• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢内 純太  Yanai Junta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00273491
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2012年度: 京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2011年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 京都府立大学, 農学研究科, 准教授
2008年度: 京都府立大学, 大学院・農学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 京都府立大学, 農学研究科, 助教授
2004年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
2002年度 – 2004年度: 京都大学, 地球環境学堂, 助手
2002年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助手
2002年度: 地球環境学堂, 助手
2001年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1997年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 植物栄養学・土壌学 / 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
研究代表者以外
環境農学 / 植物栄養学・土壌学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 植物栄養学・土壌学 / 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 環境保全 / 農業機械学 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
土壌 / 形態別定量 / 水田 / 土壌肥沃度 / 可給態 / 肥沃度 / 規定要因 / 根圏 / カドミウム / ファイトレメディエーション … もっと見る / 日本 / 動態 / 機構解明 / 規程要因 / 炭素貯留 / 土壌有機物 / 酸化還元 / 特異吸着 / 粘土鉱物 / 必須元素 / 農耕地 / 化学形態 / 植物必須元素 / 肥培管理 / 長期変化 / 熱帯 / アジア / バングラデシュ / マレーシア / フィリピン / タイ / 長期変動 / 緑の革命 / 熱帯アジア / 水田土壌 / モデル化 / 有機可給態 / 窒素 / 土壌管理技術 / グンバイナズナ / 土壌汚染 / 根箱 / ジオスタティスティクス / 空間変異 / カドミウム(Cd) / 重金属汚染 / 長期培養法 / 温暖化 / 広域評価 / 窒素無機化量 … もっと見る
研究代表者以外
土壌微生物 / 土壌有機物動態 / ジオスタティスティクス / 持続性 / 伝統農耕 / 生態系 / 環境調和型農業 / soil organic matter / 酵素活性 / 土壌有機物 / EDTA / Ukraine / ウクライナ / X線回折分析 / XRD / 乾湿変動 / 鉱物風化 / 土壌圏現象 / モニタリング / 土壌有機物動態モデル / ストレス要因 / 湿潤熱帯 / 分解速度定数 / 土壌微生物バイオマス / EXAFS解析 / STXM / TEM / XAFS / 分子シミュレーション / 元素組換え雲母 / 根圏風化 / 元素置換 / フレイドエッジサイト / 吸着選択性 / 同形置換 / 放射性セシウム / X線回折法 / 固液分配係数 / 密度汎関数法 / 窒素フラックス / 在来農法 / Fruits / Agriculture / Chemistry / Fungi / Bacteria / Fertility / bioinformatic / Metagenome / Microbiology / Orchard / Amplicon analysis / Microbial biomass / Enzyme activity / Soil Fertility / Microbial community / Soil / Fruit / 果樹園 / 土壌化学 / 多様性 / 環境保全 / 食料生産 / 地球温暖化 / 熱帯作物 / zonation / threshold concentration of substrates / stable isotope / soil microbes / geostatistics / decomposition rate constant / boreal ecosystems / ユーラシア寒冷地 / 微地形 / 垂直成帯性 / 空間分布 / フィンランド / 土壌有機物蓄積量 / 草地 / 森林 / アルタイ山脈 / Podzols / Luvisols / Chernozems / 成帯性 / 基質利用閾値 / 寒冷地生態系 / 安定同位体法 / soil acidity / parameters / humid tropics / giostatistics / dissolved organic carbon / climatic conditions / amorphic properties of sesquioxides / 微生物バイオマス / 土壌酸性化速度 / 人工降雨実験 / 純一次生産量 / 有機物動態モデル / 非晶質性 / パラメーター / 土壌酸性 / 水溶性有機物 / 気候特性 / phytoremediacion / mineral weathering / Japan / FES of mica / expandable 2:1 minerals / Cs immobilization / セミパラチンスク / 熱分析 / Ca^<2+>吸着選択性 / Cs^+ / ^<137>Cs / チェルノブイリ / 鉱物定量 / 膨張性2:1型鉱物 / ファイトレメディエーション / 日本 / Cs固定 / 雲母鉱物末端破壊部 / chelating substance / second pollution / chemical form / hyperaccumulator / coating technique / heavy metal / 浄化 / 汚染土壌 / キレート作用 / コーティング / 重金属 / 二次汚染 / 化学形態 / 超集積植物 / コーティング技術 / 重金属汚染 / steppe ecosystems / labile soil organic matter / Kazakhstan / in situ soil respiration / Hungary / environmental factors / dynamics of soil organic matter / 潜在炭素無機化量 / 穀作圃場 / カザフスタン北部 / 微生物バイオマス変動 / ハンガリー畑作地 / 短期的乾湿変動 / 乾土効果 / ステップ生態系 / 不安定な土壌有機物 / カザフスタン / フィールド土壌呼吸 / ハンガリー / 環境要因 / soil map / yield monitor / variable rate application / plant growth / remote sensing / crop model / crop rotation / precision Agriculture / 窒素フロー / GPS / 収量モニター / 田畑輸換 / 土壌マップ / 収量モニタ / 可変施肥 / 生育量 / リモートセンシング / 作物モデル / 田畑輪換 / 精密農業 / compost / ^<15>N / ^<13>C / 重窒素(^<15>N)標識堆肥 / 重炭素(^<13>C)標識堆肥 / 土壌中における堆肥の動態 / 重炭素標識堆肥 / 重窒素標識堆肥 / 有機質堆肥 / 有機栽培 / 堆肥 / 重窒素 / 重炭素 / Within-field variability / Spatial dependency / Nitrons oxide(N_2O) / Soil Properties / Nitrogen / Environmental burden / Pedometrics / 硝酸能窒素 / 亜酸化窒素 / 圃場内変動 / 空間依存性 / 亜酸化窒素(N_2O) / 土壌特性値 / 窒素 / 環境負荷量 / ペドメトリックス / 層間Alポリマー / 腐植の鉱物表面被覆率 / SEM-EDX / 土壌生成プロセス / 微細石英 / 鉱物表面有機物被覆 / 風成塵由来雲母 / 酸素同位体比分析 / 粘土鉱物学 / 放射線 / 風化黒雲母 / ヒドロキシAl重合体 / 移行係数 / 酸素同位体比 / 黄砂雲母 / ICP-MS / EXAFS / 放射性セシウム捕捉ポテンシャル / 伝統的技術 / 熱帯アフリカ / 熱帯アジア / 環境負荷 / 生態系機能 / 農業商業化 / 農業システム / 砂質土壌 / 生物環境 / プロトン収支法 / 人為攪乱 / モデル化 / 物質動態 / 生態系プロセス / 攪乱土壌 / 土壌環境 / メカニスティック・モデル / 酸性ストレス / 撹乱土壌 / 畑作 / 気候変化 / 農薬 / 農業環境 / 作付体系 / 集約化 / 東南アジア大陸部 / 土壌有機物動態記述モデル / pH / 森林土壌 / 微生物バイオマス及び活性 / セルロース分解活性 / 資源獲得 / 酸性土壌 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  温帯・熱帯の水田土壌における有機物蓄積機構の包括的解析と蓄積最適化手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      矢内 純太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  元素組換え雲母を利用した放射性セシウム土壌‐植物間移行制御機構の解明

    • 研究代表者
      中尾 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  「ミニマム・ロスの農業」実現を目指して

    • 研究代表者
      舟川 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  農業の持続性および環境負荷削減を同時に達成する「ミニマム・ロスの農業」の提案

    • 研究代表者
      舟川 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球温暖化による熱帯作物の栽培地域拡大-食糧生産増と環境保全の両立

    • 研究代表者
      縄田 栄治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本の農耕地土壌における植物必須元素可給態量の網羅的定量と規定要因の機構論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      矢内 純太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  持続システム構築のための日本各地における果樹園土壌微生物群集及び化学特性の評価

    • 研究代表者
      Cruz A・F
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  熱帯アジア水田における緑の革命50年の土壌肥沃度への影響評価と稲作生産力の再評価研究代表者

    • 研究代表者
      矢内 純太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  放射性セシウムの土壌による固定能規定要因の全球的解析と植物への移行リスク評価

    • 研究代表者
      小崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      愛知大学
      首都大学東京
  •  熱帯地域の農業商業化の進行下における持続的農業生産システムの確立

    • 研究代表者
      縄田 栄治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本の農耕地土壌の窒素環境の多面的評価-規定要因の解析とアジアにおける位置づけ研究代表者

    • 研究代表者
      矢内 純太
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  湿潤地の土壌有機物動態におけるストレス要因の解明とその農業利用

    • 研究代表者
      小崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  農業は生態系の何をこわしてきたか?-土壌生態系のホメオスタシス回復へ向けて-

    • 研究代表者
      舟川 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア大陸部における農業集約化進行による環境劣化の評価とその修復

    • 研究代表者
      縄田 栄治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ジオスタティスティクスを用いたユーラシア寒冷地域における土壌有機物動態の解析

    • 研究代表者
      小崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  炭素動態モデルに基づく湿潤熱帯生態系における土地利用適正化に対する提言

    • 研究代表者
      小崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  土壌環境、土壌微生物群集機能、植物生理の相互動態に基づく生態系資源獲得構造論

    • 研究代表者
      舟川 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  超集積植物を用いたカドミウム汚染土壌の浄化研究代表者

    • 研究代表者
      矢内 純太
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都府立大学
      京都大学
  •  カドミウム汚染土のファイトレメディエーションのための合理的な土壌管理技術の確立―根域・根圏での動態把握と圃場内変異の解析―研究代表者

    • 研究代表者
      矢内 純太
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  田畑輪換ほ場での収量変動要因センシング技術と可変施肥システムの開発

    • 研究代表者
      梅田 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユーラシア・ステップにおける土壌有機物のダイナミックス -地球温暖化・砂漠化対策としての土地利用の適正化とは何か?-

    • 研究代表者
      小崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  重金属汚染土壌を浄化するための技術開発

    • 研究代表者
      馬 建鋒
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      香川大学
  •  旧ソ連邦におけるファイトレメディエーションを用いた放射性^<137>Cs除去技術の確立

    • 研究代表者
      舟川 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペドメトリックスを用いた農地からの環境窒素負荷量の4次元的評価

    • 研究代表者
      小崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機栽培における施用有機質堆肥の窒素と炭素の作物吸収,土壌残存、揮散等の動態解析

    • 研究代表者
      山室 成一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日本の土壌生態系における窒素無機化量の広域的評価と温暖化による影響の予測研究代表者

    • 研究代表者
      矢内 純太
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 熱帯農学概論(江原宏・樋口浩和編)2019

    • 著者名/発表者名
      矢内純太
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      9784563078263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [図書] 土壌サイエンス入門(第2版) 「世界の土壌」2018

    • 著者名/発表者名
      矢内純太
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      文永堂
    • ISBN
      9784830041358
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05247
  • [図書] 土壌サイエンス入門(第2版)(木村眞人・南條正巳編)2018

    • 著者名/発表者名
      矢内純太、眞家永光、中尾淳
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      文永堂
    • ISBN
      9784830041358
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [図書] 土壌サイエンス入門(第2版) 「世界の土壌」2018

    • 著者名/発表者名
      矢内純太
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      文永堂
    • ISBN
      9784830041358
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [図書] 土壌がないと世界は?-土壌の様々な機能-」(「土のひみつ-食料・環境・生命-」、土のひみつ編集グループ編)2015

    • 著者名/発表者名
      矢内純太
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      博友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [図書] Dynamics of water and soil organic matter under farming in Northern Kazakhstan, In Climate Change and Terrestrial Carbon Sequestration in Central Asia. Eds. R. Lal, M. Suleimenov, B. A. Stewart, D. O. Hanson, and P. Doraiswamy2007

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Yanai, J., Takata, Y., Karbozova-Saljnikov, E., Akshalov, K, and
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405041
  • [図書] Dynamics of water and soil organic matter under grain farming in Northern Kazakhstan-Toward sustainable land use both from the agronomic and environmental viewpoints. In Climate Change and Terrestrial Carbon Sequestration in Central Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Yanai, J., Takata, Y., Karbozova-Saljnikov, E., Akshalov, K., Kosaki, T
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      Taylor & Francis, Leiden, Netherlands
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405041
  • [雑誌論文] Effects of long-term application of inorganic fertilizer and organic amendments on the amounts of fractionated soil organic carbon and their determining factors in paddy fields2024

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, C., Yanai, J., Nakao, A., Ando, K., Oga, T., Otake, T., Taki, K., Kasuya, M., Takayama, T., Hasukawa, H., Takehisa, K., Takahashi, T., Togami, K., Takamoto, A., and Funakawa, S.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 70 号: 3 ページ: 208-217

    • DOI

      10.1080/00380768.2024.2320393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23499
  • [雑誌論文] Effects of long-term application of inorganic fertilizers and organic amendments on the turnover rates of fractionated soil organic carbon and their determining factors in paddy fields2024

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Nishimura, C., Nakao, A., Ando, K., Oga, T., Otake, T., Taki, K., Kasuya, M., Takayama, T., Hasukawa, H., Takehisa, K., Takahashi, T., Togami, K., Takamoto, A., Haraguchi, T.F., Tayasu, I. and Funakawa, S.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 70 号: 3 ページ: 218-224

    • DOI

      10.1080/00380768.2024.2320871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23499
  • [雑誌論文] 放射性セシウム捕捉ポテンシャルから推定される<i>K</i><sub>d</sub>値と実測<i>K</i><sub>d</sub>値との誤差要因の解明2023

    • 著者名/発表者名
      宇野功一朗,中尾淳,奥村雅彦,山口瑛子,小暮敏彦,矢内純太
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 94 号: 5 ページ: 376-384

    • DOI

      10.20710/dojo.94.5_376

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2023-10-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [雑誌論文] Changes in paddy soil fertility in Thailand in relation to total content of elements and micronutrient status under the Green Revolution from the 1960s to the 2010s2022

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M., Yanai, J., Tanaka, S., Sakamoto, K., Nakao, A., Dejbhimon, K., Sriprachote, A., Kanyawongha, P., Lattirasuvan, T., Abe, S. and Nawata, E.
    • 雑誌名

      Trop. Agric. Dev.

      巻: 66 ページ: 33-43

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [雑誌論文] Effectiveness of non-exchangeable potassium quantified by mild tetrapheny boron extraction in estimating radiocesium transfer to soybean in Fukushima.2022

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, S., Eguchi, T., Nakao, A., Azuma, K., Fujimura, S., Kubo, K., Saito, M., Matsunami, H., Yanai, J.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 820 ページ: 153119-153119

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.153119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01169, KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [雑誌論文] 沖縄県のサトウキビ畑土壌における可給態ケイ酸の定量評価とその規定要因の解析2019

    • 著者名/発表者名
      矢内純太・野口夏海・宮丸直子・中尾 淳
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 90 号: 1 ページ: 13-21

    • DOI

      10.20710/dojo.90.1_13

    • NAID

      130007602229

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2019-02-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598, KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [雑誌論文] 沖縄県のサトウキビ畑土壌における可給態ケイ酸の定量とその規定要因の解析2019

    • 著者名/発表者名
      矢内純太,野口夏海,宮丸直子,中尾淳
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 90 ページ: 13-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [雑誌論文] Inhibition of radiocesium adsorption on 2:1 clay minerals under acidic soil environment: Effect of organic matter vs. hydroxy aluminum polymer2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tashiro, Atsushi Nakao, Rota Wagai, Junta Yanai, Takashi Kosaki
    • 雑誌名

      Geoderma

      巻: 319 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1016/j.geoderma.2017.12.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009, KAKENHI-PROJECT-16H06188
  • [雑誌論文] ゼロ・エミッションの農業2018

    • 著者名/発表者名
      舟川晋也、矢内純太
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 94 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [雑誌論文] Evaluation of nonexchangeable potassium content of agricultural soils in Japan by the boiling HNO3 extraction method in comparison with exchangeable potassium2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kitagawa, Junta Yanai, Atsushi Nakao
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 号: 1 ページ: 116-122

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1411168

    • NAID

      210000011953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009, KAKENHI-PROJECT-16H04892, KAKENHI-PROJECT-16H06188
  • [雑誌論文] A stepwise change of frayed edge site content in biotite in response to the gradual release of potassium from the interlayers2017

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, S., A. Nakao and J. Yanai
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutri.

      巻: 63 ページ: 529-535

    • NAID

      210000011943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [雑誌論文] A stepwise change of frayed edge site content in biotite in response to the gradual release of potassium from the interlayers2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Ogasawara, Atsushi Nakao, Junta Yanai
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 63 号: 6 ページ: 529-535

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1402660

    • NAID

      210000011943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009, KAKENHI-PROJECT-15H05247, KAKENHI-PROJECT-16H04892, KAKENHI-PROJECT-16H06188, KAKENHI-PROJECT-15J06569
  • [雑誌論文] 日本の農耕地土壌の全粒径及び細砂画分の元素組成による土壌大群の推定と地理的起源のスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 遼、矢内純太、中尾 淳
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 66 号: 8 ページ: 547-555

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.66.547

    • NAID

      130006063806

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [雑誌論文] Aeolian-Dust-Derived Micaceous Minerals Control Radiocesium Retention in Andosols in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakao, Aya Nakao, Ryoji Tanaka, Sho Ogasawara, and Junta Yanai
    • 雑誌名

      Soil Science Society of America Journal

      巻: 79 号: 6 ページ: 1590-1600

    • DOI

      10.2136/sssaj2015.05.0173

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [雑誌論文] Relationships between Paddy Soil Radiocesium Interception Potentials and Physicochemical Properties in Fukushima, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakao, Akira Takeda, Sho Ogasawara, Junta Yanai, Oki Sano, and Toyoaki Ito A
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Quality

      巻: 未定 号: 3 ページ: 780-788

    • DOI

      10.2134/jeq2014.10.0423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850044, KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [雑誌論文] Phosphorus fractions of paddy soils in Java, Indonesia.2015

    • 著者名/発表者名
      Hartono, A., Anwar, S., Satwoko, A., Koyama, K., Omoto, T., Nakao, A. and Yanai,
    • 雑誌名

      J. Int. Soc. Southeast Asian Agric. Sci.

      巻: 21 ページ: 20-30

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [雑誌論文] Radiocesium sorption in relation to clay mineralogy of paddy soils in Fukushima, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakao, A., Ogasawara, S., Sano, O., Ito, T. and Yanai,
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 468-469 ページ: 523-529

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2013.08.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850044, KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [雑誌論文] Evaluation of nitrogen status of agricultural soils in Java2014

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., T. Ohmoto, A. Nakao, K. Koyama, A. Hartono and S. Anwar
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [雑誌論文] 長期連用水田圃場における土壌の形態別窒素量に及ぼす施肥管理の影響2011

    • 著者名/発表者名
      矢内純太、石賀小百合、山田秀和、松本静治、藤井孝夫、中島博道、小西あや子
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 82 ページ: 283-289

    • NAID

      110009327792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580070
  • [雑誌論文] Effect of NPK application on growth, yield and nutrient uptake by sugarcane on a sandy soil in Northeast Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      Yanai J, Nakata S, Funakawa S, Nawata E, Katawatin R, Kosaki T
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 54 ページ: 113-118

    • NAID

      130004544173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248034
  • [雑誌論文] Function of geophagy as supplementation of micronutrients in Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Noguchi, J., Yamada, H., Sugihara, S., Kilasara, M., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 215-223

    • NAID

      110007502724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248008
  • [雑誌論文] Influence of crop rotation system on the spatial and temporal variation of soilorganic carbon budget in northern Kazakhstan2008

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Funakawa, S., Yanai, J., Mishima, A., Akshalov, K., Ishida, N., and
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 159-171

    • NAID

      110007326839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] カザフスタンにおける最新土壌研究-乾燥地・半乾燥地における持続的土地利用とは何か? -, [講座]アジアにおける多様な土壌と我が国ペドロジストによる研究の最前線2008

    • 著者名/発表者名
      舟川晋也, 小崎隆, 矢内純太
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌 79

      ページ: 399-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405041
  • [雑誌論文] Influence of crop rotation system on the spatial and temporal variation of the soil organic carbon budget in northern Kazakhstan.2008

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y, Funakawa, S., Yanai, J., Mishima, A, Akshalov, K, Ishida, N., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 159-171

    • NAID

      110007326839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405041
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Northeast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., S. Nakata, S. Funakawa, E. Nawata, R. Katawatin, T. Tulaphitak and T. Kosaki.
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric 51

      ページ: 169-176

    • NAID

      130004373992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208028
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Northeast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., S. Nakata, S. Funakawa, E. Nawata, R. Katawatin, T. Tulaphitak, T. Kosaki
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 51

      ページ: 169-176

    • NAID

      130004373992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208028
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Northeast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., S. Nakata, S. Funakawa, E. Nawata, R. Katawatin, T. Tulaphitak and T.
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 51

      ページ: 169-176

    • NAID

      130004373992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208028
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Northeast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Nakata, S., Funakawa, S., Nawata, E.,. Katawatin, R., Tulaphitak, T., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Agriculture 51(4)

      ページ: 169-176

    • NAID

      130004373992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] Influence of crop rotation system on the spatial and temporal variation of the soil organic carbon budget in northern Kazakhstan.2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y, Funakawa, S., Yanai, J., Mishima, A, Akshalov, K., Ishida, N., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54(1)

      ページ: 159-171

    • NAID

      110007326839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405041
  • [雑誌論文] Influence of crop rotation system on the spatial and temporal variation of soilorganic cafbon budget in northern Kazakhstan2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Funakawa, S., Yanai, J., Mishima, A., Akshalov, K., Ishida, N., and
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 53

      ページ: 162-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405041
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Northeast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Nakata, S., Funakawa, S., Nawata, E., Katawatin, R., Tulaphitak, T., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Agriculture 51

      ページ: 169-176

    • NAID

      130004373992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] Dynamics of water and soil organic matter under grain farming in Northern Kazakhstan - Toward sustainable land use both from the agronomic and environmental viewpoints.2007

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Yanai, J., Takata, Y, Karbozova-Saljnikov, E., Akshalov, K., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      In Climate Change and Terrestrial Carbon Sequestration in Central Asia. Eds. R. Lai, M. Suleimenov, B. A. Stewart, D. O. Hanson, and P. Doraiswamy. Taylor & Francis, Leiden. Netherlands.

      ページ: 279-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405041
  • [雑誌論文] Evaluation of nutrient availability of sandy soil in Norteast Thailand with reference to growth, yield and nutrient uptake by maize2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Nakata, S., Funakawa, S., Nawata, E., Katawatin, R., Tulaphitak, T., and
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Agriculture 51

      ページ: 169-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] Soil organic matter dynamics in a sloped sandy cropland of Northeast Thailand with special reference to the spatial distribution of soil properties2006

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Yanai, J., Hayashi, Y., Hayashi, T., Watanabe, T., Noichana, C., Panitkasate, T., Katawatin, R., Kosaki, T., Nawata, E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Agriculture 50

      ページ: 199-207

    • NAID

      130004373980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] Soil organic matter dynamics in a sloped sandy cropland of Northeast Thailand with special reference to the spatial distribution of soil properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Yanai, J., Hayashi, Y., Hayashi, T., Watanabe, T., Noichana, C., Panitkasate, T., Katawatin, R., Kosaki, T., Nawata.E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Agriculture 50(4)

      ページ: 199-207

    • NAID

      130004373980

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405041
  • [雑誌論文] Soil organic matter dynamics in a sloped sandy cropland of Northeast Thailand with special reference to the spatial distribution of soil properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Yanai, J., Hayashi, Y., Hayashi, T., Watanabe, T., Noichana, C., Panitkasate, T., Katawatin, R., Kosaki, T., Nawata, E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Agriculture 50(4)

      ページ: 199-207

    • NAID

      130004373980

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] Soil organic matter dynamics in a sloped sandy cropland of Northeast Thailand with special reference to the spatial distribution of soil properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Yanai, J., Hayashi, Y., Hayashi, T., Watanabe, T., Noichana, C, Panitkasate, T., Katawatin, R., Kosaki, T., Nawata, E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Agriculture 50(4)

      ページ: 199-207

    • NAID

      130004373980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] Effect of soil characteristics on Cd uptake by the hyperaccumulator Thlaspi caerulescens2006

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Zhao, F.J., McGrath, S., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution 139

      ページ: 167-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780046
  • [雑誌論文] Soil organic matter dynamics in a sloped sandy cropland of Northeast Thailand with special reference to the spatial distribution of soil properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Funakawa S., J. Yanai, Y. Hayashi, T. Hayashi, T. Watanabe, C. Noichana, T. Panitkasate, R. Katawatin, T. Kosaki, E. Nawata
    • 雑誌名

      Japan. J. Trop. Agric. 50

      ページ: 199-207

    • NAID

      130004373980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208028
  • [雑誌論文] Spatial variability of organic matter dynamics in semi-arid croplands in northern Kazakhstan2005

    • 著者名/発表者名
      Yanai J, Mishima A, Funakawa S, Akshalov K, Kosaki T
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51(2)

      ページ: 191-199

    • NAID

      110004704742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] Potential of Thlaspi caerulescens for cadmium phytoremediation : comparison of two representative soil2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Yanai J, Kosaki T
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51(6)

      ページ: 827-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208028
  • [雑誌論文] Spatial variability of organic matter dynamics in semi-arid croplands in northern Kazakhstan.2005

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Mishima, A., Funakawa, S., Akshalov, K., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant.Nutr. 51(2)

      ページ: 191-199

    • NAID

      110004704742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460032
  • [雑誌論文] Potential of Thlaspi caerulescens for cadmium phytoremediation : comparison of two representative soil types in Japan under different planting frequencies2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, Y., Yanai, J., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 827-834

    • NAID

      110004704826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780046
  • [雑誌論文] Spatial variability of organic matter dynamics in semiarid croplands in northern Kazakhstan2005

    • 著者名/発表者名
      Yanai J, Mishima A, Funakawa S, Akshalov K, Kosaki T
    • 雑誌名

      Soil Sience and Plant Nutrition 51(2)

      ページ: 191-199

    • NAID

      110004704742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657007
  • [雑誌論文] Spatial variability of organic matter dynamics in semi-arid croplands in northern Kazakhstan2005

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Mishima, A., Funakawa, S., Akshalov, K., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51(2)

      ページ: 191-199

    • NAID

      110004704742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460032
  • [雑誌論文] Spatial variability of organic matter dynamics in semi-arid croplands in northern Kazakhstan.2005

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Mishima, A., Funakawa, S., Akshalov, K., Kosaki, T.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51(2)

      ページ: 191-199

    • NAID

      110004704742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657007
  • [雑誌論文] Potential of Thlaspi caerulescens for cadmium phytoremediation : comparison of two representative soil2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Yanai J, Kosaki T
    • 雑誌名

      Soil Sience and Plant Nutrition 51(6)

      ページ: 827-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657007
  • [学会発表] Factors affecting the amounts and turnover rates of soil organic carbon fractions in paddy fields across Asian countries.2024

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Suzuki, A., Nakao, A., Tanaka, S., Wagai, R., Sriprachote, A., Timbas, N., Tan, N.P., Vista, S.P., Hseu, Z.Y., Kim, P.J., Arai, H and Tayasu, I.
    • 学会等名
      16th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies (Thai Nguyen, Viet Nam)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23499
  • [学会発表] 元素置換型黒雲母を用いたCs, Kの土壌植物間移行メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 功一郎, 中尾 淳, 奥村 雅彦, 小暮 敏博, 山口 瑛子, 武田 晃, 丸山 隼人, 信濃 卓郎, 矢内 純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] アジアの水田土壌における画分別蓄積炭素の規定要因の解明2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木篤人・矢内純太・田中壮太・和穎朗太・陀安一郎・新井宏受・中尾 淳
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23499
  • [学会発表] アジアの水田土壌における画分別蓄積炭素量の評価と規定要因の解明2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木篤人・矢内純太・田中壮太・和穎朗太・陀安一郎・新井宏受・中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度大会(松山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23499
  • [学会発表] 日本およびアジアの水田土壌における画分別炭素の蓄積と動態-施肥管理と生態環境の影響-2023

    • 著者名/発表者名
      矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2023年度大会(松山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23499
  • [学会発表] タイ東北部の砂質土壌における画分別炭素の総蓄積量に及ぼす土地利用の影響2023

    • 著者名/発表者名
      大橋未依・矢内純太・山﨑 葵・Anongnat Sriprachote・中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部講演会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23499
  • [学会発表] Quantitative X-ray diffraction analysis to identify mineral species for arable soils in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Azuma; Atsushi Nakao; Shokichi Wakabayashi; Shigeto Fujimura; Yasumi Yagasaki; Hisaya Matsunami and Junta Yanai
    • 学会等名
      World Congress of Soil Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 放射性セシウム捕捉ポテンシャルの溶液条件は移行リスクの推定に最適か?2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 功一郎, 中尾 淳, 奥村 雅彦, 小暮 敏博, 和穎 朗太, 山口 瑛子, 矢内 純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] アロフェン質黒ボク土の一定電荷量を規定する鉱物学的要因の解明2022

    • 著者名/発表者名
      仲田 慎治, 中尾 淳, 久保寺 秀夫, 矢内 純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] Determination of the amount and dynamics of fractionated organic matter and elucidation of their controlling factors in Malaysian paddy soils2022

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Nishimura, G., Saito, H., Nakao, A., Tanaka, S., Haraguchi, T. , Tayasu, I., and Funakawa, S.
    • 学会等名
      15th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [学会発表] 日本農耕地土壌におけるテトラフェニルホウ酸ナトリウム抽出法による非交換態Kの定量および規定要因の解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 篤人, 矢内 純太, 若林 正吉, 東 和喜, 中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 熱帯アジアの水田土壌における画分別炭素の蓄積量と平均滞留時間-タイ・フィリピン・マレーシアの比較-2022

    • 著者名/発表者名
      矢内純太・山﨑 葵・大友理佐・西村豪輝・西村千響・中尾 淳・原口 岳・陀安一郎・田中壮太・舟川晋也
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2022年度大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23499
  • [学会発表] 酸化還元に伴う2:1型層状ケイ酸塩鉱物層間のカリウム固定量の変化2022

    • 著者名/発表者名
      淺野 育美, 中尾 淳, 若林 正吉, Olivier Evrard, 小暮 敏博, 矢内 純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 低地土壌における黒雲母の酸化還元状態とK供給能との関係2021

    • 著者名/発表者名
      浅野育美・中尾 淳・若林正吉・Olivier Evrard・万福裕造・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 土壌のカリウム供給能における非交換態カリウムの重要性2021

    • 著者名/発表者名
      矢内純太・糟谷真宏・森塚直樹・中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] インターカーレーションによる非交換態カリ放出阻害の可能性について2021

    • 著者名/発表者名
      中尾 淳・東 和喜・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 東北地方の黒ボク土に含まれる雲母の起源推定2021

    • 著者名/発表者名
      北川結理・中尾 淳・武田 晃・山田大吾・Olivier Evrard・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 沖縄県におけるサトウキビ畑土壌の形態別ケイ酸含量の広域評価とサトウキビが利用するケイ酸の給源解明2020

    • 著者名/発表者名
      矢内純太、伊藤咲笑、宮丸直子、吉田晃一、酒井悠貴、杉原創、中尾淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [学会発表] フィリピン国・イサログ山周辺での土壌生成の標高依存性2020

    • 著者名/発表者名
      中尾淳, 正井蕗子, Timbas Nicola, Simplicio Medina, 舟川晋也, 矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [学会発表] 熱帯アジアにおける水田土壌の「緑の革命」後50 年間の肥沃度変化2019

    • 著者名/発表者名
      矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [学会発表] Fertility Re-Evaluation of Paddy Soils after 50 Years of the Green Revolution (FREPS 50) ~ A Case Study in the Philippines ~2019

    • 著者名/発表者名
      Masai, F., Yanai, J., Timbas, N., Medina, S., Nakao, A., Abe, S. and Tanaka, S.
    • 学会等名
      14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [学会発表] 土壌肥沃度の長期的変動の評価と管理-パラダイムシフトの時代に-2019

    • 著者名/発表者名
      矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [学会発表] 熱帯アジアの水田土壌における「緑の革命」後50年間の肥沃度変化-タイ・フィリピン・マレーシアの比較2019

    • 著者名/発表者名
      矢内純太,田中壮太,中尾淳,阿部進,廣瀬美奈,阪本啓太,正井蕗子,齊藤晴義,梶原奈央,Dejbhimon, K., Sriprachote, A., Kanyawongha, P., Lattirasuvan, T., Timbas, N., Medina, S., Tan, K., Hafiz, K.
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [学会発表] フィリピンの水田土壌における「緑の革命」後50年間の肥沃度変化-因子分析による総合評価-2019

    • 著者名/発表者名
      正井蕗子,矢内純太,Nicola Timbas, Simplicio Medina, 中尾淳,阿部進,田中壮太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [学会発表] XANESおよび抽出法による土壌中塩素の存在形態の評価手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      武田晃,向井康太,藤森崇,山崎愼一,土屋範芳,塚田祥文,矢内純太
    • 学会等名
      第20回「環境放射能」研究会, つくば,2019年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] Effects of the Green Revolution on long-term changes of fertility status of paddy soils in tropical Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Tanaka, S., Nakao, A., Abe, S., Hirose, M., Sakamoto, K., Masai, F., Saito, H., Kajiwara, N., Dejbhimon, K., Sriprachote, A., Kanyawongha, P., Lattirasuvan, T., Timbas, N., Medina, S., Tan, K. and Hafiz, K.
    • 学会等名
      14th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [学会発表] 沖縄県サトウキビ畑における土壌の可給態ケイ酸と葉身中ケイ酸濃度およびその規定要因の解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤咲笑、矢内純太、酒井悠貴、杉原創、宮丸直子、吉田晃一、中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度大会(藤沢)、2018.8.29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] Survey of the bacterial community in soils of fruit orchards from all over Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Andre Freire Cruz, Atsushi Nakao, Junta Yanai
    • 学会等名
      World Congress of Soil Science - Rio de Janeiro - Brazil
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07645
  • [学会発表] タイの水田土壌における「緑の革命」後50年間の肥沃度変化~微量元素に注目して~2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬美奈、矢内純太、阪本啓太、田中壮太、Dejbhimon, K、Sriprachote, A、Kanyawongha, P、Lattirasuvan, T、阿部 進、中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [学会発表] 7th International Conference on Environmental Microbiology, Soil Microbiology & Microbial biogeochemistry”, and “2nd International Conference on Microbial Ecology & Ecosystems”, and “2nd International Conference on Ecology, Ecosystems and Conservation Biology2018

    • 著者名/発表者名
      Andre Freire Cruz, Tetsushi Tanaka, Junta Yanai, Naoaki Ono, Shigehiko Kanaya
    • 学会等名
      Operational taxonomic units that distinguish soils of crops and fruits in the whole Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07645
  • [学会発表] ゼロ・エミッションの農業2018

    • 著者名/発表者名
      舟川晋也、矢内純太
    • 学会等名
      日本農学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06171
  • [学会発表] Fertility re-evaluation of paddy soils in tropical Asia after 50 years of the Green Revolution (FREPS 50): Case studies in Thailand and the Philippines.2018

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J. Tanaka, S., Abe, S., Nakao, A., Hirose, M., Sakamoto, K., Masai, F., Dejbhimon, K., Kanyawongha, P., Medina, S.
    • 学会等名
      21st World Congress of Soil Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [学会発表] 示差X線回折法による土壌中の鉄酸化物の形態と土色との関係ー黄色、褐色を呈する土壌中のゲータイト含量の推定ー2018

    • 著者名/発表者名
      前島勇治・中尾淳・矢内純太
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] Fertility re-evaluation of paddy soils in tropical Asia after 50 years of the Green Revolution (FREPS 50) ~ A case study in Thailand ~2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M., Yanai, J., Sakamoto, K., Tanaka, S., Dejbhimon, K., Sriprachote, A., Kanyawongha, P., Lattirasuvan, T., Abe, S. and Nakao, A.
    • 学会等名
      The 13th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, Pattaya, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05247
  • [学会発表] 日本の農耕地土壌における土色の定量分析と鉄酸化物との関係解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 遼、矢内純太、森塚直樹、中尾 淳
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2016年度大会
    • 発表場所
      和歌山県民交流プラザ(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] エアサンプラーで採取した大気降下物の放射性セシウム吸着能とその関連諸特性の日別変化2017

    • 著者名/発表者名
      田中佑樹、中尾淳、矢内純太、塚田祥文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 熱帯アジアの水田土壌における「緑の革命」後50年間の肥沃度変化(その2)~タイにおける時間的変化の解析~2017

    • 著者名/発表者名
      阪本啓太・田中壮太・廣瀬美奈・矢内純太・Lattirasuvan, T.・Dejbhimon, K.・Sriprachote, A.・Kanyawongha, P・阿部進・中尾淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05247
  • [学会発表] Mobility of 137Cs and stable Cs in soil-plant systems in contaminated soils in Fukushima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, S., Eguchi, T., Nakao, A., Fujimura, S., Takahashi, Y., Matsunami, H., Tsukada, H., Shinano, T., Yanai, J.
    • 学会等名
      14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements (ICOBTE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 多様な生態環境下の土壌を用いたセシウムの植物移行リスクの要因解析2017

    • 著者名/発表者名
      北山陸夫・矢内純太・中尾淳・小笠原翔・小崎隆
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 沖積平野での土壌生成における地質因子と地形因子の相互作用の解析-滋賀県高島市鴨川流域を例に-2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 遼、矢内純太、中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度大会(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] Total and available molybdenum contents of agricultural soils and their determining factors: A national-scale survey in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Kishimoto, S., Nakao, A. and Yamasaki, S.
    • 学会等名
      14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, Zurich, Switzerland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] 沖縄県のサトウキビ畑土壌における可給態ケイ酸の定量評価とその規定要因の解析2017

    • 著者名/発表者名
      矢内純太、野口夏海、宮丸直子、中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度大会(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] Non-exchangeable potassium content of agricultural soils by the boiling HNO3 extraction method and its controlling factors: Implications to potassium fertility evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Kitagawa, Y. and Nakao, A.
    • 学会等名
      The 13th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, Pattaya, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] 異なる風化環境に置かれた黒雲母層間のセシウムに関する化学形態分析2017

    • 著者名/発表者名
      松山由樹・中尾淳・山口紀子・和穎朗太・矢内純太・小崎隆
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 熱帯アジアの水田土壌における「緑の革命」後50年間の肥沃度変化(その1)~タイにおける地域間比較(2016年)2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬美奈、矢内純太、阪本啓太、田中壮太、阿部進、中尾淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05247
  • [学会発表] Inhibitory effects of soil organic matters and hydroxy-Al polymers on radiocesium adsorption on 2:1 clay minerals2017

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, Y., Nakao, A., Wagai, R., Yanai, J., Kosaki, T.
    • 学会等名
      14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements (ICOBTE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 京都府の農耕地土壌に含まれる雲母系鉱物の種類とセシウム脱着特性の関係2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原翔・太田帆乃夏・中尾淳・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Interactive effect of parent material and topography on the spatial variability of soil naterial characteristics of paddy soils in the alluvial plain2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, R., Yanai, J. and Nakao, A.
    • 学会等名
      The 13th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, Pattaya, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] 京都府内の森林傾斜地における土壌侵食に及ぼすシカの影響2017

    • 著者名/発表者名
      村下七海・中尾淳・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [学会発表] 福島県富岡町の除染済み農耕地における放射性セシウムの移行リスク評価2017

    • 著者名/発表者名
      黒川耕平、中尾淳、矢内純太、塚田祥文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Cesium fixation capacity of Asian dust deposited in Japan and its origin inferred from oxygen isotope analysis and K-Ar dating2017

    • 著者名/発表者名
      Terashima, M., Nakao, A., Elliott, W. C., Wampler, J.M. Tanaka, R., Yanai J., Kosaki, T.
    • 学会等名
      14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements (ICOBTE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Mobility of 137Cs and stable Cs in soil-plant systems in contaminated soils in Fukushima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ogasawara, T. Eguchi, A. Nakao, S. Fujimura, Y. Takahashi, H. Matsunami, H. Tsukada, T. Shinano and J. Yanai
    • 学会等名
      ICOBTE2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Asian dust rendered volcanic-ash-soils the ability to retain radiocesium in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao, A., Uno, S., Tanaka, R., Yanai, J., Kosaki, T., Kubotera, H.
    • 学会等名
      American Geoscience Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 異なる気候条件下で発達した蛇紋岩土壌における放射性セシウム吸着能の規定要因の解明2017

    • 著者名/発表者名
      富田真悠・中尾淳・和穎朗太・矢内純太・小崎隆
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Non-exchangeable potassium content of agricultural soils by the boiling HNO3 extraction method and its controlling factors: Implications to potassium fertility evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Y. Kitagawa, and A. Nakao
    • 学会等名
      The 13th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02598
  • [学会発表] 示差X線回折法による土壌中の鉄酸化物の形態と土色との関係2017

    • 著者名/発表者名
      前島勇治、中尾 淳、矢内純太
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2016年度大会
    • 発表場所
      和歌山県民交流プラザ(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] 東アジアの蛇紋岩土壌における元素組成・鉱物組成の多様性の解明2016

    • 著者名/発表者名
      片岡純佳・中尾淳・和穎朗太・山崎慎一・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 過去3万年間における黄砂雲母の降下量の変遷とセシウム吸着特性との関係2016

    • 著者名/発表者名
      宇野詩織・中尾淳・久保寺秀夫・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 標高系列を利用したマレーシア・キナバル山の土壌風化に伴う放射性セシウム固定能の変化の解析2016

    • 著者名/発表者名
      松山由樹・中尾淳・和穎朗太・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 日本の農耕地土壌の土色と細砂元素組成に関する土壌大群別の相同性評価2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 遼、矢内純太、森塚直樹、中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] 2:1型粘土鉱物への放射性セシウムの吸着に及ぼす有機物と水酸化アルミニウムポリマーの相対的な阻害効果2016

    • 著者名/発表者名
      田代有希、中尾淳、和穎朗太、矢内純太、小崎隆
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2016年度大会
    • 発表場所
      琉球大学50周年記念館(沖縄県中頭郡)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 鉱物の非交換態カリウムの放出能におよぼすイオン組成や有機酸の影響2016

    • 著者名/発表者名
      北川由佳・矢内純太・中尾淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 農耕地における土壌有機物の蛍光特性プロファイル2016

    • 著者名/発表者名
      神田智行、眞家永光、矢内純太、柿野 亘、丹治 肇
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] 土壌の非交換態カリウムの放出能におよぼすイオン組成や有機酸の影響2016

    • 著者名/発表者名
      北川由佳、矢内純太、中尾 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04892
  • [学会発表] マレーシア・キナバル山標高系列の土壌粘土鉱物組成2016

    • 著者名/発表者名
      中尾淳・片岡純佳・松山由樹・矢内純太・和穎朗太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 花崗閃緑岩から生成した放射性セシウムと安定同位体セシウムの放出性の規定要因2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原翔、松山由樹、中尾淳、矢内純太
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 蛇紋岩土壌上に発達した土壌における有機物・水酸化物Alポリマーの除去に伴う放射性セシウム吸着能の変化とその規定要因の解析2016

    • 著者名/発表者名
      富田真悠・中尾淳・矢内純太
    • 学会等名
      第112回日本土壌肥料学会関西支部講演会
    • 発表場所
      メルパルク京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 大気降下物に含まれる風成塵の放射性セシウム吸着能と鉱物組成の関係2015

    • 著者名/発表者名
      寺島真惟、中尾淳、矢内純太、斉藤拓己、Elliott, W. Crawford
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 日本広域に分布するアロフェン質と非アロフェン質黒ボク土に含まれる結晶性鉱物の特徴.2015

    • 著者名/発表者名
      中尾淳・中尾彩・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 黒ボク土に含まれる雲母類の量と放射性セシウム吸着能の関係.2015

    • 著者名/発表者名
      宇野詩織・中尾淳・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Chemical evaluation of the source of available silicon in paddy soils under rice production.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Taniguchi, H. and Nakao, A.
    • 学会等名
      The 12th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies,
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [学会発表] 森林土壌での腐植粘土複合体の形成に伴う放射性セシウム吸着能の変化.2015

    • 著者名/発表者名
      田代有希・中尾淳・和穎朗太・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 土壌の放射性セシウム捕捉ポテンシャルと上流地質との関係~京都府広域農耕地土壌を事例として~2015

    • 著者名/発表者名
      中尾淳・篠永康平・矢内純太
    • 学会等名
      第111回日本土壌肥料学会関西支部講演会
    • 発表場所
      メルパルク松山(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Evaluation of nitrogen status of agricultural soils in Java island, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Omoto, T., Nakao, A., Koyama, K., Hartono, A. and Anwar, S
    • 学会等名
      11th International Conference of East and SouthEast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 発表場所
      Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2013-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580070
  • [学会発表] インドネシア・ジャワ島における農耕地土壌の形態別窒素の定量評価2012

    • 著者名/発表者名
      大本太一、Arief Hartono、小山華奈、中尾淳、矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部会 2012 年度大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580070
  • [学会発表] 可給態窒素の化学抽出評価法で得られる土壌抽出液の分子量分布と特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      矢内純太、公手友季絵、山田秀和
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部会 2012 年度大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580070
  • [学会発表] 日本の農耕地土壌の形態別窒素の定量評価2011

    • 著者名/発表者名
      大本太一・矢内純太、山田秀和、佐野修司
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2011年度大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580070
  • [学会発表] ユーラシアチェルノーゼムの形態別窒素存在量2008

    • 著者名/発表者名
      矢内純太, 乃一俊之, 角野貴信, 高田裕介, 舟川晋也, 小崎隆, 山田秀和
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度大会(愛知)
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248008
  • [学会発表] 可給態窒素の化学抽出評価法で得られる土壌抽出液の分子量分布と特性評価

    • 著者名/発表者名
      矢内純太、公手友季絵、山田秀和
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部会2012年度大会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580070
  • [学会発表] インドネシア・ジャワ島における農耕地土壌の形態別窒素の定量評価

    • 著者名/発表者名
      大本太一・Arief Hartono・小山華奈・中尾淳・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部会2012年度大会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580070
  • [学会発表] Origin of mica in Allophanic Andosols in Japan and its role as a radiocesium fixing material

    • 著者名/発表者名
      A. Nakao, A. Nakao, R. Tanaka, and J. Yanai
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] タイ北部山地部の傾斜地農業において、作付体系が土壌浸食に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      北浦温子、矢内純太、中尾淳、Sakda jongkeawwattana、縄田栄治
    • 学会等名
      熱帯農業学会第117回講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [学会発表] インドネシア・ジャワ島における農耕地土壌の形態別窒素の定量評価

    • 著者名/発表者名
      大本太一・Arief Hartono・小山華奈・中尾淳・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部会2012年度大会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [学会発表] Radiocesium retention ability of soil clay fraction of paddy soils in Japan in relation to clay mineralogy

    • 著者名/発表者名
      Y. Tashiro, A. Nakao and J. Yanai
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Radiocesium interception potentials and physicochemical properties for paddy soils in Fukushima, Japan

    • 著者名/発表者名
      A. Nakao, A. Takeda, S. Ogasawara, J. Yanai, O. Sano, and T. Ito
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 可給態窒素の化学抽出評価法で得られる土壌抽出液の分子量分布と特性評価

    • 著者名/発表者名
      矢内純太・公手友季絵・山田秀和
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部会2012年度大会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • [学会発表] Radiocesium retention on mineral surfaces affected by organic matter and hydroxy-Al polymer in acid forest soil

    • 著者名/発表者名
      Y. Tashiro, A. Nakao and J. Yanai
    • 学会等名
      原子力安全基盤科学研究プロジェクト国際シンポジウム「福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題」
    • 発表場所
      パルセいいざか(福島)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] インドネシア・ジャワ島における農耕地土壌の肥沃度評価

    • 著者名/発表者名
      矢内純太、小山華奈、中尾 淳、大本太一、アリエフハルトノ
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248055
  • 1.  舟川 晋也 (20244577)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  小崎 隆 (00144345)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  中尾 淳 (80624064)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 68件
  • 4.  縄田 栄治 (30144348)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  渡邉 哲弘 (60456902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真常 仁志 (70359826)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和穎 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  赤松 美紀 (70183134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  間藤 徹 (50157393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  樋口 浩和 (50303871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長縄 貴彦 (80183531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷 昌幸 (00271750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 壮太 (10304669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  福田 秀美 (40726361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  沢田 こずえ (60795285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神崎 護 (70183291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂本 正弘 (40303870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 宗立 (20528989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂本 一憲 (10225807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  犬伏 和之 (00168428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  波多野 隆介 (40156344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山室 成一 (30274583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  梅田 幹雄 (60201357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  稲村 達也 (00263129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  飯田 訓久 (50232129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村主 勝彦 (10226483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  馬 建鋒 (80260389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 樹 (10231408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Cruz A・F (80405240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  角野 貴信 (50511234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  塚田 祥文 (50715498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  山口 紀子 (80345090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  井上 博茂 (40260616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  増田 良平 (50322152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  天野 高久 (40202692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  阿部 進 (40708898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  白岩 立彦 (30154363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  廣田 勲 (50572814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  谷田貝 亜紀代 (60353447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  眞家 永光 (00453514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武田 晃 (10715501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  前島 勇治 (80391209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  杉原 創 (30594238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  柴田 誠 (40799607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  奥村 雅彦 (20386600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  小暮 敏博 (50282728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  山口 瑛子 (80850990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  陀安 一郎 (80353449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 51.  北山 兼弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  成瀬 敏郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小林 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  クロフォード エリオット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  チョローバー ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  横山 茂雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  柴田 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  真家 永光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  齋藤 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  若林 正吉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi