教2007

    • 著者名/発表者名
      橋本(関)泰子
    • 学会等名
      第49回比較家族史学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19252002
  • 1.  橋本 泰子 (80236075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  村嶋 英治 (70239515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹内 隆夫 (40105747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北原 淳 (30107916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野津 幸治 (40208369)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤木 攻 (10030157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥井 亜紗子 (50457032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  首藤 明和 (60346294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高井 康弘 (00216607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長坂 格 (60314449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  玉田 芳史 (90197567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 勝 (20165343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 衞 (60136398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 和美 (90273804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  魯 ゼウォン (30303572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福田 恵 (50454468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樫永 真佐夫 (10342643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒柳 晴夫 (80097691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  油井 清光 (10200859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  白鳥 義彦 (20319213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  犬塚 協太 (00232520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森本 一彦 (20536578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹本 達也 (70309706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松薗 祐子 (00164799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  清水 由文 (40132352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤井 和佐 (90324954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  池本 幸生 (20222911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田坂 敏雄 (70122190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  斎藤 友之 (90340281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  WONGBOONISN Pacharawalai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  AUNG Than than
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  JAYAKUMAR M. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ポンペン ハントラクーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  スリチャイ ワンケオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  PORNPEN HANTRAKOOL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  SURICHAI WUN'GAEO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  スリチャイ ワンゲーオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ポンペン チントゥラクー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ワイ チャモンマーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi