• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 真  Koike Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00225343
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授
2011年度 – 2014年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学研究科, 助教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
2005年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2000年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
2000年度: 名古屋大学, 理学系研究科・地球惑星科学専攻, 助教授
2000年度: 東京大学, 理学系研究科, 助教授
1998年度 – 2000年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授
1990年度 – 1997年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 理工系 / 超高層物理学 / 環境動態解析 / 環境動態解析
研究代表者以外
環境動態解析 / 環境動態解析 / 超高層物理学 / 超高層物理学 … もっと見る / 理工系 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学 / 気象・海洋・陸水学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
エアロゾル / 雲 / 航空機観測 / 混相雲 / 北極 / 雲微物理 / 氷晶核 / ブラックカーボン / 環境変動 / 窒素酸化物 … もっと見る / 地球環境システム / 雲凝結核 / 大気海洋相互作用 / 船舶観測 / 北太平洋 / 下層雲 / climate change / radiative forcing / PRD / Beijing / China / soot / black carbon / aerosol / 気候影響 / 気候変動 / 気侯変動 / 放射強制力 / 珠江デルタ / 北京 / 中国 / すす粒子 / proton-transfer-reaction / VOC / 揮発性有機化合物 / 陽子付着型質量分析法 / FTIR / transport / heterogeneous reactions / Arctic polar vortex / stratospheric ozone / フーリエ変換赤外分光法 / 輸送効果 / 不均一反応 / 北極極渦 / 成層圏オゾン / Tropospheric ozone / Aircraft measurement / Photolysis converter / Nitric oxide / Nitrogen dioxide / Reactive nitrogen / 総反応性窒素酸化物 / 対流圏オゾン / 光コンバータ / 一酸化窒素 / 二酸化窒素 / 数値モデル / 雲物理 / 三次元化学輸送領域モデル / 三次元化学輸送モデル / 東アジア / 炭素性エアロゾル / ナイロンフィルター / 硝酸 / 対流圏化学 … もっと見る
研究代表者以外
オゾン / 窒素酸化物 / 成層圏 / エアロゾル / ozone / 航空機観測 / 気候変動 / バイオマス燃焼 / 一酸化炭素 / stratosphere / ブラックカーボン / 対流圏 / troposphere / FTIR / Ozone / Reactive nitrogen / NOy / 環境分析 / 環境変動 / 対流圏オゾン / 硝酸 / 二酸化窒素 / 成層圏オゾン / アジア / 中緯度大気海洋相互作用hotspot / 地球変動予測 / 極地 / 二次生成 / 都市大気 / aerosol / NOx / 対流圏化学 / Carbon monoxide / biomass burning / Western Pacific / OH radical / 温室効果 / Nitric acid / Arctic / Heterogeneous reaction / Volcanic eruption / Stratospheric ozone / 気球実験 / 中緯度 / 不均一化学反応 / 火山噴火 / 硫酸エアロゾル / Stratosphere / Troposphere / CO / ピナツボ火山 / 成層圏エアロゾル / Chemiluminescence / NO / 総窒素酸化物 / 雲 / 東アジア / 間接効果 / 質量分析計 / 気候影響 / 元素状炭素 / 北極域 / 気候システムモデル / COSMOS / 観測データ取りまとめ / 成果取りまとめ / 研究支援 / 情報・成果発信 / 若手育成 / 領域内有機的連携 / 海洋前線帯 / 地球温暖化 / 経年・十年規模変動 / 極端気象現象 / 中緯度大気海洋相互作用 / 機構変動 / Secondary formation / Dicarboxylic acids / Mass spectrometer / Organic aerosol / Urban air / Environmental science / 低分子ジカルボン酸 / 有機エアロゾル / climate changel / indirect effect / cloud / CCN / mixing state / black carbon / 雲凝結核 / 混合状態 / relaxed eddy accumulation / stomata / uptake / air purification / urban tree / organic gas / volatile organic compound / spectrometry / Proton transfer reaction mass / フラグメントイオン / 分子イオン / 観葉植物 / 簡易渦集積法 / 気孔 / 吸収 / 大気浄化 / 公園樹木 / 有機ガス / 揮発性炭化水素 / 陽子移動反応質量分析計 / Organic carbon / Elemental carbon / Nano-particle / Urban atmophere / Environmental behavior / 季節変化 / 粒径分布 / 動態観測 / 有機性炭素 / ナノ粒子 / 環境動態 / 3D-Chemistry-Transport Model / nitric acid / mega-city / PTR-MS / NOx NOy / 3次元モデル / 分光光度放射計 / 硝酸イオン / Nox NOy / Noy / 3次元化学輸送モデル / 大都市圏 / greenhouse effect / El Nino / Southeast Asia / 大気質 / エアロソル / エルニーニョ / 東南アジア / aircraft measurements / water vapor / monochromator / resonance fluorescence / vacuum ultraviolet / carbon monoxide / 共鳴蛍光 / 真空紫外 / Forest fire / Biomass / Indonesia / 森林火災 / バイオマス / インドネシア / trajectry calculations / seasonal variation / FT-IR / column abundance / multi-components observation / atmospheric environment / 季節変動 / 高分解能フーリエ変換型赤外分光計 / 鉛直積分量 / 多成分同時観測 / 大気化学環境 / 大気環境変動 / 流跡線解析 / シアン化水素 / 炭化水素 / フーリエ変換赤外分光 / instrumentation / tropospheric chemistry / stratospheric chemistry / 測定法 / 成層圏化学 / Lightning / Biomass burning / Nitrogen oxides / 航空機排気 / 北極圏 / 雷放電 / 水酸化ラジカル / mass spectrometer / nitrogen dioxide / absorption / nitrogen oxides / 質量分析 / 吸着 / tropospheric reactive nitrogen / tropospheric ozone / 前駆物質 / 対流圏窒素酸化物 / 西太平洋域 / 対流圈窒素酸化物 / 対流圈オゾン / laser-heterodyne / trace constituents / retrieval / vertical profile / infrared spectroscopy / 大気化学 / レーザーヘテロダイン / 微量気体 / リトリ-バル / 高度分布 / 赤外分光 / Southern hemisphere / Tropical region / Aircraft / Greenhouse effect / Tropospheric ozone / 南半球 / 熱帯域 / 航空機 / 西太平洋 / 水酸基 / Kiruna / Spitzbergen / balloon / minor constituents / キルナ / スピッツベルゲン / 北極 / 気球 / 微量成分 / Visible spctrometer / Infrared spectrometer / Nitrogen dioxide / HF / HCl / ライダー / 北海道 / 窒素化合物 / 塩素化合物 / 可視分光器 / 赤外分光器 / 弗化水素 / 塩酸 / Polar vortex / Midlatitude / Aerosol / 極渦 / Balloon experiment / mid-latitude / Sulfuric acid aerosol / Tracer / トレーサー / NO_2 / Spectrometer / BrO / OClO / 回折格子 / 二酸化臭素 / 分光器 / 一酸化臭素 / 二酸化塩素 / Pinatubo volcano / Volcanic effects / Stratospheric aerosol / オゾン全量への火山影響 / 太陽紫外線強度 / レーザレーダ観測 / オゾン層への火山影響 / 成層圏エアロゾル層 / ピナツボ火山噴火 / 火山影響 / Water vapor / Nitric oxide / Gold converter / 金コンバ-タ- / NO_y / NO検出器 / 曇粒子 / 金 / 変換効率 / コンバーター / Stratospheric Ozone Loss / at Arctic / Balloon Measurement at Arctic, Lidar Measuremen / Pinatubo Volcano Effext / Arctic Stratospheric Ozone / オゾンホ-ル / 地球環境 / 極域成層圏 / 成層圏窒素化合物 / 北極成層圏 / オゾン層消失 / 北極大気ライダー観測 / 北極大気気球観測 / ピナツボ火山影響 / 北極成層圏オゾン / Converter / Balloon Observation / Nitric Oxide / Total Reactive Nitrogen / 気球測定 / 化学蛍光法 / コンバ-タ- / 気球観測 / 一酸化窒素 / モデル / 観測 / 降水 / 物質循環 / 大気微量成分 / オゾン層 / 衛星観測 / 中層大気 / 大気現象 / 数濃度 / 生成過程 / 吸湿特性 / 環境計測 / ブラックカーボン(BC) / 地球観測 / 環境質定量化・予測 / 環境 / 健康影響4 / 不発揮性粒子 / エアゾロル / オーストラリア 隠す
  • 研究課題

    (47件)
  • 研究成果

    (477件)
  • 共同研究者

    (120人)
  •  先端的観測と数値モデルによる北極混相雲の維持メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジアにおけるブラックカーボンの長期変動と気候への影響

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  中緯度大気海洋研究の推進と統括

    • 研究代表者
      野中 正見
    • 研究期間 (年度)
      2024
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  北極混相雲の動態と維持メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  北極におけるエアロゾルの動態と気候影響

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  雲・エアロゾルを介した中緯度大気海洋相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  中緯度大気海洋研究の推進と統括

    • 研究代表者
      野中 正見
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  北極の気候影響に関わるブラックカーボンの挙動の解明

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  東アジアの人為起源エアロゾルの間接効果研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋前線帯とエアロゾル・雲相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジアのエアロゾル・雲・降水システムの観測・モデルによる統合的研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジアにおけるエアロゾル数濃度の空間分布とその変動要因の解明

    • 研究代表者
      竹川 暢之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  超伝導サブミリ波リム放射サウンダ衛星観測にもとづく中層大気微量成分分布の解明

    • 研究代表者
      塩谷 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジアにおける炭素性エアロゾルの動態と直接放射効果研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  航空機観測に基づくアジアのブラックカーボンの気候影響の解明

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  高度質量分析技術を用いたアジア有機エアロゾルの生成・消滅過程の研究

    • 研究代表者
      竹川 暢之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国におけるブラックカーボンの粒径分布と混合状態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  エアロゾル-雲粒子相互作用の物理化学過程の研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  最先端の質量分析技術を用いた人為起源有機エアロゾルの生成過程の研究

    • 研究代表者
      竹川 暢之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジア大陸における元素状炭素および有機炭素の動態の解明

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市大気中ナノ粒子および元素状炭素・有機性炭素の動態解明

    • 研究代表者
      駒崎 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  陽子移動反応質量分析計による植物の有害炭化水素ガスの取り込み評価

    • 研究代表者
      谷 晃
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東海大学
  •  PTR-MS測定法による大気中の揮発性有機化合物の動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  大都市圏におけるオキシダントの光化学的制御戦略に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジアのバイオマス燃焼による対流圏オゾン生成・増大の研究

    • 研究代表者
      北 和之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      茨城大学
      東京大学
  •  航空機搭載用一酸化炭素測定器の開発

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  航空機観測による太平洋熱帯域の対流圏化学の研究:雨期における対流圏化学

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  北半球中・高緯度オゾン減少の力学的・化学的メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  成層圏・対流圏オゾン測定高精度化のための較正装置開発

    • 研究代表者
      北 和之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  高分解能赤外分光計による対流圏大気化学成分の観測

    • 研究代表者
      高橋 けんし (たか橋 けんし)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  インドネシア域における生物マスが及ぼす気候学的影響に関する調査的研究

    • 研究代表者
      中島 映至
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  対流圏光化学とオゾン収支

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  太平洋赤道域の対流圈オゾン化学の研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  化学イオン化質量分析法による硝酸測定器の開発

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  航空機搭載型の高時間分解能硝酸測定器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  航空機観測による太平洋熱帯域の対流圏オゾン化学の研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超高分解能赤外分光装置の同時観測によるオゾン層破壊関連物質の高度分布測定

    • 研究代表者
      中島 英彰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  北極域における上部成層圏オゾンの研究観測

    • 研究代表者
      岡野 章一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  航空機搭載用二酸化窒素測定器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 真
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  北極成層圏オゾン層の化学過程の研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中緯度オゾン層破壊の化学過程の研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  成層圏オゾン破壊の化学機構の共同研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大型の火山噴火がオゾン層に与える影響の研究-ピナツボ火山噴火を例にして

    • 研究代表者
      岩坂 泰信
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  成層圏二酸化塩素及び一酸化臭素測定器の開発

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  対流圏窒素酸化物総量の測定法の研究

    • 研究代表者
      近藤 豊
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  極域大気環境の変調に関する学術調査

    • 研究代表者
      小口 高
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  成層圏NOy及びNO同時測定装置の開発

    • 研究代表者
      高木 増美
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 雲の物理とエアロゾル2024

    • 著者名/発表者名
      近藤 豊、小池 真
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130627313
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [図書] 雲の物理とエアロゾル2024

    • 著者名/発表者名
      近藤豊、小池真
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130627313
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [図書] 「先端質量分析技術による反応性大気化学組成の測定」(気象研究ノート)のうちの「化学イオン化質量分析法による気体成分の測定:揮発性有機化合物」2005

    • 著者名/発表者名
      小池 真
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      日本気象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [図書] 「先端質量分析技術による反応性大気化学組成の測定」(気象研究ノート)のうちの「科学イオン化質量分析法による気体成分の測定 : 揮発性有機化合物2005

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      日本気象学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [図書] 気象研究ノート第218号「エアロゾルの気候と大気環境への影響」, 第3 章「人為起源炭素性エアロゾルの生成過程」

    • 著者名/発表者名
      近藤豊, 竹川暢之, 宮崎雄三, 小池真, 駒崎雄一
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      日本気象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310005
  • [雑誌論文] Responses of Simulated Arctic Mixed-Phase Clouds to Parameterized Ice Particle Shape2024

    • 著者名/発表者名
      Ong Chia Rui、Koike Makoto、Hashino Tempei、Miura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 81 号: 1 ページ: 125-152

    • DOI

      10.1175/jas-d-23-0015.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05729, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [雑誌論文] Mass absorption cross section of black carbon for Aethalometer in the Arctic2024

    • 著者名/発表者名
      Singh Mohit、Kondo Yutaka、Ohata Sho、Mori Tatsuhiro、Oshima Naga、Hyvarinen Antti、Backman John、Asmi Eija、Servomaa Henri、Schnaiter Franz Martin、Andrews Elisabeth、Sharma Sangeeta、Eleftheriadis Kostas、Vratolis Stergios、Zhao Yongjing、Koike Makoto、Moteki Nobuhiro、Sinha P. R.
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 58 号: 5 ページ: 536-553

    • DOI

      10.1080/02786826.2024.2316173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-21H03582
  • [雑誌論文] Physical and chemical properties of PM1 in Delhi: A comparison between clean and polluted days2023

    • 著者名/発表者名
      Malik Arpit、Aggarwal Shankar G.、Kunwar Bhagawati、Deshmukh Dhananjay Kumar、Shukla Kritika、Agarwal Rishu、Singh Khem、Soni Daya、Sinha Puna Ram、Ohata Sho、Mori Tatsuhiro、Koike Makoto、Kawamura Kimitaka、Kondo Yutaka
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 892 ページ: 164266-164266

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.164266

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [雑誌論文] A signature of aged biogenic compounds detected from airborne VOC measurements in the high arctic atmosphere in March/April 20182023

    • 著者名/発表者名
      Holzinger Rupert、Eppers Oliver、Adachi Kouji、Bozem Heiko、Hartmann Markus、Herber Andreas、Koike Makoto、Millet Dylan B.、Moteki Nobuhiro、Ohata Sho、Stratmann Frank、Yoshida Atsushi
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 309 ページ: 119919-119919

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2023.119919

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-23KJ2144, KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PROJECT-19KK0289, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K28210, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Black carbon scavenging by low-level Arctic clouds2023

    • 著者名/発表者名
      Zieger Paul、Heslin-Rees Dominic、Karlsson Linn、Koike Makoto、Modini Robin、Krejci Radovan
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5488-5488

    • DOI

      10.1038/s41467-023-41221-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [雑誌論文] Composition and mixing state of individual aerosol particles from northeast Greenland and Svalbard in the Arctic during spring 20182023

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Tobo Yutaka、Oshima Naga、Yoshida Atsushi、Ohata Sho、Krejci Radovan、Massling Andreas、Skov Henrik、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 314 ページ: 120083-120083

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2023.120083

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-23KJ2144, KAKENHI-PROJECT-23KK0067, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-21H03582, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K28221
  • [雑誌論文] Composition and mixing state of Arctic aerosol and cloud residual particles from long-term single-particle observations at Zeppelin Observatory, Svalbard2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Tobo Yutaka、Koike Makoto、Freitas Gabriel、Zieger Paul、Krejci Radovan
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 22 号: 21 ページ: 14421-14439

    • DOI

      10.5194/acp-22-14421-2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K24976
  • [雑誌論文] Measurement of Black Carbon in Delhi: Evidences of Regional Transport, Meteorology and Local Sources for Pollution Episodes2022

    • 著者名/発表者名
      Malik Arpit、Aggarwal Shankar G.、Ohata Sho、Mori Tatsuhiro、Kondo Yutaka、Sinha Puna Ram、Patel Prashant、Kumar Baban、Singh Khem、Soni Daya、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 22 号: 8 ページ: 220128-220128

    • DOI

      10.4209/aaqr.220128

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [雑誌論文] Modeling Performance of SCALE‐AMPS: Simulations of Arctic Mixed‐Phase Clouds Observed During SHEBA2022

    • 著者名/発表者名
      Ong Chia Rui、Koike Makoto、Hashino Tempei、Miura Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 14 号: 6

    • DOI

      10.1029/2021ms002887

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [雑誌論文] Meteoritic materials within sulfate aerosol particles in the troposphere are detected with transmission electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Oshima Naga、Takegawa Nobuyuki、Moteki Nobuhiro、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Communications Earth and Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00469-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [雑誌論文] Measurement of number and mass size distributions of light-absorbing iron oxide aerosols in liquid water with a modified single-particle soot photometer2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Tatsuhiro、Kondo Yutaka、Goto-Azuma Kumiko、Moteki Nobuhiro、Yoshida Atsushi、Fukuda Kaori、Ogawa-Tsukagawa Yoshimi、Ohata Sho、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 57 号: 1 ページ: 35-49

    • DOI

      10.1080/02786826.2022.2144113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PUBLICLY-20H04980, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Measurement of black carbon in Delhi: Evidences of regional transport, meteorology and local sources for pollution episodes2022

    • 著者名/発表者名
      Malik, A.、 S.G. Aggarwa、 S. Ohata、T. Mori、 Y. Kondo、P.R. Sinha、P. Patel、B. Kumar、 K. Singh、 D. Soni、 M. Koike
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 22-8 ページ: 220128-220128

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [雑誌論文] The Ny-Alesund Aerosol Cloud Experiment (NASCENT): Overview and First Results2022

    • 著者名/発表者名
      Pasquier J. T.、David R. O.、Freitas G.、Gierens R.、Gramlich Y.、Haslett S.、Li G.、Sch?fer B.、Siegel K.、Wieder J.、Adachi K. et al
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 103 号: 11 ページ: E2533-E2558

    • DOI

      10.1175/bams-d-21-0034.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K24976
  • [雑誌論文] Contrasting source contributions of Arctic black carbon to atmospheric concentrations, deposition flux, and atmospheric and snow radiative effects2022

    • 著者名/発表者名
      Matsui Hitoshi、Mori Tatsuhiro、Ohata Sho、Moteki Nobuhiro、Oshima Naga、Goto-Azuma Kumiko、Koike Makoto、Kondo Yutaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 22 号: 13 ページ: 8989-9009

    • DOI

      10.5194/acp-22-8989-2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0265, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PUBLICLY-20H04980, KAKENHI-PROJECT-23K22565, KAKENHI-PROJECT-23K24976, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Studies on Arctic aerosols and clouds during the ArCS project2021

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, K. Goto-Azuma, Y. Kondo, H. Matsui, T. Mori, N. Moteki, S. Ohata, H. Okamoto, N. Oshima, K. Sato, T. Takano, Y. Tobo, J. Ukita, and A. Yoshida
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100621

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19201, KAKENHI-PROJECT-17H02957, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-17H04709, KAKENHI-PROJECT-18K03745, KAKENHI-PROJECT-19K20441, KAKENHI-PROJECT-18H04143, KAKENHI-PROJECT-17H06139, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] Studies on the variability of the Greenland Ice Sheet and climate2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Tomoyuki Homma, Tomotaka Saruya, Fumio Nakazawa, Yuki Komuro, Naoko Nagatsuka, Motohiro Hirabayashi, Yutaka Kondo, Makoto Koike, Teruo Aoki, Ralf Greve, Jun'ichi Okuno
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100557-100557

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100557

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20443, KAKENHI-PROJECT-20K19962, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-17H02957, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-21K03685, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] The Terminal Velocity of Axisymmetric Cloud Drops and Raindrops Evaluated by the Immersed Boundary Method2021

    • 著者名/発表者名
      Ong Chia Rui、Miura Hiroaki、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 78 号: 4 ページ: 1129-1146

    • DOI

      10.1175/jas-d-20-0161.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PLANNED-20H05729, KAKENHI-PROJECT-16H04048
  • [雑誌論文] Arctic black carbon during PAMARCMiP 2018 and previous aircraft experiments in spring2021

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Koike, M., Yoshida, A., Moteki, N., Adachi, K., Oshima, N., Matsui, H., Eppers, O., Bozem, H., Zanatta, M., and Herber, A. B.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 20 ページ: 15861-15881

    • DOI

      10.5194/acp-21-15861-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-19H01972
  • [雑誌論文] Seasonal Variation of Wet Deposition of Black Carbon at Ny‐?lesund, Svalbard2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Tatsuhiro、Kondo Yutaka、Ohata Sho、Goto‐Azuma Kumiko、Fukuda Kaori、Ogawa‐Tsukagawa Yoshimi、Moteki Nobuhiro、Yoshida Atsushi、Koike Makoto、Sinha P. R.、Oshima Naga、Matsui Hitoshi、Tobo Yutaka、Yabuki Masanori、Aas Wenche
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2020jd034110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04143, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Estimates of mass absorption cross sections of black carbon for filter-based absorption photometers in the Arctic2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ohata, T. Mori, Y. Kondo, S. Sharma, A. Hyvarinen, E. Andrews, P. Tunved, E. Asmi, J. Backman, H. Servomaa, D. Veber, K. Eleftheriadis, S. Vratolis, R. Krejci, P. Zieger, M. Koike, Y. Kanaya, A. Yoshida, N. Moteki, Y. Zhao, Y. Tobo, J. Matsushita, and N. Oshima
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 14 号: 10 ページ: 6723-6748

    • DOI

      10.5194/amt-14-6723-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20437, KAKENHI-PROJECT-18H04143, KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [雑誌論文] Enhanced new particle formation above the marine boundary layer over the Yellow Sea: Potential impacts on cloud condensation nuclei2020

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., T. Seto, N. Moteki, M. Koike, N. Oshima, K. Adachi, K. Kita, A. Takami, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2019jd031448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03977, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [雑誌論文] Abundances and Microphysical Properties of Light‐Absorbing Iron Oxide and Black Carbon Aerosols Over East Asia and the Arctic2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Ohata Sho、Mori Tatsuhiro、Koike Makoto、Kondo Yutaka、Matsui Hitoshi、Oshima Naga、Takami Akinori、Kita Kazuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 15 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1029/2019jd032301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-17H04709, KAKENHI-PROJECT-19K20441, KAKENHI-PROJECT-20H00638, KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] Compositions and mixing states of aerosol particles by aircraftobservations in the Arctic springtime, 20182020

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Oshima Naga、Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: 20 ページ: 11923-11939

    • DOI

      10.5194/acp-2020-1114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [雑誌論文] Estimates of mass absorption cross sections of black carbon for filter-basedabsorption photometers in the Arctic2020

    • 著者名/発表者名
      Ohata Sho、Mori Tatsuhiro、Kondo Yutaka、Sharma Sangeeta、Hyvarinen Antti、Andrews Elisabeth、Tunved Peter、Asmi Eija、Backman John、Servomaa Henri、Veber Daniel、Koike Makoto、Kanaya Yugo、Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Zhao Yongjing、Matsushita Junji、Oshima Naga
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: -

    • DOI

      10.5194/acp-2020-1190

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [雑誌論文] Seasonal Variation of Wet Deposition of Black Carbon in Arctic Alaska2020

    • 著者名/発表者名
      Mori T.、Kondo Y.、Ohata S.、Zhao Y.、Sinha P. R.、Oshima N.、Matsui H.、Moteki N.、Koike M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 16 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1029/2019jd032240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-17H04709, KAKENHI-PROJECT-19K20441, KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [雑誌論文] Changes in black carbon and PM<sub>2.5</sub> in Tokyo in 2003–20172020

    • 著者名/発表者名
      Mori ,T., Ohata, S., Morino, Y., Koike, M., Moteki, N., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 96 号: 3 ページ: 122-129

    • DOI

      10.2183/pjab.96.010

    • NAID

      130007807404

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2020-03-11
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [雑誌論文] Year-Round In Situ Measurements of Arctic Low-Level Clouds: Microphysical Properties and Their Relationships With Aerosols2019

    • 著者名/発表者名
      Koike M.、Ukita J.、Strom J.、Tunved P.、Shiobara M.、Vitale V.、Lupi A.、Baumgardner D.、Ritter C.、Hermansen O.、Yamada K.、Pedersen C. A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 3 ページ: 1798-1822

    • DOI

      10.1029/2018jd029802

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [雑誌論文] Black Carbon and Inorganic Aerosols in Arctic Snowpack2019

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Goto-Azuma, K., Kondo, Y., Ogawa-Tsukagawa, Y., Miura, K., Hirabayashi, M., Oshima, N., Koike, M., Kupiainen, K., Moteki, N., Ohata, S., Sinha, P. R., Sugiura, K., Aoki, T., Schneebeli, M., Steffen, K., Sato, A., Tsushima, A., Makarov, V., Omiya, S., Sugimoto, A., Takano, S., Nagatsuka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 23 ページ: 13325-13356

    • DOI

      10.1029/2019jd030623

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20441, KAKENHI-PROJECT-19K20443, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19H01972, KAKENHI-PROJECT-15H01733, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Accuracy of black carbon measurements by a filter-based absorption photometer with a heated inlet2019

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Kondo, Y., Moteki, N., Mori, T., Yoshida, A., Sinha P. R., Koike, M.
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 53 号: 9 ページ: 1079-1091

    • DOI

      10.1080/02786826.2019.1627283

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [雑誌論文] Glacially sourced dust as a potentially significant source of ice nucleating particles2019

    • 著者名/発表者名
      Tobo Yutaka、Adachi Kouji、DeMott Paul J.、Hill Thomas C. J.、Hamilton Douglas S.、Mahowald Natalie M.、Nagatsuka Naoko、Ohata Sho、Uetake Jun、Kondo Yutaka、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 12 号: 4 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1038/s41561-019-0314-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-16J08380, KAKENHI-PLANNED-19H05699, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-18H04143, KAKENHI-PROJECT-16H06020, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] New particle formation leads to cloud dimming2018

    • 著者名/発表者名
      Sullivan R. C., P. Crippa, H. Matsui, L. R. Leung, C. Zhao, A. Thota, and S. C. Pryor
    • 雑誌名

      Nature Partner Journals: Climate and Atmospheric Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1593-1593

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03997-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-15H05465, KAKENHI-PROJECT-17H04709
  • [雑誌論文] Abundance of Light-Absorbing Anthropogenic Iron Oxide Aerosols in the Urban Atmosphere and Their Emission Sources2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Takahashi Yoshio、Kurisu Minako、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 15 ページ: 8115-8134

    • DOI

      10.1029/2018jd028363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-17J06716, KAKENHI-PROJECT-18J13044, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-17F17383
  • [雑誌論文] Seasonal Progression of the Deposition of Black Carbon by Snowfall at Ny-?lesund, Spitsbergen2018

    • 著者名/発表者名
      Sinha P. R.、Kondo Y.、Goto-Azuma K.、Tsukagawa Y.、Fukuda K.、Koike M.、Ohata S.、Moteki N.、Mori T.、Oshima N.、F?rland E. J.、Irwin M.、Gallet J.-C.、Pedersen C. A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 2 ページ: 997-1016

    • DOI

      10.1002/2017jd028027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701004, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Abundance and Emission Flux of the Anthropogenic Iron Oxide Aerosols From the East Asian Continental Outflow2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Atsushi、Ohata Sho、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Mori Tatsuhiro、Koike Makoto、Takami Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 19 ページ: 11194-11209

    • DOI

      10.1029/2018jd028665

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-18J13044, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Evaluation of ground-based black carbon measurements by filter-based photometers at two Arctic sites2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha, P. R., Y. Kondo, M. Koike, J. Ogren, A. Jefferson, T. Barrett, R. Sheesley, S. Ohata, N. Moteki, H. Coe, D. Liu, M. Irwin, P. Tunved, P. K. Quinn, and Y. Zhao
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 122 ページ: 3544-3572

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [雑誌論文] Anthropogenic iron oxide aerosols enhance atmospheric heating2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki, N., K. Adachi, S. Ohata, A. Yoshida, T. Harigaya, M. Koike, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Nature Comm.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [雑誌論文] Anthropogenic iron oxide aerosols enhance atmospheric heating2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki, N., K. Adachi, S. Ohata, A. Yoshida, T. Harigaya, M. Koike, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 15329-15329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [雑誌論文] Evaluation of ground-based black carbon measurements by filter-based photometers at two Arctic sites2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha P. R.、Kondo Y.、Koike M.、Ogren J. A.、Jefferson A.、Barrett T. E.、Sheesley R. J.、Ohata S.、Moteki N.、Coe H.、Liu D.、Irwin M.、Tunved P.、Quinn P. K.、Zhao Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 122 号: 6 ページ: 3544-3572

    • DOI

      10.1002/2016jd025843

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05465, KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Anthropogenic iron oxide aerosols enhance atmospheric heating2017

    • 著者名/発表者名
      Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Harigaya Tomoo、Koike Makoto、Kondo Yutaka
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 15329-15329

    • DOI

      10.1038/ncomms15329

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16188, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-15H05465
  • [雑誌論文] Enhancement of aerosol responses to changes in emissions over East Asia by gas-oxidant-aerosol coupling and detailed aerosol processes2016

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., and M. Koike
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 121 号: 12 ページ: 7161-7171

    • DOI

      10.1002/2015jd024671

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-26740014
  • [雑誌論文] Hygroscopicity of Materials Internally mixed with Black Carbon Measured in Tokyo2016

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., J. P. Schwarz, N. Moteki, M. Koike, A. Takami, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 121 号: 1 ページ: 371-383

    • DOI

      10.1002/2015jd024153

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Emission Regulations altered the concentrations, origin, and formation of carbonaceous aerosols in the Tokyo Metropolitan Area2016

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, T, Y. Kanaya1 2, Y. Komazaki1, T. Miyoshi , H. Nara, A. Takami, N. Moteki, M. Koike , and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 16 ページ: 1603-1614

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Effects of wet deposition on the abundance and size distribution of black carbon in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., N. Moteki, N. Oshima, S. Ohata, M. Koike, Y. Shibano, N. Takegawa, and K. Kita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 121 号: 9 ページ: 4691-4712

    • DOI

      10.1002/2015jd024479

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26701004, KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-15H05465
  • [雑誌論文] Modulations of aerosol impacts on cloud microphysics induced by the warm Kuroshio Current under the East Asian winter monsoon2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, N. Asano, H. Nakamura, S. Sakai, T. M. Nagao, T. Y. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of geophysical research-atmosphere

      巻: 121 号: 20 ページ: 12282-12297

    • DOI

      10.1002/2016jd025375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01844, KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] A key process controlling the wet removal of aerosols: new observational evidence2016

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., N. Moteki, T. Mori, M. Koike, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34113-34113

    • DOI

      10.1038/srep34113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-16J04452, KAKENHI-PROJECT-15H05465
  • [雑誌論文] アラスカ積雪中のブラックカーボンの緯度分布2016

    • 著者名/発表者名
      塚川佳美,東久美子,近藤豊,杉浦幸之助,大畑祥,森樹大,茂木信宏,小池真,平林幹啓,R. Dallmayr,榎本浩之
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 78-6 ページ: 459-478

    • NAID

      40021028180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [雑誌論文] Improved Technique for Measuring the Size Distribution of Black Carbon Particles in Liquid Water2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., N. Moteki, S. Ohata, M. Koike, K. Goto-Azuma, Y. Miyazaki, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Aerosol Sci. Technol.

      巻: 50 ページ: 3242-3254

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Variability of aerosol particle number concentrations observed over the western Pacific in the spring of 20092014

    • 著者名/発表者名
      Takegawa N., N. Moteki, N. Oshima, M. Koike, K. Kita, N. Oshima, A. Shimizu, N. Sugimoto, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 119 号: 23 ページ: 13474-13488

    • DOI

      10.1002/2014jd022014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-25281004, KAKENHI-PROJECT-26701004
  • [雑誌論文] Variability of aerosol particle number concentrations observed over the western Pacific in the spring of 20092014

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., N. Moteki, N. Oshima, M. Koike, K. Kita, A. Shimizu, N. Sugimoto, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos

      巻: 119 ページ: 13474-13488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Volatility basis-set approach simulation of organic aerosol formation in East Asia: implications for anthropogenic-biogenic interaction and controllable amounts2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, A. Takami, J. D. Fast, Y. Kanaya, and M. Takigawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 号: 18 ページ: 9513-9535

    • DOI

      10.5194/acp-14-9513-2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-26740014
  • [雑誌論文] Development of an aerosol microphysical module: Aerosol Two-dimensional bin module for foRmation and Aging Simulation (ATRAS)2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, J. D. Fast, and M. Takigawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 ページ: 10315-10331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [雑誌論文] Modeled black carbon radiative forcing and atmospheric lifetime in AeroCom Phase II constrained by aircraft observations2014

    • 著者名/発表者名
      Samset, B. H., G. Myhre, A. Herber, Y. Kondo, S.-M. Li, N. Moteki, M. Koike, N. Oshima, J. P. Schwarz, Y. Balkanski, S. E. Bauer, N. Bellouin, T. K. Berntsen, H. Bian, M. Chin, T. Diehl, R. C. Easter, S. J. Ghan, T. Iversen, et. al.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 号: 22 ページ: 12465-12477

    • DOI

      10.5194/acp-14-12465-2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-26701004
  • [雑誌論文] Volatility basis-set approach simulation of organic aerosol formation in East Asia: implications for anthropogenic–biogenic interaction and controllable amounts2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, A. Takami, J. D. Fast, Y. Kanaya, and M. Takigawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [雑誌論文] Development of an aerosol microphysical module: Aerosol Two-dimensional bin module for foRmation and Aging Simulation (ATRAS)2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, J. D. Fast, and M. Takigawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 ページ: 10315-10331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [雑誌論文] Development of an aerosol microphysical module: Aerosol Two-dimensional bin module for foRmation and Aging Simulation (ATRAS)2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, J. D. Fast, and M. Takigawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 号: 18 ページ: 10315-10331

    • DOI

      10.5194/acp-14-10315-2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003, KAKENHI-PROJECT-26740014
  • [雑誌論文] Variability of aerosol particle number concentrations observed over the western Pacific in the spring of 20092014

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., N. Moteki, N. Oshima, M. Koike, K. Kita, A. Shimizu, N. Sugimoto, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos

      巻: 119 ページ: 13474-13488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [雑誌論文] Modeled black carbon radiative forcing and atmospheric lifetime in AeroCom Phase II constrained by aircraft observations2014

    • 著者名/発表者名
      Samset, B. H., G. Myhre, A. Herber, Y. Kondo, S.-M. Li, N. Moteki, M. Koike, et al.,
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 14 ページ: 12465-12477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [雑誌論文] Case study of absorption aerosol optical depth closure over the East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Moteki, K. Pradeep, T. Takamura, N. Takegawa, Y. Kondo, H. Matsui, A. Shimizu, and N. Sugimoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 119 号: 1 ページ: 122-136

    • DOI

      10.1002/2013jd020163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PUBLICLY-25106706, KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [雑誌論文] Seasonal variations of Asian black carbon outflow to the Pacific: Contribution from anthropogenic sources in China and biomass burning sources in Siberia and Southeast Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, N. Oshima, N. Moteki, Y. Kanaya, A. Takami, and M. Irwin
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 ページ: 9947-9967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variations of new particle formation in East Asia using the NPF-explicit WRF-chem model2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, N. Takegawa, Y. Kondo, A. Takami, T. Takamura, S. Yoon, S.-W. Kim, H.-C. Lim, and J. D. Fast
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [雑誌論文] Vertical transport mechanisms of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2013

    • 著者名/発表者名
      N. Oshima, M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, K. Kita
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 118 号: 23 ページ: 13175-13198

    • DOI

      10.1002/2013jd020262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-23710029, KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PROJECT-25287120, KAKENHI-PLANNED-22106009
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variations of new particle formation in East Asia using the NPF-explicit WRF-chem model2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, N. Takegawa, Y. Kondo, A. Takami, T. Takamura, S. Yoon, S.-W. Kim, H.-C. Lim, and J. D. Fast
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 ページ: 11647-11663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [雑誌論文] Development and validation of a black carbon mixing state resolved three-dimensional model: Aging processes and radiative impact2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, N. Moteki, J. D. Fast, and R. A. Zaveri
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 5 ページ: 2304-2326

    • DOI

      10.1029/2012jd018446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [雑誌論文] Development of a parameterization of black carbon aging for use in general circulation models2013

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N. and M. Koike
    • 雑誌名

      Geosci. Model Dev.

      巻: 6 号: 2 ページ: 263-282

    • DOI

      10.5194/gmd-6-263-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-23710029
  • [雑誌論文] Seasonal variations of black carbon observed at the remote mountain site Happo in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., Y. Kondo, K. Ram, H. Matsui, N. Oshima, K. Nakagomi, T. Ikeda, N. Oshima, R. L. Verma, N. Takegawa, M. Koike, and M. Kajino
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 9 ページ: 3709-3722

    • DOI

      10.1002/jgrd.50317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-23710029, KAKENHI-PLANNED-24110002
  • [雑誌論文] Measurements of regional-scale aerosol impacts on cloud microphysics over the East China Sea: Possible influences of warm sea surface temperature over the Kuroshio ocean current2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Takegawa, N. Moteki, Y.Kondo, H. Nakamura, K. Kita, H. Matsui, N. Oshima, M. Kajino, and T. Y. Nakajima
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 117 号: D17

    • DOI

      10.1029/2011jd017324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002, KAKENHI-PROJECT-22340132, KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-23710029, KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106009
  • [雑誌論文] Wet removal of black carbon in Asian outflow : Aerosol Radiative Forcing in East Asia (A-FORGE) aircraft campaign2012

    • 著者名/発表者名
      N.Oshima, Y.Kondo, N.Takegawa, M.Koike, H.Nakamura, 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: D3

    • DOI

      10.1029/2011jd016552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PROJECT-22241002, KAKENHI-PROJECT-22340135, KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-23710029, KAKENHI-PLANNED-22106009
  • [雑誌論文] Size dependence of wet removal of black carbon aerosols during transport from the boundary layer to the free troposphere2012

    • 著者名/発表者名
      Moteki, N., Y. Kondo, N. Oshima, N.Takegawa, M. Koike, K. Kita, H. Matsui, and M. Kajino
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 39 号: 13

    • DOI

      10.1029/2012gl052034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002, KAKENHI-PROJECT-23221001, KAKENHI-PROJECT-23710029
  • [雑誌論文] Consistency and traceability of black carbon measurements made by laser-induced incandescence, thermal-optical transmittance, and filter-based photo-absorption techniques2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., L.Sahu, N.Moteki, F.Khan, N.Takegawa, X.Liu, M.Koike, T.Miyakawa
    • 雑誌名

      Aerosol Sci.Tech.

      巻: 45 号: 2 ページ: 295-312

    • DOI

      10.1080/02786826.2010.533215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09F09217, KAKENHI-PROJECT-19101001, KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [雑誌論文] Consistency and traceability of black carbon measurements made by laser-induced incandescence, thermal-optical transmittance, and filter-based photo-absorption techniques2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y., L.Sahu, N.Moteki, F.Khan, N.Takegawa, X.Liu, M.Koike, T.Miyakawa
    • 雑誌名

      Aerosol Sci.Technol. 45

      ページ: 295-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Accumulation mode aerosol number concentrations in the Arctic during the ARCTAS aircraft campaign : Long-range transport of polluted andclean air from Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Y. Kondo, N. Moteki, N. Takegawa, L. K. Sahu, M. Koike, Y. Zhao, H. E. Fuelberg, W. R. Sessions, G. Diskin, B. E. Anderson, D. R. Blake, A. Wisthaler, M. J. Cubison, and J. L. Jimenez
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: D20 ページ: 20217-20217

    • DOI

      10.1029/2011jd016189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001, KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [雑誌論文] Impact of new particle formation on the concentrations of aerosol number and cloud condensation nuclei around Beijing2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H, M. Koike, Y. Kondo, N. Takegawa, A. Wiedensohler, J. D. Fast, and R. A. Zaveri
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: D19 ページ: 19208-19208

    • DOI

      10.1029/2011jd016025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001, KAKENHI-PROJECT-22241002, KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [雑誌論文] Seasonal variation of the transport of black carbon aerosol from the Asian continent to the Arctic during the ARCTAS aircraft campaign2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H, Y. Kondo, N. Moteki, N. Takegawa, L. K. Sahu, Y. Zhao, H. E. Fuelberg, W. R. Sessions, G. Diskin, D. R. Blake, A. Wisthaler, and M. Koike
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: D5 ページ: 5202-5202

    • DOI

      10.1029/2010jd015067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001, KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [雑誌論文] Consistency and traceability of black carbon measurements made by laser-induced incandescence, thermal-optical transmittance, and filter-based photo-absorption techniques2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y., M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      Aerosol Sci.Technol.

      巻: 45 ページ: 295-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Seasonal variation of the transport of black carbon aerosol from the Asian continent to the Arctic during the ARCTAS aircraft campaign2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui H., M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Seasonal variation of thetransport of black carbon aerosol from the Asian continent to the Arctic during the ARCTAS aircraft campaign2011

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui, Y.Kondo, N.Moteki, N.Takegawa, L.K.Sahu, Y.Zhao, H.E.Fuelberg, W.R.Sessions, G.Diskin, D.R.Blake, A.Wisthaler, M.Koike
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Spatial and Temporal Variations of Aerosols Around Beijing in the Summer 2006 : 2. Local and column aerosol optical properties2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui H., M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Formation and transport of aerosols in Tokyo in relation to their physical and chemical properties : a review2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y., N.Takegawa, H.Matsui, T.Miyakawa, M.Koike, Y.Miyazaki, Y.Kanaya, M.Mochida, M.Kuwata, Y.Morino, M.Shiraiwa
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 88

      ページ: 597-624

    • NAID

      130004788708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Formation and transport of aerosols in Tokyo in relation to their physical and chemical properties : a review2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y., M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Meteor Soc.Japan

      巻: 88 ページ: 597-624

    • NAID

      130004788708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Overview and early results of the Superconducting Sub-millimeter-Wave Limb-Emission Sounder (SMILES)2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., T.Nishibori, S.Ochiai, H.Ozeki, Y.Irimajiri, Y.Kasai, M.Koike, T.Manabe, K.Mizukoshi, Y.Murayama, T.Nagahama, T.Sano, R.Sato, M.Seta, C.Takahashi, M.Takayanagi, H.Masuko, J.Inatani, M.Suzuki, M.Shiotani
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310010
  • [雑誌論文] Spatial and Temporal Variations of Aerosols Around Beijing in the Summer 2006 : 2. Local and column aerosol optical properties2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui H., M.Koike, Y.Kondo, N.Takegawa, J.D.Fast, U.Poschl, R.M.Garland, M.O.Andreae, A.Wiedensohler, N.Sugimoto, T.Zhu
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Overview and y results of the Superconducting Submillimeter-Wave Limb-Emission Sounder (SMILES)2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., T. Nishibori, S. Ochiai, H. Ozeki, Y. Irimajiri, Y. Kasai, M. Koike, T. Manabe, K. Mizukoshi, Y. Murayama, T. Nagahama, T. Sano, R. Sato, M. Seta, C. Takahashi, M. Takayanagi, H. Masuko, J. Inatani, M. Suzuki, and M. Shiotani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115 号: D23

    • DOI

      10.1029/2010jd014379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403009, KAKENHI-PROJECT-22310010
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variations of aerosols around Beijing in the summer 2006 : 1. Model evaluation and source apportionment2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, N. Takegawa, K. Kita, Y. Miyazaki, M. Hu, S. Y. Chang, D. R. Blake, J. D. Fast, R. A. Zaveri, D. G. Streets, Q. Zhang, and T. Zhu
    • 雑誌名

      Spatial and temporal variations of aerosols around Beijing in the summer 2006 : 1. Model evaluation and source apportionment 2008JD010906(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310005
  • [雑誌論文] Aging of black carbon in outflow from anthropogenic sources using a mixing state resolved model : 2. Aerosol optical and cloud condensation nuclei properties2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima N., M.Koike, Y.Zhang, Y.Kondo
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variations of aerosols around Beijing in the summer 2006 : 1. Model evaluation and source apportionment2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, Y. Kondo, N. Takegawa, K. Kita, Y. Miyazaki, 他8名3番目
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [雑誌論文] Spatial and Temporal Variations of Aerosols Around Beijing in the Summer 2006 : 1. Model Evaluation and Source Apportionment2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui H., M.Koike, Y.Kondo, N.Takegawa, K.Kita, Y.Miyazaki, M.Hu, S-Y Chang, D.R.Blake, J.D.Fast, R.A.Zaveri, D.G.Streets, Q.Zhang, T.Zhu
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Secondary organic aerosol formation in urban air : Temporal variations and possible contributions from unidentified hydrocarbons2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, N. Takegawa, Y. Kondo, R. J. Griffin, Y. Miyazaki, 他1名3番目
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [雑誌論文] Aging of black carbon in outflow from anthropogenic sources using a mixing state resolved model : 1. Model development and evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima N., M.Koike, Y.Zhang, Y.Kondo, N.Moteki, N.Takegawa, Y.Miyazaki
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Secondary Organic Aerosol Formation in Urban Air : Temporal Variations and Possible Contributions from Unidentified Hydrocarbons2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H.M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Aging of black carbon in outflow from anthropogenic sources using a mixing state resolved model : 1. Model development and evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M. Koike, Y. Kondo, N. Moteki, N. Takegawa, Y. Miyazaki, 他1名4番目
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [雑誌論文] Anthropogenic aerosols observed in Asian continental outflow at Jeju Island, Korea, in spring 20052009

    • 著者名/発表者名
      Sahu, L., M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Secondary organic aerosol formation in urban air : Temporal variations and possible contributions from unidentified hydrocarbons2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., M. Koike, N. Takegawa, Y. Kondo, R. J. Griffin, Y. Miyazaki, Y. Yokouchi, and T. Ohara
    • 雑誌名

      Geophys.Res 114, D04201, doi : 10.1029/2008JD010164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310005
  • [雑誌論文] Aging of black carbon in outflow from anthropogenic sources using a mixing state resolved model : 1. Model development and evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Aging of black carbon in outflow from anthropogenic sources using a mixing state resolved model : 2. Aerosol optical properties and condensation nuclei activties2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N. M. Koike, Y. Zhang, Y. Kondo
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [雑誌論文] Comparison of Air Pollutant Emissions among Mega-Cities2009

    • 著者名/発表者名
      Parrish, D.D., M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      Atmos.Environ 43

      ページ: 6435-6441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Secondary Organic Aerosol Formation in Urban Air : Temporal Variations and Possible Contributions from Unidentified Hydrocarbons2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui H., M.Koike, N.Takegawa, Y.Kondo, R.J.Griffin, Y.Miyazaki, Y.Yokouchi, T.Ohara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Aging of black carbon in outflow from anthropogenic sources using a mixing state resolved model : 2. Aerosol optical and cloud condensation nuclei properties2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Comparison of Air Pollutant Emissions among Mega-Cities2009

    • 著者名/発表者名
      Parrish D.D., W.C.Kuster, Min Shao, Y.Yokouchi, Y.Kondo, P.D.Goldan, J.A.de Gouw, M.Koike, Tomoko Shirai
    • 雑誌名

      Atmos.Environ. 43

      ページ: 6435-6441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Spatial and Temporal Variations of Aerosols Around Beijing in the Summer 2006 : 1. Model Evaluation and Source Apportionment2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H.M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Anthropogenic aerosols observed in Asian continental outflow at Jeju Island, Korea, in spring 20052009

    • 著者名/発表者名
      Sahu L.K., Y.Kondo, Y.Miyazaki, M.Kuwata, M.Koike, N.Takegawa, H.Tanimoto, H.Matsueda, S.C.Yoon, Y.J.Kim
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Mechanisms that influence the formation of high-ozone regions in the boundary layer downwind of the Asian continent in winter and spring2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y., R.C.Hudman, K.Nakamura, G.Chen, Y.Miyazaki, N.Takegawa, M.Koike, M.Ko, K.Kita, D.R.Blake,T.Shirai, S.Kawakami
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Urban photochemistry in central Tokyo : 2. Rates and regimes of oxidant(O_3+NO_2)production2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y, M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Formation and transport of oxidized reactive nitrogen, ozone, and secondary organic aerosol in Tokyo2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y., Y.Morino, M.Fukuda, Y.Kanaya, Y.Miyazaki, N.Takegawa, H.Tanimoto, R.McKenzie, P.Johnston,D.R.Blake, T.Murayama, M.Koike
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Urban photochemistry in central Tokyo : 2. Rates and regimes of oxidant (O_3+NO_2) production2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaya Y., M.Fukuda, H.Akimoto, N.Takegawa, Y.Komazaki, Y.Yokouchi,M.Koike, Y.Kondo
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Mechanisms that influence the formation of high-ozone regions in the boundary layer downwind of the Asian continent in winter and spring2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y, M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Formation and transport of oxidized reactive nitrogen, ozone, and secondary or panic aerosol in Tokyo2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y, M.Koike, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [雑誌論文] Seasonal variation of atmospheric C2-C7 nonmethane hydrocarbons in Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shirai, M.Koike, 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Nitric acid condensation on ice: 2. Kinetic limitations, a possible 'cloud clock' for determining cloud parcel lifetime2007

    • 著者名/発表者名
      B. Gamblin, M. Koike, 他
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Urban photochemistry in central Tokyo: 1. Observed and modeled OH and HO2 radical concentrations during the winter and summer of 20042007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanaya, M. Koike, 他
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Evolution of mixing state of black carbon particles:Aircraft measurements over the westem Pacific in March 20042007

    • 著者名/発表者名
      N.Moteki, M.Koike, 他
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Measurements of Reactive Nitrogen Produced by Tropical Thunderstorms during BIBLE-C2007

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, 他
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Measurements of Reactive Nitrogen Produced by Tropical Thunderstorms during BIBLE-C2007

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Y. Kondo, K. Kita, N. Takegawa, N. Nishi, B. Liley, T. Kashihara, S. Kudoh, S. Kawakami, D. Blake, T. Shirai, M. Ko, Y. Miyazaki, Z. Kawasaki, T. Ogawa
    • 雑誌名

      I Geophys. Res. doi : 10.1029/2006JD008193 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Evolution of mixing state of black carbon particles : Aircraft measurements over the western Pacific in March 20042007

    • 著者名/発表者名
      Moteki, N., Y.Kondo, Y.Miyazaki, N.Takegawa, Y.Komazaki, G.Kurata, T.Shirai, D.R.Blake, T.Miyakawa, M.Koike
    • 雑誌名

      Geophys.Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Urban photochemistry in central Tokyo : 1. Observed and modeled OH and H02 radical concentrations during the winter and summer of 20042007

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, Y., R. Cao, H. Akimoto, M. Fukuda, Y. Komazaki, Y. Yokouchi, M. Koike, H. Tanimoto, N. Takegawa, Y. Kondo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res doi : 10. 1029/2007JD008670 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Seasonal variation of atmospheric C2-C7 nonmethane hydrocarbons in Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shirai, M. Koike, 他
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Urban photochemistly in central Tokyo:1.Observed and modeled OH and HO2 radical concentrations during the winter and summer of 20042007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanaya, M.Koike, 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Evolution of mixing state of black carbon particles : Aircraft measurements over the western Pacific in March 20042007

    • 著者名/発表者名
      Moteki, N., Y.Kondo, Y.Miyazaki, N.Takegawa, Y.Komazaki, G.Kurata, T.Shirai, D.R.Blake, T.Miyakawa, M.Koike
    • 雑誌名

      Geophys.Res.,Lett. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Nitric acid condensation on ice : 2. Kinetic limitations, a possible "cloud clock" for determining cloud parcel lifetime2007

    • 著者名/発表者名
      Gamblin, B., O. B. Toon, M.A. Tolbert, Y. Kondo, N. Takegawa, H. Irie, M. Koike, P. K. Hudson, J.0. Ballenthin, D. E. Hunton, T. M. Miller, A.A. Viggiano, B. E. Anderson, M. Avery, G. W. Sachse, K. Guenther, C. Sorenson, M. J. Mahoney
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. doi : 10.1029/2005JD006049 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Evolution of mixing state of black carbon particles : Aircraft measurements over the western Pacific in March 20042007

    • 著者名/発表者名
      Moteki, N., Y.Kondo, Y.Miyazaki, N.Takegawa, Y.Komazaki, G.Kurata, T.Shirai, D.R.Blake, T.Miyakawa, M.Koike
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Nitric acid condensation on ice:2.Kinetic limitations, a possible‘cloud clock'for determining cloud parcel lifetime2007

    • 著者名/発表者名
      B.Gamblin, M.Koike, 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Evolution of mixing state of black carbon particles: Aircraft measurements over the western Pacific in March 20042007

    • 著者名/発表者名
      N. Moteki, M. Koike, 他
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Measurements of Reactive Nitrogen Produced by Tropical Thunderstorms during BIBLE-C2007

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Seasonal variation of atmospheric C2-C7 nonmethane hydrocarbons in Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      Shirai, T., Y. Yokouchi, D. R. Blake, K. Kita, K. Izumi, M. Koike, Y. Komazaki, Y. Miyazaki, M. Fukuda, Y. Kondo
    • 雑誌名

      I Geophys. Res doi : 10.1029/2006JD008163 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Nitric acid condensation on ice : 1. Non-HN03 constituent of NOY condensing cirrus particles on upper tropospheric2006

    • 著者名/発表者名
      Gamblin, B., O. B. Toon, M.A. Tolbert, Y. Kondo, N. Takegawa, H. Irie, M. Koike, J. O. Ballenthin, D. E. Hunton, T. M. Miller, A.A. Viggiano, B. E. Anderson, M. Avery, G. W. Sachse, J. R. Podolske, K. Guenther, C. Sorenson, M. J. Mahoney
    • 雑誌名

      I Geophys. Res. doi : 10.1029/2005JD006048 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Seasonal Variation of Carbon Monoxide in Northern Japan : FTIR Measurements and Source-labeled Model Calculations2006

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N.B.Jones, P.I.Palmer, H.Matsui, Y.Zhao, Y.Kondo, Y.Matsumi, H.Tanimoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Seasonal Variation of Carbon Monoxide in Northern Japan: FTIR Measurements and Source-labeled Model Calculations2006

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, 他
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Nitric acid condensation on ice: 1. Non-HNO3 constituent of NOY condensing cirrus particles on upper tropospheric2006

    • 著者名/発表者名
      B. Gamblin, M. Koike, 他
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Temporal variations of elemental carbon in Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Y. Komazaki, Y. Miyazaki, N. Moteki, N. Takegawa, M. Nogami, S. Deguchi, M. Fukuda, T. Miyakawa, Y. Morino, D. Kodama, M. Koike
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. doi : 10.1029/2005JD006257 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Temporal variations of elemental carbon in Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y, M.Koike, 他10名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Evolution of submicron organic aerosol in polluted air exported from Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., T. Miyakawa, Y. Kondo, D. R. Blake, Y. Kanaya, M. Koike, M. Fukuda, Y. Komazaki, Y. Miyazaki, A. Shimono, T. Takeuchi
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. doi : 10.1029/2006GL025815 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Temporal variations of elemental carbon in Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Y.Komazaki, Y.Miyazaki, N.Moteki, N.Takegawa, M.Nogami, S.Deguchi, M.Fukuda, T.Miyakawa, Y.Morino, D.Kodama, M.Koike
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 111, D12205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Seasonal Variation of Carbon Monoxide in Northern Japan : FTIR Measurements and Source-labeled Model Calculations2006

    • 著者名/発表者名
      Koike, M, N.B.Jones, P.I.Palmer, H.Matsui, 他4名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Temporal variations of elemental carbon in Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, M. Koike, 他
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Seasonal Variation of Carbon Monoxide in Northern Japan : FTIR Measurements and Source-labeled Model Calculations2006

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. B. Jones, P. I. Palmer, H. Matsui, Y. Zhao, Y. Kondo, Y. Matsumi, H. Tanimoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. dio : 10.1029/2005JD006643 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Evolution of submicron organic aerosol in polluted air exported from Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., T.Miyakawa, Y.Kondo, D.R.Blake, Y.Kanaya, M.Koike, M.Fukuda, Y.Komazaki, Y.Miyazaki, A.Shimono, T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Geophys.Res. 33, L15814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] 都市域における炭素性エアロゾル生成過程2006

    • 著者名/発表者名
      近藤豊, 竹川暢之, 宮崎雄三, 駒崎雄一, 小池真
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

    • NAID

      10018792292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Formation Processes of Carbonaceous Aerosols in Urban Air2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Takegawa, N., Miyazaki, Y., Komazaki, Y., Koike, M
    • 雑誌名

      Earozoru Kenkyu (Japan Association of Aerosol Science and Technology) 21(4)

      ページ: 287-296

    • NAID

      10018792292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Temporal variations of elemental carbon in Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Y.Komazaki, Y.Miyazaki, N.Moteki, N.Takegawa, M.Nogami, S.Deguchi, M.Fukuda, T.Miyakawa, Y.Morino, D.Kodama, M.Koike
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Temporal variations of elemental carbon in Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Y.Komazaki, Y.Miyazaki, N.Moteki, N.Takegawa, M.Nogami, S.Deguchi, M.Fukuda, T.Miyakawa, Y.Morino, D.Kodama, M.Koike
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] 都市域における炭素性エアロゾル生成過程2006

    • 著者名/発表者名
      近藤豊, 竹川暢之, 宮崎雄三, 駒崎雄一, 小池真
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 21 (4)

      ページ: 287-296

    • NAID

      10018792292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Evolution of submicron organic aerosol in polluted air exported from Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      N.. Takegawa, M. Koike, 他
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [雑誌論文] Evolution of submicron organic aerosol in polluted air exported from Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., T.Miyakawa, Y.Kondo, D.R.Blake, Y.Kanaya, M.Koike, M.Fukuda, Y.Komazaki, Y.Miyazaki, A.Shimono, T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Evolution of submicron organic aerosol in polluted air exported from Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., T.Miyakawa, Y.Kondo, D.R.Blake, Y.Kanaya, M.Koike, M.Fukuda, Y.Komazaki, Y.Miyazaki, A.Shimono, T.Takeuchi
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Measurements of atmospheric reactive compounds using advanced mass spectrometric techniques, Chemical ionization method : Volatile organic compounds (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Koike, M.
    • 雑誌名

      Meteorological Society of Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Contribution of particulate nitrate to airborne measurements of total reactive nitrogen2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y, Y.Kondo, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita, 他11名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Contribution of particulate nitrate to airborne measurements of total reactive nitrogen2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., N.Takegawa, M.Koike, K.Kita, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110,D15304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Variability of active chlorine in the lowermost Arctic stratosphere2005

    • 著者名/発表者名
      Thornton, B.F, D.W.Toohey, L.M.Avallone, M.Koike, 他9名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Contribution of particulate nitrate to airborne measurements of total reactive nitrogen2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Y.Kondo, N.Takegawa, R.J.Weber, M.Koike, K.Kita, M.Fukuda, Y.Ma, A.D.Clarke, V.N.Kapustin, F.Flocke, A.J.Weinheimer, M.Zondlo, F.L.Eisele, D.R.Blake, B.Liley
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110, D15304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201003
  • [雑誌論文] Variability of active chlorine in the lowermost Arctic stratosphere2005

    • 著者名/発表者名
      Thornton, B.F., D.W.Toohey, L.M.Avallone, A.G.Hallar, H.Harder, M.Martinez, J.B.Simpas, W.H.Brune, M.Koike, Y.Kondo, N.Takegawa, B.E.Anderson, M.A.Avery
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Contribution of particulate nitrate to airborne measurements of total reactive nitrogen2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Y.Kondo, N.Takegawa, R.J.Weber, M.Koike, K.Kita, M.Fukuda, Y.Ma, A.D.Clarke, V.N.Kapustin, F.Flocke, A.J.Weinheimer, M.Zondlo, F.L.Eisele, D.R.Blake, B.Liley
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Variability of active chlorine in the lowermost Arctic stratosphere2005

    • 著者名/発表者名
      Thornton, B.F., M.Koike, N.Takegawa, et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110,D22304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Liquid ternary aerosols of HNO3/ H2SO4/ H2O in the Arctic tropopause region2004

    • 著者名/発表者名
      Irie, H, Y.Kondo, M.Koike, N.Takegawa, 他6名
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Ozone production in transpacific Asian pollution plumes and implications for ozone air quality in California2004

    • 著者名/発表者名
      Hudman, R.C., D.J.Jacob, O.R.Cooper, M.J.Evans, C.L.Heald, R.J.Park, F.Fehsenfeld, F.Flocke, J.Holloway, G.Hubler, K.Kita, M.Koike, Y.Kondo, A.neuman, J.Nowak, S.Oltmans, D.Parrish, J.M.Roberts, T.Ryerson
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Impacts of Biomass Burning in Southeast Asia on Ozone and Reactive Nitrogen over the Western Pacific in Spring.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Y.Morino, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita, Y.Miyazaki, G.W.Sachse, S.A.Vay, M.A.Avery, F.Flocke, A.J.Weinheimer, F.L.Eisele, M.Zondlo, R.J.Weber, H.B.Singh., G.Chen, J.Crawford, D.R.Blake, H.E.Fuelberg, A.D.Clarke, R.W.Talbot, S.T.Sandholm, E.V.Browell, D.G.Streets, B.Liley
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208061
  • [雑誌論文] A quantitative assessment of the 1998 carbon monoxide emission anomaly in the Northern Hemisphere based on total column and surface concentration measurements2004

    • 著者名/発表者名
      Yurganov, L.N, T.Blumenstock, M, Koike, 他20名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Removal of NOx and NOy in Asian outflow plumes : Aircraft measurements over the western Pacific in January 20022004

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., Y.Kondo, M.Koike, G.Chen 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208061
  • [雑誌論文] A quantitative assessment of the 1998 carbon monoxide emission anomaly in the Northern Hemisphere based on total column and surface concentration measurements2004

    • 著者名/発表者名
      Yurganov, L.N., T.Blumenstock, E.I.Grechko, F.Hase, E.J.Hyer, E.S.Kasischke, M.Koike, Y.Kondo, I.Kramer, F.-Y.Leung, E.Mahieu, J.Mellqvist, J.Notholt, P.C.Novelli, C.P.Rinsland, H.E.Scheel, A.Schulz, A.Strandberg, R.Sussmann, H.Tanimoto, V.Velazco, R.Zander, Y.Zhao
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Ozone production in transpacific Asian pollution plumes and implications for ozone air quality in California2004

    • 著者名/発表者名
      Hudman, R.C, D.J.Jacob, O.R.Cooper, K.Kita, M.Koike, 他14名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Removal of NO_x and NO_y in Asian outflow plumes : Aircraft measurements over the western Pacific in January 2002.2004

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., Y.Kondo, M.Koike, G.Chen, T.Machida, T.Watai, D.R.Blake, D.G.Streets, J.-H.Woo, G.R.Carmichael, K.Kita, Y.Miyazaki, T.Shirai, J.B.Liley, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • NAID

      110006655724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208061
  • [雑誌論文] Impacts of Biomass Burning in Southeast Asia on Ozone and Reactive Nitrogen over the Western Pacific in Spring2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo, Y.Morino, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita, Y.Miyazaki, G.W.Sachse, S.A.Vay, M.A.Avery, F.Flocke, A.J.Weinheimer, F.L.Eisele, M.A.Zondlo, R.J.Weber, H.B.Singh, G.Chen, J.Crawford, D.R.Blake, H.E.Fuelberg, A.D.Clarke, R.W.Talbot, S.T.Sandholm, E.V.Browell, D.G.Streets, B.Liley
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Removal of NOx and NOy in Asian outflow plumes : Aircraft measurements over the western Pacific in January 20022004

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., Y.Kondo, M.Koike, G.Chen, T.Machida, T.Watai, D.R.Blake, D.G.Streets, J.-H.Woo, G.R.Carmichael, K.Kita, Y.Miyazaki, T.Shirai, J.B.Liley, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Photochemistry of ozone over the western Pacific from winter to spring.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., K.Nakamura, G.Chen, N.Takegawa, M.Koike, Y.Miyazaki, K.Kita, J.Crawford, M.Ko, D.R.Blake, S.Kawakami, T.Shirai, B.Liley, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208061
  • [雑誌論文] Asian chemical outflow to the Pacific in late spring observed during the PEACE-B aircraft mission2004

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N, M.Koike, H.Nakamura, Y.Kondo, 他7名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Impacts of Biomass Burning in Southeast Asia on Ozone and Reactive Nitrogen over the Western Pacific in Spring2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo, M.Koike, K.Kita他
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Liquid ternary aerosols of HNO3/H2SO4/H2O in the Arctric tropopause region2004

    • 著者名/発表者名
      Irie, H., Y.Kondo, M.Koike, N.Takegawa, A.Tabazadeh, J.M.Reeves, G.W.Sachse, S.A.Vay, B.E.Anderson, M.J.Mahoney
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Removal of NOx and NOy in Asian outflow plumes : Aircraft measurements over the western Pacific in January 20022004

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N, Y.Kondo, M.Koike, G.Chen, T.Machida, 他10名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Asian chemical outflow to the Pacific in late spring observed during the PEACE-B aircraft mission.2004

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M.Koike, H.Nakamura, Y.Kondo, N.Takegawa, Y.Miyazaki, D.R.Blake, T.Shirai, K.Kita, S.Kawakami, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208061
  • [雑誌論文] Impacts of biomass burning in Southeast Asia on ozone and reactive nitrogen over the western Pacific in spring2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y, Y.Morino, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita, 他20名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Asian chemical outflow to the Pacific in late spring observed during the PEACE-B aircraft mission2004

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, N., M.Koike, H.Nakamura, Y.Kondo 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208061
  • [雑誌論文] Asian chemical outflow to the Pacific in late spring observed during the PEACE-B aircraft mission2004

    • 著者名/発表者名
      N.Oshima, M.Koike, K.Kita他
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Removal of NO_x and NO_y in Asian outflow plumes : Aircraft measurements over the western Pacific in January 20022004

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., Y.Kondo, M.Koike, G.Chen 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 109

    • NAID

      110006655724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208061
  • [雑誌論文] Impacts of biomass burning in Southeast Asia on ozone and reactive nitrogen over the western Pacific in spring2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Y.Morino, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita, Y.Miyazaki, G.W.Sachse, S.A.Vay, M.A.Avery, F.Flocke, A.J.Weinheimer, F.L.Eisele, M.A.Zondlo, R.J.Weber, H.B.Singh, G.Chen, J.Crawford, D.R.Blake, H.E.Fuelberg, A.D.Clarke, R.W.Talbot, S.T.Sandholm, E.V.Browell, D.G.Streets, B.Liley
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Impacts of Biomass Burning in Southeast Asia on Ozone and Reactive Nitrogen over the Western Pacific in Spring2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Y.Morino, N.Takegawa, M.Koike 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208061
  • [雑誌論文] Removal of NOx and NOy in Asian outflow plumes : Aircraft measurements over the western Pacific in January 20022004

    • 著者名/発表者名
      N.Takegawa, Y.Kondo, M.Koike, K.Kita他
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Photochemistry of ozone over the western Pacific from winter to spring2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y, M.Koike, 他13名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Photochemistry of ozone over the western Pacific from winter to spring2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., K.Nakamura, G.Chen, N.Takegawa, M.Koike, Y.Miyazaki, K.Kita, J.Crawford, M.Ko, D.R.Blake, S.Kawakami, T.Shirai, B.Liley, Y.Wang, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Photochemical ozone budget during BIBLE-A and B campaigns.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Ko, W.Hu, J.Rodriguez, Y.Kondo, M.Koike, K.Kita, S.Kawakami, D.Blake, S.Liu
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Export of anthropogenic reactive nitrogen and sulfur compounds from the East Asia region in spring2003

    • 著者名/発表者名
      Koike.M, Y.Kondo, K.Kita, N.Takegawa, Y.Masui, 他14名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D20)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] A global three-dimensional model analysis of the atmospheric budgets of HCN and CH_3CN : Constraints from aircraft and ground measurements2003

    • 著者名/発表者名
      Li, Q., D.J.Jacob, R.M.Yantosca, C.L.Heald, H.B.Singh, M.Koike, Y.Zhao, G.W.Sachse, D.G.Streets
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D21)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Photochemical production of ozone in the upper troposphere in association with cumulus convection over Indonesia.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kita, S.Kawakami, Y.Miyazaki, Y.Higashi, Y.Kondo, N.Nishi, M.Koike, D.R.Blake, T.Machida, T.Sano, W.Hu, M.Ko, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] In situ HNO_3 to NOy instrument comparison during SOLVE2003

    • 著者名/発表者名
      Ballenthin, J.O., W.F.Thorn, T.M.Miller A.A.Viggiano, D.E.Hunton, M.Koike, Y.Kondo, N.Takegawa, H.Irie, H.Ikeda
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Effects of biomass burning and lightening on atmospheric chemistry over Austraria and South-east Asia2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo, N.Takegawa, Y.Miyazaki, M.Ko, M.Koike, K.Kita他
    • 雑誌名

      International Journal of Wildland Fire 12

      ページ: 271-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Synoptic-scale transport of reactive nitrogen over the western Pacific in spring2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y, Y.Kondo, M.Koike, K.Kita, N.Takegawa, 他11名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D20)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Emission estimates of selected volatile organic compounds from tropical savanna burning in northern Australia2003

    • 著者名/発表者名
      Shirai, T., D.R.Blake, S.Meinardi, F.S.Rowland, J.Russell-Smith, A.Edwards, Y.Kondo, M.Koike, K.Kita, T.Machida, N.Takegawa, N.Nishi, S.Kawakami, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Photochemical production of O_3 in biomass burning plumes in the boundary layer over northern Australia2003

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N, Y.Kondo, M.Ko, M.Koike, K.Kita, 他6名
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] In situ HNO_3 to NOy instrument comparison during SOLVE2003

    • 著者名/発表者名
      Ballenthin, J.O, W.F.Thorn, M.Koike, N.Takegawa, 他6名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Measurement of NO_2 by the photolysis conversion technique during the Transport and Chemical Evolution Over the Pacific (TRACE-P) campaign2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K, Y.Kondo, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita, 他7名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D24)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Effects of biomass burning, lightning, and convection on O3, CO, and NOy over the tropical Pacific and Australia in August-October.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo, M.Koike, K.Kita, H.Ikeda, N.Takegawa, I.Bey, D.J.Jacob, S.Kawakami, D.Blake, S.C.Liu, M.Ko, H.Irie, Y.Miyazaki, Y.Higashi, B.Liley, N.Nishi, Y.Zhao, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Export of anthropogenic reactive nitrogen and sulfur compounds from the East Asia region in spring2003

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Y.Kondo, K.Kita, N.Takegawa, Y.Masui, Y.Miyazaki, M.W.Ko, A.J.Weinheimer, F.Flocke, R.J.Weber, D.C.Thornton, G.W.Sachse, S.A.Vay, D.R.Blake, D.G.Streets, F.L.Eisele, S.T.Sandholm, H.B.Singh, R.W.Talbot
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D20)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Reactive nitrogen over the tropical Western Pacific : Influence from lightning and biomass burning.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, Y.Kondo, K.Kita他
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Photochemical production of O_3 in biomass burning plumes in the boundary layer over northern Australia2003

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., Y.Kondo, M.Ko, M.Koike, K.Kita, D.R.Blake, W.Hu, C.Scott, S.Kawakami, J.Russell-Smith, T.Ogawa
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] A global three-dimensional model analysis of the atmospheric budgets of HCN and CH_3CN : Constraints from aircraft and ground measurements2003

    • 著者名/発表者名
      Li, Q, D.J.Jacob, M.Koike, 他6名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D21)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Effects of biomass burning and lightning on atmospheric chemistry over Australlia and South-east Asia2003

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y, N.Takagawa, Y.Miyazaki, M.Ko, M.Koike, K.Kita, S.Kawakami, T.Shirai, T.Ogawa, D.R.Blake, B.Liley, J.Russell-Smith
    • 雑誌名

      International Journal of Wild and Fire 12

      ページ: 271-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Effects of biomass burning and lightning on atmospheric chemistry over Australlia and South-east Asia2003

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y, N.Takagawa, Y.Miyazaki, M.Ko, M.Koike, K.Kita, 他6名
    • 雑誌名

      International Journal of Wild and Fire 12

      ページ: 271-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Removal of N0_x and NO_y in biomass burning plumes in the boundary layer over northern Australia2003

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N, Y.Kondo, M.Koike, K.Kita, 他10名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Removal of NO_x and NO_y in biomass burning plumes in the boundary layer over northern Australia2003

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., Y.Kondo, M.Koike, K.Kita, N.Nishi, D.R.Blake, T.Machida, M.Ko, W.Hu, S.Kawakami, T.Shirai, H.Ikeda, J.Russell-Smith, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Effects of biomass burning, lightning, and convection on O3, CO, and NOy over the tropical Pacific and Australia in August-October2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo, M.Koike, K.Kita他
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Removal of NOx and NOy in biomass burning plumes in the boundary layer over northern Australia.2003

    • 著者名/発表者名
      N.Takegawa, Y.Kondo, M.Koike, M.Ko, K.Kita, D.R.Blake, N.Nishi, W.Hu, J.B.Liley, S.Kawakami, T Shirai, Y.Miyazaki, H.Ikeda, J.Russell-Smith, T.Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research vol.108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Black carbon in aerosol during BIBLE-B.2003

    • 著者名/発表者名
      J.B.Liley, D.Baumgardner, Y.Kondo, K.Kita, D.R.Blake, M.Koike, T.Machida, N.Takegawa, S.Kawakami, T.Shirai, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Emission estimates of selected volatile organic compounds from tropical savanna burning in northern Australia2003

    • 著者名/発表者名
      Shirai, T, D.R.Blake, M.Koike, K.Kita, T.Machida, 他9名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Measurement of NO_2 by the photolysis conversion technique during the Transport and Chemical Evolution Over the Pacific (TRACE-P) campaign2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Y.Kondo, G.Chen, J.H.Crawford, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita, Y.Miyazaki, R.E.Shetter, B.L.Lefer, M.Avery, J.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D24)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Effects of biomass burning and lightening on atmospheric chemistry over Austraria and South-east Asia2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo, N.Takegawa, Y.Miyazaki, M.Ko, M.Koike, K.Kita, S.Kawakami, T.Shirai, T.Ogawa, D.R.Blake, B.Liley, J.Russel-Smith
    • 雑誌名

      International Journal of Wildland Fire 12

      ページ: 271-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Synoptic-scale transport of reactive nitrogen over the western Pacific in spring2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Y.Kondo, M.Koike, K.Kita, N.Takegawa, H.E.Fuelberg, G.W.Sachse, F.Flocke, A.J.Weinheimer, H.B.Singh, F.L.Eisele, M.Zondlo, R.W.Talbot, S.T.Sandholm, M.A.Avery, D.R.Blake
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(D20)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Reactive nitrogen over the tropical Western Pacific Influence from lightning and biomass burning2003

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, Y.Kondo, D.Akutagawa, K.Kita, N.Nishi, S.C.Liu, D.Blake, S.Kawakami, N.Takegawa, M.Ko, Y.Zhao, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13480153
  • [雑誌論文] Seasonal Variation of Carbon Monoxide in Northern Japan : FTIR Measurements and Source-labeled Model Calculations

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N.B.Jones, P.I.Palmer, H.Matsui, Y.Zhao, Y.Kondo, Y.Matsumi, H.Tanimoto
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Temporal variations of elemental carbon in Tokyo

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Y.Komazaki, Y.Miyazaki, N.Moteki, N.Takegawa, M.Nogami, S.Deguchi, M.Fukuda, T.Miyakawa, Y.Morino, D.Kodama, M.Koike
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Asian chemical outflow to the Pacific in late spring observed during the PEACE-B aircraft mission

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M.Koike, H.Nakamura, Y.Kondo, N.Takegawa, Y.Miyazaki, D.R.Blake, T.Shirai, K.Kita, S.Kawakami, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310009
  • [雑誌論文] Condensation particle counters combined with alow-pressure impactor for fast measurement of mode-segregated aerosol number concentration

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., N. Moteki, M. Koike, N.Oshima, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Aerosol Sci. Technol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] Applying the Complex Amplitude Sensor to Determine Size Distribution of the Suspended Particulate Matter in the Surface Ocean2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A.,Tobo,Y., Adachi, K.,Moteki, N.,Kawai, Y.,Koike,M.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 2022年夏季の北海道沖における船舶・航空機同時観測における大気エアロゾル物理化学計測の相互比較2024

    • 著者名/発表者名
      宮川拓真、大畑祥、吉田淳、宮崎雄三、持田陸宏、茂木信宏、金谷有剛、川合義美、小池真
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Applying the Complex Amplitude Sensor to Determine Size Distribution of the Suspended Particulate Matter in the Surface Ocean2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A.,Tobo,Y., Adachi,K., Moteki,N., Kawai, Y.,Koike,M.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Applying the Complex Amplitude Sensor to Determine Size Distribution of the Suspended Particulate Matter in the Surface Ocean2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida,A., Tobo,Y., Adachi,K., Moteki,N., Kawai Y. and Koike,M.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Temperature dependence of precipitating ice particle number concentrations of Arctic mixed-phase clouds observed by continuous ground-based measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Koike,M., Saito,T., Tobo,Y., Ebell,K., Moteki,N., Ohata,S., Mori,T., Yoshida,A., Adachi,K., Baumgardner,D., Ong,C.R. and Hashino,T.
    • 学会等名
      The 28th IUGG, Berlin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Annual cycle of aerosols capable of ice nucleation and its relationship with the climate system and terrestrial ecosystems in Svalbard2023

    • 著者名/発表者名
      Tobo,Y., Adachi,k., Matsui,H., Kawai,K., Ohata,S., Kondo,Y., Hermansen O., Inoue,J., Uchida M. and Koike,M.
    • 学会等名
      Svalbard Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Temperature dependence of precipitating ice particle number concentrations of Arctic mixed-phase clouds observed by continuous ground-based measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Saito, T., Tobo, Y., Ebell, K., Moteki, N., Ohata, S., Mori, T., Yoshida, A., Adachi, K., Baumgardner, D., Ong, C. R., and Hashino, T.
    • 学会等名
      The 28th IUGG, Berlin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Abrupt shifts in terrestrial aerosol deposition in Greenland during Dansgaard-Oeschger events 9-132023

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma1,K., Moteki, N., Ogata, J., Fukuda,K., Hirabayashi,M., Komuro,Y., Oyabu, I., Kitamura,K., Fujita,S. , Ogawa-Tsukagawa,Y., Mori,T., Ohata,S., Kondo,Y., Koike,M., Kawamura,K., Rasmussen, S. O., Dahl-Jensen,D.
    • 学会等名
      ISAR-7, Seventh international symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Black carbon deposition in Northeast Greenland over the past 350 years2023

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma Kumiko , Fukuda Kaori, Ogata Jun, Komuro Yuki, Hirabayashi Motohiro, Nakazawa Fumio, Oyabu Ikumi , Kitamura Kyotaro, Fujita Shuji, Moteki Nobuhiro, Mori Tatsuhiro, Ohata Sho, Kondo Yutaka , Koike Makoto , Oshima Naga, Yonekura Ayaka , Ogawa-Tsukagawa Yoshimi , Kawamura Kenji, Aoki Teruo, Et al.
    • 学会等名
      第14回極域科学シンポジウム、国立極地研究所
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 夏季の西部北太平洋上空における鉱物ダストの粒径別数濃度の航空機観測2023

    • 著者名/発表者名
      大畑祥, 茂木信宏, 當房豊, 足立光司, 松井仁志, 北和之, 森樹大, 吉田淳, 小池真
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Transport and deposition of Arctic black carbon2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo,Y., Matsui,H., Mori, T., Ohata,S., Moteki,N., Oshima,N., G. Azuma,K. and Koike,M.
    • 学会等名
      PACES Open Science Meeting, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] 夏季北海道東方沖での航空機観測で推定された低層雲内でのBC湿性沈着割合2023

    • 著者名/発表者名
      栗原佳宏, 北和之, 南尾健太, 茂木信宏, 森樹大, 斎藤天眞, 近江泰吉郎, 小池真
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Mass absorption cross-sections of black carbon for Aethalometer measurements at four sites in the Arctic2023

    • 著者名/発表者名
      Singh,M., Kondo,Y., Ohata,S., Mori,T., Koike,M., Oshima,N., Andrews,E., Hyvarinen,A ., Backman,J., Servomaa,H., Sharma,S., Veber,D., Eleftheriadis,K., Vratolis,S., Moteki,N. and Sinha,P.R.
    • 学会等名
      Indian Aerosol Science and Technology Association National Conference, Mumbai, December 12, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Long-term observations of black carbon scavenging in low-level Arctic clouds2023

    • 著者名/発表者名
      Zieger, P., Heslin-Rees, D., Karlsson, L., Koike, M., Modini, R., and Krejci, R.
    • 学会等名
      The 28th IUGG, Berlin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Temperature dependence of precipitating ice particle number concentrations of Arctic mixed-phase clouds observed by continuous ground-based measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Saito, T., Tobo, Y., Ebell, K., Moteki, N., Ohata, S., Mori, T., Yoshida, A., Adachi, K., Baumgardner, D., Ong, C. R., and Hashino, T.
    • 学会等名
      The 28th IUGG, Berlin, Germany, July 12, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] スヴァールバル諸島での氷晶核粒子の変動に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      當房 豊, 足立 光司, 松井 仁志, 河合 慶, 大畑 祥, 近藤 豊, 猪上 淳, 小池 真
    • 学会等名
      2022年度 エアロゾル・雲・降水に関する研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] 夏季の北海道沖における船舶・航空機同時観測における大気エアロゾル物理化学計測の相互比較2023

    • 著者名/発表者名
      宮川拓真、大畑祥、吉田淳、宮崎雄三、持田陸宏、茂木信宏、金谷有剛、川合義美、小池真
    • 学会等名
      新学術領域研究「変わりゆく気候系における中緯度大気海洋相互作用hotspot」第5回領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Abrupt shifts in terrestrial aerosol deposition in Greenland during Dansgaard-Oeschger events 9-132023

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Moteki ,N., Ogata, J., Fukuda, K., Hirabayashi, M., Komuro, Y., Oyabu, I., Kitamura, K., Fujita, S., Ogawa-Tsukagawa, Y., Mori, T., Ohata, S., Kondo, Y., Koike ,M., Kawamura, K., Rasmussen,S.O., Dahl-Jensen,D.
    • 学会等名
      Seventh international symposium on Arctic Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Long-term observations of black carbon scavenging in low-level Arctic clouds2023

    • 著者名/発表者名
      Zieger,P., Heslin-Rees,D., Karlsson,L., Koike,M., Modini,R.and Krejci,R.
    • 学会等名
      The 28th IUGG, Berlin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Distinctive changes in natural aerosols capable of ice nucleation likely linked to the climate and ecosystems in Svalbard2023

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Adachi, K., Kawai, K., Matsui, H., Ohata, S., Oshima, N., Kondo, Y., Hermansen, O., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] グリーンランド北東部における産業革命以後のブラックカーボンと硫酸塩エアロゾルの経年変動 -アイスコア連続融解分析装置 (CFA)によるEGRIP浅層アイスコアの 高時間分解能分析-2023

    • 著者名/発表者名
      東久美子, 福田かおり, 平林幹啓, 尾形純, 小室悠紀, 中澤文男, 大藪幾美, 北村享太郎, 藤田秀二, 茂木信宏, 森樹大, 大畑祥, 近藤豊, 小池真, 栗田直幸, 塚川佳美, 川村賢二, Rasmussen,S.O., Sinnl,G., Pop,T. J., Dahl- Jensen,D.
    • 学会等名
      雪氷研究大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Annual cycle of aerosols capable of ice nucleation and its relationship with the climate system and terrestrial ecosystems in Svalbard2023

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Adachi, K., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Hermansen, O., Inoue, J., Uchida, M., Koike, M.
    • 学会等名
      Svalbard Science Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Black carbon deposition in Northeast Greenland over the past 350 years2023

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma,K., Fukuda,K., Ogata,J., Komuro,Y., Hirabayashi,M., Nakazawa,F., Oyabu,I., Kitamura, K. Moteki,N., Mori,T., Ohata,S., Kondo,Y., Koike,M., Oshima,N., Yonekura,A., Ogawa-Tsukagawa,Y., Kawamura,K., Aoki,T., Kurita,N., Rasmussen,S.O., Sinnl,G., Pop,T. J., Dahl-Jensen,D.
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] 夏季北海道東方沖での航空機観測で推定された低層雲内でのBC湿性沈着割合2023

    • 著者名/発表者名
      栗原佳宏, 北和之, 南尾健太, 茂木信宏, 森樹大, 斎藤天眞, 近江泰吉郎, 小池真
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] 未来の学術振興構想への提案「有人・無人航空機による気候・地球システム科学研究の推進」について2023

    • 著者名/発表者名
      高橋暢宏, 小池真
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] グリーンランド南東部アイスコアの黒色炭素濃度測定2023

    • 著者名/発表者名
      上田紗也子, 大畑祥, 飯塚芳徳, 的場澄人, 関宰, 松井仁志、近藤豊、小池真
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] グリーンランド南東部アイスコアの黒色炭素濃度測定2023

    • 著者名/発表者名
      上田紗也子, 大畑祥, 飯塚芳徳, 的場澄人, 関宰,松井仁志、近藤豊、小池真
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Abrupt shifts in terrestrial aerosol deposition in Greenland during Dansgaard-Oeschger events 9-132023

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Moteki, N., Ogata, J., Fukuda, K., Hirabayashi, M., Komuro, Y., Oyabu, I., Kitamura, K., Fujita, S., Ogawa-Tsukagawa, Y., Mori, T., Ohata, S., Kondo, Y., Koike, M., Kawamura, K., Rasmussen, S. O., Dahl-Jensen, D.
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] 夏季の西部北太平洋上空における 鉱物ダストの粒径別数濃度の航空機観測2023

    • 著者名/発表者名
      大畑祥 , 茂木信宏 , 當房豊 , 足立光司 , 松井仁志 , 北和之 , 森樹大 , 吉田淳 , 小池真
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Annual cycle of aerosols capable of ice nucleation and its relationship with the climate system and terrestrial ecosystems in Svalbard2023

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Adachi, K., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Hermansen, O., Inoue, J., Uchida, M., Koike, M.
    • 学会等名
      Svalbard Science Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 2022年夏の北海道東方沖での航空機観測の概要2023

    • 著者名/発表者名
      小池真, 茂木信宏, 大畑祥, 當房豊, 北和之, 足立光司, 持田陸宏, 森樹大
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 夏季の西部北太平洋上空における 鉱物ダストの粒径別数濃度の航空機観測2023

    • 著者名/発表者名
      大畑祥 , 茂木信宏 , 當房豊 , 足立光司 , 松井仁志 , 北和之 , 森樹大 , 吉田淳 , 小池真
    • 学会等名
      大気化学討論会、 長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] 2022年夏の北海道東方沖での航空機観測の概要2023

    • 著者名/発表者名
      小池真, 茂木信宏, 大畑祥, 當房豊, 北和之, 足立光司, 持田陸宏, 森樹大
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Black carbon deposition in Northeast Greenland over the past 350 years2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Fukuda Kaori, Ogata Jun, Komuro Yuki, Hirabayashi Motohiro, Nakazawa Fumio, Oyabu Ikumi , Kitamura Kyotaro, Fujita Shuji, Moteki Nobuhiro, Mori Tatsuhiro, Ohata Sho, Kondo Yutaka , Koike Makoto , Et al.
    • 学会等名
      第14回極域科学シンポジウム、国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] 未来の学術振興構想への提案「有人・無人航空機による気候・地球システム科学研究の推進」について2023

    • 著者名/発表者名
      高橋暢宏, 小池真
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] グリーンランド北東部における産業革命以後のブラックカーボンと硫酸塩エアロゾルの経年変動 :アイスコア連続融解分析装置(CFA)によるEGRIP浅層アイスコアの高時間分解能分析2023

    • 著者名/発表者名
      東久美子,福田かおり, 平林幹啓, 尾形純, 小室悠紀, 中澤文男, 大藪幾美, 北村享太郎, 藤田秀二, 茂木信宏, 森樹大, 大畑祥, 近藤豊, 小池真, 栗田直幸, 塚川佳美, 川村賢二, Rasmussen, S. O., Sinnl, G., Popp, T. J., Dahl-Jensen, D.
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] グリーンランド南東部アイスコアの黒色炭素濃度測定2023

    • 著者名/発表者名
      上田紗也子, 大畑祥, 飯塚芳徳, 的場澄人, 関宰,松井仁志、近藤豊、小池真
    • 学会等名
      大気化学討論会、 長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] スヴァールバル諸島での氷晶核粒子の変動に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      當房 豊, 足立 光司, 松井 仁志, 河合 慶, 大畑 祥, 近藤 豊, 猪上 淳, 小池 真
    • 学会等名
      2022年度 エアロゾル・雲・降水に関する研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Distinctive changes in natural aerosols capable of ice nucleation likely linked to the climate and ecosystems in Svalbard2023

    • 著者名/発表者名
      Tobo,Y., Adachi,K., Matsui,H., Kawai,K., Ohata,S., Kondo,Y., Hermansen,O., Inoue,J., Uchida,M. and Koike,M.
    • 学会等名
      AGU fall meeting, December 12, 2023, San Francisco, CA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Distinctive changes in natural aerosols capable of ice nucleation likely linked to the climate and ecosystems in Svalbard2023

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Adachi, K., Kawai, K., Matsui, H., Ohata, S., Oshima, N., Kondo, Y., Hermansen, O., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Mass absorption cross-sections of black carbon for Aethalometer measurements at four sites in the Arctic2023

    • 著者名/発表者名
      Singh,M., Ohata,S., Mori,T., Kondo,Y., Koike,M., Oshima,N., Andrews,E., Hyvarinen,A., Backman,J., Servomaa,H., Sharma,S., Veber,D., Eleftheriadis,K., Vratolis,S., Moteki,N.and Sinha,P.R.
    • 学会等名
      National Workshop on Boundary Layer Exchange Processes and Climate Change
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Idealized Large-eddy Simulations of Arctic Mixed Clouds Observed during M-PACE Campaign2022

    • 著者名/発表者名
      Ong C. R., 小池真, 端野典平, 三浦裕亮
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Idealized Large-eddy Simulations of Arctic Mixed Clouds Observed during M-PACE Campaign2022

    • 著者名/発表者名
      Ong C. R., 小池真, 端野典平, 三浦裕亮
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Arctic low-level clouds and their relationships with aerosols2022

    • 著者名/発表者名
      Koike, M.,Saito, T.,Moteki,N., Ohata, S.,Tobo, Y.,Adachi,K., Strom, J.,Tunved,P., Vitale, V.,Lupi,A., Baumgardner ,D., Ritter,C., Hermansen,O., and Pedersen , C. A.
    • 学会等名
      第27回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Measurement of Light-absorbing Iron Oxide Aerosols in Liquid Water with a Modified Single-Particle Soot Photometer2022

    • 著者名/発表者名
      Mori,T., Kondo,Y., Goto-Azuma,K., Moteki,N., Yoshida,A., Fukuda,K., Ogawa-Tsukagawa,Y., Ohata,S., and Koike,M.
    • 学会等名
      American Association for Aerosol research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] MOSAiCの期間におけるスヴァールバル諸島での氷晶核粒子の季節変動2022

    • 著者名/発表者名
      當房 豊, 松井 仁志, 河合 慶, 大畑 祥, 近藤 豊, Hermansen, O., 猪上 淳, 小池 真
    • 学会等名
      2021年度 エアロゾル・雲・降水の相互作用に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Rasmussen, S. O., Dahl-Jensen, D., 2023年8月29日. Abrupt shifts in terrestrial aerosol deposition in Greenland during Dansgaard-Oeschger events 9-132022

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Moteki, N., Ogata, J., Fukuda, K., Hirabayashi, M., Komuro, Y., Oyabu, I., Kitamura, K., Fujita, S., Ogawa-Tsukagawa, Y., Mori, T., Ohata, S., Kondo, Y., Koike. M., Kawamura, K.
    • 学会等名
      Willy Dansgaard Centenary Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Arctic low-level clouds and their relationships with aerosols2022

    • 著者名/発表者名
      Koike,M., Saito,T., Moteki,N., Ohata,S., Tobo,Y., Adachi,K., Strom,J., Tunved,P., Vitale,V., Lupi,A., Baumgardner,D., Ritter,C., Hermansen,O., and Pedersen,C. A.
    • 学会等名
      第27回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Possible controls on Arctic clouds by natural aerosols from long-range transport of biogenic emissions and ozone depletion events2022

    • 著者名/発表者名
      Holzinger, R., Eppers, O., Adachi, K., Bozem, H., Hartmann, M., Herber, A., Koike, M., Millet, D. B., Moteki, N., Ohata, S., Stratmann, F., and Yoshida, A.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Idealized Large-eddy Simulations of Arctic Mixed Clouds Observed during Aircraft Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Ong C. R., 小池真
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] A full-year record of ice nucleating particles and related aerosols over Svalbard during MOSAiC 2019/202022

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Adachi, K., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      2nd MOSAiC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Insights from a year-round record of ice nucleating particles over Svalbard during MOSAiC2022

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Hermansen, O., Adachi, K., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      3rd CATCH Open Science Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Changes in concentration and size of black carbon particles at Dome Fuji, Antarctica across the Last Glacial Termination2022

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Moteki, N., Fukuda, K., Jun Ogata, J., Mori, T., Sho Ohata, S., Kondo, Y., Koike, M., Hirabayashi, M., Kitamura, K., Yonekura, A., Fujita, S., Nakazawa, F., Ogawa-Tsukagawa, Y., Kawamura, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] A full-year record of ice nucleating particles and related aerosols over Svalbard during MOSAiC 2019/202022

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Adachi, K., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      2nd MOSAiC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] 隕石由来の物質を硫酸塩エアロゾル粒子から検出Meteoritic materials detected within sulfate aerosol particles2022

    • 著者名/発表者名
      足立光司, 大島長, 竹川暢之, 茂木信宏, 小池真
    • 学会等名
      2022年エアロゾル学会 第39回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Idealized Large-eddy Simulations of Arctic Mixed Clouds Observed during Aircraft Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Ong C. R., 小池真
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Stratmann, F., and Yoshida, A., Possible controls on Arctic clouds by natural aerosols from long-range transport of biogenic emissions and ozone depletion events2022

    • 著者名/発表者名
      Holzinger, R., Eppers, O., Adachi, K., Bozem, H., Hartmann, M., Herber, A., Koike, M., Millet, D. B., Moteki, N., Ohata, S.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 隕石由来の物質を硫酸塩エアロゾル粒子から検出Meteoritic materials detected within sulfate aerosol particles2022

    • 著者名/発表者名
      足立光司, 大島長, 竹川暢之, 茂木信宏, 小池真
    • 学会等名
      2022年エアロゾル学会 第39回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] 水中に含まれた黒色酸化鉄粒子濃度の測定法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      森樹大, 近藤豊, 東久美子, 茂木信宏, 吉田敦, 福田かおり, 塚川佳美, 大畑祥, 小池真
    • 学会等名
      日本エアロゾル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Arctic low-level clouds and their relationships with aerosols2022

    • 著者名/発表者名
      Koike,M., Saito,T., Moteki,N., Ohata,S., Tobo,Y., Adachi,K., Strom,J., Tunved,P., Vitale,V., Lupi,A., Baumgardner,D., Ritter,C., Hermansen,O. and Pedersen,C. A.
    • 学会等名
      第27回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Measurement of Light-absorbing Iron Oxide Aerosols in Liquid Water with a Modified Single-Particle Soot Photometer2022

    • 著者名/発表者名
      Mori,T., Kondo,Y., Goto-Azuma,K., Moteki,N., Yoshida,A., Fukuda,K., Ogawa-Tsukagawa,Y., Ohata,S., and Koike,M.
    • 学会等名
      AAAR 40th Annual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Insights from a year-round record of ice nucleating particles over Svalbard during MOSAiC2022

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Hermansen, O., Adachi, K., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      3rd CATCH Open Science Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Idealized Large-eddy Simulations of Arctic Mixed Clouds Observed during M-PACE Campaign2022

    • 著者名/発表者名
      Ong C. R., 小池真, 端野典平, 三浦裕亮
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Changes in concentration and size of black carbon particles at Dome Fuji, Antarctica across the Last Glacial Termination2022

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Moteki, N., Fukuda, K., Jun Ogata, J., Mori, T., Sho Ohata, S., Kondo, Y., Koike, M., Hirabayashi, M., Kitamura, K., Yonekura, A., Fujita, S., Nakazawa, F., Ogawa-Tsukagawa, Y., Kawamura, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Changes in concentration and size of black carbon particles at Dome Fuji, Antarctica across the Last Glacial Termination2022

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Moteki, N., Fukuda, K., Jun Ogata, J., Mori, T., Sho Ohata, S., Kondo, Y., Koike, M., Hirabayashi, M., Kitamura, K., Yonekura, A., Fujita, S., Nakazawa, F., Ogawa-Tsukagawa, Y., Kawamura, K.
    • 学会等名
      JPGU 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Idealized Large-eddy Simulations of Arctic Mixed Clouds Observed during Aircraft Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Ong C. R., 小池真
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Possible controls on Arctic clouds by natural aerosols from long-range transport of biogenic emissions and ozone depletion events2022

    • 著者名/発表者名
      Holzinger, R., Eppers, O., Adachi, K., Bozem, H., Hartmann, M., Herber, A., Koike, M., Millet, D. B., Moteki, N., Ohata, S., Stratmann, F., and Yoshida, A.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] 隕石由来の物質を硫酸塩エアロゾル粒子から検出Meteoritic materials detected within sulfate aerosol particles2022

    • 著者名/発表者名
      足立光司, 大島長, 竹川暢之, 茂木信宏, 小池真
    • 学会等名
      2022年エアロゾル学会 第39回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22565
  • [学会発表] Continuous flow analysis of black carbon in Dome Fuji deep ice core over Termination I using a wide-range single-particle soot photometer2021

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Moteki, N., Fukuda, K., Ogata, J., Mori, T., Ohata, S., Kondo,, Y., Koike, M., Hirabayashi, M., Kitamura, K., Yonekura, A., Fujita, S., Nakazawa, F., Ogawa-Tsukagawa, Y., Kawamura, K.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Possible albedo reduction of snow surface due to black carbon over the past 350 years on the Greenland Ice Sheet estimated from the SIGMA-D ice core2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki, T.,Goto-Azuma, K., Matoba, S., Shimada, R., Kondo, Y., Moteki, N., Koike, M., Fujita, K., Motoyama, H., and Hori, M.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] ニーオルスンにおける黒色炭素粒子の湿性沈着に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      森樹大、近藤豊、大畑祥、東久美子、福田かおり、小川佳美、茂木信宏、吉田淳、小池真、Sinha, P、大島長、松井仁志、當房豊、矢吹正教、Aas, W
    • 学会等名
      JpGU meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Seasonal variations of wet deposition of black carbon at Ny-Alesund in Svalbard2021

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Kondo, Y., Ohata, S., Goto-Azuma, K., Fukuda, K., Ogawa-Tsukagawa, Y., Moteki, N., Yoshida, A., Koike, M., Sinha, P. R., Oshima, N., Matsui, H., Tobo, Y., Yabuki, M., and Aas, W.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Estimates of mass absorption cross sections of black carbon for filter-based absorption photometers in the Arctic2021

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Mori, T., Kondo, Y., Sharma, S., Hyvarinen, A., Andrews, E., Tunved, P., Asmi, E., Backman, J., Servomaa, H., Veber, D., Eleftheriadis, K., Vratolis, S., Krejci, R., Zieger, P., Koike, M., Kanaya, Y., Yoshida, A., Moteki, N., Zhao, Y., Tobo, Y., Matsushita, J., and Oshima, N.
    • 学会等名
      4th PACES Open Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Arctic black carbon during PAMARCMiP 2018 and previous aircraft experiments in spring2021

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Mori, T., Kondo, Y., Sharma, S., Hyvarinen, A., Andrews, E., Tunved, P., Asmi, E., Backman, J., Servomaa, H., Veber, D., Eleftheriadis, K., Vratolis, S., Krejci, R., Zieger, P., Koike, M., Kanaya, Y., Yoshida, A., Moteki, N., Zhao, Y., Tobo, Y., Matsushita, J., and Oshima, N.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Year-round measurements of ice nucleating particles in Svalbard during MOSAiC 2019/202021

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y. Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Hermansen, O., Inoue, J., and Koike, M.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Seasonal variations of wet deposition of black carbon at Ny-Alesund in Svalvard and at Barrow in Alaska2021

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Kondo, Y., Ohata, S., Goto-Azuma, K., Fukuda, K., Ogawa-Tsukagawa, Y., Moteki, N., Yoshida, A., Koike, M., Sinha, P. R., Oshima, N., Matsui, H., Tobo, Y., Yabuki, M., and Aas, W.
    • 学会等名
      PACES 4th Open Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Arctic black carbon during PAMARCMiP 2018 and previous aircraft experiments in spring2021

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Koike, M., Yoshida, A., Moteki, N., Adachi, K., Oshima, N., Matsui, H., Eppers, O., Bozem, H., Zanatta, M., Herber,A. B.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Seasonal variations of wet deposition of black carbon at Ny-Alesund in Svalbard2021

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Kondo, Y., Ohata, S., Goto-Azuma, K., Fukuda, K., Ogawa-Tsukagawa, Y., Moteki, N., Yoshida, A., Koike, M., Sinha, P. R., Oshima, N., Matsui, H., Tobo, Y., Yabuki, M., and Aas, W
    • 学会等名
      4th PACES Open Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Year-round measurements of ice nucleating particles in Svalbard during MOSAiC 2019/202021

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., Matsui, H., Kawai, K., Ohata, S., Kondo, Y., Hermansen, O., Inoue, J., Koike, M.
    • 学会等名
      12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Concentrations and sizes of black carbon originated from anthropogenic and biomass burning emissions in Northwest Greenland over the past 350 years2021

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Ogawa-Tsukagawa, Y., Kondo, Y., Dallmayr, R., Ogata, J., Moteki, N., Ohata, S., Mori, T., Koike, M., Fukuda, K., Hirabayashi, M., Matoba, S., Komuro, Y., Tsushima, A., Nagatsuka, N., Fujita, K., Oshima, N., Kitamura, K., Kawamura, K., Aoki, T.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] A biomass burning record over the past 350 years in an ice core from Northwest Greenland2021

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Ogawa-Tsukagawa, Y., Kondo, Y., Dallmayr, R., Ogata, J., Moteki, N., Ohata, S.,Mori, T.,Koike, M.,Fukuda, K.,Hirabayashi, M.,Matoba, S.,Komuro, Y., Tsushima, A.,Nagatsuka, N., Fujita, K., Oshima, N., Kitamura, K., Kawamura, K., Shigeyama, W., Motoyama, H., Aoki, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Estimates of mass absorption cross sections of black carbon for filter-based absorption photometers in the Arctic2021

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Mori, T., Kondo, Y., Sharma, S., Hyvarinen, A., Andrews, E., Tunved, P., Asmi, E., Backman, J., Servomaa, H., Veber, D., Eleftheriadis, K., Vratolis, S., Krejci, R., Zieger, P., Koike, M., Kanaya, Y., Yoshida, A., Moteki, N., Zhao, Y., Tobo, Y., Matsushita, J., and Oshima, N.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] 北極域に沈着したBC濃度と粒径分布2020

    • 著者名/発表者名
      森 樹大, 東久美子, 近藤豊, 塚川佳美, 三浦和彦, 平林幹啓, 小池真, 茂木信宏, 大畑祥, 大島長, 杉浦幸之助, 青木輝夫, Martin Schneebeli, 佐藤篤司, 對馬茜, Vladimir MAKAROV, 大宮哲, 杉本敦子, 鷹野真也
    • 学会等名
      エアロゾル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] ニーオルスンに沈着した黒色炭素粒子濃度の季節変化2020

    • 著者名/発表者名
      1.森樹大, 近藤豊, 福田かおり, 當房豊, 東久美子, 大畑祥, 松井仁志, Sinha P. R, 大島長, 矢吹正教, 茂木信宏, 小池真
    • 学会等名
      第37回エアロゾル科学・技術討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Changes in concentrations and size distributions of black carbon in Northwest Greenland over the past 350 years, Changes in concentrations and size distributions of black carbon in Northwest Greenland over the past 350 years2020

    • 著者名/発表者名
      K. Goto-Azuma, Y. Ogawa-Tsukagawa, Y. Kondo, R. Dallmayr, M. Hirabayashi, J. Ogata, K. Kitamura, K. Kawamura, H. Motoyama, S. Matoba, T. Aoki,N. Moteki, S. Ohata, T. Mori, M. Koike, Y. Komuro A. Tsushima, N. Nagatsuka, Wataru Shigeyama, and Koji Fujita
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Black carbon and inorganic aerosols in Arctic snowpack2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Mori, Kumiko Goto-Azuma, Yutaka Kondo, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Kazuhiko Miura, Motohiro Hirabayashi, Naga Oshima, Makoto Koike, Kaarle Kupiainen, Nobuhiro Moteki, Sho Ohata, Sinha Puna Ram, Konosuke Sugiura, Teruo Aoki, Et al.
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Seasonal Variation of Wet Deposition of Black Carbon at Ny-Ålesund, Svalbard2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Mori, Sho Ohata, Kumiko Goto-Azuma, Yutaka Kondo, Kaori Fukuda, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Nobuhiro Moteki, Atsushi Yoshida, Makoto Koike, Puna Ram Sinha, Naga Oshima, Hitoshi Matsui, Yutaka Tobo, Masanori Yabuki, and Wenche AaS
    • 学会等名
      Joint International Symposium: Challenging the Research Development and Collaboration Through
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] アラスカにおける、ブラックカーボンの湿生沈着の季節変化2020

    • 著者名/発表者名
      森 樹大, 近藤 豊, 大畑 祥, Y. Zhao, P. R. Sinha, 大島 長、松井 仁志、茂木 信宏、小池 真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] 航空機を用いた東アジアおよび北極域における黒色炭素と酸化鉄エアロゾルの動態研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 淳、茂木 信宏、大畑 祥、森 樹大、小池 真、近藤 豊、松井 仁志、大島 長、高見 昭憲、北 和之,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Black Carbon and inorganic aerosols in Arctic snowpack2020

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, K. Goto-Azuma, Y. Kondo, Y. Ogawa-Tsukagawa, K. Miura1, M. Hirabayashi, N. Oshima, M. Koike, K. Kupiainen, N. Moteki, S. Ohata, P. R. Sinha, K. Sugiura, T. Aoki, M. Schneebeli1, K. Steffen, A. Sato, A. Tsushima, V. Makarov, S. Omiya, A. Sugimoto, S. Takano, and N. Nagatsuka
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Seasonal variation of wet deposition of black carbon at Ny-Ålesund, Svalbard.2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Mori, Sho Ohata, Kumiko Goto-Azuma, Yutaka Kondo, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Nobuhiro Moteki, Atsushi Yoshida, Makoto Koike, Puna Ram Sinha, Naga Oshima, Hitoshi Matsui, Yutaka Tobo, Masanori Yabuki, and Wenche Aas.
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science 13th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Continuous flow analysis of iron oxide in a Greenland ice core using a modified single-particle soot photometer.2020

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Moteki, N. Ogawa-Tsukagawa, Y., Fukuda, K., Ohata, S., Yoshida, A., Mori, T., Kondo, Y., Koike, M., Hirabayashi, M., Dallmayr, M., Ogata, J., Kitamura, K., Matoba, S., Aoki, T.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Continuous flow analysis of iron oxide in a Greenland ice coreusing a modified single-particle soot photometer2020

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Goto-Azuma, Yoshimi Ogawa-Tsukagawa, Kaori Fukuda, Nobuhiro Moteki, Sho Ohata, Tatsuhiro Mori, Yutaka Kondo, Makoto Koike, Motohiro Hirabayashi, Jun Ogata, Kyotaro Kitamura, Remi Dallmayr, Teruo Aoki
    • 学会等名
      Joint International Symposium: Challenging the Research Development and Collaboration Through
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00638
  • [学会発表] Anthropogenic combustion iron as a complex climate forcer2019

    • 著者名/発表者名
      H. Matsui, N. M. Mahowald, N. Moteki, D. S. Hamilton, S. Ohata, A. Yoshida, M. Koike, R. A. Scanza, and M. G. Flanner
    • 学会等名
      SOLAS Open Science Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Variations of concentrations and sizes of black carbon particles in Northwest Greenland over the past 350 years2019

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Ogawa-Tsukagawa, Y., Kondo, Y., Dallmayr, R., Hirabayashi, M., Ogata, J., Kitamura, K., Kawamura, K., Motoyama, H., Matoba, S., Aoki, T., Moteki, N., Ohata, S.,Mori, T., Koike, M., Komuro, Y., Tsushima, A., Nagatsuka, N., Shigeyama, W., and Fujita, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Cloud microphysical properties observed near the sea ice edge during the PAMARCMiP 2018 experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Ohata, S., Yoshida, A., Moteki, N., and PAMARCMiP team
    • 学会等名
      Second data workshop for PAMARCMiP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Zeppelin Observatory on Svalbard2019

    • 著者名/発表者名
      Karlsson, L., Krejci, R., Koike, M., Ebell, K., and Zieger, P.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] BarrowにおけるBC粒子の湿性沈着フラックスの季節変動2019

    • 著者名/発表者名
      森樹大, 近藤豊, Sinha, P. R., Zhao, Y., 小池真, Andrews, B., 松井仁志, 茂木信宏, 大畑祥
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進:大型研究マスタープラン2020への提案2019

    • 著者名/発表者名
      小池真, 高橋暢宏, 岩崎俊樹, 伊藤健
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進2019

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      日本地球惑星連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Vertical profile of BC microphysical properties observed during the PAMARCMiP 2018 experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Yoshida, A., Moteki, N., Adachi, K., and Koike, M.
    • 学会等名
      Second data workshop for PAMARCMiP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 直接観測による北極下層雲の微物理特性とエアロゾル影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      エアロゾル・雲・降水の相互作用に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Enhanced New Particle Formation above the Marine 1 Boundary Layer over 2 the Yellow Sea: Potential Impacts on Cloud Condensation Nuclei2019

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., Seto, T., Moteki, N., Koike, M., Oshima, N., Adachi, K., Kita, K., Takami, A., and Kondo, Y.
    • 学会等名
      the 18th Asian Chemistry Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Enhanced New Particle Formation above the Marine 1 Boundary Layer over 2 the Yellow Sea: Potential Impacts on Cloud Condensation Nuclei2019

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., Seto, T., Moteki, N., Koike, M., Oshima, N., Adachi, K., Kita, K., Takami, A., and Kondo, Y.
    • 学会等名
      the 18th Asian Chemistry Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進:大型研究マスタープラン2020への提案2019

    • 著者名/発表者名
      小池真, 高橋暢宏, 岩崎俊樹, 伊藤健
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] BarrowにおけるBC粒子の湿性沈着フラックスの季節変動2019

    • 著者名/発表者名
      森樹大, 近藤豊, P. R. Sinha, Y. Zhao, 小池真, B. Andrews, 松井仁志, 茂木信宏, 大畑祥
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進2019

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      日本地球惑星連合
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] Black Carbon and Inorganic Aerosols in Snowpack over the Arctic2019

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., Goto-Azuma, K., Kondo, Y., Ogawa-Tsukagawa, Y.,Miura, K., Hirabayashi, M., Oshima, N., Koike, M.,Kupiainen,K., Moteki, N., Ohata,S.,Shinha, P. R.,Sugiura, K., Aoki,T.,Schneebeli, M.,Steffen, K.,Sato, A., Tsushima, A.,Makarov, V.,Omiya, S., Sugimoto, A. and Takano, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] グリーンランドにおける人為起源及び自然起源のブラックカーボンの濃度、粒径分布、季節変動の経年変化2019

    • 著者名/発表者名
      東久美子, 塚川佳美, 近藤豊, ダルマイヤー・レミ, 平林幹啓, 尾形純, 北村亨太郎, 川村賢二,本山秀明, 的場澄人, 門田萌, 青木輝夫, 茂木信宏, 大畑祥, 森樹大, 小池真, 小室悠, 對馬あかね, 永塚尚子, 繁山 航、藤田耕史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Vertical profile of BC microphysical properties observed during the PAMARCMiP 2018 experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Yoshida, A., Moteki, N., Adachi, K., and Koike, M.
    • 学会等名
      Second data workshop for PAMARCMiP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Variations of concentrations and sizes of black carbon particles in Northwest Greenland over the past 350 years2019

    • 著者名/発表者名
      K. Goto-Azuma, Y. Ogawa-Tsukagawa, Y. Kondo, R. Dallmayer, M. Hirabayashi, J. Ogata, K. Kitamura, K. Kawamura, H. Motoyama, S. Matoba, M. Kadota, T. Aoki, N. Moteki, S. Ohata, T. Mori, M. Koike, Y. Komuro, A. Tsushima, N. Nagatsuka, W. Shigeyama, and K. Fujita
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Cloud microphysical properties observed near the sea ice edge during the PAMARCMiP 2018 experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., Ohata, S., Yoshida, A., Moteki, N., and PAMARCMiP team
    • 学会等名
      Second data workshop for PAMARCMiP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進:大型研究マスタープラン2020への提案2019

    • 著者名/発表者名
      小池真, 高橋暢宏, 岩崎俊樹, 伊藤健
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進:大型研究マスタープラン2020への提案2019

    • 著者名/発表者名
      小池真, 高橋暢宏, 岩崎俊樹, 伊藤健
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05699
  • [学会発表] グリーンランド北西部における過去350年間のブラックカーボン及びダストの季節変化及び経年変化2019

    • 著者名/発表者名
      東久美子, 塚川佳美, 近藤豊, ダルマイヤー・レミ, 平林幹啓, 尾形純, 北村亨太郎, 川村賢二,本山秀明, 的場澄人, 門田萌, 青木輝夫, 茂木信宏, 大畑祥, 森樹大, 小池真, 小室悠, 對馬あかね, 永塚尚子, 繁山 航、藤田耕史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Zeppelin Observatory on Svalbard2019

    • 著者名/発表者名
      Karlsson, L., Krejci, R., Koike, M., Ebell, K., and Zieger, P.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Black carbon in snowpack over the different regions in the Arctic2018

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., K. Goto-Azuma, Y. Kondo, Y. Ogawa-Tsukagawa, K. Miura, M. Hirabayashi, M. Koike, N. Moteki, S. Ohata, N. Oshima, P. R. Sinha, K. Sugiura, T. Aoki, M. Schneebeli, K. Steffen, A. Sato, A.Tsushima, V. Makarov, S. Omiya, A. Sugimoto, and S. Takano.
    • 学会等名
      iCACGP Symposium and IGAC Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Seasonal differences in the concentrations of ice nucleating particles on Mt. Zeppelin in Ny-Alesund, Svalbard: A case study in 2016/20172018

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., K. Adachi, N. Nagatsuka, P. J. DeMott, T. C. J. Hill, S. Ohata, Y. Kondo, M. Koike
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Modeling studies of black carbon using a MRI Earth System Model2018

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N. and M. Koike
    • 学会等名
      AMAP short-lived climate forcers (SLCF) expert group meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Evaluation of immersion freezing properties of dark-colored particles under mixed-phase conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., N. Moteki, K.Adachi, S. Ohata, A. Yoshida, M. Koike, and Y. Kondo
    • 学会等名
      10th International Aerosol Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 黒い微粒子の氷核活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      當房豊, 茂木信宏, 足立光司, 大畑祥, 吉田淳, 近藤豊, 小池真
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] In situ measurements of low-level Arctic clouds: Microphysical properties and vertical structures2018

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., S. Ohata, A. Yoshida, N. Moteki, and PAMARCMiP team
    • 学会等名
      Data meeting for PAMARCMiP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Concentrations and size distribution of black carbon in Northwest Greenland during the past 350 years reconstructed from an ice core2018

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K.,.Y. Ogawa-Tsukagawa, Y. Kondo, R. Dallmayr, M. Hirabayashi, J. Ogata, K. Kitamura, K. Kawamura, H. Motoyama, S. Matoba, T. Aoki, N. Moteki, S. Ohata, T. Mori, M. Koike, Y. Komuro, A. Tsushima, N. Nagatsuka, W. Shigeyama and K. Fujita
    • 学会等名
      The 9th symposium on polar science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 北極におけるエアロゾル・雲の航空機観測2018

    • 著者名/発表者名
      大畑祥, 吉田淳, 茂木信宏, 足立光司, 小池真
    • 学会等名
      「航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 東アジア下流域におけるブラックカーボン粒子の湿性沈着フラックスの季節変化2018

    • 著者名/発表者名
      森樹大、三浦和彦、大畑祥、茂木信宏、小池真、中込和徳、吉川昌範、岩崎綾、近藤豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Black Carbon in Snowpack over the Different Regions in the Arctic2018

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., K. Goto-Azuma, Y. Kondo, Y. Ogawa-Tsukagawa, K. Miura, M. Hirabayashi, M. Koike, N. Moteki, S. Ohata, N. Oshima, P. R. Sinha, K. Sugiura, T. Aoki, M. Schneebeli, K. Steffen, A. Sato, A. Tsushima, V. Makarov, S. Omiya, A. Sugimoto, and S. Takano
    • 学会等名
      The 9th symposium on polar science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Seasonal variation of the wet deposition of black carbon at Ny-Alesund, Spitsbergen2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y., T. Mori, N. Oshima, P. R. Sinha, K. Goto-Azuma, Y. Ogwawa-Tsukagawa, K. Fukuda, M. Koike, S. Ohata, N. Moteki, T. E. J. Forland, M. Irwin, J.-C. Gallet, and C. Pedersen
    • 学会等名
      iCACGP Symposium and IGAC Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルによる北極域におけるブラックカーボンの放射影響評価2018

    • 著者名/発表者名
      大島長, 庭野匡思, 青木輝夫, 保坂征宏, 田中泰宙, 神代剛, 吉村裕正, 行本誠史, 東久美子, 近藤豊, 小池真
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Vertical profiles and surface concentrations of light-absorbing aerosols measured by SP2 and COSMOS2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., A. Yoshida, N. Moteki, K. Adachi, and M. Koike
    • 学会等名
      Data meeting for PAMARCMiP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Seasonal progression of the deposition of black carbon by snowfall at Ny-Alesund, Spitsbergen2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., P. R. Sinha, K. Goto-Azuma, Y. Ogwawa-Tsukagawa3 M. Koike, S. Ohata, N. Moteki, T. Mori, N. Oshima, E. J. Forland, M. Irwin, and C. Pedersen
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] グリーンランド北西部のアイスコアを用いたブラックカーボンの高時間分解能解析2018

    • 著者名/発表者名
      東久美子,塚川佳美,近藤豊,ダルマイヤー・レミ,平林幹啓,尾形純,北村亨太郎,川村賢二,本山秀明,的場澄人,門田萌,青木輝夫,茂木信宏,大畑祥,森樹大,小池真,小室悠紀,對馬あかね,永塚尚子,藤田耕史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルによる北極域におけるブラックカーボンの評価2018

    • 著者名/発表者名
      大島長, 田中泰宙, 神代剛, 保坂征宏, 吉村裕正, 出牛真, 川合秀明, 行本誠史, 青木輝夫, 飯塚芳徳, 東久美子, 近藤豊, 小池真
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Variations of black carbon and dust in Northwest Greenland reconstructed by Continuous Flow Analysis of an ice core2018

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Y. Ogawa-Tsukagawa, Y. Kondo, R. Dallmayer, M. Hirabayashi, J. Ogata, K. Kitamura, K. Kawamura, H. Motoyama, S. Matoba, M. Kadota, T. Aoki, N. Moteki, S. Ohata, T. Mori, M. Koike, Y. Komuro, A. Tsushima, and N. Nagatsuka
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 北極域における積雪中BCの粒径分布とBC堆積量の測定2018

    • 著者名/発表者名
      森樹大, 東久美子, 近藤豊, 塚川佳美, 三浦和彦, 平林幹啓, 小池真, 茂木信宏, 大畑祥, Sinha P.R, 大島長, 杉浦幸之助, 青木輝夫, Martin Schneebeli, 佐藤篤司, 對馬あかね, Vladimir Makarov, 大宮哲, 杉本敦子, 鷹野真也
    • 学会等名
      日本エアロゾル学会 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] High-resolution analyses of black carbon and dust in a Greenland ice core2018

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Y. Ogawa-Tsukagawa, Y. Kondo, R. Dallmay, M. Hirabayashi, J. Ogata, K. Kitamura, H. Motoyama, S. Matoba, M. Kadota, T. Aoki, N. Moteki, S. Ohata, T. Mori, M. Koike, Y. Komuro, A. Tsushima, N. Nagatsuka and K. Fujita
    • 学会等名
      Polar 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Enhanced concentrations of ice nucleating particles in Svalbard during summer: Possible linkage with local dust emissions2017

    • 著者名/発表者名
      Tobo, Y., K. Adachi, N. Nagatsuka, P. J. DeMott, T. C. J. Hill, S. Ohata, Y. Kondo, M. Koike
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Long term and intensive measurements of black carbon aerosols in the Arctic2017

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., M. Koike, P. R. Sinha, N. Motek, K.-G. Azuma, Y. Tsukagawa, T. Mori, A. Yoshida, Y. Tobo, and Y. Kondo
    • 学会等名
      The 8th symposium on polar science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Variability of black carbon in Northwest Greenland during the past 350 years2017

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K., Y. Ogawa-Tsukagawa, Y. Kondo, R. Dallmayer, M. Hirabayashi, J. Ogata, K. Kitamura, K. Kawamura, H. Motoyama, S. Matoba, M. Kadota, T. Aoki, N. Moteki, S. Ohata, T. Mori, M. Koike, Y. Komuro, A. Tsushima, and N. Nagatsuka
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Seasonal progression of the deposition of black carbon by snowfall at Ny-Alesund , Spitsbergen2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., P. R. Sinha, K. Goto-Azuma, Y. Ogwawa-Tsukagawa3 M. Koike, S. Ohata, N. Moteki, T. Mori, N. Oshima, E. J. Forland, M. Irwin, and C. Pedersen
    • 学会等名
      Open Science Workshop on PACES
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Single-particle measurements of light-absorbing iron oxide aerosols and their radiative effects2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., N. Moteki, S. Ohata, K. Adachi, T. Mori, M. Koike, A. Takami
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] スバールバル諸島・ニーオルスンでの氷晶核の計測:2016年7月の事例2017

    • 著者名/発表者名
      當房 豊,足立 光司,Paul J. DeMott,Thomas C. J. Hill,大畑 祥,植竹 淳,近藤 豊,小池 真
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Observational study on wet removal process of black carbon particles in Tokyo and Okinawa2017

    • 著者名/発表者名
      Mori, T., N. Moteki, S. Ohata, M. Koike and Y. Kondo
    • 学会等名
      2017 Symposium on Atmospheric Chemistry & Physics at Mountain Sites
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 東京都市大気における黒色酸化鉄の動態と発生源2017

    • 著者名/発表者名
      大畑祥, 茂木信宏, 吉田淳, 小池真, 近藤豊
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルによるブラックカーボンの空間分布と放射効果2017

    • 著者名/発表者名
      大島長、田中泰宙、神代剛、吉村裕正、川合秀明、工藤玲、行本誠史、出牛真、小池真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] 気象研究所地球システムモデルの開発とブラックカーボンの空間分布と放射効果の評価2017

    • 著者名/発表者名
      3)大島長*、田中泰宙、神代剛、吉村裕正、川合秀明、工藤玲、行本誠史、出牛真、小池真
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Effects of wet deposition on the abundance and size distribution of black carbon in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, N. Moteki, N. Oshima, S. Ohata, M. Koike, Y. Shibano, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      IGAC Science Conference
    • 発表場所
      Beaver Ran Conference Center,Breckenridge (USA)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進2016

    • 著者名/発表者名
      小池真、新野宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] ブラックカーボン粒子の湿性除去過程の観測的研究2016

    • 著者名/発表者名
      森樹大、大畑祥、茂木信宏、小池真、近藤豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進:気象学会の研究計画2016

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] フィンランドとシベリアにおける積雪中のブラックカーボン2016

    • 著者名/発表者名
      塚川佳美、東久美子、近藤豊、杉浦幸之助、對馬あかね、佐藤篤司、大宮哲、小池真、大畑祥、森樹大、茂木信宏、平林幹啓、榎本浩之
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] グリーンランドにおける過去350年間のブラックカーボン及びダストの変動2016

    • 著者名/発表者名
      東久美子,塚川佳美,近藤豊, ダルマイヤー・レミ, 平林幹啓, 尾形純, 北村亨太郎, 川村賢二, 本山秀明, 的場澄人, 門田萌, 青木輝夫, 茂木信宏・大畑祥, 森樹大, 小池真, 小室悠紀, 對馬あかね, 永塚尚子
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Cloud microphysics measurements in Ny-Alesund and relationship with aerosols2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, M. Shiobara, and J. Ukita
    • 学会等名
      Japan-AWI workshop
    • 発表場所
      University of Tokyo(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] アラスカ積雪中のブラックカーボン及び固体微粒子の濃度と堆積量2016

    • 著者名/発表者名
      塚川佳美、東久美子、近藤豊、杉浦幸之、大畑祥、森樹大、茂木信宏、小池真、平林幹啓、Remi Dallmayr、榎本浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Evaluation of the black carbon measurements in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, P. R. Sinha, M. Koike, J. A. Ogren, A. Jefferson, T. E. Barrett, R. J. Sheesley, S. Ohata, N. Moteki, H. H. Coe, D. Liu, M. Irwin, P. Tunved, P. K. Quinn, and Y. Zhao
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Cloud microphysics measurements in Ny-Alesund and relationship with aerosols2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, M. Shiobara, and J. Ukita
    • 学会等名
      Japan-AWI workshop
    • 発表場所
      University of Tokyo(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] グリーンランドSIGMA-Dサイトにおける過去350年間のブラックカーボン変動-アイスコア連続融解分析装置による初期結果-2016

    • 著者名/発表者名
      東久美子,塚川佳美,近藤豊, ダルマイヤー・レミ, 平林幹啓, 尾形純, 北村亨太郎, 川村賢二, 本山秀明, 的場澄人, 門田萌, 青木輝夫, 茂木信宏・大畑祥, 森樹大, 小池真, 小室悠紀, 對馬あかね, 永塚尚子
    • 学会等名
      雪氷研究大会(雪氷学会)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Drizzle and non-drizzle cloud regimes observed over the northwestern Pacific in summer: Aerosol-cloud-precipitation interactions2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, M. Mitamura, N. Moteki, H. Nakamura, H. Miura, N. Takegawa and K. Kita
    • 学会等名
      International Conference on clouds and precipitation
    • 発表場所
      The University of Manchester,Manchester (UK)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] ブラックカーボン粒子の湿性除去過程の観測的研究2016

    • 著者名/発表者名
      森樹大、大畑祥、茂木信宏、小池真、近藤豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Effects of wet deposition on the abundance and size distribution of black carbon in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, N. Moteki, N. Oshima, S. Ohata, M. Koike, Y. Shibano, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      IGAC Science Conference
    • 発表場所
      Beaver Ran Conference Center,Breckenridge(USA)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Research activities on atmospheric climate forcers in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, S. Morimoto, M. Takigawa, and ArCS ACFA Science Team
    • 学会等名
      The 7th symposium on polar science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Wet removal of black carbon aerosols controlled by their cloud condensation nuclei activity2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ohata, N. Moteki, T. Mori, M. Koike, and Y. Kondo
    • 学会等名
      International Conference on Clouds and Precipitation 2016
    • 発表場所
      The University of manchester(Manchester,UK)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] フィンランドにおける積雪中ブラックカーボンの空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      塚川佳美,東久美子,近藤豊,對馬あかね,佐藤篤司,大宮哲,小池真,大畑祥,森樹大,茂木信宏,平林幹啓,榎本浩之
    • 学会等名
      雪氷研究大会(雪氷学会)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Evaluation of the black carbon measurements in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, P. R. Sinha, M. Koike, J. A. Ogren, A. Jefferson, T. E. Barrett, R. J. Sheesley, S. Ohata, N. Moteki, H. Coe, D. Liu, M. Irwin, P. Tunved, P. K. Quinn, and Y. Zhao
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Research activities on atmospheric climate forcers in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, S. Morimoto, M. Takigawa, and ArCS ACFA Science Team
    • 学会等名
      The 7th symposium on polar science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Evaluation of black carbon measurements in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      P. R. Sinha, Y. Kondo, M. Koike, J. A. Ogren, A. Jefferson, T. E. Barrett, R. J. Sheesley, S. Ohata, N. Moteki, H. Coe, D. Liu, M. Irwin, P. Tunved, P. K. Quinn, and Y. Zhao
    • 学会等名
      The 7th symposium on polar science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01770
  • [学会発表] Evaluation of black carbon measurements in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      P. R. Sinha, Y. Kondo, M. Koike, J. A. Ogren, A. Jefferson, T. E. Barrett, R. J. Sheesley, S. Ohata, N. Moteki, H. Coe, D. Liu, M. Irwin, P. Tunved, P. K. Quinn, and Y. Zhao
    • 学会等名
      The 7th symposium on polar science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] 航空機観測によるエアロゾル-雲相互作用研究2015

    • 著者名/発表者名
      小池真、村上正隆
    • 学会等名
      日本気象学会主催・地球惑星科学連合共催研究集会 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Spatial variations of black carbon and insoluble particles in snow in Alaska, Multi-year measurements of black carbon aerosol over Barrow and Ny-Alesund in the Arctic2015

    • 著者名/発表者名
      P. R. Sinha, Y. Kondo, J. Ogren, and A. Jefferson, and M. Koike
    • 学会等名
      The 6th symposium on polar science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research (東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Aerosol and Cloud Observations during ArCS 1st PACES Workshop2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo and M. Koike
    • 学会等名
      1st PACES Workshop
    • 発表場所
      FMI,Helsinki( Finland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Atmospheric Observations in ArCS2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, Y. Kondo. P .R. Sinha, N. Moteki, Y. Kanaya, T. Miyakawa, M. Takigawa, T. Takano, M. Shiobara, H. Okamoto, S. Morimoto, T. Hiyama, and S. Aoki
    • 学会等名
      ArCS/ICE-ARC joint Workshop
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Seasonal variations of black carbon and aerosol optical properties over Barrow in the Arctic2015

    • 著者名/発表者名
      P. R. Sinha, Y. Kondo, J. Ogren, and A. Jefferson, and M. Koike
    • 学会等名
      ISAR-4
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Hygroscopicity of materials internally Mixed with black carbon measured in Tokyo2015

    • 著者名/発表者名
      Ohata, J. P. Schwarz, N. Moteki, M. Koike, A. Takami, and Y. Kondo
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Aerosol-cloud study of GRENE and ArCS projects2015

    • 著者名/発表者名
      小池真、近藤豊、P. R. Shinha、塩原匡貴、浮田甚郎、小林拓、鷹野敏明、岡本創
    • 学会等名
      Japan-German Arctic Science Workshop
    • 発表場所
      アルフレート・ヴェーゲナー研究所、ポツダム(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Effects of black carbon on the climate of the Arctic, - Current studies and future planning -2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, P. R. Sinha, M. Koike, and J. Ukita
    • 学会等名
      ISAR-4
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] 西太平洋域におけるエアロゾルの下層雲への影響2014

    • 著者名/発表者名
      小池真、茂木信宏、浅野匠彦、中村尚、竹川暢之永尾 隆・中島 孝
    • 学会等名
      第31回エアロゾル科学・技術討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2014-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] 航空機によるエアロゾルの観測とモデル研究2014

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、小池真、茂木信宏、竹川暢之、北和之、中村尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] ミクロから全球スケールまでのブラックカーボンのモデル研究2014

    • 著者名/発表者名
      大島長、田中泰宙、小池真、茂木信宏、近藤豊
    • 学会等名
      第31回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2014-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] VBS法を用いた有機エアロゾルモデルの開発と検証:アジア域における人為・自然起源の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      松井仁志、小池真、近藤豊、高見昭憲、金谷有剛、滝川雅之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] Vertical transport mechanisms of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      13th International Global Atmospheric Chemistry Science Conference
    • 発表場所
      Natal(Brazil)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] Vertical transport and removal of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      2014 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] ミクロから全球スケールまでのブラックカーボンのモデル研究2014

    • 著者名/発表者名
      大島長、田中泰宙、小池真、茂木信宏、近藤豊
    • 学会等名
      第31回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2014-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] VBS法を用いた有機エアロゾルモデルの開発と検証:アジア域における人為・自然起源の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      松井仁志、小池真、近藤豊、高見昭憲、金谷有剛、滝川雅之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Vertical transport mechanisms of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      13th International Global Atmospheric Chemistry Science Conference
    • 発表場所
      Natal (Brazil)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] Vertical transport and removal of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima, N., M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, and K. Kita
    • 学会等名
      2014 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco,(USA)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 航空機観測によるエアロゾルー雲相互作用研究2014

    • 著者名/発表者名
      小池真、茂木信宏、近藤豊、竹川暢之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] 航空機によるエアロゾルの観測とモデル研究2014

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、小池真、茂木信宏、竹川暢之、北和之、中村尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 黒潮暖水域の下層雲への影響:平滑化海面水温を用いた数値実験2014

    • 著者名/発表者名
      浅野匠彦; 小池真 ; 松井仁志 ; 中村尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] The Numerical Study on the Impact of the Kuroshio Warm SST on Low Altitude Clouds2014

    • 著者名/発表者名
      浅野匠彦; 小池真 ; 松井仁志 ; 中村尚
    • 学会等名
      第11回AOGS会
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] 航空機によるエアロゾルの観測とモデル研究2014

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、小池真、茂木信宏、竹川暢之、北和之、中村尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] 黒潮暖水域の下層雲への影響: SST平滑化感度実験における雲水量の変化2014

    • 著者名/発表者名
      浅野匠彦; 小池真 ; 松井仁志 ; 中村尚
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川)
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] アジア域の有機エアロゾル生成の人為・自然起源相互作用:VBSモデルの開発と検証2014

    • 著者名/発表者名
      松井仁志、小池真、近藤豊、高見昭憲、金谷有剛、滝川雅之
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館(神奈川)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241003
  • [学会発表] アジア域の有機エアロゾル生成の人為・自然起源相互作用:VBSモデルの開発と検証2014

    • 著者名/発表者名
      松井仁志、小池真、近藤豊、高見昭憲、金谷有剛、滝川雅之
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] Measurements of Regional-Scale Aerosol Impacts on Cloud Microphysics over the East China Sea: Possible Influences of Warm Sea Surface Temperature over the Kuroshio Ocean Current2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Takegawa, N. Moteki, Y.Kondo, H. Nakamura, K. Kita, H. Matsui, N. Oshima, M. Kajino, and T. Y. Nakajima
    • 学会等名
      16th International Conference on Clouds and Precipitation, Leipzig
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2012-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] Measurements of Regional-Scale Aerosol Impacts on Cloud Microphysics over the East China Sea: Possible Influences of Warm Sea Surface Temperature over the Kuroshio Ocean Current2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Takegawa, N. Moteki, Y. Kondo, H. Nakamura, K. Kita, H. Matsui, N. Oshima, M. Kajino, and T. Y. Nakajima
    • 学会等名
      16th International Conference on Clouds and Precipitation
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] Observations of Regional-Scale Impacts on Cloud Microphysics from AnthropogenicAerosols and Warm Sea SurfaceTemperature over the East China Sea12th IGAC Conference2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Takegawa, N. Moteki, Y.Kondo, H. Nakamura, K. Kita, H. Matsui, N. Oshima, M. Kajino, and T. Y. Nakajima
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] Observations of Regional-Scale Impacts on Cloud Microphysics from Anthropogenic Aerosols and Warm Sea Surface Temperature over the East China Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N. Takegawa, N. Moteki, Y. Kondo, H. Nakamura, K. Kita, H. Matsui, N. Oshima, M. Kajino, and T. Y. Nakajima
    • 学会等名
      12th IGAC Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] 航空機観測による海上でのBC沈着速度の推定2011

    • 著者名/発表者名
      矢野雅大, 竹川暢之, 小池真, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] 領域モデルを用いた春季東アジア域におけるブラックカーボンの上方輸送過程2011

    • 著者名/発表者名
      大島長, 小池真, 竹川暢之, 他
    • 学会等名
      第17回大気化学討論会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] 領域モデルを用いた春季東アジア域におけるブラックカーボンの上方輸送過程2011

    • 著者名/発表者名
      大島長, 小池真, 近藤豊, 茂木信宏, 中村尚, 竹川暢之, 北和之
    • 学会等名
      第17回大気化学討論会
    • 発表場所
      京都大学宇治 キャンパス, 京都
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] 新粒子生成のエアロゾル数濃度 および雲凝結核濃度への影響:北京域に おける数値モデル計算2011

    • 著者名/発表者名
      松井仁志 , 小池真 , 近藤豊 ,竹川暢之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] Evidence of Regional-scale Aerosol Impacts on Cloud Microphysics over the East China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., N.Takegawa, 他
    • 学会等名
      2011 IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre(オーストラリア)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] 新粒子生成のエアロゾル数濃度および雲凝結核濃度への影響:北京域における数値モデル計算2011

    • 著者名/発表者名
      松井仁志, 小池真, 近藤豊, 竹川暢之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] 北京周辺域における新粒子生成のエアロゾル数濃度および雲凝結核濃度への影響2011

    • 著者名/発表者名
      松井仁志, 小池真, 近藤豊, 竹川暢之
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      代々木オリンピックセンター(東京)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] 春季東アジア域で航空機により観測されたブラックカーボンの上方輸送過程2010

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、茂木信宏、竹川暢之、小池真、北和之
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] 自由対流圏中で観測されたブラックカーボンの降水による除去過程2010

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、茂木信宏、竹川暢之、小池真、北和之
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都 京都テレサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] 東シナ海における人為エアロゾルの雲微物理特性への影響2010

    • 著者名/発表者名
      小池真、近藤豊、宇井麻衣子、竹川暢之、茂木信宏、松井仁志、大島長、梶野瑞王、北和之
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京 首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] Wet Removal of Black Carbon in Asian Outflow During Vertical Transport : A-FORCE Aircraft Campaign Over East Asia in Spring 20092010

    • 著者名/発表者名
      大島長、小池真, ほか
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーン・コンベンション・センター(サンフランシスコ、USA)
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] 東シナ海・黄海上の自由対流圏中で観測されたブラックカーボンの上方輸送過程2010

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、茂木信宏、竹川暢之、小池真、北和之, 他A-FORCEサイエンスチーム
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      東京 国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] A-FORCE航空機観測により得られた春季東シナ海の層雲・層積雲の雲微物理特性2010

    • 著者名/発表者名
      宇井麻衣子,小池真,竹川暢之,近藤豊,大島長,松井仁志,梶野瑞王,北和之
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] A-FORCE航空機観測により得られた春季東シナ海の層雲・層積雲の雲微物理特性2010

    • 著者名/発表者名
      宇井麻衣子、近藤豊、小池真、竹川暢之、大島長、松井仁志、梶野瑞王、北和之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] Vertical transport mechanisms of black carbon over east Asia in spring observed during the A-FORCE aircraft campaign2010

    • 著者名/発表者名
      N.Oshima, Y.Kondo, N.Moteki, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2010
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] 東シナ海における人為エアロゾルの雲微物理特性への影響2010

    • 著者名/発表者名
      小池真、宇井麻衣子、竹川暢之、茂木信宏、近藤豊、松井仁志、梶野瑞王、大島長、北和之
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] 春季東アジア上空で観測されたブラックカーボンの上方輸送過程:A-FORCE航空機観測2010

    • 著者名/発表者名
      大島長,近藤豊,茂木信宏,竹川暢之,小池真,北和之
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] 東シナ海における人為エアロゾルの雲微物理特性への影響2010

    • 著者名/発表者名
      小池真、竹川暢之, 他
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都八王子市
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241002
  • [学会発表] 春季東アジア域で航空機により観測されたブラックカーボンの上方輸送過程2010

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、茂木信宏、竹川暢之、小池真、北和之
    • 学会等名
      第16回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京 首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] 東シナ海・黄海上の自由対流圏中で観測されたブラックカーボンの上方輸送過程2010

    • 著者名/発表者名
      大島長、近藤豊、茂木信宏、竹川暢之、小池真、北和之
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      代々木オリンピックセンター
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] アジア大陸から北極域へのブラックカーボンの輸送過程とその季節変動2010

    • 著者名/発表者名
      松井仁志、近藤豊、茂木信宏、竹川暢之、小池真
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] Aircraft Measurements of Upward Transport of Black Carbon Over East Asia in Spring 20092010

    • 著者名/発表者名
      N.Oshima, Y.Kondo, N.Moteki, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita
    • 学会等名
      2010 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] Transport of black carbon from the Asian continent2009

    • 著者名/発表者名
      近藤豊、大島長、茂木信宏、竹川暢之、梶野瑞王、小池真、北和之
    • 学会等名
      第四回日本・中国・韓国合同気象会議
    • 発表場所
      茨城県 つくば
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] 二次有機エアロゾル数値モデルの現状と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] Synoptic-scale Variations of Aerosols and Their Optical Properties around Beijing in the Summer 20062009

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, et al.
    • 学会等名
      International Aerosol Modeling Algorithms(招待講演)
    • 発表場所
      カリフォルニア大学デイヴィス校、アメリカ
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] Synoptic-scale variations of aerosols around Beijing in the summer 20062009

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, H.Matsui, Y.Kondo, N.Takegawa, T.Zhu
    • 学会等名
      第4回日中韓国際気象学会
    • 発表場所
      エポカルつくば(招待講演)
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] SYNOPTIC-SCALE VARIATIONS OF AEROSOLS AROUND BEIJING IN THE SUMMER 20062009

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, et al.
    • 学会等名
      第4回 日中韓国際気象学会(招待講演)
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] Transport of black carbon from the Asian continent2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, N. Oshima, N. Moteki., N. Takegawa., M. Kajino, M. Koike, K. Kita
    • 学会等名
      Fourth China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Taukuba
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101001
  • [学会発表] Synoptic-scale variations of aerosols around Beijing in the summer 20062009

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, H.Matsui, Y.Kondo, N.Takegawa, T.Zhu
    • 学会等名
      Fourth Japan-China-Korea Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba International Congress Center, Tsukuba Japan(Invited)
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] Synoptic-scale Variations of Aerosols and Their Optical Properties around Beijing in the Summer 20062009

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, H.Matsui, Y.Kondo, N.Takegawa, J.D.Fast, R.A.Zaveri
    • 学会等名
      IAMA (International Aerosol Modeling Algorithms) conference
    • 発表場所
      Davis, California(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] 北京周辺域におけるエアロゾルとその光学特性の変動過程に関する数値モデル研究2009

    • 著者名/発表者名
      松井仁志, 小池真, 近藤豊, 竹川暢之, 宮崎雄三, 杉本伸夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310005
  • [学会発表] 航空機観測により得られた東シナ海・黄海の層雲・層積雲の雲微物理特性2009

    • 著者名/発表者名
      小池真, 他
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] 東シナ海・黄海における層雲・層積雲の雲微物理特性2009

    • 著者名/発表者名
      飯田、小池真, 他
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] 中国都市郊外部、夏季におけるNO_x、NO_y の挙動2008

    • 著者名/発表者名
      北和之, 近藤豊, 竹川暢之, 宮崎雄三, 小池真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310005
  • [学会発表] 領域3次元モデルを用いた北京周辺域におけるエアロゾルの変動過程の再現と排出源の領域別寄与2008

    • 著者名/発表者名
      松井仁志, 小池真, 近藤豊, 竹川暢之, 宮崎雄三, 宮川拓真
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310005
  • [学会発表] 3次元モデルを用いた北京周辺域のエアロゾルの変動過程に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      松井仁志, 小池真, 近藤豊, 竹川暢之, 宮崎雄三, 宮川拓真
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310005
  • [学会発表] Aerosol Measurements in the east Asia2008

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, et al.
    • 学会等名
      International Workshop for HTAP and EANET
    • 発表場所
      ベトナム ハノイ
    • 年月日
      2008-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] Regional scale Aerosol studies in East Asia2008

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, Y.Kondo
    • 学会等名
      International Workshop for HTAP and AC & C
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] Secondary Organic Aerosol Formation in Urban Air2008

    • 著者名/発表者名
      M.Koike, et al.
    • 学会等名
      International Conference of IGAC
    • 発表場所
      フランス アヌシー
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] ブラックカーボンの物理化学的変容過程と混合状態を表現したモデルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      大島、小池, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] Studies on secondary organic aerosol formation over the Kanto area2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Koike, et. al.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Convention Complex
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] 3次元モデルを用いた関東域における2次有機エアロゾルの変動過程について2007

    • 著者名/発表者名
      松井、小池, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] 人為起源ブラックカーボンの混合状態の時間的変化とその要因:エアロゾルの粒径分布と混合状態を表現した新しいモデルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      大島長、小池真, 他
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] Development of new aerosol model to study volution of size dependent BC mixing state2007

    • 著者名/発表者名
      Oshima, Koike, et. al.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Convention Complex
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] Three-dimensional model calculations on secondary organic aerosol in urban air2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Koike, et. al.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2006
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Convention Complex
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] 3次元化学輸送モデルによる都市大気中の二次有機エアロゾル濃度の再現2006

    • 著者名/発表者名
      松井、小池, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] Secondary organic aerosol formation efficiency within urban plume2006

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, Koike, et. al.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2006
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Convention Complex
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] Evolution and processes of BC mixing state in air : Development of size resolved mixing state aerosol model2006

    • 著者名/発表者名
      Oshima, Koike, et. al.
    • 学会等名
      Japan Meteorological Society annual meeting in 2008
    • 発表場所
      Tokyo national Olympic center
    • 年月日
      2006-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] 都市域から輸送される汚染空気塊における有機エアロゾル生成率2006

    • 著者名/発表者名
      竹川、小池, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310007
  • [学会発表] 春季東アジアのエアロゾルの雲物理への影響評価:WRF-Chem数値モデルのA-FORCE観測による比較検証

    • 著者名/発表者名
      高谷怜、小池真、松井仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2013年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 航空機観測による下層雲のエアロゾル-雲相互作用研究

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      日本気象学会 第40回メソ気象研究会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館、宮城県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] 春季東シナ海におけるエアロゾルの雲物理量への影響と黒潮上でのSSTによる増大効果

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] WRF-Chem数値モデルに春季東アジアのエアロゾルの雲物理への影響評価

    • 著者名/発表者名
      高谷怜、小池真、松井仁志
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 春季東アジア域におけるブラックカーボンの上方輸送過程と輸送経路

    • 著者名/発表者名
      大島長、小池真、近藤豊、松井仁志、茂木信宏、中村尚、竹川暢之、北和之
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 下層大気の鉛直安定度とエアロゾルの雲物理への影響:東シナ海における雲粒数濃度の増大メカニズム

    • 著者名/発表者名
      小池真、茂木信宏、近藤豊、竹川暢之、中村尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2013年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 春季東アジアのエアロゾルの雲物理への影響評価:WRF-Chem数値モデルのA-FORCE観測による比較検証

    • 著者名/発表者名
      髙谷怜、小池真、松井仁志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] 航空機観測による下層雲のエアロゾル-雲相互作用研究

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      日本気象学会第40回メソ気象研究会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館(宮城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 下層大気の鉛直安定度とエアロゾルの雲物理への影響:東シナ海における雲粒数濃度の増大メカニズム

    • 著者名/発表者名
      小池真、茂木信宏、近藤豊、竹川暢之、中村尚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] 春季東シナ海におけるエアロゾルの雲物理への影響と温暖SSTによる増大効果

    • 著者名/発表者名
      小池 真、茂木 信宏、近藤 豊、竹川 暢之、中村 尚
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 航空機観測によるエアロゾルー雲相互作用研究

    • 著者名/発表者名
      小池真、茂木信宏、近藤豊、竹川暢之
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • [学会発表] 3次元タグモデルを用いた西太平洋域におけるブラックカーボンの季節変動と発生源寄与

    • 著者名/発表者名
      松井仁志, 小池真, 近藤豊, 大島長, 茂木信宏, 金谷有剛, 高見昭憲, Martin Irwin
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] Wet Removal of Black Carbon in Asian Outflow During Vertical Transport : A-FORCE Aircraft Campaign Over East Asia in Spring 2009

    • 著者名/発表者名
      N.Oshima, Y.Kondo, N.Moteki, N.Takegawa, M.Koike, K.Kita
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241004
  • [学会発表] ブラックカーボンの航空機観測から実証されたエアロゾルの湿性除去効率の粒径依存症

    • 著者名/発表者名
      茂木信宏,近藤豊、大島長、竹川暢之、小池真、北和之、松井仁志、梶野瑞王
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 春季東アジア域におけるブラックカーボンの上方輸送過程(A-FORCE航空機観測)

    • 著者名/発表者名
      大島長、小池真、近藤豊、松井仁志、茂木信宏、中村尚、竹川暢之、北和之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] Seasonal variations of Asian black carbon outflow to the Pacific: Contribution from anthropogenic sources in China and biomass burning sources in Siberia and Southeast Asia

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Matsui, Makoto Koike, Yutaka Kondo, Naga Oshima, Nobuhiro Moteki, Yugo Kanaya, Akinori Takami, and Martin Irwin
    • 学会等名
      2013AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 航空機観測によるエアロゾルー雲相互作用研究

    • 著者名/発表者名
      小池真
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 航空機を用いたエアロゾル数濃度の観測

    • 著者名/発表者名
      竹川暢之, 茂木信宏, 小池真, 大島長, 近藤豊
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221001
  • [学会発表] 春季東シナ海におけるエアロゾルの雲物理量への影響と黒潮上でのSSTによる増大効果

    • 著者名/発表者名
      小池真、茂木信宏、近藤豊、竹川暢之、中村尚、川合義美、谷本陽一
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、北海道
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25106706
  • 1.  近藤 豊 (20110752)
    共同の研究課題数: 32件
    共同の研究成果数: 171件
  • 2.  竹川 暢之 (00324369)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 106件
  • 3.  北 和之 (30221914)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 59件
  • 4.  中島 英彰 (20217722)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 雄三 (60376655)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 27件
  • 6.  茂木 信弘 (20507818)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 128件
  • 7.  柴田 隆 (70167443)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 仁志 (50549508)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 57件
  • 9.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 勝久 (60011764)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩田 晃 (40023676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西 憲敬 (00222183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河村 公隆 (70201449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小川 利紘 (70011616)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 政彦 (50228590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  趙 永浄 (00303595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  駒崎 雄一 (80286640)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 20.  當房 豊 (60572766)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 21.  森 樹大 (60801181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 22.  大畑 祥 (70796250)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 45件
  • 23.  柴崎 和夫 (00178899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松永 捷司 (60022729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高見 昭憲 (00262030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  塩谷 雅人 (50192604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  大島 長 (50590064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 28.  高木 増美 (90023671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  北田 敏廣 (40093231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松見 豊 (30209605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  谷 晃 (50240958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  野中 正見 (90358771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東 久美子 (80202620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 47件
  • 35.  望月 崇 (00450776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  立花 義裕 (10276785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川村 隆一 (30303209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川合 義美 (40374897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  飯塚 聡 (40414403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡 英太郎 (60360749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  見延 庄士郎 (70219707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小坂 優 (90746398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  SCHMIDT U.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  OEIHAF H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹村 俊彦 (90343326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大原 利眞 (80313930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  櫻井 博 (50392618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  内藤 陽子 (50324603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  林 寛生 (70447936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 睦 (60142098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  新野 宏 (90272525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小口 高 (40011457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松浦 延夫 (90209495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  笹野 泰弘 (90124346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  矢島 信之 (30200489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西野 正徳 (70023679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  川崎 昌博 (70110723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岩上 直幹 (30143374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高橋 けんし (10303596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  竹内 延夫 (60101044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山中 大学 (30183982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  露木 聡 (90217381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  渡辺 尭 (10023681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  野澤 恵 (10261736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  梶井 克純 (40211156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  廣川 淳 (20262115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  高山 真策 (90236365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  平野 高司 (20208838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 74.  中島 孝 (70408029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  田中 浩 (00115594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  平沢 尚彦 (10270422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  鈴木 健太郎 (00396946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  川合 秀明 (40601688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 80.  金谷 有剛 (60344305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 81.  岩渕 弘信 (80358754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  田中 洋介 (80509521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  W.A MATTHEWS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  川平 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  MURCRAY D.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  PYLE J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  MATTHEWS W.A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  AIMEDIEU P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  GERNANDT Har
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  田丸 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  日下部 敏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  内山 康右
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  UCHIYAMA K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  KUSAKABE T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  田中 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  大竹 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  G. SHAW
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  TANAKA H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  OGAWA T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  KOIKE M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  IWASAKI Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  SHOW G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  OHTAKE T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  MATTEWS W.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  SHAW G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  SCHILLER C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  SCHILLER Cornelius
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  CARROLL M.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  LILEY B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  JACOB D.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  高木 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  川上 修司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  三浦 裕亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  鷹野 敏明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  永塚 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  LIU Xianyun
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 117.  足立 光司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 118.  高橋 嘉夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  伊藤 彰記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  長濱 智生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi